JP3428104B2 - ベンゾフェノン誘導体、紫外線吸収剤及び皮膚外用剤 - Google Patents

ベンゾフェノン誘導体、紫外線吸収剤及び皮膚外用剤

Info

Publication number
JP3428104B2
JP3428104B2 JP31906893A JP31906893A JP3428104B2 JP 3428104 B2 JP3428104 B2 JP 3428104B2 JP 31906893 A JP31906893 A JP 31906893A JP 31906893 A JP31906893 A JP 31906893A JP 3428104 B2 JP3428104 B2 JP 3428104B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicone
benzophenone derivative
present
oil
ultraviolet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31906893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07145175A (ja
Inventor
正志 吉田
計一 植原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP31906893A priority Critical patent/JP3428104B2/ja
Priority to KR1019940030247A priority patent/KR100294726B1/ko
Priority to CA002136509A priority patent/CA2136509C/en
Priority to US08/346,300 priority patent/US5475126A/en
Priority to DE69416091T priority patent/DE69416091T2/de
Priority to ES94118521T priority patent/ES2128494T3/es
Priority to AU78994/94A priority patent/AU670893B2/en
Priority to EP94118521A priority patent/EP0655453B1/en
Publication of JPH07145175A publication Critical patent/JPH07145175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3428104B2 publication Critical patent/JP3428104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0834Compounds having one or more O-Si linkage
    • C07F7/0838Compounds with one or more Si-O-Si sequences

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規なシリコーン系ベ
ンゾフェノン誘導体及びそれを用いた紫外線吸収剤およ
び皮膚外用剤に関する。さらに詳しくはシリコーン油に
溶解し、耐水および耐油性に優れ、かつUV−AB領域
の波長の紫外線吸収特性を有する新規なシリコーン系ベ
ンゾフェノン誘導体に関する。
【0002】
【従来の技術】紫外線はさまざまな変化を皮膚にもたら
すことが知られている。皮膚科学的には作用波長を40
0〜320nmの長波長紫外線、320〜290nmの
中波長紫外線、290nm以下の短波長紫外線に分類
し、各々UV−A、UV−B、およびUV−Cと呼んで
いる。
【0003】通常、人間が暴露される紫外線の大部分は
太陽光線であるが、地上に届く紫外線はUV−Aおよび
UV−BでUV−Cはオゾン層において吸収されて地上
には殆ど達しない。地上にまで達する紫外線のなかで、
UV−Bはある一定量以上の光量が皮膚に照射されると
紅斑や水泡を形成し、またメラニン形成が亢進され、こ
れに対しUV−Aは照射直後に皮膚を黒化させる作用を
有することやUV−Bの皮膚に対する変成作用を増強す
ることが知られており、UV−Aはシミ、ソバカスの発
生や憎悪を防ぐ意味において重要である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、UV−
Aの皮膚に対する作用に関する研究は歴史が浅く、UV
−A吸収剤として僅かにジベンゾイルメタン誘導体が知
られている程度である。又、UV−A、UV−B両領域
に吸収を有するUV−AB吸収剤としてのベンゾフェノ
ン誘導体等が知られている。
【0005】一方、外用剤基剤には低分子量のジメチル
ポリシロキサンなどのシリコーン系基剤が広く使用され
ている。これはシリコーン系基剤のもつ伸びの良さ、さ
っぱり感、べとつかない等の使用性および汗や水に流れ
にくいなどの機能性に優れている点によるところが大き
い。
【0006】しかしながら、既存のUV−A、UV−B
およびUV−AB吸収剤はシリコーン系基剤に対する相
溶性が著しく低い。したがって、シリコーン系基剤の外
用剤に配合するためには油性基剤をさらに添加しなけれ
ばならず、前述のシリコーン系基剤の有用性が十分に発
揮できないという欠点があった。
【0007】かかる事情から、シリコーン油に溶解し、
耐水及び耐油性に優れ、かつ紫外線を十分に防御する紫
外線吸収剤の開発が強く望まれていた。
【0008】本発明者らは、すでにシリコーン油に高い
溶解性を有し、耐水、耐油性に優れ安全性も高いUV−
B吸収剤であるシリコーン系桂皮酸誘導体を見出し、特
許出願(特願昭63−168838号)しているが、今
回、本発明者らは、シリコーン油に溶解し、耐水及び耐
油性に優れかつ適切なUV−AB波長領域を有する紫外
線吸収剤(UV−AB吸収剤)を得ることを目的として
さらに鋭意研究した結果、新たに、本発明に係るシリコ
ーン系ベンゾフェノン誘導体が上述の性質を満足する化
合物であることを見い出した。
【0009】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明に係る
シリコーン系ベンゾフェノン誘導体及び紫外線吸収剤は
下記の化学式化2で表される。
【0010】
【化2】
【0011】また、本発明に係る皮膚外用剤は前記シリ
コーン系ベンゾフェノン誘導体を含有することを特徴と
する。
【0012】以下、本発明について詳細に説明する。本
発明のシリコーン系ベンゾフェノン誘導体は、対応する
ベンゾフェノン誘導体を常法のヒドロシリル化反応によ
り合成され得るものである。すなわち、対応するベンゾ
フェノン誘導体と、1,1,1,3,5,5,5-ヘプタメチルトリシ
ロキサンとを通常の触媒、例えば炭素に担持された白金
錯体、塩化白金酸、不飽和化合物類との白金錯体および
ロジウム錯体等とともに大気下、トルエン、キシレン、
ヘキサン等の有機溶媒中で、50℃ないし溶媒の沸点以
下でSi−H基がなくなるまで反応を継続すると、本発
明のシリコーン系ベンゾフェノン誘導体が得られる。
【0013】本発明に係る紫外線吸収剤は、前述のよう
な開発経緯はあるが、特にその適用分野を限定するもの
ではなく、シリコーン系ベンゾフェノン誘導体の特性と
目的に応じ、紫外線吸収剤が利用される各種製品に利用
され得るものである。
【0014】本発明に係る皮膚外用剤は、特にその適用
分野を限定するものではなく、シリコーン系ベンゾフェ
ノン誘導体の特性と目的に応じ、化粧料、医薬部外品等
に利用され得るものである。また、化粧品や医薬部外品
等外用剤に配合する場合の基剤は前記シリコーン系ベン
ゾフェノン誘導体が溶解するものであればいずれでも良
いが、特にシリコーン油基剤を用いると、のびの良さ、
さっぱり感、べとつかない等の使用感に優れ、しかも高
度の耐水性、及び汗や水に流れにくい等の機能を得るこ
とが出来る。
【0015】本発明の皮膚外用剤には、通常用いられる
他の成分、例えばタルク、カオリン雲母等の無機粉末、
ナイロン、ポリエチレン、シリコーン粉末等の有機粉
末、二酸化チタン、酸化鉄等の無機顔料、有機顔料等の
粉末類、オリーブ油、ホホバ油マカデミアナッツ油、ト
リグリセライド等の液状油脂類、カルナウバロウ、ミツ
ロウ、キャンデリラロウ、ラノリン等のロウ類、流動パ
ラフィン、セレシン、スクワレン等の炭化水素、シリコ
ーン油、フッ素系油等の油性成分、シリコーン樹脂、フ
ッ素系樹脂等の樹脂類、キサンタンガム、カラギーナ
ン、メチルセルロース、カルボキシビニルポリマー、ポ
リビニルアルコール、ベントナイト、ケイ酸アルミニウ
ムマグネシウム等の増粘剤、グリセリン、ポリエチレン
グリコール、ヒアルロン酸等の保湿剤、潤滑剤、本発明
以外の紫外線吸収剤、酸化防止剤、カチオン界面活性
剤、アニオン界面活性剤、非イオン性界面活性剤、両性
界面活性剤等の界面活性剤、防腐剤、香料、水、アルコ
ール、高分子、金属イオン封鎖剤、pH調整剤、薬剤等
を必要に応じて適宜配合することができる。
【0016】また、本発明の皮膚外用剤の剤型は任意で
あり、パウダー状、クリーム状、ペースト状、スチック
状、液状、スプレー状、ファウンデーション等何れの剤
型でもかまわず、又、乳化剤を用いてW/O型、O/W
型に乳化してもよい。本発明の化合物の配合量は上記の
剤型によっても異なるが、一般には0.1〜20重量
%、好ましくは0.5〜10重量%である。
【0017】
【実施例】以下、本発明のシリコーン系ベンゾフェノン
誘導体の合成例およびその物理化学的性質を示し、本発
明を詳しく説明する。なお、本発明はこれにより限定さ
れるものではない。
【0018】合成例 ベンゾフェノン誘導体()2.79gと1,1,1,3,5,5,
5-ヘプタメチルトリシロキサン(MHMと略す)(
をトルエン100mlに溶解させ、触媒として塩化白金
酸を添加し3時間還流温度で加熱攪拌した。反応終了
後、常法処理し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー
(シリカゲルC-300、トルエン溶媒)により目的化合物
である化学式化2のシリコーン系ベンゾフェノン誘導体
5.52g(収率50.9%)を得た。性状は無色液状
であった。反応式は下記の通りである。
【0019】反応式:
【化3】
【0020】以下の分析値により化合物を同定した。1 H-NMR(CDC13) 12.60(1H,OH,s)、7.50(6H,arom.,m)、
6.50(1H,arom.,s)、6.40(1H,arom.,d) 、4.40(2H,CH2,
t)、4.20(2H,CH2,t)、2.57(1H,CH(Me),m)、1.18(3H,CH
(Me),d), 0.80(2H,CH2,m) -0.01(18H,OSiMe3×2,s)、-0.05(3H,SiMe,s) エタノール中におけるUV吸収スペクトルを図1に示
す。
【0021】上記のように、本発明に係るシリコーン系
ベンゾフェノン誘導体は、UV−AB波長の吸収に優れ
ることがわかる。また、シリコーン基剤に対する溶解性
については、25℃において、ジメチルポリシロキサ
ン、メチルフェニルポリシロキサンに対する溶解性試験
を行った。いずれにおいても、50重量%以上溶解し、
優れた溶解性を示した。なお、類似構造を有する2−ヒ
ドロキシベンゾフェノンは、ほとんど溶解性を示さなか
った。耐水性、耐油性については、水、50%エタノー
ル、流動パラフィン等の油に、本発明のシリコーン系ベ
ンゾフェノン誘導体を攪拌混合し、50℃に60日間放
置し、加水分解等が起こらないことから耐水性、耐油性
が優れていることを確認した。
【0022】本発明のシリコーン系ベンゾフェノン誘導
体は感作性、変異原性、光感作性及び光毒性等の安全性
では全く問題がなく、熱(加水分解を含む)に対する安
全性も良好である。光に対する安定性では通常の太陽光
線照射では全く安定であり優れたUV−AB吸収剤と言
える。次に本発明のシリコーン系ベンゾフェノン誘導体
を紫外線吸収剤として適用するための実施例および比較
例を示し、本発明を更に詳しく説明する。なお本発明は
これにより限定されるものではない。配合量は重量%で
ある。
【0023】実施例1 日焼け止め化粧料(油状タイプ) デカメチルシクロペンタシロキサン 48.0% ジメチルポリシロキサン(10CS/25℃) 20.0 メチルフェニルポリシロキサン(20CS/25℃) 20.0 シリコーン樹脂 10.0 シリコーン系ベンゾフェノン誘導体(化2、以下同じ) 2.0 (製法)〜を混合し、十分に溶解した後、濾過して
製品とする。
【0024】比較例1 実施例1の処方中、を除く以外は実施例1同様の方法
で製品を得た。 実施例2 日焼け止め化粧料(W/Oクリーム) (1)オクタメチルシクロテトラシロキサン 28.0% (2)ジメチルポリシロキサン(100CS/25℃) 5.0 (3)ジメチルポリシロキサン(2,500,000 CS/25 ℃) 3.0 (4)流動パラフィン 5.0 (5)シリコーン系ベンゾフェノン誘導体 1.5 (6)ポリエーテル変性シリコーン(400CS/25℃) 6.0 (ポリオキシエチレン基含量 20重量%) (7)精製水 43.1 (8)L−グルタミン酸ナトリウム 3.0 (9)1,3−ブチレングリコール 5.0 (10)防腐剤 0.2 (11)香料 0.2 (製法)(1)〜(6)、(11)を混合し、加熱溶解
して70℃に保ち油相部とする。別に(7)〜(10)
を加熱溶解して70℃に保ち水相部とする。この油相部
に水相部を添加して乳化機より十分に乳化する。乳化
後、かきまぜながら冷却し、35℃以下になったら容器
に流し込み放冷して固める。
【0025】比較例2 実施例2の処方中、(5)を除く以外は実施例2と同様
にして製品を得た。
【0026】実施例3 日焼け止め化粧料(O/Wクリーム) (1)デカメチルシクロペンタシロキサン 9.0% (2)流動パラフィン 3.0 (3)イソプロピルミリステート 2.0 (4)ワセリン 5.0 (5)セタノール 5.0 (6)ステアリン酸 3.0 (7)グリセリンモノイソステアレート 3.0 (8)シリコーン系ベンゾフェノン誘導体 0.1 (9)防腐剤 0.2 (10)香料 0.2 (11)グリセリン 10.0 (12)プロピレングリコール 5.0 (13)ヒアルロン酸 0.01 (14)水酸化カリウム 0.2 (15)精製水 54.29 (製法)(1)〜(10)を70℃で加熱攪拌し油相部とす
る。(11)〜(15)を70℃に加熱溶解した後水相部とす
る。油相部を水相部に添加し、乳化機にて乳化する。乳
化物を熱交換機にて30℃まで冷却した後充填して製品
を得る。
【0027】比較例3 実施例3の処方中、(8)を除く以外は実施例3と同様
にして製品を得た。
【0028】実施例4 日焼け止めローション (1)ジメチルポリシロキサン(5CS/25℃) 10.0% (2)メチルフェニルポリシロキサン 7.0 (3)ステアリン酸 1.0 (4)シリコーン系ベンゾフェノン誘導体 20.0 (5)防腐剤 0.2 (6)香料 0.2 (7)グリセリン 5.0 (8)モンモリロナイト 0.5 (9)水酸化カリウム 0.2 (10)精製水 55.9 (製法)(1)〜(6)を70℃で加熱攪拌して油相部
とする。(7)〜(10)を70℃に加熱溶解し水相部とす
る。油相部を水相部中に添加し、乳化機にて乳化する。
乳化物を熱交換機にて30℃まで冷却した後充填し日焼
け止めローションを得る。
【0029】比較例4 実施例4の処方中、(4)を除く以外は実施例4と同様
にして製品を得た。
【0030】以上のごとくして得られた実施例1〜4及
び比較例1〜4について紫外線防止効果の測定を行っ
た。紫外線防止効果の測定は、次に示す紫外線感受性組
成物を用いて行った。紫外線防止効果の測定は、特開昭
62−112020号報に記載の紫外線感受性組成物を
用いて行った。
【0031】以下に紫外線感受性組成物の製法を述べ
る。ロイコクリスタルバイオレット1.0g、テトラブ
ロモジチルスルフォン1.0g、エチレン−酢酸ビニル
共重合体10g、トルエン100mlからなる液を調製
しI液とする。これとは別に、N,N-ジメチルパラアミノ
安息香酸-2- エチルヘキシルエステル7g、エチレン−
酢酸ビニル共重合体10g、トルエン100mlからな
る液を調製し、II液とする。
【0032】写真用原紙上に先ずI液を固形分で1g/
2 になるように塗布し乾燥後、其の上にII液を固形分
で5g/m2 になるように塗布して紫外線感受性組成物
を得る。この紫外線感受性組成物は紫外線を照射するこ
とによってその紫外線照射線量の増加に従って白白→淡
紫色→紫色→濃紫色へと呈色する紙である。測定するサ
ンプル40mgをヒマシ油12g中に混合し、ローラー処
理を行い均一に分散する。直径5cmの円形の上記紫外線
感受性組成物の上に透明PETフィルムを乗せ其の上に
これの 1.5g を均一の厚さになるように塗布し、紫外線
ランプを8分間照射しPETフィルムをサンプルごと除
去し呈色した紫外線感受性組成物を、日立607分光光度
計を用い、紫外線照射線量が零の時の紫外線感受性組成
物の色を基準にしてLAB座標で色差を計算した。結果
は表1に示した。
【0033】
【表1】
【0034】表1からわかるように実施例の色差は、そ
れに対応する比較例の色差よりも小さく紫外線防止効果
が高くなっていることがわかる。すなわち、本発明のシ
リコーン系ベンゾフェノン誘導体を配合することにより
優れた紫外線防止効果が得られることがわかる。
【0035】実施例5 両用ファンデーション (1)シリコーン処理酸化チタン 9.5% (2)シリコーン処理マイカ 40.0 (3)シリコーン処理タルク 20.45 (4)シリコーン処理酸化鉄 7.5 (5)球状ナイロンパウダー 10.0 (6)トリメチロールプロパントリイソステアレート 5.0 (7)スクワラン 3.0 (8)ビースワックス 2.0 (9)シリコーン系ベンゾフェノン誘導体 0.5 (10)ソルビタントリオレート 1.0 (11)防腐剤 0.5 (12)ビタミンE 0.05 (13)香料 0.5 (製法)(1)〜(5)をヘンシェルミキサーで混合
し、これに(6)〜(13)を加熱溶解混合したものを添加
混合した後粉砕し、これを中皿に成型し日焼け止め両用
ファンデーションを得た。実施例5はのびが軽く、自然
な仕上がりとなり、化粧持ちが良く、紫外線防止効果が
持続するものであった。
【0036】実施例6 スチック化粧料 (1)酸化チタン 10.0% (2)酸化亜鉛 7.0 (3)マイカ 16.0 (4)赤色酸化鉄 1.5 (5)黄色酸化鉄 1.5 (6)黒色酸化鉄 1.0 (7)ジメチルポリシロキサン(20CS/25℃) 29.4 (8)トリメチロールプロパントリ−2−エチルヘキサノエート10.0 (9)流動パラフィン 8.0 (10)マイクロクリスタリンワックス 2.0 (11)セレシン 1.0 (12)固形パラフィン 6.0 (13)シリコーン系ベンゾフェノン誘導体 5.0 (14)香料 0.5 (15)酸化防止剤 0.1 (16)ソルビタンセスキオレート 1.0 (製法)(1)〜(6)をヘンシェルミキサーで混合
し、(7)〜(9)、(13)、(15)、(16)を加熱攪拌溶解
したものに加え、混合する。次に(10)〜(12)、(14)を溶
融したものを上記混合物に添加し、十分に混合した後、
スチック状に成型し、日焼け止めスチック化粧料を得
た。実施例6は高い紫外線防止効果を有し、且つ、化粧
持ちに優れるものであった。
【0037】実施例7 化粧下地 (1)ジメチルポリシロキサン(2CS/25℃) 19.0% (2)グリセリルトリイソステアレート 10.0 (3)アイソパー(登録商標)G 5.0 (4)ソルビタンセスキオレート 1.0 (5)ポリオキシエチレン変性オルガノポリシロキサン 3.0 (6)精製水 46.0 (7)1,3−ブチレングリコール 5.0 (8)微粒子酸化チタン 10.0 (9)シリコーン系ベンゾフェノン誘導体 1.0 (10)防腐剤 適 量 (11)酸化防止剤 適 量 (12)香料 適 量 (製法)(1)〜(5)、(9)、(11)、(12)を70℃
で攪拌溶解し、これにあらかじめ70℃に加熱した
(6)〜(8)、(10)を添加し、乳化分散後冷却して目
的の日焼け止め化粧下地を得た。実施例7は高い紫外線
防止効果を有し、且つ化粧持ちに優れるものであった。
【0038】実施例8 スチック化粧料 (1)酸化チタン 10.0% (2)酸化亜鉛 7.0 (3)マイカ 16.0 (4)赤色酸化鉄 1.5 (5)黄色酸化鉄 1.5 (6)黒色酸化鉄 1.0 (7)ジメチルポリシロキサン(20cs/25℃ 26.4 (8)トリメチロールプロパントリ−2−エチルヘキサノエート 8.0 (9)流動パラフィン 8.0 (10)マイクロクリスタリンワックス 2.0 (11)セレシン 1.0 (12)固形パラフィン 6.0 (13)シリコーン系ベンゾフェノン誘導体 10.0 (14)香料 0.5 (15)酸化防止剤 0.1 (16)ソルビタンセスキオレート 1.0 (製法)(1)〜(6)をヘンシェルンミキサーで混合
し、(7)〜(9)、(13)、(15)、(16)を加熱攪拌溶解
したものに加え、混合する。次に(10)〜(12)、(14)を溶
融したものを上記混合物に添加し、十分混合した後、ス
チック状に成型し、日焼け止めスチック化粧料を得た。
実施例8は実施例6以上に高い紫外線防止効果を有し、
且つ、化粧持ちにも優れるものであった。
【0039】実施例9 パウダリーファンデーション (1)タルク 27.7 (2)マイカ 30.0 (3)カオリン 5.0 (4)二酸化チタン 10.0 (5)雲母チタン 3.0 (6)ステアリン酸亜鉛 1.0 (7)酸化鉄赤 1.0 (8)酸化鉄黄 3.0 (9)酸化鉄黒 0.2 (10) ポリメチルシルセスキオキサン粉末 5.0 (11) スクワラン 6.0 (12) シリコーン系ベンゾフェノン誘導体 5.0 (13) ミリスチン酸オクチルドデシル 2.0 (14) モノオレイン酸ソルビタン 0.5 (15) 香料 0.5 (16) 酸化防止剤 0.1 (製法)(1)〜(10)をヘンシェルミキサーで混合
し、これに(11)〜(16)を加熱溶解混合したものを添加
混合した後粉砕し、これを中皿に成型しパウダリ−ファ
ンデーションを得た。このものは高い紫外線防止効果を
有し、且つ、化粧持ちにも優れるものであった。
【0040】
【発明の効果】本発明のシリコーン系ベンゾフェノン誘
導体はUV−AB領域の波長を吸収し、シリコーン油に
対し優れた溶解性を示す極めて有用な新規化合物であ
る。本発明に係る紫外線吸収剤は、特に、化粧料、医薬
部外品などの外用剤配合に適し、基剤の特性を損なうこ
となく目的に応じて任意量配合でき、かつ耐水性、耐油
性にもすぐれた紫外線吸収剤である。また、本発明のシ
リコーン系ベンゾフェノン誘導体を配合した皮膚外用剤
は、シリコーン系基剤に対しても配合可能で高い紫外線
防止効果を有する優れたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる化合物(化学式化2)の紫外線
吸収スペクトル図である。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−217420(JP,A) 特開 平3−41018(JP,A) 特開 平7−267842(JP,A) CA,119:251293 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07F 7/08 A61K 7/42 C09K 3/00 104 CA(STN) CAOLD(STN) REGISTRY(STN)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記化学式化1で表されるシリコーン系ベ
    ンゾフェノン誘導体。 【化1】
  2. 【請求項2】請求項1記載のシリコーン系ベンゾフェノ
    ン誘導体からなることを特徴とする紫外線吸収剤。
  3. 【請求項3】請求項1記載のシリコーン系ベンゾフェノ
    ン誘導体を含有することを特徴とする皮膚外用剤。
JP31906893A 1993-11-25 1993-11-25 ベンゾフェノン誘導体、紫外線吸収剤及び皮膚外用剤 Expired - Fee Related JP3428104B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31906893A JP3428104B2 (ja) 1993-11-25 1993-11-25 ベンゾフェノン誘導体、紫外線吸収剤及び皮膚外用剤
KR1019940030247A KR100294726B1 (ko) 1993-11-25 1994-11-17 벤조페논유도체,자외선흡수제및피부외용제
US08/346,300 US5475126A (en) 1993-11-25 1994-11-23 Benzophenone derivative, an ultraviolet light absorbent and an endermic liniment
CA002136509A CA2136509C (en) 1993-11-25 1994-11-23 Benzophenone derivative, and ultraviolet light absorbent and an endermic liniment
DE69416091T DE69416091T2 (de) 1993-11-25 1994-11-24 Benzophenonderivat und ein UV-Licht-Absorber und eine endermatische Salbe
ES94118521T ES2128494T3 (es) 1993-11-25 1994-11-24 Derivado de benzofenona y absorbente de luz ultravioleta y un linimento endermico.
AU78994/94A AU670893B2 (en) 1993-11-25 1994-11-24 A benzophenone derivative, an ultraviolet light absorbent and an endermic liniment
EP94118521A EP0655453B1 (en) 1993-11-25 1994-11-24 A benzophenone derivative, and ultraviolet light absorbent and an endermic liniment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31906893A JP3428104B2 (ja) 1993-11-25 1993-11-25 ベンゾフェノン誘導体、紫外線吸収剤及び皮膚外用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07145175A JPH07145175A (ja) 1995-06-06
JP3428104B2 true JP3428104B2 (ja) 2003-07-22

Family

ID=18106145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31906893A Expired - Fee Related JP3428104B2 (ja) 1993-11-25 1993-11-25 ベンゾフェノン誘導体、紫外線吸収剤及び皮膚外用剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5475126A (ja)
EP (1) EP0655453B1 (ja)
JP (1) JP3428104B2 (ja)
KR (1) KR100294726B1 (ja)
AU (1) AU670893B2 (ja)
CA (1) CA2136509C (ja)
DE (1) DE69416091T2 (ja)
ES (1) ES2128494T3 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5836387A (en) 1993-09-10 1998-11-17 Weatherford/Lamb, Inc. System for securing an item in a tubular channel in a wellbore
FR2721034B1 (fr) * 1994-06-08 1996-09-13 Oreal Dispersions aqueuses de polymères choisis parmi les polyuréthannes et les polyurées, leur utilisation dans des compositions cosmétiques et compositions cosmétiques les contenant.
FR2737112B1 (fr) * 1995-07-28 1997-09-05 Oreal Utilisation de l'association de deux huiles particulieres dans une composition notamment cosmetique, et composition obtenue
US5679820A (en) * 1996-12-16 1997-10-21 General Electric Company Silylated ultraviolet light absorbers having resistance to humidity
FR2766704B1 (fr) * 1997-07-31 1999-12-10 Rhodia Chimie Sa Composition parfumante et utilisation d'organotrisiloxanes a fonction polaire ou polarisable comme agents solubilisants et emollients dans les compositions parfumantes
JP2001511437A (ja) * 1997-07-31 2001-08-14 ロディア・シミ 官能化されたポリオルガノシロキサンを含む化粧品組成物
JPH11193291A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Chisso Corp エステル基含有シロキサン化合物、及びその製造方法
US6114561A (en) * 1998-03-16 2000-09-05 O'lenick, Jr.; Anthony J. Silicone sunscreening esters
US5883279A (en) * 1998-03-16 1999-03-16 Lambent Technologies, Inc. Silicone salicylate esters
US5948391A (en) * 1998-03-16 1999-09-07 Petroferm Inc Silicone salicylate esters in personal care
FR2783165B1 (fr) * 1998-09-16 2002-09-20 Oreal Composition cosmetique a base de composes organiques du silicium, peu ou pas polymerises, solubles dans l'eau, et comportant deux fonctions non-hydrolysables dont une au moins a un effet cosmetique
EP1064909B1 (en) * 1999-06-21 2016-02-03 Shiseido Company Limited High internal aqueous phase water-in-oil type emulsion cosmetic composition
ES2260935T3 (es) 1999-09-27 2006-11-01 L'oreal Composicion cosmetica a base de compuestos organicos de silicio que comprenden al menos una funcion solubilizante no basica.
BR9917501A (pt) 1999-09-27 2002-05-21 Oreal Composição cosmética
CA2385912A1 (fr) 1999-09-27 2001-04-05 L'oreal Composition cosmetique a base de composes organiques du silicium partiellement neutralises
FR2799645B1 (fr) 1999-10-13 2004-04-30 Oreal Utilisation de la dhea ou de ses precurseurs ou derives metaboliques comme depigmentant
US6555095B1 (en) 2001-12-14 2003-04-29 Avon Products, Inc. Topical compositions and methods of application
JP4349915B2 (ja) * 2002-04-12 2009-10-21 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. アミノヒドロキシベンゾフェノンのオルガノシリコーン誘導体及び化粧用製剤におけるuvaフィルターとしてのそれらの使用
JP6177706B2 (ja) 2013-02-25 2017-08-09 富士フイルム株式会社 紫外線感知シート、その製造方法、および紫外線感知方法
JP2014163798A (ja) * 2013-02-25 2014-09-08 Fujifilm Corp 紫外線感知シート、紫外線感知セット、および紫外線感知方法
KR102399022B1 (ko) * 2016-06-20 2022-05-17 세키스이 메디칼 가부시키가이샤 신규 디페닐메탄 보호제
CN109749701B (zh) * 2019-01-09 2021-07-30 广州天宸高新材料有限公司 一种紫光led封装用有机硅组合物及其制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2938047A (en) * 1958-11-13 1960-05-24 Union Carbide Corp Carbobenzophenoneoxyalkyl siloxanes and their preparation
US5270426A (en) * 1990-01-22 1993-12-14 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organosilicon compound
JPH0674329B2 (ja) * 1990-01-22 1994-09-21 信越化学工業株式会社 有機ケイ素化合物
US5118839A (en) * 1990-09-04 1992-06-02 Ethyl Corporation Nitro-substituted polyarylketones
JP2527093B2 (ja) * 1990-09-25 1996-08-21 信越化学工業株式会社 有機珪素化合物及び化粧料
JPH04217622A (ja) * 1990-10-01 1992-08-07 Shiseido Co Ltd 化粧料
FR2684551B1 (fr) * 1991-12-05 1995-04-21 Oreal Huile cosmetique filtrante contenant une silicone filtre et un melange d'une silicone volatile et d'une huile de silicone ou d'une gomme de silicone et emulsion cosmetique filtrante contenant une telle huile.

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CA,119:251293

Also Published As

Publication number Publication date
ES2128494T3 (es) 1999-05-16
JPH07145175A (ja) 1995-06-06
AU7899494A (en) 1995-06-01
AU670893B2 (en) 1996-08-01
EP0655453B1 (en) 1999-01-20
CA2136509C (en) 2001-01-30
US5475126A (en) 1995-12-12
KR100294726B1 (ko) 2001-09-17
DE69416091T2 (de) 1999-08-12
CA2136509A1 (en) 1995-05-26
KR950014050A (ko) 1995-06-15
EP0655453A1 (en) 1995-05-31
DE69416091D1 (de) 1999-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3428104B2 (ja) ベンゾフェノン誘導体、紫外線吸収剤及び皮膚外用剤
RU2485936C2 (ru) Сложноэфирные соединения бензойной кислоты, композиция (варианты) и способ получения композиции (варианты)
KR910009820B1 (ko) 실리콘계 신남산 유도체, 그의 제조방법, uv-선 흡수제 및 외용제제
EP2575741A2 (en) Anhydrous composition comprising a dibenzoylmethane compound and a color pigment
JP2860305B2 (ja) 皮膚外用剤
JP3229383B2 (ja) アルキル−アリール1,3−プロパンジオンシリコーン誘導体及びそれを配合した皮膚外用剤
JP3497246B2 (ja) ベンジリデンヒダントイン誘導体、紫外線吸収剤及びそれを配合した皮膚外用剤
JPH049355A (ja) 桂皮酸誘導体、紫外線吸収剤およびそれを配合した皮膚外用剤
JPH0717983A (ja) 5−アリルペンタジエン酸シリコン誘導体、紫外線吸収剤及びそれを配合した皮膚外用剤
JPH07223932A (ja) 皮膚外用剤
JPH03287588A (ja) ベンゾフェノン誘導体、紫外線吸収剤及び皮膚外用剤
JPH07238275A (ja) 紫外線吸収剤及びそれを配合した皮膚外用剤
JP2693659B2 (ja) 有機ケイ素化合物およびそれを配合してなる化粧料
JPH07267842A (ja) 日焼け止め化粧料
JPH06228167A (ja) 有機シリコーン誘導体およびそれを含む皮膚外用剤
JPH11116457A (ja) 化粧料
JPH0717892A (ja) 1,3−ブタジエニルケトン誘導体、紫外線吸収剤及びそれを配合した皮膚外用剤
JPH05186429A (ja) ベンジリデンヒダントイン誘導体及びそれを配合した皮膚外用剤
JPH0789838A (ja) シリコーン系ヒダントイン誘導体、紫外線吸収剤及び皮膚外用剤
JP2004051550A (ja) ファンデーション組成物
JPH07206651A (ja) 紫外線吸収剤
JP3162878B2 (ja) シリコーン系桂皮酸誘導体、紫外線吸収剤及び皮膚外用剤
JPH0717912A (ja) シンナミリデンマロネート誘導体、紫外線吸収剤及びそれを配合した皮膚外用剤
JPH0717982A (ja) 3−ナフチルプロペン酸シリコン誘導体、紫外線吸収剤及びそれを配合した皮膚外用剤
JPH0717911A (ja) 3−ナフチルプロペン酸エステル誘導体、紫外線吸収剤及びそれを配合した皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030424

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees