JP3489927B2 - クラッチディスク組立体 - Google Patents

クラッチディスク組立体

Info

Publication number
JP3489927B2
JP3489927B2 JP02185096A JP2185096A JP3489927B2 JP 3489927 B2 JP3489927 B2 JP 3489927B2 JP 02185096 A JP02185096 A JP 02185096A JP 2185096 A JP2185096 A JP 2185096A JP 3489927 B2 JP3489927 B2 JP 3489927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
pair
members
plate
plate connecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02185096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09196078A (ja
Inventor
裕司 水上
範久 植之原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Exedy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12066589&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3489927(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Exedy Corp filed Critical Exedy Corp
Priority to JP02185096A priority Critical patent/JP3489927B2/ja
Priority to US08/777,871 priority patent/US5848937A/en
Priority to EP97100146A priority patent/EP0784164B2/en
Priority to DE69722975T priority patent/DE69722975T3/de
Publication of JPH09196078A publication Critical patent/JPH09196078A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3489927B2 publication Critical patent/JP3489927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/121Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/123Wound springs
    • F16F15/1232Wound springs characterised by the spring mounting
    • F16F15/12346Set of springs, e.g. springs within springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/1203Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon characterised by manufacturing, e.g. assembling or testing procedures for the damper units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/60Clutching elements
    • F16D13/64Clutch-plates; Clutch-lamellae
    • F16D13/644Hub construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2226/00Manufacturing; Treatments

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ダンパーディスク
組立体、特に、クラッチディスク組立体等に使用される
ダンパーディスク組立体に関する。
【0002】
【従来の技術】車輌のクラッチに用いられるクラッチデ
ィスク組立体は、互いに対向して配置された1対の入力
側プレートと、外周にフランジを一体に有する出力側ハ
ブと、1対の入力側プレートとフランジとを円周方向に
弾性的に連結するコイルスプリングとを備えている。1
対の入力側プレート同士は、一体回転するために外周部
で複数のストップピンにより互いに固定されている。こ
のストップピンは、フランジの外周縁に形成された切欠
き内に挿入されている。1対の入力側プレートとフラン
ジとは、所定角度範囲内では相対回転可能であるが、ス
トップピンが切欠きの端部に当接すると両者の相対回転
が停止する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来のクラッチデ
ィスク組立体では、入力側プレートとフランジとの相対
回転を規制する部材としてストップピンを用いている。
ストップピンは一定の径が必要であり、さらに1対の入
力側プレートの外周縁からさらに径方向内側に配置する
必要がある。ストップピンを設けるためのこれら条件に
より、1対の入力側プレートとフランジとの相対捩じり
角度を充分に大きくできない。このことは、高強度のコ
イルスプリングを用いたとしても、充分な相対捩じり角
度が得られないためにコイルスプリングの能力を最大限
利用できないことを意味している。
【0004】本発明の目的は、ダンパーディスク組立体
において従来のストップピンの問題を解消し、入力側部
材と出力側部材との相対捩じり角度を充分に広くするこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載のクラッ
チディスク組立体は、フライホイールに摩擦連結される
ものであって、一対の第1円板部材と第2円板部材と
擦連結部と弾性部材と複数のプレート連結部とを備えて
いる。一対の第1円板部材は軸方向に対向して配置され
ている。第2円板部材は一対の第1円板部材間に相対回
転可能に配置され、円周方向に延びる複数の切欠きを有
する。摩擦連結部は、第1円板部材と第2円板部材の外
周側に配置され、フライホイールに近接して配置されて
いる。弾性部材は、一対の第1円板部材と第2円板部材
との間で両部材が相対回転すると回転方向に圧縮される
ように配置されている。複数のプレート連結部は、第2
円板部材の切欠き内を延び一対の第1円板部材同士を連
結する。複数のプレート連結部は、一対の第1円板部材
の一方から延びる延長部と、延長部から折り曲げられ一
対の第1円板部材の他方及び摩擦連結部固定部によっ
固定される爪部とを有している。複数のプレート連結
部は一対の第1円板部材の一方の外周縁から延びてい
る。第2円板部材の切り欠きは、一対の第1円板部材が
第2円板部材に相対回転すると、所定角度捩れた後にプ
レート連結部に当接して相対回転を停止させる。
【0006】たとえば対の第1円板部材が回転する
と、そのトルクは弾性部材を介して第2円板部材に伝達
される。対の第1円板部材に捩じり振動が入力される
と、対の第1円板部材と第2円板部材とが弾性部材を
間に介して相対回転する。両部材の相対捩じり角度が大
きくなると、複数のプレート連結部がそれぞれ第2円板
部材に形成された複数の切欠きに当接し、それにより一
対の第1円板部材と第2円板部材との相対回転が停止す
る。ここでは、従来のストップピンを廃止し、複数のプ
レート連結部によって一対の第1円板部材同士を連結す
るとともに第1円板部材と第2円板部材の相対捩じり角
度を規制している。プレート連結部はストップピンより
円周方向の幅を小さくできるため、従来より相対捩じり
角度が大きくなっている。
【0007】
【0008】
【0009】 請求項2に記載のクラッチディスク組立
体は、フライホイールに摩擦連結されるものであって、
一対の第1回転円板部材と第2回転円板部材と第3回転
円板部材と摩擦連結部と第1弾性部材と第2弾性部材と
複数のプレート連結部とを備えている。一対の第1回転
円板部材は軸方向に対向して配置されている。第2回転
円板部材は一対の第1回転円板部材間に配置されてい
る。第3回転円板部材は第2回転円板部材の近傍に配置
され円周方向に延びる切欠きが形成されている。摩擦連
結部は、第1円板部材と第2円板部材の外周側に配置さ
れ、フライホイールに近接して配置されている。第1弾
性部材は第1回転円板部材と第2回転円板部材との間で
両部材が相対回転すると円周方向に圧縮されるように配
置されている。第2弾性部材は第2回転円板部材と第3
回転円板部材との間で両部材が相対回転すると円周方向
に圧縮されるように配置されている。複数のプレート連
結部は第3回転円板部材の切欠き内を延び一対の第1回
転円板部材同士を連結する。第1回転円板部材と第3回
転円板部材との相対回転において、捩じり角度の小さな
範囲では第1弾性部材と第2弾性部材が直列に作用し、
捩じり角度の大きな範囲では第1回転円板部材が第2弾
性部材に当接して第2弾性部材を圧縮する。複数のプレ
ート連結部は、一対の第1回転円板部材の一方から延び
る延長部と、延長部から折り曲げられ一対の第1回転円
板部材の他方及び摩擦連結部固定部によって固定され
る爪部とを有している。複数のプレート連結部は、一対
の第1回転円板部材の一方の外周縁から延びている。第
3回転円板部材の切り欠きは、一対の第1円板部材が第
3円板部材に相対回転すると、所定角度捩れた後にプレ
ート連結部に当接して相対回転を停止させる。このクラ
ッチディスク組立体では、第1回転円板部材と第3回転
円板部材とが相対回転すると、捩じり角度の小さな範囲
では第1弾性部材と第2弾性部材が直列に圧縮されるこ
とで低剛性の特性が得られる。捩じり角度が大きくなる
と第1回転円板部材が第2弾性部材を圧縮することで、
第2弾性部材のみまたは両弾性部材が圧縮し、高剛性の
特性が得られる。さらに捩じり角度が大きくなると、プ
レート連結部が第3回転円板部材に形成された切欠きに
当接し、それにより一対の第1回転円板部材と第3回転
円板部材との相対回転が停止する。ここでは、従来のス
トップピンを廃止し、プレート連結部によって一対の第
1円板部材同士を連結するとともに第1円板部材と第3
回転円板部材との相対捩じり角度を規制している。プレ
ート連結部はストップピンより円周方向の幅を小さくで
きるため、従来より相対捩じり角度が大きくなってい
る。
【0010】
【発明の実施の形態】第1実施形態 図1及び図2に示すクラッチディスク組立体1は、図1
の左側に配置されたエンジンのフライホイール(図示せ
ず)から図1の右側のトランスミッション(図示せず)
にトルクの伝達及び遮断を行うための装置である。図1
におけるO−Oがクラッチディスク組立体1の回転軸線
である。
【0011】このクラッチディスク組立体1は、主に、
摩擦連結部2と、入力側部材であるクラッチプレート3
及びリテーニングプレート4と、コイルスプリング5
と、第1中間プレート6及び第2中間プレート7と、ス
プラインハブ8とから主に構成されている。摩擦連結部
2は、図示しないフライホイールに押し付けられる部分
である。摩擦連結部2は、クッショニングプレート16
と、第1摩擦フェーシング17及び第2摩擦フェーシン
グ18とから主に構成されている。クッショニングプレ
ート16は、環状部16aとその外周側に設けられ円周
方向に並ぶ複数のクッショニング部16bとから構成さ
れている。環状部16aは、4本の固定リベット21
(後述)によりクラッチプレート3及びリテーニングプ
レート4に固定されている。クッショニングプレート1
6の各クッショニング部16bの両面には、エンジン側
に第1摩擦フェーシング17がトランスミッション側に
第2摩擦フェーシング18がリベット19により固定さ
れている。
【0012】クラッチプレート3及びリテーニングプレ
ート4は円板状のプレート部材であり、軸方向に所定の
距離だけ離れて配置されている。リテーニングプレート
4の外周縁には、図3〜図5に示すように、円周方向に
等間隔で4箇所にプレート連結部30が形成されてい
る。プレート連結部30は、主に、延長部31と爪部3
2とから構成されている。延長部31はリテーニングプ
レート4の外周縁からクラッチプレート側に折り曲げら
れた所定の円周方向幅を有する。爪部32は、延長部3
1から径方向内側に折り曲げられ、クッショニングプレ
ート16の環状部16aに当接している。爪部32に
は、前述した固定リベット21が挿入される孔32aが
形成されている。爪部32は、延長部31より円周方向
の幅が狭い。さらに、リテーニングプレート4において
爪部32に対応する位置にはかしめ用孔33が形成され
ている。固定リベット21は、クラッチプレート3、ク
ッショニングプレート16及びリテーニングプレート4
の爪部32を互いに固定している。
【0013】クラッチプレート3及びリテーニングプレ
ート4の外周部には、円周方向に等間隔で4つの窓孔3
a,4aが形成されている。各窓孔3a,4aには、内
周側と外周側にそれぞれ切り起こし部3b,4bが形成
されている。プレート3,4の中心には、スプラインハ
ブ8が配置されている。スプラインハブ8は、軸方向に
延びる筒状のボス9とボス9から径方向に一体に延びる
フランジ10とから構成されている。ボス9の内周部に
は、図示しないトランスミッション側から延びるシャフ
トに係合するスプライン孔9aが形成されている。フラ
ンジ10には、窓孔3a,4aに対応する位置に窓孔1
0aが形成されている。さらに、フランジ10の外周縁
には、プレート連結部30に対応した4箇所に切欠き1
0bが形成されている。切欠き10bの円周方向両側に
は、さらに円周方向に切り欠かれた当接凹部が形成され
ている。これにより、プレート3,4とフランジ10と
の相対回転捩じり角度は大きくなっている。
【0014】第1中間プレート6はクラッチプレート3
とフランジ10との間に配置され、第2中間プレート7
はフランジ10とリテーニングプレート4との間に配置
されている。両プレート6,7の外径はクラッチプレー
ト3及びリテーニングプレート4とほぼ同じであるが、
内径はそれらより短くなっている。第1及び第2中間プ
レート6,7には、窓孔3a,4a,10aに対応する
位置に窓孔6a,7aが形成されている。窓孔6a,7
aは窓孔3a,4a,10aに比べて円周方向長さが短
い。
【0015】コイルスプリング5は、各窓孔3a,4
a,6a,7a,10a内に配置されている。図から明
らかなようにコイルスプリング5は大コイルスプリング
とその中に配置された小コイルスプリングとから構成さ
れている。コイルスプリング5の円周方向両端は、窓孔
3a,4a及び窓孔6a,7aに当接している。4個の
コイルスプリング5を2個で1組として説明する。図2
では、左側と下側のコイルスプリング5が1組であり、
右側と上側のコイルスプリング5が1組である。ここで
は、左側と下側に配置されたコイルスプリング5からな
る組について説明する。左側のコイルスプリング5は、
2 側端が窓孔3a,4a,10aに当接しているが、
1 側端が窓孔3a,4a,10aから所定距離だけ離
れている。下側のコイルスプリング5は、R1 側が窓孔
3a,4a,10aに当接しているが、R2 側端が窓孔
3a,4a,10aから所定距離だけ離れている。すな
わち、1組のコイルスプリング5においては、両コイル
スプリング5が接近する側の端部は窓孔3a,4a,1
0aに当接していない。一方、両コイルスプリング5の
両端は第1及び第2中間プレート6,7の窓孔6a,7
aに当接している。このようにして、プレート3,4と
フランジ10との間には、中間プレート6,7を介して
左側のコイルスプリング5と下側のコイルスプリング5
が直列に配置されている。図2の上側と右側に配置され
た1組のコイルスプリング5についても同様な構造とな
っている。
【0016】第1摩擦ワッシャ11は、フランジ10と
リテーニングプレート4との内周部間に配置されてい
る。第1摩擦ワッシャ11は円板部がフランジ10のト
ランスミッション側側面に当接している。第1摩擦ワッ
シャ11はスナップ係合可能な係合用突起11aを有し
ており、係合用突起11aはリテーニングプレート4の
内周部に形成された孔に相対回転不能にかつ軸方向に移
動可能に係合している。第1摩擦ワッシャ11の円板部
とリテーニングプレート4との間にはコーンスプリング
12が配置されている。コーンスプリング12は軸方向
に圧縮された状態であり、第1摩擦ワッシャ11とリテ
ーニングプレート4とを軸方向に離れる方向に付勢して
いる。
【0017】第2摩擦ワッシャ13はクラッチプレート
3とフランジ10の内周部間に配置されている。第2摩
擦ワッシャ13は、フランジ10とボス9の外周部に当
接している。さらに、第2摩擦ワッシャ13は、軸方向
に延びるスナップ係合可能な係合用突起13aを有して
おり、係合用突起13aはクラッチプレート3の内周部
に形成された孔に相対回転不能にかつ軸方向に移動可能
に係合している。
【0018】次に動作について説明する。摩擦連結部2
が図示しないフライホイールに連結されると、フライホ
イールのトルクは、摩擦連結部2、クラッチプレート3
及びリテーニングプレート4、コイルスプリング5、第
1及び第2中間プレート6,7、コイルスプリング5、
スプラインハブ8にこの順で伝達される。そして、トル
クはスプラインハブ8から図示しないトランスミッショ
ン側のシャフトに出力される。
【0019】このクラッチディスク組立体1にたとえば
エンジン側の燃焼変動による捩じり振動が伝達される
と、各プレートが周期的な相対回転を行い、コイルスプ
リング5が圧縮され、第1及び第2摩擦ワッシャ11,
13がフランジ10に摩擦摺動してヒステリシストルク
を発生する。次に、捩じり特性について説明する。な
お、ここではスプラインハブ8を他の部材に固定し、そ
れに対してクラッチプレート3及びリテーニングプレー
ト4を回転させていったものとして説明する。また、こ
こではコイルスプリング5の動きについては左側と下側
のコイルスプリング5の1組についてのみ説明する。
【0020】図2の自由状態からプレート3,4をR1
側に回転させると、プレート3,4の窓孔3a,4aが
左側のコイルスプリング5を押圧し、左側のコイルスプ
リング5は中間プレート6,7を介して下側のコイルス
プリング5を押圧する。左側のコイルスプリング5はプ
レート3,4と中間プレート6,7の間で圧縮され、下
側のコイルスプリング5は中間プレート6,7とフラン
ジ10との間で圧縮される。すなわち、左側と下側のコ
イルスプリング5が直列に作用する。このとき同様に右
側と上側のコイルスプリング5が直列に作用する。この
結果、低剛性の特性が得られる。
【0021】捩じり角度が大きくなると、左側のコイル
スプリング5のR1 側端部がフランジ10の左側の窓孔
10aに当接し、また下側の窓孔3a,4aが下側のコ
イルスプリング5のR2 側端に当接する。この結果、両
コイルスプリング5はクラッチプレート3及びリテーニ
ングプレート4の窓孔3a,4aとフランジ10の窓孔
10aとの間で並列に圧縮される。以上の結果、高い捩
じり剛性が得られる。なお、このとき第1及び第2中間
プレート6,7は回転を停止している。
【0022】さらに捩じり角度が大きくなると、プレー
ト連結部30の延長部31がフランジ10に形成された
切欠き10bの当接凹部10cに当接する。このように
してクラッチプレート3及びリテーニングプレート4と
スプラインハブ8との相対回転が停止する。この実施例
では、従来のストップピンを廃止し、プレート連結部3
0によりクラッチプレート3とリテーニングプレート4
とを連結しさらに両プレート3,4とフランジ10との
相対回転を制限する構造を実現している。そのため、従
来より相対捩じり角度を広くとれる。特に、延長部31
は従来のストップピンより円周方向長さを短くできるた
め、相対捩じり角度をさらに広くしている。
【0023】次に、このクラッチディスク組立体1の組
立動作について説明する。始めに、クラッチプレート3
上にスプラインハブ9、クッショニングプレート16、
第1及び第2中間プレート6,7等を配置し、それに対
してリテーニングプレート4をクラッチプレート3の上
に配置する。このとき、リテーニングプレート4の爪部
32の孔32aがクラッチプレート3及びクッショニン
グプレート16の孔に対応させる。この状態で固定リベ
ット21をクラッチプレート3側から連結用の孔内に挿
入する。この状態でリテーニングプレート4に形成され
たかしめ用孔33及びフランジ10の切欠き10b内に
リベットかしめ用のダイを通し、固定リベット21の頭
部を変形させる。このようにして、クラッチプレート3
とリテーニングプレート4とが連結されるとともに、ク
ッショニングプレート16が両プレート3,4の外周部
に固定される。
【0024】延長部及び爪部からなるプレート連結部は
クラッチプレート側から延びる構造にしてもよい。さら
に、プレート連結部はクラッチプレート及びリテーニン
グプレートと別の部材にしてもよい。第2実施形態 前記第1実施形態では、スプラインハブのボスとフラン
ジとは一体に形成されているが、この実施形態では両者
は分離され、間に弾性部材が配置されている。これによ
り、全体の捩じり角度が広くなり、1段目にさらに低剛
性の特性が得られる。ここでは、変更部分についてのみ
詳細に説明し前記実施形態と同様の部分については説明
を省略する。
【0025】ボス9は、軸方向に延びる筒状の部材であ
り、内周部に図示しないトランスミッション側のシャフ
トに係合するスプライン孔9aを有している。また、ボ
ス9の外周にはフランジ9bが形成されている。フラン
ジ9bには径方向外側に延びる複数の外周歯9cが形成
されている。隣接する外周歯9c間には分離フランジ1
0の内周側に形成された複数の内周歯10dが挿入され
ている。内周歯10dと外周歯9cとの円周方向間には
隙間が確保されている。また、フランジ9bには円周方
向に延びる切欠き9dが形成されており、それに対応す
る位置に分離フランジ10側には切欠き10eが形成さ
れている。切欠き9d,10e内には小コイルスプリン
グ41が配置されている。
【0026】フランジ9bとリテーニングプレート4の
内周部との間には、第1摩擦ワッシャ51と第1コーン
スプリング52とが配置されている。第1摩擦ワッシャ
51はフランジ9bに当接しており、第1コーンスプリ
ング52は第1摩擦ワッシャ51とリテーニングプレー
ト4との間で軸方向に圧縮されている。分離フランジ1
0とリテーニングプレート4との間には、第2摩擦ワッ
シャ53と第2コーンスプリング54とが配置されてい
る。第2摩擦ワッシャ53は分離フランジ10に当接
し、第2コーンスプリング54は第2摩擦ワッシャ53
とリテーニングプレート4との間で軸方向に圧縮されて
いる。第2摩擦ワッシャ53は、トランスミッション側
に延びる複数のスナップ係合可能な係合用突起53aを
有しており、この係合用突起53aはリテーニングプレ
ート4の内周部に形成された孔に相対回転不能にかつ軸
方向に移動自在に係合している。なお、第1摩擦ワッシ
ャ51は第2摩擦ワッシャ53と相対回転不能にかつ軸
方向に移動自在に係合しており、これによりリテーニン
グプレート4とともに第1及び第2摩擦ワッシャ51,
53が回転するようになっている。
【0027】フランジ9bとクラッチプレート3のとの
内周部間には第3摩擦ワッシャ55が配置されており、
分離フランジ10の内周部とクラッチプレート3の内周
部との間には第4摩擦ワッシャ56が配置されている。
第3摩擦ワッシャ55はフランジ9bに当接するととも
に、クラッチプレート3に相対回転不能に係合してい
る。第4摩擦ワッシャ56は分離フランジ10とクラッ
チプレート3に当接している。第4摩擦ワッシャ56に
はエンジン側に延びる複数の係合用突起56aが形成さ
れており、この係合用突起56aはクラッチプレート3
に相対回転不能にかつ軸方向移動自在に係合している。
なお、第3摩擦ワッシャ55と第4摩擦ワッシャ56は
相対回転不能に係合している。
【0028】この実施形態では、捩じり角度の小さな範
囲では最も剛性の低い小コイルスプリング41のみが圧
縮される。このとき第1摩擦ワッシャ51と第2摩擦ワ
ッシャ53のみがフランジ9bに摩擦摺動するのみであ
り、低ヒステリシストルクを発生する。第3実施形態 図8及び図9に示すクラッチディスク組立体では、クラ
ッチプレート103は外周部に第1セラメタフェーシン
グ117と第2セラメタフェーシング118が固定され
る外周部103aを有している。この外周部103aよ
り内周側で円周方向に等間隔で複数箇所にはプレート連
結部130が形成されている。プレート連結部130
は、クラッチプレート103の本体から切り起こされた
延長部131と爪部132とからなる。延長部131は
リテーニングプレート104側に延び、フランジ110
の切欠き110a内を延びている。爪部132は延長部
131から内周側に折り曲げられ、リテーニングプレー
ト104の外周部にリベット121を介して固定されて
いる。プレート連結部130が形成されることにより生
じた切欠き孔103bはリベット121をかしめるため
のかしめ用ダイを挿入するための孔として利用される。
プレート連結部130による効果は、第1実施例の場合
と同様である。第4実施形態 プレート連結部の固定方法としてはリベット以外の手段
を用いてもよい。図10に示すクラッチディスク組立体
では、クラッチプレート203の外周部には円周方向に
等間隔で複数の孔203aが形成されている。リテーニ
ングプレート204には、孔203aに対応する部分に
プレート連結部230が形成されている。プレート連結
部230は延長部231と延長部231の先端から径方
向内側に折り曲げられた爪部232とから形成されてい
る。爪部232にはプレス成形で形成された突起232
aが形成されている。この突起232aは、クラッチプ
レート203の孔203aとクッショニングプレート2
16の孔216a内にかしめられている。このようにリ
ベットを用いないためにさらにコストがさらに低い。第5実施形態 図11に示すクラッチディスク組立体では、クラッチプ
レート203にはプレス成形で形成された円周方向に等
間隔の複数の凹部203bが形成されている。リテーニ
ングプレート204には、凹部203bに対応する位置
にプレート連結部230が形成されている。プレート連
結部230は延長部231と延長部231の先端から径
方向内側に折り曲げられた爪部232とから形成されて
いる。爪部232にはプレス成形で形成された突起23
2aが形成されている。突起232aはクッショニング
プレート216の孔216aを貫通して凹部203bに
挿入されている。リテーニングプレート204側の突起
232aとクラッチプレート203側の凹部203bと
は溶接されている。この実施形態においてもリベットが
省略されており、よりコストが低くなっている。
【0029】
【発明の効果】本発明に係るクラッチディスク組立体で
は、従来のストップピンを配置し、複数のプレート連結
部によって1対の第1円板部材同士を連結するとともに
第1円板部材と第2円板部材の相対捩じり角度を規制し
ている。プレート連結部はストップピンより円周方向の
幅を小さくできるため、従来より相対捩じり角度が大き
くなっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態としてのクラッチディス
ク組立体の縦断面概略図。
【図2】クラッチディスク組立体の平面図。
【図3】図1の部分拡大図。
【図4】図2の部分拡大図。
【図5】プレート連結部の斜視図。
【図6】第2実施形態における、図1に相当する図。
【図7】第2実施形態における、図2に相当する図。
【図8】第3実施形態におけるクラッチディスク組立体
のプレート連結部の縦断面概略図。
【図9】図8のIX矢視図。
【図10】第4実施形態におけるプレート連結部の縦断
面概略図。
【図11】第5実施形態におけるプレート連結部の縦断
面概略図。
【符号の説明】
1 クラッチディスク組立体 3 クラッチプレート 4 リテーニングプレート 5 コイルスプリング 6 第1中間プレート 7 第2中間プレート 8 スプラインハブ 9 ボス 10 フランジ 21 固定リベット 31 延長部 32 爪部 33 かしめ用孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平2−43528(JP,U) 実開 平2−128824(JP,U) 米国特許4570775(US,A) 米国特許4223776(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16D 11/00 - 23/14 F16F 15/134

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フライホイールに摩擦連結されるクラッチ
    ディスク組立体であって、 軸方向に対向して配置された一対の第1円板部材と、 前記一対の第1円板部材間に相対回転可能に配置され、
    円周方向に延びる複数の切欠きを有する第2円板部材
    と、前記第1円板部材と前記第2円板部材の外周側に配置さ
    れ、前記フライホイールに近接して配置された摩擦連結
    部と、 前記一対の第1円板部材と前記第2円板部材との間で両
    部材が相対回転すると回転方向に圧縮されるように配置
    された弾性部材と、 前記第2円板部材の切欠き内を延び前記一対の第1円板
    部材同士を連結する複数のプレート連結部とを備え、 前記複数のプレート連結部は、前記一対の第1円板部材
    の一方から延びる延長部と、前記延長部から折り曲げら
    れて前記一対の第1円板部材の他方及び前記摩擦連結部
    固定部によって固定される爪部とを有しており、 前記複数のプレート連結部は前記一対の第1円板部材の
    前記一方の外周縁から延びており、 前記第2円板部材の前記切り欠きは、前記一対の第1円
    板部材が前記第2円板部材に相対回転すると、所定角度
    捩れた後に前記プレート連結部に当接して相対回転を停
    止させる、クラッチディスク組立体。
  2. 【請求項2】フライホイールに摩擦連結されるクラッチ
    ディスク組立体であって、 軸方向に対向して配置された一対の第1回転円板部材
    と、 前記一対の第1回転円板部材間に配置された第2回転円
    板部材と、 前記第2回転円板部材の近傍に配置され円周方向に延び
    る切欠きが形成された第3回転円板部材と、前記第1円板部材と前記第2円板部材の外周側に配置さ
    れ、前記フライホイールに近接して配置された摩擦連結
    部と、 前記第1回転円板部材と前記第2回転円板部材との間で
    両部材が相対回転すると円周方向に圧縮されるように配
    置された第1弾性部材と、 前記第2回転円板部材と前記第3回転円板部材との間で
    両部材が相対回転すると円周方向に圧縮されるように配
    置された第2弾性部材と、 前記第3回転円板部材の切欠き内を延び前記1対の第1
    回転円板部材同士を連結する複数のプレート連結部とを
    備え、 前記第1回転円板部材と前記第3回転円板部材との相対
    回転において、捩じり角度の小さな範囲では第1弾性部
    材と第2弾性部材が直列に作用し、捩じり角度の大きな
    範囲では前記第1回転円板部材が前記第2弾性部材に当
    接して第2弾性部材を圧縮するようになっており、 前記複数のプレート連結部は、前記一対の第1円板部材
    の一方から延びる延長部と、前記延長部から折り曲げら
    れ前記一対の第1円板部材の他方及び前記摩擦連結部
    固定部によって固定される爪部とを有しており、 前記複数のプレート連結部は前記一対の第1円板部材の
    前記一方の外周縁から延びており、 前記第3回転円板部材の前記切り欠きは、前記一対の第
    1回転円板部材が前記第3回転円板部材に相対回転する
    と、所定角度捩れた後に前記プレート連結部に当接して
    相対回転を停止させる、クラッチディスク組立体。
JP02185096A 1996-01-11 1996-01-11 クラッチディスク組立体 Expired - Fee Related JP3489927B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02185096A JP3489927B2 (ja) 1996-01-11 1996-01-11 クラッチディスク組立体
US08/777,871 US5848937A (en) 1996-01-11 1996-12-31 Damper disk assembly having integral retaining plate connecting means
EP97100146A EP0784164B2 (en) 1996-01-11 1997-01-07 Damper disk assembly having integral retaining plate connecting means
DE69722975T DE69722975T3 (de) 1996-01-11 1997-01-07 Dämpfungsscheibeneinheit mit Befestigung für integrale Halteplatten

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02185096A JP3489927B2 (ja) 1996-01-11 1996-01-11 クラッチディスク組立体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09196078A JPH09196078A (ja) 1997-07-29
JP3489927B2 true JP3489927B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=12066589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02185096A Expired - Fee Related JP3489927B2 (ja) 1996-01-11 1996-01-11 クラッチディスク組立体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5848937A (ja)
EP (1) EP0784164B2 (ja)
JP (1) JP3489927B2 (ja)
DE (1) DE69722975T3 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19654970C2 (de) * 1996-08-05 2002-02-21 Mannesmann Sachs Ag Torsionsschwingungsdämpfer
JP3727160B2 (ja) * 1997-12-12 2005-12-14 株式会社エクセディ ダンパーディスク組立体
US6241614B1 (en) 1998-03-30 2001-06-05 Exedy Corporation Clutch disk assembly having a two stage dampening mechanism having a further vibration dampening mechanism that functions in both stages of dampening
JP2000027945A (ja) * 1998-07-14 2000-01-25 Exedy Corp ダンパー機構
US6270417B1 (en) 1998-07-17 2001-08-07 Exedy Corporation Damper mechanism
US6267213B1 (en) 1998-12-18 2001-07-31 Exedy Corporation Lock-up damper of torque converter
US6247568B1 (en) 1998-12-25 2001-06-19 Exedy Corporation Friction member for disk assembly, especially for torque converter
JP2003148512A (ja) * 2001-11-07 2003-05-21 Exedy Corp ダンパーディスク組立体
JP4385045B2 (ja) 2006-10-02 2009-12-16 株式会社エクセディ ダンパー機構
JP4859817B2 (ja) * 2007-11-30 2012-01-25 ヴァレオユニシアトランスミッション株式会社 捩り振動低減装置
JP4451914B1 (ja) * 2008-10-24 2010-04-14 株式会社エクセディ ダンパー機構
JP2011102632A (ja) * 2009-11-12 2011-05-26 Valeo Unisia Transmission Kk 捩り振動低減装置
US9098847B2 (en) 2013-03-08 2015-08-04 Igt Gaming system and method for providing a game including roaming wild symbols
JP7071872B2 (ja) * 2018-05-25 2022-05-19 株式会社エクセディ ダンパ装置
DE102019203109A1 (de) * 2019-03-07 2020-09-10 Stromag Gmbh Kupplungsvorrichtung zur drehelastischen Drehmomentübertragung

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2251128A (en) * 1940-01-25 1941-07-29 George I Goodwin Clutch plate
GB561107A (en) 1942-05-29 1944-05-05 Wilbur Vincent Thelander Friction clutch plate
FR2411999A2 (fr) * 1977-02-25 1979-07-13 Ferodo Sa Friction d'embrayage a moyeu amortisseur pour vehicule automobile
FR2412002A1 (fr) 1977-12-13 1979-07-13 Ferodo Sa Friction d'embrayage
FR2514446A1 (fr) 1981-10-14 1983-04-15 Valeo Friction d'embrayage notamment pour embrayage de vehicule automobile
FR2526906B1 (fr) * 1982-05-14 1986-06-27 Valeo Dispositif amortisseur de torsion, notamment friction d'embrayage pour vehicule automobile
DE8309592U1 (de) 1983-03-31 1983-07-21 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Torsions-schwingungsdaempfer mit ueber lappen vernieteten deckblechen
GB2154704B (en) * 1983-08-10 1986-11-19 Mitsubishi Motors Corp Spring-type clutch disk
FR2550595B1 (fr) 1983-08-12 1985-11-29 Valeo Dispositif amortisseur de torsion, en particulier friction d'embrayage pour vehicule automobile
FR2570147B2 (fr) 1983-09-14 1991-06-07 Valeo Disque de friction d'embrayage
DE3805666C2 (de) 1988-02-24 1998-06-04 Mannesmann Sachs Ag Torsions-Schwingungsdämpfer mit verdrehwinkelabhängiger Reibung
FR2642805B1 (fr) 1989-02-07 1993-01-22 Valeo Dispositif amortisseur de torsion, notamment pour disque de friction d'embrayage de vehicules automobiles
DE3903652C2 (de) 1989-02-08 1999-06-02 Mannesmann Sachs Ag Reibeinrichtung für Kupplungsscheiben
GB2254907B (en) 1991-04-19 1994-07-06 Automotive Products Plc Torsion dampers
DE4438468A1 (de) 1993-11-05 1995-05-11 Luk Lamellen & Kupplungsbau Drehschwingungsdämpfer
GB2283557B (en) 1993-11-05 1998-03-25 Luk Lamellen & Kupplungsbau Rotary vibration damper
DE19514734C2 (de) * 1994-04-25 1999-11-18 Exedy Corp Kupplungsscheibenausbildung
JP3434391B2 (ja) * 1995-06-30 2003-08-04 株式会社エクセディ ダンパーディスク組立体

Also Published As

Publication number Publication date
DE69722975D1 (de) 2003-07-31
EP0784164B2 (en) 2008-01-16
EP0784164A3 (en) 1999-07-21
JPH09196078A (ja) 1997-07-29
EP0784164A2 (en) 1997-07-16
DE69722975T3 (de) 2008-11-13
DE69722975T2 (de) 2004-05-13
EP0784164B1 (en) 2003-06-25
US5848937A (en) 1998-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3489927B2 (ja) クラッチディスク組立体
US6209701B1 (en) Damper disk assembly
JP3434391B2 (ja) ダンパーディスク組立体
US6029793A (en) Damper disk assembly
US5769722A (en) Trapezoidal shaped coil spring for a damper disc apparatus
US5857914A (en) Configuration for connecting outer radial portions of disk portions of a damper disk assembly
US5816925A (en) Damper disk assembly, frictional coupling portion and clutch disk assembly
US6520306B2 (en) Torsional damping device, especially for clutches
JPH02283510A (ja) 二重はずみ車を備える自動車用トーションダンパー
US5690208A (en) Clutch disk vibration damper assembly
JP3986266B2 (ja) クラッチディスク組立体
JP3825190B2 (ja) 摩擦ブッシュ
JP3556008B2 (ja) ダンパーディスク組立体
JPH11173381A (ja) ダンパー
JPH11173380A (ja) ダンパーディスク組立体
JP3504805B2 (ja) プレート部材及びダンパーディスク組立体
JP3365590B2 (ja) ダンパーディスク組立体
JPH11241731A (ja) ダンパー機構
JP3522430B2 (ja) スプリングシート
JP2564860Y2 (ja) ダンパーディスク
JPH0942310A (ja) ダンパーディスク組立体
KR100217198B1 (ko) 댐퍼 기구 및 클러치 디스크 조립체
JP3225182B2 (ja) スプリングシート、ダンパー機構及びその捩じり特性変更方法
JP2524562Y2 (ja) クラッチディスク
JPH0989026A (ja) ダンパーディスク組立体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151107

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees