JP3429822B2 - ビデオ処理システム - Google Patents

ビデオ処理システム

Info

Publication number
JP3429822B2
JP3429822B2 JP27824893A JP27824893A JP3429822B2 JP 3429822 B2 JP3429822 B2 JP 3429822B2 JP 27824893 A JP27824893 A JP 27824893A JP 27824893 A JP27824893 A JP 27824893A JP 3429822 B2 JP3429822 B2 JP 3429822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chrominance
signal
difference
motion
linear combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27824893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06225339A (ja
Inventor
シモン ミスケル ヤン
ルイス ハーマン セオドラ
テウニス ローゼンダール レーンデルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JPH06225339A publication Critical patent/JPH06225339A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3429822B2 publication Critical patent/JP3429822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/77Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/77Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase
    • H04N9/78Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase for separating the brightness signal or the chrominance signal from the colour television signal, e.g. using comb filter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/144Movement detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はビデオ処理システム、特
に良好な輝度−クロミナンス分離を行うフィールド間処
理モードと動きの存在する際の性能を良好にするフィー
ルド内処理モードとの間の動き依存選択を行うシステム
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】かかるビデオ処理システムはヨーロッパ
特許出願第92 202 648.9(1992年9月1日出願)に記載
されている。このビデオ処理システムでは動き検出器を
用いて輝度信号から動き情報を得るようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かかるビデオ処理シス
テムでは動き検出器の製造が困難であると共に良好な結
果が得られなかった。
【0004】本発明の目的は動き検出器を容易に製造し
得るとともに良好な結果の得られるビデオ処理システム
を提供せんとするにある。本発明の他の目的はクロミナ
ンス信号における動きの量を検出する簡単且つ信頼性の
ある動き検出器を提供せんとするにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明動き信号を得る方
法はクロミナンス信号の動きの量を示す動き信号を得る
に当たり、Uクロミナンス信号および遅延Uクロミナン
ス信号からUクロミナンス−差信号を取出すステップ
と、Vクロミナンス信号および遅延Vクロミナンス信号
からVクロミナンス−差信号を取出すステップと、且
つ、これらUおよびVクロミナンス−差信号の少なくと
も1つの線形結合から動き信号を得るステップとを具
え、前記UおよびVクロミナンス−差信号の少なくとも
1つの線形結合を得るステップは、前記Vクロミナンス
−差信号が前記Uクロミナンス−差信号以上となる際前
記UおよびVクロミナンス−差信号の第1の線形結合を
取出すステップと、前記Uクロミナンス−差信号が前記
Vクロミナンス−差信号以上となる際、前記第1の線形
結合とは相違する前記UおよびVクロミナンス−差信号
の第2の線形結合を取出して前記動きの信号を得るステ
ップとを含むようにしたことを特徴とする。
【0006】また、本発明ビデオ処理装置はフィールド
内処理モードおよびフィールド間処理モードを有し、こ
れらモード間で動き依存選択を行うビデオ処理装置にお
いて、Uクロミナンス信号および遅延Uクロミナンス信
号からUクロミナンス−差信号を取出す手段と、Vクロ
ミナンス信号および遅延Vクロミナンス信号からVクロ
ミナンス−差信号を取出す手段と、Vクロミナンス−差
信号がUクロミナンス−差信号以上となる際前記Uおよ
びVクロミナンス−差信号の第1の線形結合を取出すと
ともに、前記Uクロミナンス−差信号が前記Vクロミナ
ンス−差信号以上となる際、前記第1の線形結合とは相
違する前記UおよびVクロミナンス−差信号の第2の線
形結合を取出して前記動き依存選択を行う動きの信号を
得る手段とを具えることを特徴とする。
【0007】本発明は飽和色区域における動きをクロミ
ナンス信号に基づき良好に検出し得ると云う認識を基と
してなしたものである。さらに、UおよびVクロミナン
ス−差信号の少なくとも1つの線形結合、好適にはVク
ロミナンス−差信号がUクロミナンス−差信号以上とな
る際UおよびVクロミナンス−差信号の第1の線形結
合、且つUクロミナンス−差信号がVクロミナンス−差
信号以上となる際、前記第1の線形結合とは相違するU
およびVクロミナンス−差信号の第2の線形結合がクロ
ミナンス信号の動きの量の極めて良好な概算値として得
られるようにする。一層複雑な式の結果でもルックアッ
プテーブルROMによって得ることができるが、簡単な
線形結合は一層小さな区域内および/またはリードオン
リメモリを用いることなく汎用ビデオ処理回路によって
実行することができる。
【0008】
【実施例】図面につき本発明の実施例を説明する。図1
においてUクロミナンス信号はフレーム遅延装置1Uに
よって遅延し、この遅延装置の入出力を減算器3Uに供
給してこれからその入力端子間の差の絶対値を取出し得
るようにする。減算器3Uの出力はクロミナンス−差信
号Udであり、これを乗算器5に供給してクロミナンス
−差信号Udの11/16倍に等しいクロミナンス−差信号
Ud′を得るようにする。さらに、Vクロミナンス信号
はフレーム遅延装置1Vによって遅延し、この遅延装置
の入出力を減算器3Vに供給してこれからその入力端子
間の差の絶対値を取出し得るようにする。減算器3Vの
出力はクロミナンス−差信号Vdとなる。これらクロミ
ナンス−差信号Ud′およびクロミナンス−差信号Vd
を比較器7に供給し、これによりスイッチング接点にク
ロミナンス−差信号Ud′およびVdを受ける二重切換
えスイッチ9を制御する。この二重切換えスイッチ9の
第1共通接点を5/16乗算器11に接続する。乗算器11の
出力端子および二重切換えスイッチ9の第2共通接点を
加算器13に接続し、これによりクロミナンス信号の動き
の量を示す信号Mを発生し得るようにする。
【0009】これがため、信号Mは次式に従って計算す
ることができる。 M=(5/16)×Ud′+ Vd Vd>Ud′の場合 M= Ud′+(5/16)×Vd Vd<Ud′の場合 ここにUd′=(11/16)×Ud Ud=U(t)−U(t−Tfr) Vd=V(t)−V(t−Tfr) Tfr=フレーム周期
【0010】信号Mを用いてフィールド内処理モードお
よびフィールド間処理モード間の動き依存選択を行いフ
ィールド内処理モードにおいてUおよびVクロミナンス
信号のフレーム内平均値を伝送する場合には、上述した
UおよびVクロミナンス信号をこれらフレーム内平均値
と置換するのが好適である。これがため受信機では色信
号の動きの検出を選択された処理モードとは無関係に符
号化器における場合と同様の信号で行うようにするのが
有利である。この符号化器では送信された奇数および偶
数フィールドUクロミナンス信号は次のように表すこと
ができる。 U 0dd′=a・Uifa+(1−a)・U0ddおよび Ueven′=a・Uifa+(1−a)・Ueven ここにUifa=(U0dd+Ueven)/2 U0dd=奇数フィールドUクロミナンス入力信号 Ueven=偶数フィールドUクロミナンス入力信号 a=動き依存係数
【0011】符号化器では受信した偶数および奇数フィ
ールド信号を次式に示すように平均化する。 (U0dd′+Ueven′)=a・Uifa+(1−a)・ (U0dd+Ueven)/2 =a・Uifa+(1−a)・Uifa =Uifa これは係数aに無関係にフレーム内平均クロミナンス信
号が符号化器および復号化器の双方に得られることを意
味し、従って復号化器においてこれに用いられる信号と
同一の信号に基づき信号をスイッチングする動き適応処
理を得ることができる。
【0012】本発明は上述した例にのみ限定されるもの
ではなく、要旨を変更しない範囲内で種々の変形または
変更が可能である。例えば、Ud′=3/4×Udは上
述した式により得られた結果から著しく相違する結果に
導けられず、実行が僅かに簡単となるだけである(3/
4に対して、分子3は2(1シフト)+1であるが、11
/16に対して分子11は8(3シフト)+2(1シフト)
+1である)。双方の係数3/4および11/16 は概数で
0.71(11/16 は3/4よりも良好である)であり、この
0.71はVdおよびUd′を比較的充分な値にするためのUdに
対する理論的に最適な減衰係数である。Ud′を得るため
にUdを乗算することによりUd′とUdとを簡単に比較する
だけで二重切換えスイッチ9を制御するには充分であ
り、かつMに対する式は対称となる。Mに対する式の対
称性によって双方の式を実行するためにただ1つの固定
乗算器11(×5/11)、1つの加算器13、および比較
器7によって制御される二重切換えスイッチ9を必要と
する。或は又、UおよびVクロミナンスに関連する信号
の多くの例えば3つの線形結合を用いることができる
が、動きの信号を得るために用いられる線形結合の数を
増大すると複雑性が増大することは明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明ビデオ処理システムの1例を示す回路
図である。
【符号の説明】
1U フレーム遅延装置 1V フレーム遅延装置 3U 減算器 3V 減算器 5 乗算器 7 比較器 9 二重切換スイッチ 11 乗算 13 加算器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヤン シモン ミスケル オランダ国 5621 ベーアー アインド ーフェン フルーネヴァウツウェッハ 1 (72)発明者 セオドラ ルイス ハーマン オランダ国 5621 ベーアー アインド ーフェン フルーネヴァウツウェッハ 1 (72)発明者 レーンデルト テウニス ローゼンダー ル オランダ国 5621 ベーアー アインド ーフェン フルーネヴァウツウェッハ 1 (56)参考文献 特開 平3−162194(JP,A) 特開 昭62−53092(JP,A) 特開 昭63−90987(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 11/00 - 11/22 G06T 7/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クロミナンス信号(U、V)の動きの量を
    示す動き信号(M)を得るに当たり、Uクロミナンス信
    号および遅延Uクロミナンス信号からUクロミナンス−
    差信号(Ud’)を取出すステップ(1U、3U、5)と、V
    クロミナンス信号および遅延Vクロミナンス信号からV
    クロミナンス−差信号(Vd)を取出すステップ(1V、3
    V)と、且つ、これらUおよびVクロミナンス−差信号
    (Ud’、Vd)の少なくとも1つの線形結合から動き信号
    (M)を得るステップ(7-13)とを具え、前記Uおよび
    Vクロミナンス−差信号(Ud’、Vd)の少なくとも1つ
    の線形結合を得るステップ(7-13)は、前記Vクロミナ
    ンス−差信号(Vd)が前記Uクロミナンス−差信号(U
    d’)以上となる際前記UおよびVクロミナンス−差信
    号(Ud’、Vd)の第1の線形結合を取出すステップと、
    前記Uクロミナンス−差信号(Ud’)が前記Vクロミナ
    ンス−差信号(Vd)以上となる際、前記第1の線形結合
    とは相違する前記UおよびVクロミナンス−差信号(U
    d’、Vd)の第2の線形結合を取出して前記動きの信号
    (M)を得るステップとを含むようにしたことを特徴と
    する動き信号を得る方法。
  2. 【請求項2】 前記Uクロミナンス−差信号(Ud’)は
    現在のUクロミナンス信号と、前の1フレーム周期から
    のUクロミナンス信号との絶対差(3U)とし、この差が
    簡単な有理比、好適には11/16で乗算されていることを
    特徴とする請求項1に記載の動き信号を得る方法。
  3. 【請求項3】 前記第1および第2の線形結合は単一の
    加算器(13)および簡単な有理比、好適には5/16で乗
    算する単一の固定乗算器(11)により実行するようにし
    たことを特徴とする請求項2に記載の動き信号を得る方
    法。
  4. 【請求項4】 前記UおよびVクロミナンス信号をフレ
    ーム内平均クロミナンス信号としたことを特徴とする請
    求項1に記載の動き信号を得る方法。
  5. 【請求項5】 フィールド内処理モードおよびフィール
    ド間処理モードを有し、これらモード間で動き依存選択
    を行うビデオ処理装置において、Uクロミナンス信号お
    よび遅延Uクロミナンス信号からUクロミナンス−差信
    号(Ud’)を取出す手段(1U、3U、5)と、Vクロミナ
    ンス信号および遅延Vクロミナンス信号からVクロミナ
    ンス−差信号(Vd)を取出す手段(1V、3V)と、Vクロ
    ミナンス−差信号(Vd)がUクロミナンス−差信号(U
    d’)以上となる際前記UおよびVクロミナンス−差信
    号(Ud’、Vd)の第1の線形結合を取出すとともに、前
    記Uクロミナンス−差信号(Ud’)が前記Vクロミナン
    ス−差信号(Vd)以上となる際、前記第1の線形結合と
    は相違する前記UおよびVクロミナンス−差信号(U
    d’、Vd)の第2の線形結合を取出して前記動き依存選
    択を行う動きの信号(M)を得る手段(7-13)とを具え
    ることを特徴とするビデオ処理装置。
JP27824893A 1992-11-11 1993-11-08 ビデオ処理システム Expired - Lifetime JP3429822B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP92203451 1992-11-11
NL92203451:7 1992-11-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06225339A JPH06225339A (ja) 1994-08-12
JP3429822B2 true JP3429822B2 (ja) 2003-07-28

Family

ID=8211032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27824893A Expired - Lifetime JP3429822B2 (ja) 1992-11-11 1993-11-08 ビデオ処理システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5469227A (ja)
JP (1) JP3429822B2 (ja)
KR (1) KR100309356B1 (ja)
AT (1) ATE168235T1 (ja)
AU (1) AU675458B2 (ja)
DE (1) DE69319545T2 (ja)
ES (1) ES2121583T3 (ja)
FI (1) FI108387B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100202565B1 (ko) * 1996-03-23 1999-06-15 구자홍 복합영상신호의 3차원 휘도/색신호 분리 장치
US7453525B2 (en) * 2005-05-24 2008-11-18 Texas Instruments Incorporated Motion detector for a video display system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8203095A (nl) * 1982-08-04 1984-03-01 Philips Nv Bewegingsdetectieschakeling voor een pal-televisiesignaal.
US4823184A (en) * 1984-04-09 1989-04-18 Corporate Communications Consultants, Inc. Color correction system and method with scene-change detection
US4651211A (en) * 1986-01-17 1987-03-17 Rca Corporation Video signal motion detecting apparatus
JP2718668B2 (ja) * 1986-10-06 1998-02-25 株式会社日立製作所 動き検出回路
KR920003966B1 (ko) * 1989-07-05 1992-05-18 삼성전관 주식회사 소형 음극선관의 해상도 측정 시스템
JP2732919B2 (ja) * 1989-11-21 1998-03-30 株式会社日立製作所 Palカラーテレビ信号の色信号補間回路

Also Published As

Publication number Publication date
FI934927A (fi) 1994-05-12
ATE168235T1 (de) 1998-07-15
KR940013263A (ko) 1994-06-25
DE69319545D1 (de) 1998-08-13
ES2121583T3 (es) 1998-12-01
FI108387B (fi) 2002-01-15
KR100309356B1 (ko) 2001-12-28
AU675458B2 (en) 1997-02-06
JPH06225339A (ja) 1994-08-12
DE69319545T2 (de) 1999-02-18
FI934927A0 (fi) 1993-11-08
AU5066493A (en) 1994-05-26
US5469227A (en) 1995-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920004561B1 (ko) 텔레비젼신호의 움직임 검출회로
EP0622953B1 (en) Motion adaptive video processing system
JPH06205439A (ja) 映像信号記録装置
US6191824B1 (en) Video signal processing apparatus
JPH06327030A (ja) 動き検出回路
JP3429822B2 (ja) ビデオ処理システム
EP0597532B1 (en) Video processing system
JPH02260889A (ja) 画像信号処理装置
JP3172323B2 (ja) 映像信号の方式変換装置
JP2739959B2 (ja) 映像信号雑音低減装置
JP3603393B2 (ja) テレビジョン回路
JP2523676B2 (ja) ノイズ低減装置
JPH11266440A (ja) 画像信号の走査変換回路及び画像復号化装置
JP3009156B2 (ja) 補間信号の垂直輪郭補償回路
JP3311791B2 (ja) 動きベクトル検出方法および装置
JPH04290393A (ja) 動ベクトル伝送誤謬残留防止回路
JPH0281588A (ja) 動き適応型信号処理回路及びテレビジョン受像機
JPH0225174A (ja) テレビジョン映像信号の画質改善回路
JP2000295581A (ja) 走査変換処理回路
JPH01195793A (ja) テレビジョン受像機
JPH0724423B2 (ja) 動き適応型輝度信号色信号分離装置及び動き検出回路
JPH0225173A (ja) テレビジョン映像信号の画質改善回路
JPH03274889A (ja) 動き適応型輝度信号色信号分離フィルタ
JPH03220992A (ja) ビデオ信号処理回路
JPH10191266A (ja) 適応ライン内挿装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term