JPH0525650B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0525650B2
JPH0525650B2 JP30703488A JP30703488A JPH0525650B2 JP H0525650 B2 JPH0525650 B2 JP H0525650B2 JP 30703488 A JP30703488 A JP 30703488A JP 30703488 A JP30703488 A JP 30703488A JP H0525650 B2 JPH0525650 B2 JP H0525650B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
reinforcing fibers
heating cylinder
resin
molten resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30703488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02153714A (ja
Inventor
Yosha Taniguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Original Assignee
Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Machinery and Metal Co Ltd filed Critical Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Priority to JP30703488A priority Critical patent/JPH02153714A/ja
Publication of JPH02153714A publication Critical patent/JPH02153714A/ja
Publication of JPH0525650B2 publication Critical patent/JPH0525650B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/18Feeding the material into the injection moulding apparatus, i.e. feeding the non-plastified material into the injection unit
    • B29C45/1816Feeding auxiliary material, e.g. colouring material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、合成樹脂材料による原料に短尺の強
化繊維を混入して成形を行うための射出成形装置
に関するものである。
〔従来の技術〕
成形品の機械的強度を増大させる手段として、
合成樹脂材料による原料に短尺の強化繊維(例え
ばガラス繊維)を混入して成形を行う方法があ
る。
第4図は、従来の射出成形装置を示す断面図で
ある。供給された樹脂ペレツトが内部を加熱され
ながら進行する加熱筒1は、外周面に複数のヒー
タ2が装着され、中心には同軸状にスクリユー3
が回転自在に配設されている。スクリユー3の外
周の長手方向には、スパイラル状に溝が形成され
ており、その溝の深さは樹脂ペレツトの供給側に
行くほど大きくなつている。また、スクリユー3
の先端部3aは先細にされ、かつ、その先端部3
aの奥側には、環状のチエツクリング4が前後進
自在に遊嵌されている。さらに、スクリユー3の
後端には、スクリユー3を回転させるためのモー
タ5が連結されている。
スクリユー3の樹脂ペレツト供給部の上部に
は、加熱筒1を貫通する開口が設けられ、この開
口の上部に樹脂ペレツトを供給するためのホツパ
6が取付けられている。また、加熱筒1の先端に
は、溶融した合成樹脂を金型10に注入するため
のノズル7が設けられている。
次に、以上の構成による射出成形装置の動作に
ついて説明する。
まず、ヒータ2に通電して加熱筒1を加熱する
と共に、モータ5に通電してスクリユー3を正方
向へ回転させる。また、先端部3aがノズル7の
後部の凹部に密接するように、スクリユー3全体
を前進させた状態にされている。加熱筒1が充分
に加熱した段階で、ペレツト状にした合成樹脂材
料と所定量の強化繊維を混合したペレツト(予め
原料メーカー側で製作済みのもの)をホツパ6よ
り投入する。投入されたペレツトは、スクリユー
3と加熱筒1の内周面との間の隙間(スクリユー
溝)内に送り込まれ、更にスクリユー3が回転し
ていることから送り込まれたペレツトはスクリユ
ー先端方向へ搬送される。
スクリユー3によつて搬送されたペレツトは、
その搬送過程でヒータ2によつて加熱され、徐々
に溶融ならびに混練される。この溶融した成形材
料は、供給ゾーンから圧縮ゾーンに向かう段階で
圧縮(加圧)・混練され、チエツクリング4の後
部近傍に溶融した成形材料が到達し、その樹脂圧
がある値になると、スクリユー3は徐々に後退を
始め、最終的には第3図のようになる。このと
き、チエツクリング4は、先端部3aの後端に密
接したまま(即ち、移動範囲の前寄りに位置した
まま)スクリユー3と共に後退する。この結果、
チエツクリング4が外装されている部分のスクリ
ユー3の外周面とチエツクリング4の内周面との
間に流路が形成され、この流路を経由して溶融し
た成形材料がノズル7後部の空間部1aへ供給さ
れる。この空間部1aに成形材料が満たされる
と、不図示の駆動手段によりスクリユー4が前進
する。この過程で空間部1a内の成形材料は後方
へ圧力を発生させ、この圧力によつてチエツクリ
ング4が後方へ移動し、チエツクリング4の後端
がスクリユー3の傾斜面に密接する。この結果、
チエツクリング4によつて計量ゾーンよりの成形
材料のノズル7側への供給、及び計量された成形
材料のスクリユー3側への流出が断たれる。
スクリユー3が前進するのに伴つて空間部1a
内の成形材料は、加圧されてノズル7の先端より
金型10内に注入され、成形が行われる。金型1
0への注入が完了すると、スクリユー3はその位
置、すなわち先端部3aと凹部とが嵌合した状態
で停止し、再び合成樹脂材料と所定量の強化繊維
を混合したペレツトに対する溶融及び混練が行わ
れる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、従来の射出成形装置では原料メーカー
側で強化繊維を混合したペレツトを準備している
ため、成形品の仕様ごとにペレツトの種類(強化
繊維と合成樹脂の混合比および材料種)を用意す
る必要がある。また、ペレツトの固定状態から溶
融するとき、混入した強化繊維がスクリユーの回
転及び圧縮で折れ或いは粉砕されるため、成形品
の強度及び耐熱性が低下するという問題がある。
本発明はこのような従来技術の問題を解決する
ものであり、強化繊維の折損や粉砕を防止し、成
形品の強度が低下しないようにした射出成形装置
を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、この発明は、樹
脂ペレツトを加熱して溶融樹脂を生成する加熱筒
と、該加熱筒内に回転自在かつ前後進自在に配設
されて前記加熱筒の先端に設けられたノズルへ溶
融樹脂を搬送するスクリユーと、前記加熱筒の計
量ゾーン内の前記スクリユーと前記加熱筒との間
の空間へ強化繊維を押し込む供給手段とを設ける
ようにしたものである。
〔作用〕
上記構成の射出成形装置では、溶融樹脂がスク
リユーを抜け出る部位で強化繊維が供給され、溶
融樹脂に混じり且つ押し出されながらノズル後部
の空間部に供給されるため、従来のように、スク
リユーによつて強化繊維が折られ或いは粉砕され
ることを最少にすることができる。したがつて、
成形品の強度を損なうことが無い。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明
する。
第1図は、本発明による射出成形装置の一実施
例を示す断面図である。第1図においては、第4
図と同一であるものには同一引用数字を用いたの
で、以下においては重複する説明を省略する。
第1図に示すように、本実施例は、スクリユー
3の後退時におけるチエツクリング4の後端近傍
に強化繊維の供給路21を加熱筒1に設けると共
に、供給路21に強化繊維の押込手段20を連結
した構成にする。更に、強化繊維の供給タイミン
グをスクリユー3の前後進および回転方向の変更
などの運転モードに連動させたところに特徴があ
る。そして、本発明においては、ホツパ6からは
樹脂ペレツトのみが供給され、強化繊維は押込手
段20から供給される。
次に、以上の構成による実施例の動作を第2図
及び第3図を参照して説明する。
まず、第2図に示すように、樹脂ペレツトの溶
融を行うために、先端部3aがノズル7の後端の
凹部に嵌入するようにスクリユー3が前進してお
り、この状態でチヤージモータ5への通電が行わ
れ、モータ5は正方向へ回転している。第1図に
示したホツパ6より樹脂ペレツトが順次投入され
ると、第4図の場合と同様にスクリユー3の表面
に形成された螺旋溝に沿つて、樹脂ペレツトは供
給ゾーンから計量ゾーンへと搬送され、その過程
で溶融・混練される。この段階では、押込手段2
0から強化繊維は供給されず、従来の射出成形装
置と同様に樹脂ペレツトの溶融・混練のみが行わ
れている。
次に、計量ゾーンに溶融樹脂が満たされた段階
で、溶融樹脂の樹脂圧により、スクリユー3は
徐々に後退し、最終的には第3図の状態になる。
この後退の過程で、ノズル7の後部の空間部1a
内には溶融樹脂が徐々に満たされる。規定位置ま
で後退した時点でスクリユー3の回転を停止し、
ついで瞬時的にスクリユー3を前進させる。この
操作によつて、チエツクリング4は移動範囲の前
端から後端へ移動し、空間部1aとスクリユー3
との流路が断たれる。したがつて、空間部1a内
の溶融樹脂がスクリユー3側へ逆流するのを防止
することができる。
次に、スクリユー3の回転が正回転から逆回転
に変えられる。スクリユー3が逆回転することに
よつて、スクリユー3による供給路21の下端近
傍の溶融樹脂の搬送が供給側に押し戻されて空間
が生じる。この空間は無圧状態にあり、溶融樹脂
の圧縮圧の影響を受けることが無い。そこで、供
給路21のバルブ(不図示)が開けられ、押込手
段20より強化繊維(例えばポリアミド樹脂、ポ
リカーボネート、ガラス等の強化繊維)が加圧供
給される。ついで、スクリユー3の外表部に対し
て所定量の強化繊維の供給ができたところで、供
給路21のバルブを閉め、スクリユー3の回転を
正回転に戻す。
スクリユー3が正回転になつても、依然として
チエツクリング4はバルブ閉状態にある。このま
まスクリユー3を前進させることにより、空間部
1a内の溶融樹脂は加圧され、ノズル7の先端よ
り外部へ放出される。この溶融樹脂は、まだ強化
繊維を含んでいないので成形には用いない。スク
リユー3が規定位置まで前進すると、第2図の状
態になるが、この段階では、すでに供給されてい
る強化繊維と、その後に搬送された溶融樹脂とが
ある程度まで混合された状態にある。
ここで、スクリユー3を僅かに後退させると、
チエツクリング4は移動範囲の前方へ移動するよ
うになり、圧縮されている成形材料(強化繊維と
溶融樹脂との混合体)がチエツクリング4の後部
へ流出する。この流出した成形材料の圧力が或る
値になると、チエツクリング4の後端部に対向す
るスクリユー3の傾斜壁を押圧するように作用
し、スクリユー3全体が後方へ移動し始める。そ
の過程で成形材料は、チエツクリング4の下部の
通路(不図示)を介して空間部1a内へ徐々に流
れ込み、その流動過程で強化繊維と溶融樹脂との
混合が更に行われる。空間部1a内に成形材料が
満たされた時点では、スクリユー3は第3図の状
態にある。
次に、スクリユー3を正回転のまま前進させる
と、空間部1a内にある強化繊維と溶融樹脂との
混合体が加圧され、ノズル7の先端より押し出さ
れ(吐出され)、金型10内に供給されて成形が
行われる。先端部3aが凹部に嵌合する状態まで
前進すると、ノズル7よりの成形材料の吐出は終
了し、スクリユー3は第2図の状態になり、再び
ホツパ6よりの樹脂ペレツトを加熱する工程に戻
る。
以後、前記の各工程を繰り返し実行することに
より、強化繊維と溶融樹脂とを混合した成形材料
による成形を行うことができる。そして、この成
形においては、強化繊維がスクリユー3の最終段
で供給される為、強化繊維に無理な力が加わら
ず、折損や粉砕を最少にすることができる。した
がつて、成形強度を低下させず歩留りを向上させ
ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明した通り、この発明は、樹脂ペレツト
を加熱して溶融樹脂を生成する加熱筒と、該加熱
筒内に回転自在かつ前後進自在に配設されて前記
加熱筒の先端に設けられたノズルへ溶融樹脂を搬
送するスクリユーと、前記加熱筒の計量ゾーン内
の前記スクリユーと前記加熱筒との間の空間へ強
化繊維を押し込む供給手段とを設けるようにした
ので、強化繊維の損傷が少なくなり、成形品の強
度を低下させることが無い。また、成形品の多様
な仕様に対応することが可能になり、フレキシビ
リテイーが向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による射出成形装置の一実施例
を示す断面図、第2図及び第3図は本発明の成形
加工動作を説明する断面図、第4図は従来の射出
成形装置を示す断面図である。 1……加熱筒、2……ヒータ、3……スクリユ
ー、4……チエツクリング、7……ノズル、20
……押込手段、21……供給路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 樹脂ペレツトを加熱して溶融樹脂を生成する
    加熱筒と、該加熱筒内に回転自在かつ前後進自在
    に配設されて前記加熱筒の先端に設けられたノズ
    ルへ溶融樹脂を搬送するスクリユーと、前記加熱
    筒の計量ゾーン内の前記スクリユーと前記加熱筒
    との間の空間へ強化繊維を押し込む供給手段とを
    具備することを特徴とする射出成形装置。
JP30703488A 1988-12-06 1988-12-06 射出成形装置 Granted JPH02153714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30703488A JPH02153714A (ja) 1988-12-06 1988-12-06 射出成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30703488A JPH02153714A (ja) 1988-12-06 1988-12-06 射出成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02153714A JPH02153714A (ja) 1990-06-13
JPH0525650B2 true JPH0525650B2 (ja) 1993-04-13

Family

ID=17964242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30703488A Granted JPH02153714A (ja) 1988-12-06 1988-12-06 射出成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02153714A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105934321A (zh) * 2014-11-14 2016-09-07 三菱重工塑胶科技股份有限公司 注塑成形方法以及注塑成形机

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2832682B2 (ja) * 1994-10-05 1998-12-09 日精樹脂工業株式会社 脆性材入成形品の成形方法
US5653534A (en) 1994-10-12 1997-08-05 Sumitomo Chemical Company, Limited Screw apparatus and method for supplying reinforcing fiber-containing molten resin using the apparatus
JP3509238B2 (ja) * 1994-11-29 2004-03-22 住友化学工業株式会社 溶融樹脂への強化繊維混入方法及びこれを実施する装置
JP3280875B2 (ja) 1996-12-27 2002-05-13 住友化学工業株式会社 可塑化装置
DE19803422A1 (de) * 1998-01-29 1999-08-05 Remaplan Anlagenbau Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Spritzpressen von faserverstärkten Kunststoffen
DE102008061270B4 (de) * 2008-12-10 2010-09-23 Karl Hehl Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Formteilen aus plastifizierbarem Material und aus faserförmigen Einlagen
JP5309053B2 (ja) * 2010-02-25 2013-10-09 日精樹脂工業株式会社 射出装置の加熱筒
JP5374451B2 (ja) * 2010-07-06 2013-12-25 日精樹脂工業株式会社 射出成形機の射出装置
JP6099191B2 (ja) * 2012-11-23 2017-03-22 株式会社名機製作所 繊維材料を含む樹脂材料の可塑化装置および可塑化方法
CN104870160B (zh) * 2013-03-25 2017-03-08 三菱重工塑胶科技股份有限公司 注射成型方法以及注射成型装置
WO2014170932A1 (ja) 2013-04-15 2014-10-23 三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社 射出成形装置、及び、射出成形方法
JP5894215B2 (ja) * 2014-04-24 2016-03-23 三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社 射出成形機
JP5894349B1 (ja) * 2014-05-30 2016-03-30 三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社 射出成形方法、スクリュ、及び、射出成形機
JP5940740B1 (ja) * 2014-11-25 2016-06-29 三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社 射出成形方法、及び、射出成形機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105934321A (zh) * 2014-11-14 2016-09-07 三菱重工塑胶科技股份有限公司 注塑成形方法以及注塑成形机
US10464246B2 (en) 2014-11-14 2019-11-05 U-Mhi Platech Co., Ltd. Injection molding method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02153714A (ja) 1990-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5002717A (en) Controlling method of injection through injection molding machine
JPH0525650B2 (ja)
US6241932B1 (en) Method and system for reducing polymer degradation products in two stage injection molding machines
EP0893227B1 (en) Back-flow preventing apparatus
JP5846998B2 (ja) 可塑化装置、射出装置、射出成形装置、押出機、及び成形品の製造方法
US4299792A (en) Injection molding process utilizing low shear screw
US4306848A (en) Injection molding apparatus having low shear screw
US20170015036A1 (en) Injection molding method, screw, and injection molding machine
JP3418639B2 (ja) 射出成形装置
JP4146509B1 (ja) 射出成形機及びそれを用いた射出成形方法
JPH0397518A (ja) スクリュープリプラ式射出成形機
JPH1134129A (ja) 発泡成形用射出成形機
US6533447B2 (en) Plasticizing apparatus for a pre-plasticization-type injection molding machine
KR101039538B1 (ko) 스크루, 사출장치 및 압력부재
JPH0948049A (ja) 長繊維強化熱可塑性樹脂の射出成形方法及び射出成形装置
US6200126B1 (en) Injection moulding machine
JPH0397517A (ja) プリプラ式射出成形機
JP3127391B2 (ja) プリプラ式射出成形機及びその制御方法
JPS6049909A (ja) 樹脂材料の可塑化計量注入装置
US6416211B1 (en) Method and apparatus for molding plastic
JPH08142139A (ja) 長繊維強化熱可塑性樹脂用射出成形装置
JP3336268B2 (ja) 射出成形機
JP3483748B2 (ja) プリプラ式射出装置
JP3345360B2 (ja) 射出装置
JPH06312443A (ja) 射出成形機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees