JP3466769B2 - 画像形成装置、プロセスカートリッジ及び現像装置 - Google Patents

画像形成装置、プロセスカートリッジ及び現像装置

Info

Publication number
JP3466769B2
JP3466769B2 JP11653195A JP11653195A JP3466769B2 JP 3466769 B2 JP3466769 B2 JP 3466769B2 JP 11653195 A JP11653195 A JP 11653195A JP 11653195 A JP11653195 A JP 11653195A JP 3466769 B2 JP3466769 B2 JP 3466769B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
opening
main body
lid
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11653195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08286489A (ja
Inventor
和典 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11653195A priority Critical patent/JP3466769B2/ja
Priority to CN96100203A priority patent/CN1103458C/zh
Priority to KR1019960011364A priority patent/KR0185631B1/ko
Priority to EP96302668A priority patent/EP0738936B1/en
Priority to DE69624529T priority patent/DE69624529T2/de
Publication of JPH08286489A publication Critical patent/JPH08286489A/ja
Priority to US08/841,563 priority patent/US6115571A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3466769B2 publication Critical patent/JP3466769B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1803Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
    • G03G21/1817Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof having a submodular arrangement
    • G03G21/1821Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof having a submodular arrangement means for connecting the different parts of the process cartridge, e.g. attachment, positioning of parts with each other, pressure/distance regulation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0848Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
    • G03G15/0849Detection or control means for the developer concentration
    • G03G15/0855Detection or control means for the developer concentration the concentration being measured by optical means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0875Arrangements for supplying new developer cartridges having a box like shape
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
    • G03G15/0881Sealing of developer cartridges
    • G03G15/0882Sealing of developer cartridges by a peelable sealing film
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/066Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
    • G03G2215/068Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material having a box like shape
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記録媒体に画像を形成
する例えば電子写真複写機、電子写真プリンタ及びワー
ドプロセッサなどの電子写真画像形成装置、並びに、斯
る電子写真画像形成装置に着脱可能なプロセスカートリ
ッジ及び現像装置に関するものである。
【0002】なお、本願明細書にて、プロセスカートリ
ッジとは、プロセス手段としての帯電手段、現像手段又
はクリーニング手段と、電子写真感光体とを一体的にカ
ートリッジ化し、このカートリッジを、例えば電子写真
複写機、電子写真プリンタなどの画像形成装置本体に対
して着脱可能とするものであるか、又は、前記プロセス
手段としての帯電手段、現像手段及びクリーニング手段
の少なくとも一つと、電子写真感光体とを一体的にカー
トリッジ化し、このカートリッジを画像形成装置本体に
対して着脱可能とするものであるか、更には、前記プロ
セス手段としての現像手段と、電子写真感光体とを一体
的にカートリッジ化し、このカートリッジを画像形成装
置本体に対して着脱可能とするものをいう。
【0003】
【従来の技術】電子写真複写機、電子写真プリンタなど
の電子写真記録方式を用いた画像形成装置は、電子写真
感光体に一様帯電を行なった後、画像情報に応じた露光
を行なって静電潜像を形成し、次いで、現像手段にて前
記潜像に現像剤を付着させて可視画像(トナー像)と
し、その後このトナー像を記録媒体に転写して画像を得
る。
【0004】このような装置においては、電子写真感光
体、帯電手段、現像手段、クリーニング手段等を枠体内
にまとめてカートリッジ化することにより、ユーザー自
身が前記プロセスカートリッジを画像形成装置本体に対
して交換自在とすることによって、メンテナンスを容易
にしたものが実用化されている。
【0005】しかしながら、近年、トナー補給を行なう
方式のプロセスカートリッジ或は現像装置が提案されて
いる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記トナー
方式のプロセスカートリッジを更に発展させたものであ
る。
【0007】本発明の目的は、現像装置或いはプロセス
カートリッジの外側に現像剤補給容器を装着する場合の
ように、現像剤補給容器を装着するための画像形成装置
本体内のスペースを格別必要としない、現像剤を補給す
るための現像剤補給容器を現像剤収容部内に装着するこ
とができる現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画
像形成装置を提供することである。
【0008】本発明の他の目的は、現像装置の有する現
像剤収容部内に現像剤補給容器が装着されていないこと
を簡易に検出することができる現像装置、プロセスカー
トリッジ、及び、画像形成装置を提供することである。
本発明の他の目的は、プロセスカートリッジの有する現
像剤収容部内に現像剤補給容器が装着されていないこと
を簡易に検出することができる現像装置、プロセスカー
トリッジ、及び、画像形成装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記諸目的は本発明に係
るプロセスカートリッジ、現像装置及び画像形成装置に
て達成される。要約すれば、本発明は、画像形成装置本
体に着脱可能であって、現像剤補給容器によって現像剤
の補給が可能なプロセスカートリッジにおいて、電子写
真感光体と、前記電子写真感光体に形成された潜像を現
像する現像手段と前記現像手段によって現像に用いら
れる現像剤を収容する現像剤収容部と、前記現像剤収容
部に設けられた開口部であって、前記現像剤補給容器が
通過する開口部と、 前記開口部を閉鎖する閉鎖位置と、
前記開口部を開放する開放位置との間を移動可能な
と、前記開口部から突出して前記蓋が前記開放位置から
前記閉鎖位置に移動するのを阻止する阻止位置と、前記
開口部よりも下方に位置して前記蓋が前記開放位置から
前記閉鎖位置に移動するのを許容する許容位置とを取り
得る第1作動片と、前記第1作動片と一体に設けられた
第2作動片とを有し、回動可能な阻止部材と、を有し、
前記現像剤補給容器が前記開口部を通過して前記現像剤
収容部に装着される際に、前記第2作動片に前記現像剤
補給容器が当接して前記阻止部材が回動することによっ
て、前記第1作動片が前記阻止位置から前記許容位置へ
移動して、前記蓋が前記閉鎖位置に移動するのを許容
し、そして、前記現像剤収容部に前記現像剤補給容器が
装着されていない場合には、前記第1作動片が前記阻止
位置に位置しており前記蓋が前記閉鎖位置に移動するの
を阻止することを特徴とするプロセスカートリッジであ
る。
【0010】本発明の他の態様によれば、画像形成装置
本体に着脱可能であって、現像剤補給容器によって現像
剤の補給が可能な現像装置において、 電子写真感光体形
成された潜像を現像する現像手段と、 前記現像手段によ
って現像に用いられる現像剤を収容する現像剤収容部
と、 前記現像剤収容部に設けられた開口部であって、前
記現像剤補給容器が通過する開口部と、 前記開口部を閉
鎖する閉鎖位置と、前記開口部を開放する開放位置との
間を移動可能な蓋と、 前記開口部から突出して前記蓋が
前記開放位置から前記閉鎖位置に移動するのを阻止する
阻止位置と、前記開口部よりも下方に位置して前記蓋が
前記開放位置から前記閉鎖位置に移動するのを許容する
許容位置とを取り得る第1作動片と、前記第1作動片と
一体に設けられた第2作動片とを有し、回動可能な阻止
部材と、を有し、 前記現像剤補給容器が前記開口部を通
過して前記現像剤収容部に装着される際に、前記第2作
動片に前記現像剤補給容器が当接して前記阻止部材が回
動することによって、前記第1作動片が前記阻止位置か
ら前記許容位置へ移動して、前記蓋が前記閉鎖位置に移
動するのを許容し、そして、前記現像剤収容部に前記現
像剤補給容器が装着されていない場合には、前記第1作
動片が前記阻止位置に位置しており前記蓋が前記閉鎖位
置に移動するのを阻止することを特徴とする現像装置が
提供される。
【0011】更に本発明の他の態様によれば、電子写真
感光体と、電子写真感光体に形成された潜像を現像する
現像手段と、前記現像手段によって現像に用いられる現
像剤を収容する現像剤収容部とを有し、現像剤補給容器
によって現像剤の補給が可能なプロセスカートリッジが
画像形成装置本体に着脱可能な画像形成装置において、
前記画像形成装置本体に設けられた本体開口部であっ
て、前記現像剤補給容器が通過する本体開口部と、 前記
本体開口部を閉鎖する閉鎖位置と、前記本体開口部を開
放する開放位置との間を移動可能な本体蓋と、 前記本体
開口部から突出して前記本体蓋が前記開放位置から前記
閉鎖位置に移動するのを阻止する阻止位置と、前記本体
開口部よりも下方に位置して前記蓋が前記開放位置から
前記閉鎖位置に移動するのを許容する許容位置とを取り
得る第1作動片と、前記第1作動片と一体に設けられた
第2作動片とを有し、回動可能な阻止部材と、を有し、
前記画像形成装置本体に装着されている前記プロセスカ
ートリッジの有する前記現像剤収容部に、前記現像剤補
給容器が前記本体開口部を通過して装着される際に、前
記第2作動片に前記現像剤補給容器が当接して前記阻止
部材が回動することによって、前記第1作動片が前記阻
止位置から前記許容位置へ移動して、前記蓋が前記閉鎖
位置に移動するのを許容し、そして、前記現像剤収容部
に前記現像剤補給容器が装着されていない場合には、前
記第1作動片が前記阻止位置に位置しており前記本体蓋
が前記閉鎖位置に移動するのを阻止することを特徴とす
る画像形成装置が提供される。
【0012】更には、本発明の他の態様によれば、電子
写真感光体形成された潜像に現像する現像手段と、前記
現像手段によって現像に用いられる現像剤を収容する現
像剤収容部とを有し、現像剤補給容器によって現像剤の
補給が可能な現像装置が画像形成装置本体に着脱可能な
画像形成装置において、 前記画像形成装置本体に設けら
れた本体開口部であって、前記現像剤補給容器が通過す
る本体開口部と、 前記本体開口部を閉鎖する閉鎖位置
と、前記本体開口部を開放する開放位置との間を移動可
能な本体蓋と、 前記本体開口部から突出して前記本体蓋
が前記開放位置から前記閉鎖位置に移動するのを阻止す
る阻止位置と、前記本体開口部よりも下方に位置して前
記蓋が前記開放位置から前記閉鎖位置に移動するのを許
容する許容位置とを取り得る第1作動片と、前記第1作
動片と一体に設けられた第2作動片とを有し、回動可能
な阻止部材と、を有し、 前記画像形成装置本体に装着さ
れている前記現像装置の有する前記現像剤収容部に、前
記現像剤補給容器が前記本体開口部を通過して装着され
る際に、前記第2作動片に前記現像剤補給容器が当接し
て前記阻止部材が回動することによって、前記第1作動
片が前記阻止位置から前記許容位置へ移動して、前記蓋
が前記閉鎖位置に移動するのを許容し、そして、前記現
像剤収容部に前記現像剤補給容器が装着されていない場
合には、前記第1作動片が前記阻止位置に位置しており
前記本体蓋が前記閉鎖位置に移動するのを阻止すること
を特徴とする画像形成装置が提供される。
【0013】
【0014】
【0015】
【0016】
【実施例】以下、本発明に係る画像形成装置、プロセス
カートリッジ及び現像装置を図面に則して更に詳しく説
明する。
【0017】実施例1 先ず、図6を参照して、本発明に従って構成されるプロ
セスカートリッジ5を装着可能な画像形成装置の一実施
例を説明する。本実施例にて、画像形成装置は、電子写
真プリンタとされるが、本発明はこれに限定されるもの
ではない。
【0018】本実施例にて、画像形成装置はプロセスカ
ートリッジ5を備えており、このプロセスカートリッジ
5は、例えば電子写真感光体とされるドラム状の像担持
体、即ち、感光体ドラム1と、その周囲に配置された帯
電手段2、現像手段3、クリーニング手段4などの画像
形成用のプロセス手段とを有し、これら各手段は、プラ
スチック製の枠体6、7により一体化されている。
【0019】このプロセスカートリッジ5は、画像形成
装置内に設けられたカートリッジ装着手段100を介し
て画像形成装置本体に対して脱着自在とされる。プロセ
スカートリッジ5を装置本体に対して着脱するには、装
置本体蓋14を開くことによって行なう。即ち、装置本
体の上部にはヒンジ14aによって開閉可能な装置本体
蓋14が取付けられており、この装置本体蓋14を開く
と、装置本体内にはカートリッジ装着スペースが設けて
あり、装置本体開口部14bを介してプロセスカートリ
ッジ5を装置本体内へと挿入し、装着手段100によっ
て担持することにより、プロセスカートリッジ5は画像
形成装置に装着される。
【0020】又、感光体ドラム1の下方の装置本体に
は、転写帯電手段15が配置される。この転写帯電手段
15に対し給紙側には給紙トレイ16、給紙ローラ1
7、レジストローラ18が配置され、一方、排紙側には
紙ガイド19、搬送ローラ20が配置され、更に、定着
手段21、排出ガイド22、排出ローラ23、排紙トレ
イ24が配置される。
【0021】更に、図6にて、プロセスカートリッジ5
の左側には、光学系25が配置され、画像情報に基づい
た画像光を感光体ドラム1へと照射する。光学系25
は、光学ユニット26内に収納されたレーザーダイオー
ド27、ポリゴンミラー28、スキャナーモータ29、
結像レンズ30などにて構成される。
【0022】光学系は、例えばコンピュータやワードプ
ロセッサなどの外部機器から画像信号が与えられると、
レーザーダイオード27がこの画像信号に応じて発光
し、ポリゴンミラー28に画像光として照射する。ポリ
ゴンミラー28はスキャナーモータ29によって高速回
転し、ポリゴンミラー28で反射した画像光が結像レン
ズ30及び反射ミラー31を介して回転する感光体ドラ
ム1へと照射される。
【0023】上記構成にて、画像形成装置は、帯電手段
2により一様帯電された感光体ドラム1上に、光学系2
5により画像情報に基づいた画像光が照射されると、感
光体ドラム1表面を選択的に露光して画像情報に応じた
潜像を形成する。この静電潜像は感光体ドラム1の回転
に伴ない現像手段3に対向する位置に送られる。現像手
段3は、現像剤(トナー)を担持し搬送する現像スリー
ブのような現像剤担持体3Aを備えている。感光体ドラ
ム1上の潜像は、この現像スリーブ3Aからトナーが供
給されることにより、可視画像、即ち、トナー像とされ
る。
【0024】一方、給紙トレイ16内の転写紙のような
記録媒体Pは、給紙ローラ17によりレジストローラ1
8に送られ、更に、このレジストローラ18によってタ
イミングを合わされて感光体ドラム1と転写帯電手段1
5との間に搬送される。そして、転写帯電手段15の作
用により、この転写紙P上に感光体ドラム1上のトナー
像が転写される。
【0025】転写されたトナー像を担持する転写紙P
は、紙ガイド19、搬送ローラ20により定着手段21
に送られてそのトナー像が永久像とされた後、排出ガイ
ド22、排出ローラ23により排紙トレイ24上に積載
される。
【0026】又、転写の終了した感光体ドラム1は、そ
の残留トナーがクリーニング手段4により除去され、次
の画像形成工程に供される。
【0027】次に、本発明に従ったプロセスカートリッ
ジ5について更に説明する。
【0028】図1〜図5に、上述したプロセスカートリ
ッジ5の詳細が示される。本実施例にて、プロセスカー
トリッジ5は、例えば電子写真感光体とされるドラム状
の像担持体、即ち、感光体ドラム1と、少なくとも1つ
のプロセス手段を備えている。
【0029】ここで、プロセス手段としては、例えば感
光体ドラム1の表面を帯電させる帯電手段2、感光体ド
ラム1にトナー像を形成する現像手段3、感光体ドラム
1表面に残留したトナーを除去するためのクリーニング
手段4などがある。本実施例のプロセスカートリッジ5
は、図1に示すように、像担持体である電子写真感光体
ドラム1の周囲に帯電手段2、トナー(現像剤)Tを収
納した現像手段3、及びクリーニング手段4を配置し、
枠体6、7からなるハウジングで覆って一体的にカート
リッジ化され、画像形成装置本体に対して着脱自在に構
成されている。
【0030】次に、現像手段3について説明する。現像
手段3は、トナーを収納するための現像剤(トナー)収
容部3aを有しており、その壁面に爪11、その上方に
開口部3bを有する。開口部3bには、ヒンジ3eにて
プロセスカートリッジ5に開閉自在に取付けられた現像
容器蓋3cが配置される。図1では、現像容器蓋3cが
開いた状態を示す。
【0031】本発明によれば、トナー収容部3a内でし
かも開口部3bに近接して、阻止部材40が配設され
る。この阻止部材40は、トナー収容部3a内に、後で
説明する正規の現像剤補給容器8が装着されないかぎ
り、現像容器蓋3cが開口部3bを閉鎖し得ないように
する。
【0032】本実施例で、この阻止部材40は、第2図
及び第3図をも参照するとより良く理解されるように、
互に直交する第1及び第2の作動片41、42より形成
され、両作動片41、42の連結部位置に設けられた枢
軸43により、トナー収納部3aの側壁3fに揺動自在
に取付けられている。又、第1作動片41に設けた係止
部41aと、トナー収納部後壁3gに形成した係止部3
iとの間に引張バネ44が張設されており、阻止部材4
0を、図1及び図3で常時時計方向に付勢している。阻
止部材40の時計方向の回転は、トナー収納部側壁3f
に立設されたストッパ45が第1作動片41に当接する
ことにより制限され、好ましくは、図3に示すように、
第1作動片41が垂直位置に、第2作動片42が水平位
置に位置するように構成される。このとき、垂直位置に
位置した第1作動片41の上端は、開口部3bの上端縁
より上方へと突出するように形成される。
【0033】この状態で、もし現像容器蓋3cを閉めた
とすると、現像容器蓋3cは、図1に一点鎖線にて示す
ように、開口部3bより上方へと突出した阻止部材40
の第1作動片41により邪魔され、開口部3bを完全に
閉鎖することはできない。
【0034】本実施例にて、現像剤補給容器8は、図1
及び図2を参照すると理解されるように、上壁81、底
壁82、前壁83、後壁84及び両側壁85、86から
なる箱状容器とされ、トナー収容部8aを形成する。
又、本実施例では、底壁82は上壁81より小とされ、
従って、前壁83、後壁84及び両側壁85、86は、
上壁81側より底壁82側へとは傾斜して形成される。
【0035】トナー収容部8aにトナーTを蔵してお
り、底壁82に開口部8bが形成され、この開口部8b
はシール12によって塞がれている。更に、現像剤補給
容器8の外壁、即ち、前壁83及び後壁84には、この
容器8をプロセスカートリッジ5に取り付ける際の係止
部13が形成されている。係止部13は、図2をも参照
するとより良く理解されるように、容器8の前壁83及
び後壁84の外側壁面より外方へと突出した三角形状の
断面を有し、本実施例では、上面が平らとされ、そして
下方へと傾斜した爪様の外形状を有している。この係止
部13は、容器の長手方向に沿って形成されており、後
で説明するように、プロセスカートリッジ5へと装着さ
れたとき、トナー収容部3aに設けた爪11と弾発的に
係合し、現像剤補給容器8をトナー収納部3aに固定し
保持する。爪11は、トナー収容部3aの後壁3gと前
壁3hの内面にトナー収容部3aの長手方向に沿って形
成され、しかも弾性的に変形可能とされる。又、爪11
の先端下面11aは、容器8の係止部13と密着係止す
るべく段付き溝状に形成されている。
【0036】ここで、プロセスカートリッジ5のトナー
収容部3a内のトナーTを消費し尽くしたときの、トナ
ー補給の仕方について説明する。
【0037】先ず、図1及び図2に示すように、プロセ
スカートリッジ5の現像容器蓋3cを開けて、トナー収
容部3aの開口部3bを露出させる。次に、現像剤補給
容器8をトナー収容部3aの開口部3bへと適合し、下
方へと押入する。このとき阻止部材40は、図示するよ
うに、第1作動片41が垂直位置に、第2作動片42が
水平位置に保持されている。従って、現像剤補給容器8
が下方へとある程度押入されると、図3に示すように、
現像剤補給容器8の駆動部、本実施例では容器8の傾斜
した後壁84の外面が阻止部材40の第2作動片42に
当接する(図3(A))。更に現像剤補給容器8を下方
へと押入すると、容器8の上壁81から更に水平方向外
方へと突出した延長部81aが第2作動片42に係合す
ることとなり、更に容器8を下方へと押入すると、阻止
部材40は、その枢動軸43を中心として、引張バネ4
4の張力に抗して、図3にて反時計方向へと強制的に回
転される(図3(B))。もし、プロセスカートリッジ
に挿入された現像剤補給容器8がこのプロセスカートリ
ッジ用ではない間違った現像剤補給容器8である場合に
は、現像剤補給容器8が阻止部材40に突き当たりそれ
以上の現像剤補給容器8の下方への挿入を不能とする。
【0038】正規の現像補給容器8が挿入された場合に
は、現像剤補給容器8の更なる下方への押入によって、
現像剤補給容器8の係止部13がトナー収容部3aの爪
11と当接し、更にこの爪11を下方へと弾性的に変形
させ、遂には、図3(C)に示すように、トナー収容部
3aに設けた爪11と弾発的に係合し、現像剤補給容器
8をトナー収納部3aに固定し保持する。このとき、現
像剤補給容器8の底壁82は、トナー収容部3a内に設
けたサポート壁3j上に載置された状態となる。この状
態にて、阻止部材40は、第1作動片41が水平位置と
なるまで回転され、それによって、第1作動片41は、
開口部3bより上方へと突出しなくなる。そのために、
この状態で、現像容器蓋3cを閉めたとすると、現像容
器蓋3cは、図3及び図4に示すように、開口部3bを
完全に閉鎖することができる。図4及び図5には、現像
剤補給容器8をプロセスカートリッジ5に装着し、現像
容器蓋3cを閉めた状態が示される。
【0039】このようにして、本発明によれば、現像剤
補給容器8の取付け忘れを防ぐと共に、間違った現像剤
補給容器の挿入を防止することができる。
【0040】現像容器蓋3cは、図4に示すように、シ
ール12の端部が現像容器の切欠き部3dから外方へと
出た状態で閉められ、従って、シール12の端部を矢印
方向に引くことにより現像剤補給容器8の開口部8bを
開いて、トナーTをプロセスカートリッジ5へと補給す
ることができる。
【0041】本発明に従えば、上述のようにして、現像
剤補給容器8が一旦プロセスカートリッジ5に爪11及
び係止部13からなる係止機構の協働作業により結合さ
れると、その後の取外しは不能とされる。斯かる係止機
構は、上記構成の爪11及び係止部13に限定されるも
のではなく、プロセスカートリッジ5或は現像剤補給容
器3に、又は、プロセスカートリッジ5と現像剤補給容
器8に、設けられる任意の構成とすることができる。
【0042】このようにしてトナーTが再充填されたプ
ロセスカートリッジ5は、再び画像形成装置本体内へと
装着され、画像形成が可能となる。
【0043】実施例2 図7は、本発明の他の態様であるカートリッジ化された
現像装置10を示す。
【0044】本実施例の現像装置10は、現像スリーブ
のような現像剤担持体3Aと、この現像剤担持体3Aに
現像剤(トナー)を供給するために、内部にトナーTを
収容した現像剤(トナー)収容部3aを有する現像手段
3とが、プラスチック製の枠体6により一体的にカート
リッジ化される。即ち、本実施例の現像装置10は、実
施例1で説明したプロセスカートリッジ5から、感光体
ドラム1を除いて一体化したカートリッジと考えること
ができる。従って、トナー収容部3a、現像容器蓋3
c、現像剤補給容器8、阻止部材40などの構成及び作
用は、実施例1と同じであり、同じ構成及び作用を成す
ものには同じ参照番号を付し、説明を援用する。図7
は、現像装置の蓋3cを開き、現像装置10へと現像剤
補給容器8を装着する態様を示す。
【0045】実施例3 図8〜図10に本発明の画像形成装置、プロセスカート
リッジ5及び現像剤補給容器8の他の実施例を示す。
【0046】この実施例の現像剤補給容器8は、図1及
び図2に関連して説明した現像剤補給容器と同様の構造
とされ、上壁81、底壁82、傾斜した前壁83及び後
壁84、並びに傾斜した両側壁85、86からなる箱状
容器とされ、トナー収容部8aを形成する。トナー収容
部8aにトナーTを蔵しており、底壁82にはシール1
2によって塞がれた開口部8bが形成され、前壁83及
び後壁84には、この容器8をプロセスカートリッジ5
に取り付ける際の係止部13が形成されている。ただ、
本実施例では、容器8の上壁81から更に水平方向外方
へと突出した延長部81aが、先の実施例に比較し、よ
り長く突出するように形成されている。
【0047】又、本実施例では、プロセスカートリッジ
5のトナー収容部3aの外側で、開口部3bに近接し、
しかもプロセスカートリッジ5を挿入するための装置本
体開口部14bにも近接して、阻止部材40Aが配設さ
れる。この阻止部材40Aは、プロセスカートリッジ5
内に正規の現像剤補給容器8が装着されないかぎり、装
置本体開口部14bを閉鎖し得ないようにする。
【0048】本実施例で、この阻止部材40Aは、上述
した阻止部材40と同様の構成とされ、互に直交する第
1及び第2の作動片41、42を有し、両作動片41、
42の連結部位置に設けられた枢軸43により、装置本
体の側壁101に揺動自在に取付けられている。又、第
1作動片41に設けた係止部41aと、装置本体後壁1
02に形成した係止部102aとの間に引張バネ44が
張設されており、阻止部材40Aを、図8で常時時計方
向に付勢している。阻止部材40Aの時計方向の回転
は、装置本体側壁101に立設されたストッパ45が第
1作動片41に当接することにより制限され、好ましく
は、図8に示すように、第1作動片41が垂直位置に、
第2作動片42が水平位置に位置するように構成され
る。このとき、垂直位置に位置した第1作動片41の上
端は、装置本体開口部14bの上端縁より上方へと突出
するように形成される。
【0049】この状態で、現像容器蓋3cは閉めること
ができるが、装置本体蓋14bは、図8に一点鎖線にて
示すように、装置本体開口部14bより上方へと突出し
た阻止部材40Aの第1作動片41により邪魔され、装
置本体開口部14bを完全に閉鎖することはできない。
【0050】ここで、プロセスカートリッジ5のトナー
収容部3a内のトナーTを消費し尽くしたときの、トナ
ー補給の仕方について説明する。
【0051】先ず、図8に示すように、装置本体の蓋1
4及びプロセスカートリッジ5の現像容器蓋3cを開け
て、装置本体開口部14b及びトナー収容部開口部3b
を露出させる。次に、現像剤補給容器8をトナー収容部
3aの開口部3bへと適合し、下方へと押入する。この
とき阻止部材40Aは、図示するように、第1作動片4
1が垂直位置に、第2作動片42が水平位置に保持され
ている。従って、現像剤補給容器8が下方へとある程度
押入されると、図9に示すように、現像剤補給容器8の
駆動部、本実施例では容器8の上壁81の延長部81a
が阻止部材40Aの第2作動片42に当接する。更に現
像剤補給容器8を下方へと押入すると、延長部81aが
更に第2作動片42を下方へと押し下げることとなり、
容器8の下方への押入と共に阻止部材40Aは、その枢
動軸43を中心として、引張バネ44の張力に抗して、
図9にて反時計方向へと強制的に回転される。もし、こ
のプロセスカートリッジ用ではない間違った現像剤補給
容器8を挿入した場合には、現像剤補給容器8が阻止部
材40Aに突き当たって、現像剤補給容器8の下方への
挿入を不能とする。
【0052】正規の現像補給容器8が挿入された場合に
は、現像剤補給容器8の更なる下方への押入によって、
現像剤補給容器8の係止部13がトナー収容部3aの爪
11に当接し、更に下方へと弾性的に変形させ、遂に
は、図10に示すように、トナー収容部3aに設けた爪
11と弾発的に係合し、現像剤補給容器8をトナー収納
部3aに固定し保持する。この状態にて、阻止部材40
Aは、第1作動片41が水平位置となるまで回転され、
それによって、第1作動片41は、装置本体開口部14
bより突出しない位置へと移動される。そのために、こ
の状態で、装置本体蓋14を閉めたとすると、図10に
示すように、装置本体開口部14bを完全に閉鎖するこ
とができる。図10には、現像剤補給容器8をプロセス
カートリッジ5に装着し、装置本体蓋14を閉めた状態
が示される。
【0053】本発明によれば、このようにして、現像剤
補給容器8の取付け忘れを防ぐと共に、間違った現像剤
補給容器の挿入を防止することができる。
【0054】現像容器蓋3cは、図10に示すように、
シール12の端部が現像容器8の切欠き部3dから外方
へと出た状態で閉められ、従って、シール12の端部を
外方へと引くことにより現像剤補給容器8の開口部8b
を開いて、トナーTをプロセスカートリッジ5へと補給
することができる。
【0055】実施例4 図11は、本発明の他の態様であるカートリッジ化され
た現像装置10を示す。
【0056】本実施例の現像装置10は、現像スリーブ
のような現像剤担持体3Aと、この現像剤担持体3Aに
現像剤(トナー)を供給するために、内部にトナーTを
収容した現像剤(トナー)収容部3aを有する現像手段
3とが、プラスチック製の枠体6により一体的にカート
リッジ化される。即ち、本実施例の現像装置10は、実
施例3で説明したプロセスカートリッジ5から、感光体
ドラム1を除いて一体化したカートリッジと考えること
ができる。従って、トナー収容部3a、現像容器蓋3
c、現像剤補給容器8、装置本体蓋14、阻止部材40
Aなどの構成及び作用は、実施例1と同じであり、同じ
構成及び作用を成すものには同じ参照番号を付し、説明
を援用する。図11は、装置本体蓋14及び現像装置の
蓋3cを開き、現像装置10へと現像剤補給容器8を装
着する態様を示す。
【0057】
【0058】
【0059】
【0060】
【0061】
【0062】
【0063】
【0064】
【0065】
【0066】
【0067】
【0068】
【0069】
【0070】
【0071】
【0072】
【0073】
【0074】
【0075】
【0076】
【0077】
【0078】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
プロセスカートリッジや現像装置に現像剤補給容器を取
付けた時に、画像形成装置内に大きなスペースを必要と
しない、トナー補給方式のプロセスカートリッジ及び現
像装置、並びに、これらプロセスカートリッジ及び現像
装置を着脱可能な画像形成装置を提供することができ
る。 また、本発明によれば、プロセスカートリッジ、現
像装置、又は画像形成装置に阻止部材を設け、現像剤補
給容器がプロセスカートリッジ或いは現像装置のトナー
収容部に装着されない限り、現像容器蓋或いは装置本体
蓋を正常に閉じることができない構成とされるので、容
易に現像剤補給容器の取付け忘れを防ぐことができる。
更に言えば、本発明によれば、現像装置の有する現像剤
収容部内に現像剤補給容器を装着することができるか
ら、現像装置の外側に現像剤補給容器を装着する場合の
ように、現像剤補給容器を装着するための画像形成装置
本体内のスペースを格別必要としない。 また、本発明に
よれば、プロセスカートリッジの有する現像剤収容部内
に現像剤補給容器を装着することができるから、プロセ
スカートリッジの外側に現像剤補給容器を装着する場合
のように、現像剤補給容器を装着するための画像形成装
置本体内のスペースを格別必要としない。
【0079】また、本発明によれば、現像装置の有する
現像剤収容部内に現像剤補給容器が装着されていないこ
とを簡易に検出することができる。 また、本発明によれ
ば、プロセスカートリッジの有する現像剤収容部内に現
像剤補給容器が装着されていないことを簡易に検出する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のプロセスカートリッジを示
す断面図である。
【図2】図1のプロセスカートリッジの斜視図であり、
現像容器開口部から現像剤補給容器を挿入する状態を示
す。
【図3】現像剤補給容器により阻止部材が駆動される態
様を説明する部分断面図である。
【図4】図1のプロセスカートリッジに現像剤補給容器
を結合した状態を示す断面図である。
【図5】図1のプロセスカートリッジの斜視図であり、
現像容器蓋が閉じた状態を示す。
【図6】本発明のプロセスカートリッジを適用した画像
形成装置の一実施例の全体構成を示す断面図である。
【図7】本発明の一実施例の現像装置の断面図である。
【図8】本発明の他の実施例のプロセスカートリッジを
示す断面図である。
【図9】図8のプロセスカートリッジに現像剤補給容器
を装着する態様を説明する断面図である。
【図10】図8のプロセスカートリッジに現像剤補給容
器を結合した状態を示す断面図である。
【図11】本発明の他の実施例の現像装置の断面図であ
る。
【符号の説明】
1 像担持体(感光体ドラム) 2 帯電手段 3 現像手段 3A 現像剤担持体 3a トナー収容部 3b 現像容器開口部 3c 現像容器蓋 4 クリーニング手段 5 プロセスカートリッジ 8 現像剤補給容器 8a トナー収容部 8b 開口部 10 現像装置 11 爪 12 シール 13 係止部 40 阻止部材 40A 阻止部材 41 第1作動片 42 第2作動片 43 枢軸 44 引張バネ 45 ストッパ 47 爪 81 現像剤補給容器上壁 81a 上壁延長部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 15/08 112 G03G 15/08 506 G03G 15/08 507 G03G 21/16 G03G 21/18

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置本体に着脱可能であって、
    現像剤補給容器によって現像剤の補給が可能なプロセス
    カートリッジにおいて、 電子写真感光体と、 前記電子写真感光体に形成された潜像を現像する現像手
    段と前記現像手段によって現像に用いられる 現像剤を収容す
    る現像剤収容部と、前記現像剤収容部に設けられた開口部であって、前記現
    像剤補給容器が通過する開口部と、 前記開口部を閉鎖する閉鎖位置と、前記開口部を開放す
    る開放位置との間を移動可能な 蓋と、前記開口部から突出して前記蓋が前記開放位置から前記
    閉鎖位置に移動するのを阻止する阻止位置と、前記開口
    部よりも下方に位置して前記蓋が前記開放位置から前記
    閉鎖位置に移動するのを許容する許容位置とを取り得る
    第1作動片と、前記第1作動片と一体に設けられた第2
    作動片とを有し、回動可能な 阻止部材と、 を有し、前記現像剤補給容器が前記開口部を通過して前記現像剤
    収容部に装着される際に、前記第2作動片に前記現像剤
    補給容器が当接して前記阻止部材が回動することによっ
    て、前記第1作動片が前記阻止位置から前記許容位置へ
    移動して、前記蓋が前記閉鎖位置に移動するのを許容
    し、そして、前記現像剤収容部に前記現像剤補給容器が
    装着されていない場合には、前記第1作動片が前記阻止
    位置に位置しており前記蓋が前記閉鎖位置に移動するの
    を阻止する ことを特徴とするプロセスカートリッジ。
  2. 【請求項2】 画像形成装置本体に着脱可能であって、
    現像剤補給容器によって現像剤の補給が可能な現像装置
    において、 電子写真感光体形成された潜像を現像する現像手段と、 前記現像手段によって現像に用いられる現像剤を収容す
    る現像剤収容部と、 前記現像剤収容部に設けられた開口部であって、前記現
    像剤補給容器が通過する開口部と、 前記開口部を閉鎖する閉鎖位置と、前記開口部を開放す
    る開放位置との間を移動可能な蓋と、 前記開口部から突出して前記蓋が前記開放位置から前記
    閉鎖位置に移動するのを阻止する阻止位置と、前記開口
    部よりも下方に位置して前記蓋が前記開放位置から前記
    閉鎖位置に移動するのを許容する許容位置とを取り得る
    第1作動片と、前記第1作動片と一体に設けられた第2
    作動片とを有し、回動可能な阻止部材と、 を有し、 前記現像剤補給容器が前記開口部を通過して前記現像剤
    収容部に装着される際に、前記第2作動片に前記現像剤
    補給容器が当接して前記阻止部材が回動することによっ
    て、前記第1作動片が前記阻止位置から前記許容位置へ
    移動して、前記蓋が前記閉鎖位置に移動するのを許容
    し、そして、前記現像剤収容部に前記現像剤補給容器が
    装着されていない場合には、前記第1作動片が前記阻止
    位置に位置しており前記蓋が前記閉鎖位置に移動するの
    を阻止することを特徴とする現像装置。
  3. 【請求項3】 電子写真感光体と、電子写真感光体に形
    成された潜像を現像する現像手段と、前記現像手段によ
    って現像に用いられる現像剤を収容する現像剤収容部と
    を有し、現像剤補給容器によって現像剤の補給が可能な
    プロセスカートリッジが画像形成装置本体に着脱可能な
    画像形成装置において、 前記画像形成装置本体に設けられた本体開口部であっ
    て、前記現像剤補給容器が通過する本体開口部と、 前記本体開口部を閉鎖する閉鎖位置と、前記本体開口部
    を開放する開放位置との間を移動可能な本体蓋と、 前記本体開口部から突出して前記本体蓋が前記開放位置
    から前記閉鎖位置に移動するのを阻止する阻止位置と、
    前記本体開口部よりも下方に位置して前記蓋が前記開放
    位置から前記閉鎖位置に移動するのを許容する許容位置
    とを取り得る第1作動片と、前記第1作動片と一体に設
    けられた第2作動片とを有し、回動可能な阻止部材と、 を有し、 前記画像形成装置本体に装着されている前記プロセスカ
    ートリッジの有する前記現像剤収容部に、前記現像剤補
    給容器が前記本体開口部を通過して装着される際に、前
    記第2作動片に前記現像剤補給容器が当接して前記阻止
    部材が回動することによって、前記第1作動片が前記阻
    止位置から前記許容位置へ移動して、前記蓋が前記閉鎖
    位置に移動するのを許容し、そして、前記現像剤収容部
    に前記現像剤補給容器が装着されていない場合には、前
    記第1作動片が前記阻止位置に位置しており前記本体蓋
    が前記閉鎖位置に移動するのを阻止することを特徴とす
    る画像形成装置。
  4. 【請求項4】 電子写真感光体形成された潜像に現像す
    る現像手段と、前記現像手段によって現像に用いられる
    現像剤を収容する現像剤収容部とを有し、現像剤補給容
    器によって現像剤の補給が可能な現像装置が画像形成装
    置本体に着脱可能な画像形成装置において、 前記画像形成装置本体に設けられた本体開口部であっ
    て、前記現像剤補給容器が通過する本体開口部と、 前記本体開口部を閉鎖する閉鎖位置と、前記本体開口部
    を開放する開放位置との間を移動可能な本体蓋と、 前記本体開口部から突出して前記本体蓋が前記開放位置
    から前記閉鎖位置に移動するのを阻止する阻止位置と、
    前記本体開口部よりも下方に位置して前記蓋が前記開放
    位置から前記閉鎖位置に移動するのを許容する許容位置
    とを取り得る第1作動片と、前記第1作動片と一体に設
    けられた第2作動片とを有し、回動可能な阻止部材と、 を有し、 前記画像形成装置本体に装着されている前記現像装置の
    有する前記現像剤収容部に、前記現像剤補給容器が前記
    本体開口部を通過して装着される際に、前記第2作動片
    に前記現像剤補給容器が当接して前記阻止部材が回動す
    ることによって、前記第1作動片が前記阻止位置から前
    記許容位置へ移動して、前記蓋が前記閉鎖位置に移動す
    るのを許容し、そして、前記現像剤収容部に前記現像剤
    補給容器が装着されていない場合には、前記第1作動片
    が前記阻止位置に位置しており前記本体蓋が前記閉鎖位
    置に移動するのを阻止することを特徴とする画像形成装
JP11653195A 1995-04-17 1995-04-17 画像形成装置、プロセスカートリッジ及び現像装置 Expired - Fee Related JP3466769B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11653195A JP3466769B2 (ja) 1995-04-17 1995-04-17 画像形成装置、プロセスカートリッジ及び現像装置
CN96100203A CN1103458C (zh) 1995-04-17 1996-04-15 显影剂供应容器、处理卡盒和显影剂容器
KR1019960011364A KR0185631B1 (ko) 1995-04-17 1996-04-16 토너 공급 용기, 프로세스 카트리지 및 전자 사진식 화상 형성 장치
EP96302668A EP0738936B1 (en) 1995-04-17 1996-04-17 Toner supply container, process cartridge and developer cartridge mountable to an image forming apparatus
DE69624529T DE69624529T2 (de) 1995-04-17 1996-04-17 Tonerzuführbehälter, Prozesskassette und Entwicklerkassette zum Einbringen in ein Bilderzeugungsgerät
US08/841,563 US6115571A (en) 1995-04-17 1997-04-30 Toner supply container, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11653195A JP3466769B2 (ja) 1995-04-17 1995-04-17 画像形成装置、プロセスカートリッジ及び現像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08286489A JPH08286489A (ja) 1996-11-01
JP3466769B2 true JP3466769B2 (ja) 2003-11-17

Family

ID=14689438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11653195A Expired - Fee Related JP3466769B2 (ja) 1995-04-17 1995-04-17 画像形成装置、プロセスカートリッジ及び現像装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6115571A (ja)
EP (1) EP0738936B1 (ja)
JP (1) JP3466769B2 (ja)
KR (1) KR0185631B1 (ja)
CN (1) CN1103458C (ja)
DE (1) DE69624529T2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5887232A (en) * 1995-12-08 1999-03-23 Hewlett-Packard Company Apparatus for dispensing toner in an electrophotographic printing system
CN1900837B (zh) * 2000-02-17 2012-10-03 株式会社理光 墨粉收纳容器、补给墨粉的方法及墨粉补给装置
JP3958511B2 (ja) * 2000-09-28 2007-08-15 株式会社リコー トナー補給装置および画像形成装置
ATE514976T1 (de) * 2001-01-31 2011-07-15 Ricoh Co Ltd Tonerbehälter und damit versehene bilderzeugungsvorrichtung
JP4667631B2 (ja) * 2001-03-30 2011-04-13 株式会社リコー 供給装置及び画像形成装置
US6834173B2 (en) * 2001-11-05 2004-12-21 Canon Kabushiki Kaisha Image-forming-apparatus process cartridge having a locking portion to prevent the cartridge from disengaging from the image forming apparatus and an image forming apparatus mounting such a cartridge
TW525794U (en) 2001-11-12 2003-03-21 Gen Plastic Ind Co Ltd Powder supply apparatus of carbon powder cartridge
TW543553U (en) * 2002-02-08 2003-07-21 Gen Plastic Ind Co Ltd Powder supply mechanism for carbon toner cartridge
JP5075030B2 (ja) * 2007-10-15 2012-11-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 トナー補給機構及びこれを備えたカラー画像形成装置
US8238799B2 (en) * 2009-06-18 2012-08-07 Lexmark International, Inc. Cartridge alignment member for aligning with a developer unit in an electrophotographic image forming device
JP5029738B2 (ja) 2010-08-02 2012-09-19 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP5170184B2 (ja) 2010-08-02 2013-03-27 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP2013020112A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Canon Inc 画像形成装置
US8867966B2 (en) * 2011-12-30 2014-10-21 Lexmark International, Inc. Toner cartridge for use in an image forming device
JP6047852B2 (ja) * 2012-04-10 2016-12-21 株式会社リコー 画像形成装置
US8948660B2 (en) 2012-04-30 2015-02-03 Lexmark International, Inc. Toner cartridge having engagement features to actuate a developer unit shutter
US8948659B2 (en) 2012-04-30 2015-02-03 Lexmark International, Inc. Shutter for a developer unit for use with an image forming device
US9152083B2 (en) * 2013-10-09 2015-10-06 Lexmark International, Inc. Carriage assembly for toner cartridge loading and latching
US9261851B2 (en) 2013-11-20 2016-02-16 Lexmark International, Inc. Positional control features of a replaceable unit for an electrophotographic image forming device
US9280087B2 (en) 2013-11-20 2016-03-08 Lexmark International, Inc. Electrophotographic image forming device latching system for retaining a replaceable unit
WO2016129730A1 (en) * 2015-02-14 2016-08-18 Yi Jangho Compact, upright electrophotographic apparatus
US9285758B1 (en) 2014-12-19 2016-03-15 Lexmark International, Inc. Positional control features between replaceable units of an electrophotographic image forming device
US9291992B1 (en) 2014-12-19 2016-03-22 Lexmark International, Inc. Positional control features for an imaging unit in an electrophotographic image forming device
US9411303B1 (en) 2015-04-10 2016-08-09 Lexmark International, Inc. Positioning stop assembly for a replaceable unit of an electrophotographic image forming device
JP6630232B2 (ja) * 2016-05-26 2020-01-15 株式会社沖データ 現像ユニット、画像形成ユニットおよび画像形成装置
US10310410B2 (en) 2017-07-21 2019-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Development cartridge, process cartridge, and image forming apparatus
WO2020046317A1 (en) 2018-08-30 2020-03-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Combination cartridge
JP7433777B2 (ja) * 2019-04-26 2024-02-20 キヤノン株式会社 カートリッジ
JP2022085402A (ja) * 2020-11-27 2022-06-08 キヤノン株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3434563A1 (de) * 1983-09-22 1985-04-11 Ricoh Co., Ltd., Tokio/Tokyo Entwicklungseinrichtung
JPS60153065A (ja) * 1984-01-20 1985-08-12 Ricoh Co Ltd 現像剤補給装置における操作機構
JPS62129877A (ja) * 1985-12-02 1987-06-12 Toshiba Corp 現像剤供給装置
US4839691A (en) * 1986-03-31 1989-06-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus
US4870463A (en) * 1987-03-02 1989-09-26 Mita Industrial Co., Ltd. Latent electrostatic image developing device and toner cartridge
JPH01211786A (ja) * 1988-02-19 1989-08-24 Minolta Camera Co Ltd 複写機
JPH0720679Y2 (ja) * 1988-03-01 1995-05-15 株式会社リコー トナー補給装置及びそのトナーカートリッジ
JP2925087B2 (ja) * 1989-01-12 1999-07-26 キヤノン株式会社 トナーの補給方法
JPH03107880A (ja) * 1989-09-22 1991-05-08 Mita Ind Co Ltd トナーカートリッジ
US5404198A (en) * 1989-12-15 1995-04-04 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and image forming apparatus
JP2578228B2 (ja) * 1989-12-26 1997-02-05 沖電気工業株式会社 トナー現像装置とそのトナーカートリッジ着脱方法
DE69009480T2 (de) * 1990-10-30 1994-09-29 Bull Hn Information Syst Tonerbehälter für die Elektrofotografie.
US5229824A (en) * 1991-07-17 1993-07-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer material supplying device for integral type processing unit assembled in electrophotographic type image recording apparatus
JP2861540B2 (ja) * 1991-10-24 1999-02-24 株式会社日立製作所 現像装置
JPH0552863U (ja) * 1991-12-18 1993-07-13 株式会社リコー 現像ユニット等及びトナーカートリッジの着脱機構
JP3126532B2 (ja) * 1992-02-10 2001-01-22 キヤノン株式会社 クリーニング装置及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH06282122A (ja) * 1992-04-16 1994-10-07 Canon Inc ブレード部材、ブレード部材取り付け方法、プロセスカートリッジ、プロセスカートリッジの組立て方法及び画像形成装置
JPH0675439A (ja) * 1992-06-30 1994-03-18 Canon Inc プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3157610B2 (ja) * 1992-06-30 2001-04-16 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び画像形成装置
KR0127279B1 (ko) * 1992-07-24 1997-12-29 사또 후미오 전자사진장치용 용기 및 현상장치
JPH06301285A (ja) * 1993-04-16 1994-10-28 Brother Ind Ltd 現像装置
JPH0772675A (ja) * 1993-06-28 1995-03-17 Matsushita Graphic Commun Syst Inc プロセスカートリッジ
JPH07325484A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Toshiba Corp 現像装置およびプロセスユニット

Also Published As

Publication number Publication date
DE69624529T2 (de) 2003-06-26
KR0185631B1 (ko) 1999-04-15
CN1167279A (zh) 1997-12-10
CN1103458C (zh) 2003-03-19
US6115571A (en) 2000-09-05
DE69624529D1 (de) 2002-12-05
EP0738936A3 (en) 1997-02-26
EP0738936A2 (en) 1996-10-23
KR960038522A (ko) 1996-11-21
JPH08286489A (ja) 1996-11-01
EP0738936B1 (en) 2002-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3466769B2 (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ及び現像装置
EP0526916A2 (en) Image-forming machine
EP0736817B1 (en) Toner container and process cartridge
US20110236039A1 (en) Image forming apparatus and removable cartridge
US5655181A (en) Toner accommodation container, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
EP0736818A1 (en) Toner supply method, toner accommodation container, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
JP3545779B2 (ja) 画像形成装置
JPH08234552A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JP2784679B2 (ja) 画像形成装置
JP4603912B2 (ja) 剤収納容器及び画像形成装置
JPH09258542A (ja) プロセスカートリッジ、現像装置及び電子写真画像形成装置
JPH096110A (ja) 現像剤カートリッジ、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH08248754A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JPH10239974A (ja) トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JPH1020647A (ja) プロセスカートリッジ、トナーカートリッジ、トナーホッパー及び画像形成装置
JPH08305260A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JPH08171335A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JP2000010408A (ja) 画像形成装置
JPS6332383B2 (ja)
JPH08171331A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JP2000181210A (ja) 電子写真画像形成装置及び現像装置及びトナ―補給容器
JPH07333959A (ja) トナー補給装置を備えた画像形成装置
JP3720608B2 (ja) 現像装置及びトナー補給容器
JPH05289504A (ja) 電子写真装置
JPH08286484A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070829

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees