JP3120218B2 - 射出成形機 - Google Patents

射出成形機

Info

Publication number
JP3120218B2
JP3120218B2 JP08230508A JP23050896A JP3120218B2 JP 3120218 B2 JP3120218 B2 JP 3120218B2 JP 08230508 A JP08230508 A JP 08230508A JP 23050896 A JP23050896 A JP 23050896A JP 3120218 B2 JP3120218 B2 JP 3120218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
material supply
supply passage
plunger
lower material
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08230508A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1071630A (ja
Inventor
清登 滝澤
正行 春原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Plastic Industrial Co Ltd filed Critical Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority to JP08230508A priority Critical patent/JP3120218B2/ja
Publication of JPH1071630A publication Critical patent/JPH1071630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3120218B2 publication Critical patent/JP3120218B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は加熱筒の中間部に球
状増量材を供給する第二材料供給部を備える射出成形機
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、加熱筒の中間部に球状増量材を供
給する第二材料供給部を備える射出成形機としては、特
開平7−329114号公報で開示される射出成形機が
知られている。
【0003】この種の射出成形機は、加熱筒の後部に設
けたペレット供給部からペレット(第一成形材料)が加
熱筒の内部に供給され、供給されたペレットは加熱筒内
で可塑化溶融されつつ前方に移送される。一方、加熱筒
の中間部に設けた第二材料供給部からは、ガラスバルー
ン等の球状増量材(第二成形材料)が加熱筒の内部に供
給され、球状増量材は溶融樹脂(第一成形材料)中に混
入する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ガラスバルー
ン等の球状増量材は、球体故に摩擦抵抗が極めて小さ
く、射出スクリュの回転のみでは移動しにくいため、溶
融樹脂中に確実かつ均一に混入させることが容易でない
とともに、球状増量材が円滑に送られないことから、球
状増量材によって射出スクリュに付着した溶融樹脂が剥
がされるなど、溶融樹脂の可塑化計量が阻害され、結
局、成形品質及び均質性の著しい低下を招く問題があっ
た。
【0005】本発明はこのような従来の技術に存在する
課題を解決したものであり、球状増量材を溶融樹脂中に
確実かつ均一に混入させ、成形品質及び均質性の大幅な
向上を図ることができる射出成形機の提供を目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段及び実施の形態】本発明に
係る射出成形機1は、第二材料供給部2に、屈曲部3r
を介して連通する上側材料供給通路3uと下側材料供給
通路3dを設け、当該下側材料供給通路3dにプランジ
ャ4を進退移動自在に収容するとともに、当該プランジ
ャ4を、下側材料供給通路3dを閉塞し、かつ当該下側
材料供給通路3d内の球状増量材M2を加圧して加熱筒
5からの溶融樹脂が当該下側材料供給通路3dに侵入す
るのを阻止する前進位置Xf又は下側材料供給通路3d
を開放して上側材料供給通路3uからの球状増量材M2
を受入れる後退位置Xrに移動させるプランジャ駆動部
6を設けたことを特徴とする。
【0007】したがって、本発明に係る射出成形機1を
用いることにより、計量時に、プランジャ4を前進位置
Xfに移動させ、下側材料供給通路3dを閉塞し、かつ
当該下側材料供給通路3d内の球状増量材M2を加圧し
て加熱筒5からの溶融樹脂M1が当該下側材料供給通路
3dに侵入するのを阻止する一方、射出時に、プランジ
ャ4を後退位置Xrに移動させ、下側材料供給通路3d
を開放して上側材料供給通路3uからの球状増量材M2
を受入れるとともに、プランジャ4により下側材料供給
通路3d内の球状増量材M2を加圧して加熱筒5内に供
給し、かつ射出スクリュ7を回転させつつ前進させて成
形を行うことができる。この際、射出時には、射出スク
リュ7を計量時とは異なる回転速度により回転させる。
よって、この場合には、加熱筒5に対する球状増量材M
2の供給は射出時において行われ、計量時には行われな
い。特に、射出時には、射出スクリュ7が回転しつつ前
進するとともに、自然供給では溶融樹脂中に混入しにく
い球状増量材M2がプランジャ4による加圧によって、
加熱筒5内に強制的かつ短時間に供給されるため、球状
増量材M2は溶融樹脂中に確実かつ均一に混入される。
一方、計量時には、プランジャ4により下側材料供給通
路3dが閉塞され、下側材料供給通路3dに対する球状
増量材M2及び溶融樹脂の侵入が阻止されるため、下側
材料供給通路3dに対して逆流の生じない確実な計量が
行われる。
【0008】また、本発明に係る射出成形機1を用いる
ことにより、計量時に、プランジャ4を後退位置Xrに
移動させ、下側材料供給通路3dを開放することによ
り、上側材料供給通路3uからの球状増量材M2を受入
れるとともに、射出時に、プランジャ4を前進位置Xf
に移動させ、下側材料供給通路3dを閉塞して加熱筒5
からの溶融樹脂M1が当該下側材料供給通路3dに侵入
するのを阻止し、かつ射出スクリュ7を回転させること
なく前進させて成形を行うこともできる。この際、球状
増量材M2は計量期間中に一定量を継続して供給する。
【0009】
【実施例】次に、本発明に係る好適な実施例を挙げ、図
面に基づき詳細に説明する。
【0010】まず、本実施例に係る射出成形機1の構成
について、図1,図2及び図4を参照して説明する。
【0011】射出成形機1は、射出装置10と不図示の
型締装置からなる。射出装置10は内部に螺旋状のフラ
イト部7L(図4参照)を有する射出スクリュ7を挿入
した加熱筒5を備え、この加熱筒5の前端には射出ノズ
ル11を有するとともに、加熱筒5の後端には射出スク
リュ7を駆動するスクリュ駆動装置12を備える。スク
リュ駆動装置12は射出スクリュ7を進退移動させる射
出シリンダ13を備え、射出シリンダ13に内蔵する射
出ピストン14の前端は射出スクリュ7の後端に結合す
る。また、射出シリンダ13の後端には射出スクリュ7
を回転させる油圧モータ15を備え、この油圧モータ1
5の回転シャフト16は射出ピストン14の後端にスプ
ライン結合する。
【0012】また、加熱筒5の後部には第一材料供給部
となるペレット供給部を構成するホッパ17を備え、こ
のホッパ17からは第一成形材料となるペレットが加熱
筒5内に供給される。
【0013】一方、加熱筒5の中間部には第二材料供給
部2を配設する。第二材料供給部2は加熱筒5の上端に
鉛直に起立させた供給通路ブロック21を備える。供給
通路ブロック21には、屈曲部3rを介して連通する上
側材料供給通路3uと下側材料供給通路3dを有する。
この場合、下側材料供給通路3dは供給通路ブロック2
1の内部に鉛直に形成するとともに、上側材料供給通路
3uは供給通路ブロック21の中間部から斜め上方に突
出させた供給通路管25を利用して形成する。なお、下
側材料供給通路3dの下端は加熱筒5の内部に連通す
る。また、下側材料供給通路3dの上方には当該下側材
料供給通路3dに連続するプランジャガイド通路を設
け、このプランジャガイド通路を利用することにより、
下側材料供給通路3dに対してプランジャ4を進退移動
自在に収容する。他方、供給通路ブロック21の上端に
はプランジャ駆動シリンダ22を配設する。このプラン
ジャ駆動シリンダ22は油圧駆動回路23に接続してプ
ランジャ駆動部6を構成する。また、プランジャ駆動シ
リンダ22の駆動ロッド22rの先端(下端)はプラン
ジャ4の上端に結合する。これにより、プランジャ駆動
シリンダ22は油圧駆動回路23により駆動制御され、
プランジャ4は後述する前進位置Xf又は後退位置Xr
に進退移動する。
【0014】さらに、供給通路管25の上端には、図2
に示す第二材料供給装置31を取付ける。この第二材料
供給装置31は装置ブロック32を有し、この装置ブロ
ック32の上端には球状増量材M2を収容するホッパ3
3を備えるとともに、装置ブロック32の内部には水平
供給通路34を設ける。この水平供給通路34の材料取
込側はホッパ33の落下口33sに連通し、また、水平
供給通路34の材料排出側は装置ブロック32の内部に
設けた落下通路35に連通する。この落下通路35の下
端は上側材料供給通路3uの上端に連通する。一方、水
平供給通路34の内部にはフィードスクリュ36を収容
するとともに、装置ブロック32の一側にはフィードス
クリュ36の端部に結合して、フィードスクリュ36を
回転駆動する駆動モータユニット37を配設する。
【0015】他方、装置ブロック32の他側には回転検
出機構を配設する。図2中、38は回転検出機構におけ
る回転検出用ロッドを示す。この回転検出用ロッド38
はフィードスクリュ36の先端に設けた当該フィードス
クリュ36よりも小径の被支持シャフト36aに結合す
る。また、39は被支持シャフト36a及び回転検出用
ロッド38の収容孔であり、この収容孔39には閉塞部
40を挿入する。この閉塞部40は収容孔39に対して
着脱可能である。閉塞部40は円筒状に形成し、中心に
設けた軸受部41に被支持シャフト36aが貫通する。
【0016】さらに、水平供給通路34とフィードスク
リュ36間には、スリーブ部材42を挿入する。スリー
ブ部材42は筒状に形成し、周面42sの前部には球状
増量材M2を排出する排出窓43を設けるとともに、周
面42sの後部には上半部を切欠いた球状増量材M2の
通過孔44を設ける。これにより、スリーブ部材42を
水平供給通路34とフィードスクリュ36間に挿入した
際には、当該スリーブ部材42の前端が閉塞部40の端
面に設けた凸部40pに嵌合して閉塞されるとともに、
通過孔44は落下口33sと水平供給通路34間に位置
する。
【0017】また、排出窓43はスリーブ部材42の中
心に対して斜め上方に設ける。即ち、フィードスクリュ
36の回転移動方向が上方向となる側であって、中心を
通る水平線からの周方向角度が略45゜となる位置に設
けるとともに、閉塞部40の近傍に配する。なお、排出
窓43の形状は横長の長方形に形成する。そして、排出
窓43は外側を落下通路35に臨ませるとともに、内側
をフィードスクリュ36のフライト部36Lに直接臨ま
せる。このスリーブ部材42は水平供給通路34に対し
て着脱可能である。
【0018】次に、本実施例に係る射出成形機1を用い
た成形方法について、図3に示すフローチャート及び図
4〜図7に示す行程図を参照して説明する。
【0019】今、射出工程が終了し、射出スクリュ7が
最前進位置に停止している場合を想定する。この場合、
プランジャ4は前進位置(下限位置)Xf(図4参照)
に停止し、下側材料供給通路3dを閉塞する(ステップ
S1)。なお、成形材料M2はガラスバルーン(或いは
ガラスビース)を使用する。ガラスバルーンは直径が
0.03〜0.06ミリメートル程度の内部中空の球状
増量材であり、樹脂中にそのままに充填することにより
成形品を軽量化できる。
【0020】この状態から計量工程に移行する。計量工
程では、射出スクリュ7を予め設定した第一回転速度で
回転させる(ステップS2)。これにより、ホッパ17
から供給されるペレットは加熱筒5内で可塑化溶融され
て溶融樹脂M1となるとともに、射出スクリュ7の前方
には後述する射出工程で強制供給される球状増量材M2
の混入した溶融樹脂M1が計量される。また、計量工程
ではプランジャ4を図4に示す前進位置Xfに停止さ
せ、下側材料供給通路3dを閉塞する状態を維持する。
よって、下側材料供給通路3dに対する球状増量材M2
及び溶融樹脂M1の侵入が阻止されるため、下側材料供
給通路3dに対して逆流の生じない確実な計量が行われ
る。
【0021】一方、計量工程期間中においては第二材料
供給装置31による球状増量材M2の計量が行われ、計
量された球状増量材M2は、上側材料供給通路3u内に
保持される(ステップS3)。以上の状態を図4に示
す。第二材料供給装置31による計量は次のように行わ
れる。まず、駆動モータユニット37によりフィードス
クリュ36を回転させれば、ホッパ33から供給される
球状増量材M2は、フィードスクリュ36のフライト部
36Lにより前方に送られるとともに、排出窓43から
材料落下通路35に排出される。この際、排出窓43は
スリーブ部材42の中心に対して斜め上方かつ閉塞部4
0の近傍に位置するとともに、排出窓43にはフライト
部36Lが直接臨むため、球状増量材M2の排出量(供
給量)は当該フライト部36Lの回転に同期して常時一
定となり、供給は安定に行われる。加えて、排出窓43
はフィードスクリュ36の回転移動方向が上方向となる
側に存在するため、球状増量材M2は排出窓43の下方
から掻き上げられて排出される。したがって、フィード
スクリュ36が停止した場合には、球状増量材M2の排
出も直ちに停止し、供給量の正確な制御が行われる。
【0022】そして、計量工程が終了したなら(ステッ
プS4)、プランジャ駆動部6によりプランジャ4を後
退位置(上限位置)Xrに上昇させる(ステップS
5)。これにより、下側材料供給通路3dは開放され、
上側材料供給通路3u内に保持されていた球状増量材M
2が下側材料供給通路3d内に落下する。この状態を図
5に示す。
【0023】次いで、射出工程に移行する。射出工程で
は、射出スクリュ7を予め設定した第二回転速度で回転
させつつ前進させる(ステップS6)。この場合、第二
回転速度は射出スクリュ7の前進速度や球状増量材M2
の量等により決定され、通常、計量時における第一回転
速度よりも速くなる。また、同時に、プランジャ4によ
り球状増量材M2を加圧して加熱筒5内に強制的かつ短
時間(急速)に供給する(ステップS7)。この際、射
出スクリュ7が最前進位置に達するときにプランジャ4
も最前進位置に達するように、当該プランジャ4の前進
速度を設定する。この状態を図6に示す。よって、自然
供給では溶融樹脂M1中に混入しにくい球状増量材M2
も溶融樹脂M1中に確実かつ均一に混入される。
【0024】そして、射出スクリュ7が最前進位置まで
移動すれば、射出工程は終了し、計量工程に移行する
(ステップS8,S1…)。この状態を図7に示す。
【0025】次に、本実施例に係る射出成形機1を用い
た他の成形方法について説明する。今、射出工程が終了
し、計量工程に移行する場合を想定する。計量工程で
は、まず、プランジャ4を後退位置Xrに移動させ、下
側材料供給通路3dを開放する。そして、射出スクリュ
7を回転させると同時に、第二材料供給装置31のフィ
ードスクリュ36を回転させ、球状増量材M2を上側材
料供給通路3uに供給する。この際、下側材料供給通路
3dは開放されているため、球状増量材M2は上側材料
供給通路3u及び下側材料供給通路3dを通って加熱筒
5内に供給される。球状増量材M2は計量期間中に予め
設定された一定量が継続して供給され、射出スクリュ7
による計量が終了したなら、フィードスクリュ36の回
転を停止させ、球状増量材M2の供給を停止させる。
【0026】計量工程の終了により射出工程に移行す
る。射出工程ではプランジャ4を前進位置Xfに移動さ
せ、下側材料供給通路3dを閉塞して加熱筒5からの溶
融樹脂M1が当該下側材料供給通路3dに侵入するのを
阻止する。また、射出スクリュ7は回転させることなく
前進させて射出を行う。そして、射出スクリュ7が最前
進位置まで移動すれば、射出工程は終了し、計量工程に
移行する。
【0027】以上、実施例について詳細に説明したが、
本発明はこのような実施例に限定されるものではない。
例えば、射出成形機及びプランジャ駆動部は油圧駆動形
式を例示したが、サーボモータ等を利用した電動駆動形
式であってもよい。その他、細部の構成,形状,素材,
数量等において本発明の要旨を逸脱しない範囲で任意に
変更できる。
【0028】
【発明の効果】このように、本発明に係る射出成形機
は、第二材料供給部に、屈曲部を介して連通する上側材
料供給通路と下側材料供給通路を設け、当該下側材料供
給通路にプランジャを進退移動自在に収容するととも
に、当該プランジャを、下側材料供給通路を閉塞し、か
つ当該下側材料供給通路内の球状増量材を加圧して加熱
筒からの溶融樹脂が当該下側材料供給通路に侵入するの
を阻止する前進位置又は下側材料供給通路を開放して上
側材料供給通路からの球状増量材を受入れる後退位置に
移動させるプランジャ駆動部を設けてなるため、ガラス
バルーン等の球状増量材であっても溶融樹脂中に確実か
つ均一に混入させることができ、もって、成形品質及び
均質性の大幅な向上を図ることができるという顕著な効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る射出成形機の縦断側面図、
【図2】同射出成形機における第二材料供給部の縦断側
面図、
【図3】同射出成形機を用いた成形方法による成形行程
を順を追って示すフローチャート、
【図4】同成形方法による計量時の状態を示す射出成形
機の原理構成図、
【図5】同成形方法による計量終了時の状態を示す射出
成形機の原理構成図、
【図6】同成形方法による射出時の状態を示す射出成形
機の原理構成図、
【図7】同成形方法による射出終了時の状態を示す射出
成形機の原理構成図、
【符号の説明】
1 射出成形機 2 第二材料供給部 3r 屈曲部 3u 上側材料供給通路 3d 下側材料供給通路 4 プランジャ 5 加熱筒 6 プランジャ駆動部 7 射出スクリュ Xf 前進位置 Xr 後退位置 M2 球状増量材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−197582(JP,A) 特開 平4−156320(JP,A) 特開 平7−276448(JP,A) 特開 平8−103921(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 45/00 - 45/84

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱筒の中間部に球状増量材を供給する
    第二材料供給部を備える射出成形機において、前記第二
    材料供給部に、屈曲部を介して連通する上側材料供給通
    路と下側材料供給通路を設け、当該下側材料供給通路に
    プランジャを進退移動自在に収容するとともに、当該プ
    ランジャを、前記下側材料供給通路を閉塞し、かつ当該
    下側材料供給通路内の球状増量材を加圧して加熱筒から
    の溶融樹脂が当該下側材料供給通路に侵入するのを阻止
    する前進位置又は前記下側材料供給通路を開放して前記
    上側材料供給通路からの球状増量材を受入れる後退位置
    に移動させるプランジャ駆動部を設けたことを特徴とす
    る射出成形機。
  2. 【請求項2】 計量時に、前記プランジャを前進位置に
    移動させ、前記下側材料供給通路を閉塞して加熱筒から
    の溶融樹脂が当該下側材料供給通路に侵入するのを阻止
    し、射出時に、前記プランジャを後退位置に移動させ、
    前記下側材料供給通路を開放して前記上側材料供給通路
    からの球状増量材を受入れるとともに、前記プランジャ
    により前記下側材料供給通路内の球状増量材を加圧して
    加熱筒内に供給し、かつ射出スクリュを回転させつつ前
    進させることを特徴とする請求項1記載の射出成形機。
  3. 【請求項3】 射出時には、射出スクリュを計量時とは
    異なる回転速度により回転させることを特徴とする請求
    項2記載の射出成形機。
  4. 【請求項4】 計量時に、前記プランジャを後退位置に
    移動させ、前記下側材料供給通路を開放することによ
    り、前記上側材料供給通路からの球状増量材を受入れる
    とともに、射出時に、前記プランジャを前進位置に移動
    させ、前記下側材料供給通路を閉塞して加熱筒からの溶
    融樹脂が当該下側材料供給通路に侵入するのを阻止し、
    かつ射出スクリュを回転させることなく前進させること
    を特徴とする請求項1記載の射出成形機。
  5. 【請求項5】 前記球状増量材は計量期間中に一定量を
    継続して供給することを特徴とする請求項4記載の射出
    成形機。
JP08230508A 1996-08-30 1996-08-30 射出成形機 Expired - Fee Related JP3120218B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08230508A JP3120218B2 (ja) 1996-08-30 1996-08-30 射出成形機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08230508A JP3120218B2 (ja) 1996-08-30 1996-08-30 射出成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1071630A JPH1071630A (ja) 1998-03-17
JP3120218B2 true JP3120218B2 (ja) 2000-12-25

Family

ID=16908864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08230508A Expired - Fee Related JP3120218B2 (ja) 1996-08-30 1996-08-30 射出成形機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3120218B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2979837B1 (en) * 2013-03-25 2018-04-25 U-MHI PLATECH Co., Ltd. Injection molding method
WO2014170932A1 (ja) * 2013-04-15 2014-10-23 三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社 射出成形装置、及び、射出成形方法
JP7409049B2 (ja) * 2019-11-29 2024-01-09 大日本印刷株式会社 射出装置、樹脂製品製造装置および樹脂製品の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04156320A (ja) * 1990-10-19 1992-05-28 Nissei Plastics Ind Co 射出成形方法
JP3142712B2 (ja) * 1994-04-07 2001-03-07 東芝機械株式会社 射出成形機
JP2832682B2 (ja) * 1994-10-05 1998-12-09 日精樹脂工業株式会社 脆性材入成形品の成形方法
JPH08197582A (ja) * 1995-01-20 1996-08-06 Meiki Co Ltd ディスク基板着色用射出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1071630A (ja) 1998-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5816829A (ja) なめらかな外表面を備えた一体構造の発泡性およびソリッド状プラスチックまたは樹脂物品を製造する方法および装置
JPH09295329A (ja) プリプラ式射出成形機及びその制御方法
US11548196B2 (en) Injection apparatus
JP3120218B2 (ja) 射出成形機
JPH0525650B2 (ja)
JP3499982B2 (ja) 2材複合成形装置
JP3060203B2 (ja) 射出成形機の成形方法
JP3173359B2 (ja) スクリュプリプラ式射出装置における操作方法
JP3370412B2 (ja) 発泡射出成形機及びその運転方法
JP7299125B2 (ja) 射出成形機の制御装置および制御方法
JP4022157B2 (ja) プリプラ式射出成形機の制御方法
CN116981555A (zh) 发泡成型方法、发泡成型用注射成型机的控制方法及发泡成型用注射成型机
JP3262220B2 (ja) 金属材料の溶融射出装置及び金属材料の完全溶融射出成形方法
JP3554739B2 (ja) プリプラ式射出成形機における計量方法
JPH0948049A (ja) 長繊維強化熱可塑性樹脂の射出成形方法及び射出成形装置
JPH0547382B2 (ja)
JP3532071B2 (ja) 射出成形機とその計量方法
JP3181278B2 (ja) プリプラ式射出装置における計量方法
JPH04173314A (ja) プリプラ式射出成形機およびその制御方法
JPH0651330B2 (ja) 射出成形機
JP2002361696A (ja) 射出装置
JP3028291B2 (ja) 射出成形機の材料供給装置
JP3245091B2 (ja) 射出成形機の計量方法
JP2005014573A (ja) スクリュプリプラ式射出成形方法及び装置
JPH06182832A (ja) プリプラ式射出成形機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees