JP3424314B2 - 耐熱鋼 - Google Patents

耐熱鋼

Info

Publication number
JP3424314B2
JP3424314B2 JP06430694A JP6430694A JP3424314B2 JP 3424314 B2 JP3424314 B2 JP 3424314B2 JP 06430694 A JP06430694 A JP 06430694A JP 6430694 A JP6430694 A JP 6430694A JP 3424314 B2 JP3424314 B2 JP 3424314B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
phase
steel
resistant steel
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06430694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07238349A (ja
Inventor
修次 濱野
友孝 長島
道生 岡部
俊治 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP06430694A priority Critical patent/JP3424314B2/ja
Priority to EP95300974A priority patent/EP0669405B1/en
Priority to DE69501344T priority patent/DE69501344T2/de
Publication of JPH07238349A publication Critical patent/JPH07238349A/ja
Priority to US08/727,811 priority patent/US5948182A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3424314B2 publication Critical patent/JP3424314B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0093Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for screws; for bolts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/50Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/004Heat treatment of ferrous alloys containing Cr and Ni

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エンジン部品、タービ
ン部品、熱交換器部品、加熱炉部品、あるいは原子力設
備用の部品等の、耐熱性とともに耐食性が要求される部
品の素材として使用する耐熱鋼に関する。
【0002】
【従来技術】上記した種々の、耐熱性とともに耐食性が
要求される部品の材料としては、一般に、オーステナイ
ト系耐熱鋼であるJISのSUH660が使用されてい
る。しかし、SUH660が使用可能な上限の温度は約
700℃であり、これを超える高温にさらされる部品の
材料としては、Ni基耐熱合金等の超合金が使用されて
いる。
【0003】近年、たとえば、自動車エンジンの高出力
化や、スチームタービンの熱効率を向上させるために、
従来よりも高い排気ガス温度やスチーム温度を採用する
傾向にある。このため、従来はSUH660が使用さ
れ、それで間に合っていた上記の部品においても、耐熱
性が不十分となる場合がある。そこで、一部の部品にお
いては、上述のようにNi基耐熱合金のような、使用温
度の上限がより高い超合金を使用せざるを得なくなって
いる。それが部品コストの大幅な上昇を招<ことは、い
うまでもない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、SUH660
と比較したときのコスト上昇を極力抑えて耐熱性を向上
させ、700℃を超える温度でも使用可能であるような
材料が要求されている。本発明の目的は、このような要
求にこたえ、SUH660よりも耐熱性にすぐれていて
700℃を超える温度で使用可能であり、かつ、コスト
上昇を最小限に止めた耐熱鋼を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する本
発明の耐熱鋼は、質量%で、C:0.005〜0.20
%、Si:0.01〜2.0%、Mn:0.1〜2.0
%、Ni:20〜30%およびCr:10〜20%を含
有し、かつ、Ti:3.26〜4.5%およびAl:
0.1〜0.7%を、Ti[%]/Al[%]:5〜2
0となるように含有し、残部が実貧的にFeからなる合
金組成を有する耐熱鋼である。
【0006】
【発明の実施形態】本発明の鋼には、高温強度をさらに
向上させるために、下記のグループに属する合金成分
を、任意に添加することができる。 1)B:0.001〜0.050%、Nb:0.1〜
3.0%、Zr:0.001〜0.50%およびV:
0.01〜1.0%の1種または2種以上、 2)Mo:0.1〜3.0%、W:0.1〜3.0%お
よびCu:0.1〜3.0%の1種または2種以上、な
らびに、 3)Mg:0.001〜0.05%、Ca:0.001
〜0.05%、REM:0.001〜0.05%の1種
または2種以上
【0007】本発明の耐熱鋼において、各合金成分の組
成範囲を上記のように限定した理由は、下記のとおりで
ある。
【0008】C:0.005〜0.20% Cは、CrおよびTiと結合して炭化物を形成すること
により母材の高温強度を高めるのに有効な元素であっ
て、このためには0.005%以上含有させることが必
要である。多すぎると炭化物の生成量が過大になり、耐
食性を低下させるとともに靱延性を低下させるので、
0.20%以下とする必要がある。
【0009】Si:0.01〜2.0% Siは主として溶解精錬時に脱酸剤としてはたらく元素
であり、このためには0.01%以上含有させることが
必要である。多量に含有すると靭性が低下するととも
に、エンジン部品に要求されるPbO耐食性も低下する
ので、上限を2.0%とした。
【0010】Mn:0.1〜2.0% MnはSiと同様に、主として溶解精錬時の脱酸剤とし
て作用する。この作用にとっては、0.1%以上含有さ
せることが必要である。多量に存在すると高温における
耐酸化性が低下するので、最大で2.0%とした。
【0011】Ni:20〜30% Niはオーステナイトの安定化に寄与するとともに、
γ'相とよばれるNi(Al,Ti)を形成して、高
温強度および耐食性を向上させるうえで有効な元素であ
る。このような効果を得るためには、20%以上の添加
が必要である。一方で、Niは鋼のコストを高めるの
で、30%までの添加に止めるのが得策である。
【0012】Cr:10〜20% Crは、耐熱鋼に通常要求される、耐酸化性をはじめと
する耐食性を確保するために必要な成分である。この効
果を確保するためには、Crが10%以上存在すること
が必要である。しかし、Ni量が20〜30%の範囲で
は、Cr量が多くなるとσ相が生成し、靭延性が劣化す
るとともに高温強度が低下する。それを避けるには、2
0%以下とする必要がある。
【0013】Ti:3.26〜4.5% Tiは、NiおよびAlと結合して、高温強度を向上さ
せるのに有効なγ'相を形成する。高温強度およびクリ
ープ特性をSUH660より高め、700℃を超える温
度での使用を可能とする量のγ'相を形成するために
は、3.26%以上量のTiを添加することが必要であ
る。ただし、Ti量を過度に高めると、η相(Ni
i)が生成して、高温強度がかえって低下するので、
4.5%までの添加に止めなければならない。
【0014】Al:0.1〜0.7% Alは、Tiと同様に、γ'相を形成し高温強度を高め
るのに役立つ成分である。この効果を確実にするには、
0.1%以上のAlを含有させることが必要である。し
かし、多量に添加すると、Alは酸素との親和力が強い
ために、製造時の作業性を悪くするだけでなく、製品で
ある鋼の熱間加工性も低いものになる。そこで、Al添
加量に0.7%の上限を設けた。
【0015】Ti[%]/Al[%]:5〜20 本発明においては、高温強度を向上させるためにγ'相
の析出量を多くすることを意図して、Ti量の範囲を
3.26〜4.5%に選択した。この条件は同時に、η
相が生成しやすくなっていることをも意味する。η相が
生成すると、γ'相の生成量が減少して、高温強度が低
下するとともに、靭延性が低下する。したがって、時効
処理中の、または製品使用中のη相の生成を抑制する必
要がある。
【0016】η相の生成は高温になるほど進みやすくな
る。700℃を超える温度での使用を可能とするために
は、高温でもη相の生成を抑制しなければならない。析
出強化のために実施する時効処理は、部品の使用温度以
上の温度で実施することが必要であり、700℃を超
え、好ましくは750℃以上で時効処理を実施すること
になるから、その温度でもη相が生成しないことも必要
でなる。本発明に当たっては、高いTi含有量を前提に
してη相の生成を抑制するため、Ti量とAl量との関
係がη相の生成に与える影響を詳細に検討した。その結
果、Ti[%]/Al[%]を特定の範囲内、具体的に
は5〜20とすることにより、η相の生成を抑制できる
ことを見出した。
【0017】Ti[%]/Al[%]の比が小さいと、
時効処理の工程でγ'相の析出が遅く、十分な強度を得
るためには長時間の時効処理が必要となり、これは当然
コストの増大を招く。したがって上記の比は、5以上が
必要である。一方、Ti[%]/Al[%]の比が大き
くなると、時効処理時のγ'の析出は速くなるものの、
好ましくないη相が生成しやすくなり、短時間、かつ低
温度側で生じる傾向がみられる。700℃を超え、好ま
しくは750℃以上で行なう時効処理においてもη相が
生成せず、また、700℃を超える温度に長時間さらさ
れてもη相が生成せず、クリープ破断寿命が良好である
ためには、この比を20以下におさめる必要がある。
【0018】本発明の耐熱鋼において、任意に添加する
諸成分の作用と組成範囲の限定理由は、つぎのとおりで
ある。
【0019】B:0.001〜0.050% Bは、熱間加工性の改善に寄与するとともに、η相の生
成を抑制して高温強度および靭性の低下を防止し、さら
には高温クリープ強度を高めるのに有効な成分である。
この作用は、0.001%以上のBの添加で認められ
る。多量に添加すると、鋼の融点を低下させて熱間加工
性を悪くするので、0.050%以下の添加量をえらぶ
必要がある。
【0020】Nb:0.1〜3.0% Nbは、γ'相Ni(Al,Ti,Nb)を形成して強
度を向上させるので、必要に応じて、その効果が認めら
れる0.1%以上の量を添加するとよい。多すぎるとラ
ーバス相(FeNb)が生成して、これが強度を低下
させるので、最大3.0%までの添加量とする必要があ
る。なお、Nbはその一部をTaと置換してもよい。
【0021】Zr:0.001〜0.50% Zrは、Bと同様に粒界に偏析して、クリープ強度を高
めるはたらきがある。このため、必要に応じて0.00
1%以上、好ましくは0.005%以上を添加するとよ
い。多量の添加は靭性にとって不利になるので、0.5
0%以下の添加量をえらぶ。
【0022】V:0.01〜1.0% Vは炭化物を生成し、粒界を強化してクリープ強度を高
める作用をもつ。したがって、必要であれば、0.01
%以上のVを添加することが好ましい。多量に添加する
靭性を損うので、添加できる量は、最大1.0%であ
る。
【0023】Mo:0.1〜3.0%、W:0.1〜
3.0%およびCu:0.1〜3.0%の1種または2
種 Mo、WおよびCuは、オーステナイト中に固溶して基
地の強度を高める。そこで、所望により、それぞれ0.
1%以上の量を添加するのもよいことである。添加量が
多すぎた場合の問題は、熱間加工性を低くするとともに
脆化相を析出しやすくすることである。それぞれ3.0
%を、添加の最大量とする。
【0024】Mg:0.001〜0.05%、Ca:0.
001〜0.05%およびREM:0.001〜0.0
5%の1種または2種 Mg、CaおよびREMは、いずれも脱酸、脱硫作用を
有する元素であって、鋼の清浄度を高める。これに加
え、MgおよびCaは粒界に偏析して、粒界を強化する
作用もある。このような効果を得ることを意図する場合
は、それぞれ0.001%以上の量を添加するとよい。
ただし、多量の添加は熱間加工性を低下させ、かつ、靭
性および延性を低下させるので、いずれも0.05%ま
での添加が適切である。
【0025】〔実施例] 表1(実施例)および表2(比較例)に示す合金組成
(質量%、残部Fe)の耐熱鋼を、50kg高周波誘導
炉で溶製したのち、50kg鋼塊に鋳造した。表2の比
較例1は、USSUH660である。表1および表2に
おいて、「TA比」の欄は、Ti[%]/Al[%]の
比を意味する。
【0026】各鋼塊を鍛伸して直径20mmの丸棒にし、
1000℃×1Hr加熱−水冷の熱処理、および750℃
×4Hr加熱−空冷の時効処理を施した。その後、各丸棒
から試験片を切り出して、引張試験およびクリープ破断
試験を行なった。引張り試験は、JIS4号試験片を用
い、室温および700℃において、0.2%耐力、引張
強さおよび破断伸びを測定した。クリープ破断試験は、
平行部6mm丸の試験片を用い、温度700℃において、
392MPaおよび490MPaの応力を負荷して、破
断するまでの時間を測定した。以上の試験の結果を、表
3(実施例)および表4(比較例)に示す。
【0027】
【0028】
【0029】表3 試験結果(実施例)
【0030】表4 試験結果(比較例)
【0031】表3に示すように、本発明の耐熱鋼1〜1
1は、比較例1の耐熱鋼SUH660と比較して、室温
および700℃における0.2%耐力および引張り強さ
がすぐれ、伸びは同等である。クリープ破断時間は、S
UH660のそれの100倍以上である。比較例2の鋼
はTi[%]/Al[%]の比が大きすぎるため、また
比較例4の鋼は、Ti量が多すぎるため、応力392M
Paにおけるクリープ破断時間が本発明鋼と比較して短
く、長時間高温にさらされたときのクリープ寿命が短
い。比較例3の鋼はTi[%]/Al[%]の比が小さ
すぎるため、本発明の鋼と比較して、室温および700
℃における0.2%耐力および引張強さが小さい。
【0032】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明の耐熱鋼
は、比較的高いTi量と、したがって大きなTi[%]
/Al[%]の比を選択したことにより、在来の耐熱鋼
SUH660などにくらべて、引張強度が向上し、か
つ、時効処理後の強度がすぐれているとともに、700
℃以上の高温におけるクリープ破断寿命も長くなってい
る。したがってこの耐熱鋼は、エンジン部品、タービン
部品、熱交換器部品、加熱炉部品、原子力設備用の部品
などであって、従来の使用温度よりも高い温度で使用さ
れるもの、具体的には耐熱ボルトやバルブ、ブレード等
の部品を製造する高強度・耐熱材料として好適なもので
ある。本発明の耐熱鋼は、NiやCrのような比較的高
価な合金成分の含有量が、従来の耐熱鋼に対して実質上
増えていないため、コストの増加はわずかなものであ
り、工業的な価値が大きい鋼である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C22C 38/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 質量%で、C:0.005〜0.20
    %、Si:0.01〜2.0%、Mn:0.1〜2.0
    %、Ni:20〜30%およびCr:10〜20%を含
    有し、かつ、Ti:3.26〜4.5%およびAl:
    0.1〜0.7%を、Ti[%]/Al[%]:5〜2
    0となるように含有し、残部が実貧的にFeからなる合
    金組成を有する耐熱鋼。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の合金成分に加え、B:
    0.001〜0.050%、Nb:0.1〜3.0%、
    Zr:0.001〜0.50%およびV:0.01〜
    1.0%の1種または2種以上を含有する耐熱鋼。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の合金成分に加
    え、Mo:0.1〜3.0%、W:0.1〜3.0%お
    よびCu:O.1〜3.0%の1種または2種以上を含
    有する耐熱鋼。
  4. 【請求項4】 請求項1,2または3に記載の成分に加
    え、Mg:0.001〜0.05%、Ca:0.001
    〜0.05%およびREM:0.001〜0.05%の
    1種または2種以上を含有する耐熱鋼。
JP06430694A 1994-02-24 1994-02-24 耐熱鋼 Expired - Lifetime JP3424314B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06430694A JP3424314B2 (ja) 1994-02-24 1994-02-24 耐熱鋼
EP95300974A EP0669405B1 (en) 1994-02-24 1995-02-15 Heat resisting steel
DE69501344T DE69501344T2 (de) 1994-02-24 1995-02-15 Wärmebeständiger Stahl
US08/727,811 US5948182A (en) 1994-02-24 1996-10-08 Heat resisting steel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06430694A JP3424314B2 (ja) 1994-02-24 1994-02-24 耐熱鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07238349A JPH07238349A (ja) 1995-09-12
JP3424314B2 true JP3424314B2 (ja) 2003-07-07

Family

ID=13254435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06430694A Expired - Lifetime JP3424314B2 (ja) 1994-02-24 1994-02-24 耐熱鋼

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5948182A (ja)
EP (1) EP0669405B1 (ja)
JP (1) JP3424314B2 (ja)
DE (1) DE69501344T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0838533B1 (en) * 1996-10-25 2002-02-13 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Heat resisting alloy for exhaust valve and method for producing the exhaust valve
FR2832425B1 (fr) * 2001-11-16 2004-07-30 Usinor Alliage austentique pour tenue a chaud a coulabilite et transformation ameliorees
JP5218200B2 (ja) * 2009-03-26 2013-06-26 新日鐵住金株式会社 溶接金属および溶接材料
JP5880836B2 (ja) * 2011-03-21 2016-03-09 大同特殊鋼株式会社 析出強化型耐熱鋼及びその加工方法
JP5988008B2 (ja) * 2014-09-19 2016-09-07 新日鐵住金株式会社 オーステナイト系ステンレス鋼板
ITUA20163944A1 (it) * 2016-05-30 2017-11-30 Nuovo Pignone Tecnologie Srl Process for making a component of a turbomachine, a component obtainable thereby and turbomachine comprising the same / Processo per ottenere un componente di turbomacchina, componente da esso ottenibile e turbomacchina che lo comprende

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5681661A (en) * 1979-12-06 1981-07-03 Daido Steel Co Ltd Heat resistant cast alloy
JPS57188656A (en) * 1981-05-13 1982-11-19 Hitachi Ltd Rotor shaft for steam turbine
JPS5834129A (ja) * 1981-08-21 1983-02-28 Daido Steel Co Ltd 耐熱金属材料の製造方法
JPS6169950A (ja) * 1984-09-13 1986-04-10 Japan Steel Works Ltd:The 耐高温割れ性に優れた析出硬化型合金鋼
JPH0657868B2 (ja) * 1984-10-22 1994-08-03 株式会社日立製作所 蒸気タ−ビン動翼
JPS61217555A (ja) * 1985-03-22 1986-09-27 Toshiba Corp オ−ステナイト系耐熱鋼
JPS61238942A (ja) * 1985-04-16 1986-10-24 Daido Steel Co Ltd 耐熱合金
JPS63213643A (ja) * 1987-02-27 1988-09-06 Sumitomo Metal Ind Ltd 塩化物共存下での耐高温腐食性に優れたステンレス鋼
JPS63293141A (ja) * 1987-05-27 1988-11-30 Daido Steel Co Ltd 非磁性軸受用鋼
JP3216837B2 (ja) * 1992-09-24 2001-10-09 日立金属株式会社 耐熱ボルト用鉄基超耐熱合金

Also Published As

Publication number Publication date
DE69501344D1 (de) 1998-02-12
DE69501344T2 (de) 1998-07-16
JPH07238349A (ja) 1995-09-12
EP0669405A2 (en) 1995-08-30
US5948182A (en) 1999-09-07
EP0669405A3 (en) 1995-11-15
EP0669405B1 (en) 1998-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8491838B2 (en) Low thermal expansion Ni-base superalloy
JP4830466B2 (ja) 900℃での使用に耐える排気バルブ用耐熱合金およびその合金を用いた排気バルブ
EP0384433B1 (en) Ferritic heat resisting steel having superior high-temperature strength
JPH09157779A (ja) 低熱膨張Ni基超耐熱合金およびその製造方法
JP3781402B2 (ja) 低熱膨張Ni基超合金
JPH09279309A (ja) Fe−Cr−Ni系耐熱合金
JP3951943B2 (ja) 耐過時効特性にすぐれた高強度の排気バルブ用耐熱合金
JP3424314B2 (ja) 耐熱鋼
JP3412234B2 (ja) 排気バルブ用合金
JPH09268337A (ja) 鍛造製高耐食超耐熱合金
JPH06287667A (ja) 耐熱鋳造Co基合金
JP3434180B2 (ja) 溶接熱影響部のクリープ特性に優れたフェライト系耐熱鋼
JPH0543986A (ja) 溶接熱影響部の強度低下の小さい高クロムフエライト耐熱鋼
JPS61163238A (ja) タ−ビン用耐熱耐食合金
JP4177136B2 (ja) 含B高Cr耐熱鋼の製造方法
JPH07300643A (ja) 耐熱鋳造Co基合金
JPH05179378A (ja) 室温および高温強度に優れたNi基合金
JP3840762B2 (ja) 冷間加工性に優れた耐熱鋼
JPS6046353A (ja) 耐熱鋼
JPH06228712A (ja) 高温強度および被削性の優れたオーステナイト系耐熱鋳鋼およびそれからなる排気系部品
JP6745050B2 (ja) Ni基合金およびそれを用いた耐熱板材
JP3282481B2 (ja) 耐熱鋼
JP2004107719A (ja) 低合金鋼
JPH06287666A (ja) 耐熱鋳造Co基合金
JP4774633B2 (ja) マルテンサイト系耐熱鋼の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100502

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140502

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term