JP3410977B2 - フロントライト及び反射型液晶表示装置 - Google Patents

フロントライト及び反射型液晶表示装置

Info

Publication number
JP3410977B2
JP3410977B2 JP32107298A JP32107298A JP3410977B2 JP 3410977 B2 JP3410977 B2 JP 3410977B2 JP 32107298 A JP32107298 A JP 32107298A JP 32107298 A JP32107298 A JP 32107298A JP 3410977 B2 JP3410977 B2 JP 3410977B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid crystal
crystal display
display device
reflective liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32107298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000155315A (ja
Inventor
岳志 増田
行広 角田
毅 海老
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP32107298A priority Critical patent/JP3410977B2/ja
Priority to US09/393,298 priority patent/US6340999B1/en
Publication of JP2000155315A publication Critical patent/JP2000155315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3410977B2 publication Critical patent/JP3410977B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0056Means for improving the coupling-out of light from the light guide for producing polarisation effects, e.g. by a surface with polarizing properties or by an additional polarizing elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0045Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide
    • G02B6/0046Tapered light guide, e.g. wedge-shaped light guide
    • G02B6/0048Tapered light guide, e.g. wedge-shaped light guide with stepwise taper
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133502Antiglare, refractive index matching layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133616Front illuminating devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/02Function characteristic reflective

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報表示システム
やOA機器等に用いられる反射型液晶表示装置と、その
表示品位を低下させることなく効率良く照明することが
可能なフロントライトに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、反射型液晶表示装置において
は、一対のガラス基板で液晶層を挟み、背面側のガラス
基板に反射板を設けた反射型液晶表示素子(液晶パネ
ル)の光入射側に、偏光板及びλ/4板等からなる偏光
選択透過手段を備えている。そして、偏光選択透過手段
を介して入射した照明光を反射板で反射する過程におい
て、その光の偏光状態が液晶層で変調される。これによ
り、反射型液晶表示素子を出射して再び偏光選択透過手
段を透過する光の光量が制御されて画像が表示される。
【0003】以下、この反射型液晶表示装置における基
本的な光の偏光状態の変化について、図14を参照しな
がら説明する。
【0004】この反射型液晶表示装置は、一対のガラス
基板65a、65bの間に液晶層66が挟持され、背面
側のガラス基板に反射板67が設けられている。その前
面側には偏光板64aとλ/4板64bとが、偏光板6
4aの透過軸(又は吸収軸)とλ/4板64bの遅相軸
(又は進相軸)とが45゜の角度をなすように配置され
ている。照明光のうち、偏光板64aを透過した直線偏
光はλ/4板64bで円偏光に変換されて反射型液晶表
示素子65に入射する。そして、反射型液晶表示素子6
5の液晶層66が円偏光を変調しない場合には、反射板
67で反射される際に円偏光の回転方向が逆転するの
で、再びλ/4板64bを透過した後で偏光板64aの
透過軸と直交する直線偏光になって偏光板64bで吸収
される。これにより黒色が表示される。一方、入射した
円偏光がその偏光状態で反射型液晶表示素子65を出射
するように液晶層66で入射した円偏光を変調させる場
合には、再びλ/4板64bを透過した後で偏光板64
aの透過軸と一致する直線偏光になって偏光板64aを
透過する。これにより白色が表示される。
【0005】このときの偏光板64aの透過軸やλ/4
板64bの遅相軸の方向は、液晶材料や配向方向、視野
角特性等を考慮して決定される。さらに、λ/4板の光
の波長に対する位相遅れの公差を補償するために、偏光
板とλ/4板との間にλ/2板を配置することもある。
一般に、これらの偏光板、λ/2板、λ/4板は各々粘
着層を介して一体化され、さらに粘着層を介して反射型
液晶表示素子に貼り合わせられている。
【0006】さらに、この反射型液晶表示装置におい
て、カラー表示を行う場合には、各画素に配置された赤
(R)、緑(G)、青(B)の3原色のカラーフィルタ
層を透過させて着色光を得る。このR、G、Bの配列パ
ターンは種々あるが、代表的なものとしては図15
(a)に示すようなデルタ配列や図15(b)に示すよ
うなストライプ配列等が挙げられ、画素が垂直方向及び
水平方向に繰り返されて構成される。
【0007】画素数や画素サイズについても様々であ
り、例えば、デルタ配列の反射型液晶表示装置の場合に
は、2.0型では水平画素数×垂直画素数が280×2
20、画素サイズが水平方向145.5μm、垂直方向
138.5μmであり、2.5型では水平画素数×垂直
画素数が280×220、画素サイズが水平方向17
9.5μm、垂直方向168.5μmという仕様が採用
されている。また、3.8型QVGAの反射型液晶表示
装置では、ストライプ配列で水平画素数×垂直画素数が
960×240、画素サイズは水平方向が81μm、垂
直方向が234.5μmという仕様が採用されている。
【0008】ところで、反射型液晶表示装置においては
周囲光を利用して表示が可能であるが、表示輝度が周囲
環境に依存する度合いが非常に高く、特に夜間等の暗闇
では表示が全く認識できないこともある。
【0009】そのため、充分な周囲光が得られない場合
に備えて、反射型液晶表示素子に前方から光を照射する
フロントライトと称される照明装置が従来から提案され
ている。
【0010】例えば、SID’95DIGEST p.
375には、図16に示すようなフロントライトが開示
されている。
【0011】このフロントライト81は、導光体83と
その端面83aに配置された光源82を有し、導光体8
3の光出射面83bと対向する対向面83cには、周期
的な凹凸が形成されている。光源82からの光は直接、
又は出射面83bや対向面83cで全反射され、導光体
83の内部を伝搬し、対向面83cの周期的な凹凸によ
って出射面83bに向かって反射されて出射する。そし
て、出射面83bから出射された光は、偏光板及びλ/
4板で構成される偏光選択透過手段84を粘着層90で
貼り合わせた反射型液晶表示素子85に照射される。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
フロントライト81は、点灯時に導光体83の対向面8
3cから漏れ光が出射して観察者に直接到達するため、
黒表示が浮いた状態になって表示のコントラストを著し
く低下させるという問題があった。さらに、対向面83
cから出射する漏れ光は、対向面近傍に存在する埃、導
光体の傷等の異物に照射されるため、それらが揮点とし
て観察されていた。加えて、フロントライト81と偏光
選択透過手段84との間に存在する異物にも照射され、
それが揮点として観察されるため、表示品位を劣化させ
る上に生産性を損なう原因ともなり、非常に大きな問題
となっていた。
【0013】さらに、上記周期的な凹凸を有するフロン
トライトにおいては、以下のような理由で2種類の明暗
縞が発生するという問題があった。
【0014】まず、第1の明暗縞について説明する。
【0015】光源82から導光体83の入射端面83a
を介して入射した光は、導光体83の内部を伝搬して対
向面83cに形成された周期的な凹凸によって出射面8
3bに向かって反射され、その大部分が出射面83bか
ら出射して反射型液晶表示素子85に照射される。しか
し、出射面83bで約4%の表面反射分が反射されて対
向面83cの周期的な凹凸を通過して観察者に到達す
る。従って、観察者は周期的に配置された凹凸からの光
を周期的な凹凸を通して見ることになるので、第1の明
暗縞が観察される。また、同様の理由で、偏光選択透過
手段84の表面反射によっても第1の明暗縞が観察さ
れ、表示品位を著しく低下させる。
【0016】次に、第2の明暗縞について説明する。
【0017】上述の通り、光源82からの光は、導光体
83の対向面83cに形成された周期的な凹凸で反射さ
れて出射され、反射型液晶表示素子85に入射する。入
射された照明光は、反射型液晶表示素子85において画
素毎に反射され、再び導光体83の周期的な凹凸を通過
して観察者に到達し、画像が認識される。従って、導光
体83の周期的な凹凸、反射型液晶表示素子85の画素
パターン、再度の導光体83の周期的な凹凸による干渉
の結果、第2の明暗縞が発生する。ここで、周囲光を利
用して画像を観察する場合にも同様に、光が導光体83
の周期的な凹凸を通過し、反射型液晶表示素子85の画
素パターンを通過し、さらに導光体83の周期的な凹凸
を通過するため、干渉による第2の明暗縞が発生する。
【0018】導光体と液晶パネルとの間の反射を防止す
るために、実開昭63−4515公報には、図17に示
すような、液晶セル31と導光体35とを透明樹脂36
を介して密着させる方法が開示されている。しかし、こ
の公報には偏光板や位相差板等の構成要件について開示
されておらず、従って、フロントライトの導光体に偏光
選択透過手段を貼り合わせることにより生じる本発明の
作用効果についても一切開示されていない。
【0019】さらに、図17に示すように液晶セル31
と導光体35とを密着させた場合、両者が剛体であるた
めに気泡が混入したり、接着樹脂の硬化が不充分になっ
たり、リワークできなかったりする等の問題が生じ、生
産が困難となる。
【0020】本発明は上記従来技術の問題点を解決する
ためになされたものであり、表示品位を低下させること
なく効率良く光を照射することができるフロントライ
ト、及び高輝度化が可能で生産性にも優れた反射型液晶
表示装置を提供することを目的とする。
【0021】
【課題を解決するための手段】本発明による反射型液晶
表示装置は、画素パターンを有する反射型液晶表示素子
と、前記反射型液晶表示素子に光を照射するフロントラ
イトとを備え、前記フロントライトは、光を発する光源
と、前記光源からの光が入射する端面と、前記端面から
入射した光が出射する前記端面に垂直な第1の広面と、
前記第1の広面に対向する第2の広面とを有する導光体
と、特定の偏光を有する光のみを選択的に透過させる偏
光選択透過手段とをさらに備え、前記偏光選択透過手段
と前記導光体の前記第1の広面とは、前記第2の広面か
ら出射する漏れ光を低減するように、前記偏光選択透過
手段と前記第1の広面との間の表面反射が低減された状
態で貼り合わされており、前記フロントライトと前記反
射型液晶表示素子とは、前記フロントライトと前記反射
型液晶表示素子との間に空気層が位置するように配置さ
れ、これにより上記目的を達成する。
【0022】前記第2の広面は、前記端面から入射され
た前記光を伝搬する伝搬部と、前記伝搬部を伝搬した前
記光と前記端面から入射された前記光とを前記第1の広
面へ反射する反射部とから構成される周期的なプリズム
状の凹凸部を有し、前記導光体の第1の広面と前記偏光
選択透過手段とは、前記導光体の屈折率よりも小さな屈
折率を有する樹脂層を介して貼り合わせられていてもよ
い。
【0023】前記第2の広面は、前記端面から入射され
た前記光を伝搬する伝搬部と、前記伝搬部を伝搬した前
記光と前記端面から入射された前記光とを前記第1の広
面へ反射する反射部とから構成される周期的なプリズム
状の凹凸部を有し、前記周期的なプリズム状の凹凸部の
筋の方向と、前記反射型液晶表示素子の前記画素パター
ンの繰り返しの水平方向とは、異なっていてもよい。
【0024】
【0025】前記樹脂層と前記導光体との屈折率差が0
より大で0.2以下であるのが望ましい。
【0026】
【0027】前記偏光選択透過手段が偏光板とλ/4板
との組み合わせからなっていてもよい。
【0028】前記偏光選択透過手段が偏光板とλ/2板
とλ/4板との組み合わせからなっていてもよい。
【0029】
【0030】前記偏光選択透過手段の前記反射型液晶表
示素子と対向する側の表面に、反射防止処理が施されて
いてもよい。
【0031】前記反射型液晶表示素子の前記偏光選択透
過手段と対向する側の表面に、反射防止処理が施されて
いてもよい。
【0032】
【0033】
【0034】前記周期的なプリズム状の凹凸の筋の方
向が、前記画素パターンの繰り返しの水平方向と10゜
以上80゜以下の角度をなすように形成されているのが
望ましい。
【0035】前記反射型液晶表示素子の画素パターンの
配列がデルタ配列であり、前記周期的なプリズム状の
の筋の方向が、該画素パターンの繰り返しの水平方
向と10゜以上25゜以下、又は55゜以上80゜以下
の角度をなすように形成されているのが望ましい。
【0036】前記反射型液晶表示素子の画素パターンの
配列がストライプ配列であり、前記周期的なプリズム状
凹凸の筋の方向が、該画素パターンの繰り返しの水
平方向と15゜以上75゜以下の角度をなすように形成
されているのが望ましい。
【0037】以下、本発明の作用について説明する。
【0038】本発明にあっては、フロントライトの導光
体と偏光選択透過手段とが、両者の界面で反射が生じな
いように光学的に貼り合わせられている。光源から導光
体の端面に入射した光は、直接、または一体化された偏
光選択透過手段の内部を伝搬する過程で導光体の第2の
広面、すなわち対向面に形成された凹凸に到達して第1
の広面、すなわち出射面に向かって反射され、偏光選択
透過手段を特定の偏光のみが選択的に透過して反射型液
晶表示素子に照射される。反射型液晶表示素子は、液晶
層によりその照明光の偏光状態を画素毎に制御して偏光
選択透過手段側に反射させる。これにより再び偏光選択
透過手段を透過する光量が制御されて画像が表示され
る。
【0039】ここで、フロントライトの内部を伝搬する
光は、導光体と一体化された偏光選択透過手段の内部を
透過しながら伝搬するので、特定の偏光以外は偏光板で
吸収される。よって、光源からの偏光成分を持たない光
が内部を伝搬する従来のフロントライトに比べて光量が
半分以下となり、対向面から観察者側に出射する漏れ光
も半分以下になるので、表示のコントラスト低下を低減
することができる。さらに、同様の理由で、導光体の対
向面近傍に存在する異物に照射された漏れ光が散乱して
発生する揮点も減少させることができ、表示品位の向上
と生産性の向上が図れる。
【0040】さらに、本発明では、フロントライトを出
射する光がそれに貼り合わせられた偏光選択透過手段の
内部を透過するので、反射型液晶表示素子の表示に必要
な特定の偏光となっている。これに対して、従来のフロ
ントライトでは、フロントライトを出射した後で、反射
型液晶表示素子に貼り合わせられた偏光選択透過手段に
よって表示に必要な偏光のみが透過する。従って、本発
明では、反射型液晶表示素子に入射する偏光の光量は従
来と同等であるが、フロントライトを出射する光量は従
来の半分以下となる。その結果、異物に照射されたフロ
ントライトの出射光が散乱して発生する揮点を減少させ
ることができ、表示品位の向上と生産性の向上を図るこ
とができる。
【0041】上記導光体と偏光選択透過手段とは、両者
の屈折率に近似した屈折率を有する屈折率層を介して貼
り合わせることにより、両者の界面で反射が生じないよ
うに光学的に一体化することができる。
【0042】しかし、フロントライトにおいては、光源
から導光体の端面に入射した光を第1の広面及び第2の
広面での反射を利用して伝搬させる必要がある。このた
め、導光体の屈折率と屈折率層の屈折率とが完全に一致
して第1の広面での反射が全く生じない状態になると、
光の伝搬が妨げられてフロントライトからの照明光の強
度が光源から遠くなるにつれて低下するという問題が発
生する。従って、導光体と偏光選択透過手段との間に設
けられる屈折率層は、導光体とわずかに屈折率が異なっ
た層であるのが好ましい。後述する実施形態3において
図11に示すように、導光体の屈折率と微小な屈折率差
を有する屈折率層を設けることにより、反射角が大きい
領域で界面での反射が生じ、導光体中を伝搬する光の量
が増加する。このように、界面での反射によって光を効
率良く伝搬させて照明光強度の低下を抑制し、均一な照
明光を得ることができる。また、反射角が大きい領域で
界面での反射が生じるため、観察者の方向に反射光が向
かって表示品位に影響を与えることはない。
【0043】特に、屈折率層の屈折率を導光体の屈折率
よりも小さくすることにより、反射率が1となる全反射
が生じ、導光体中を光が効率良く伝搬するので好まし
い。
【0044】さらに、後述する実施形態3において図1
2に示すように、導光体と屈折率層との屈折率差が大き
くなると表面反射が増加するため、屈折率差は0より大
で0.2以上であるのが好ましい。屈折率差が0.2以
下であればその反射率が0.5%以下となるので、導光
体、屈折率層及び偏光選択透過手段の各界面での反射率
を1%以下にすることができる。
【0045】上記導光体と偏光選択透過手段とを両者の
屈折率に近似した屈折率を有する屈折率層を介して貼り
合わせる場合、例えば約1.5の屈折率を有する粘着層
により貼り合わせることができる。さらに、粘着層の屈
折率を上述のように導光体の屈折率とわずかに異なる屈
折率となるように設計することにより、均一な照明が可
能となる。または、導光体と偏光選択透過手段との間に
屈折率が両者と近似する、例えば屈折率1.5前後の透
明フィルムを介して貼り合わせてもよい。或いは、導光
体と偏光選択透過手段とを透明樹脂により貼り合わせる
ことも可能である。これらの場合にも、透明フィルムや
透明樹脂層の屈折率が導光体の屈折率と微小な屈折率差
を有するように設計すれば、均一な照明が可能となる。
【0046】ところで、導光体の出射面と対向する対向
面に、光源から入射された光を伝搬する伝搬部と、光源
から入射された光及び伝搬された光を出射面に向けて反
射する反射部とから構成される凹凸が周期的に形成され
ている構成では、導光体の出射面や偏光選択透過手段の
表面での表面反射が周期的な凹凸を介して観察者に到達
するので、上述した第1の明暗縞が生じる。本発明で
は、導光体の出射面と偏光選択透過手段とが貼り合わせ
られているので、その表面反射を低減して表示品位の向
上を図ることができる。さらに、両者を導光体と屈折率
がわずかに異なる屈折率層を介して貼り合わせた場合に
も、両者の屈折率差が微小なものであるので表面反射が
小さい。上述のように、両者の屈折率差を0.2以下と
することにより、表面反射を1%以下にすることができ
るので、第1の明暗縞の発生を防ぐことができる。
【0047】上述したように、導光体の出射面と対向す
る対向面に凹凸が設けられたフロントライトでは、光が
導光体の周期的凹凸を通過し、反射型液晶表示素子の画
素パターンを通過し、導光体の周期的凹凸を再度通過し
て観察者に到達するため、干渉により上述した第2の明
暗縞が生じる。そこで、周期的な凹凸の筋の方向と画素
パターンの繰り返し方向との間に角度を設けて両者の方
向が一致しないようにすることにより、第2の明暗縞の
周期が短くなって観察者に認識されなくなるので、表示
品位を良好にすることができる。
【0048】画素パターンの配列がデルタ配列の場合に
は、周期的な凹凸の筋の方向を画素パターンの繰り返し
の水平方向と10゜以上25゜以下、又は55゜以上8
0゜以下の角度にするのが好ましい。この範囲にするこ
とにより、後述する実施形態1において図7に示すよう
に、第2の明暗縞が観察されない。
【0049】画素パターンの配列がストライプ配列の場
合には、周期的な凹凸の筋の方向を画素パターンの繰り
返しの水平方向と15゜以上75゜以下の角度にするの
が好ましい。この範囲にすることにより、後述する実施
形態1において図8に示すように、第2の明暗縞が観察
されない。
【0050】上記偏光選択透過手段としては、偏光板と
λ/4板とを光学的に貼り合わせたものを用いることが
できる。このとき、偏光板の透過軸(又は吸収軸)とλ
/4板の遅相軸(又は進相軸)とが45゜の角度をなす
ように配置すれば、フロントライトから出射する照明光
が偏光板とλ/4板を通過した円偏光のみとなる。この
円偏光を受けて反射型液晶表示素子の反射板で反射する
過程で、液晶層により偏光状態が変調され、偏光板を透
過する光量が制御される。
【0051】或いは、上記偏光選択透過手段としては、
偏光板とλ/4板との間にλ/2板を配置し、各々を光
学的に貼り合わせたものを用いてもよい。この場合、λ
/4板の光の波長に対する位相差遅れの公差を、λ/2
板によって補償することができるので、広い波長領域で
反射型液晶表示素子に適した円偏光を得ることができ
る。
【0052】偏光透過選択手段としてこのような組み合
わせを用いることにより、偏光選択透過手段を透過した
円偏光のうち、フロントライトの反射型液晶表示素子に
対向する面(λ/4板と空気との界面)での表面反射、
及び反射型液晶表示素子の表面での表面反射は、再びλ
/4板を通過する際に偏光板の透過軸と直交する直線偏
光に変換されるので、偏光板に吸収される。従って、表
面反射による導光体の明暗縞、及び表示のコントラスト
比の低下を防ぐことができる。
【0053】本発明の反射型液晶表示装置では、フロン
トライトと反射型液晶表示素子との間に存在する界面、
即ち、偏光選択透過手段の表面と反射型液晶表示素子の
表面で約4%程度の表面反射が生じる。この表面反射
は、上述のように偏光選択透過手段(偏光板)で吸収さ
れるので表示のコントラスト比には影響しない。しか
し、反射型液晶表示素子に入射して表示に利用される光
量、及び反射型液晶表示素子で反射されて観察者に到達
する光量を減少させる要因となるので、表示の明るさを
損なうことになる。よって、偏光選択透過手段の反射型
液晶表示素子と対向する側の表面、又は反射型液晶表示
素子の偏光選択透過手段と対向する側の表面、或いは両
方に反射防止処理を施すのが望ましい。
【0054】なお、本発明において、反射型液晶表示素
子とフロントライトとは密着させないようにするのが望
ましいので、貼り合わせないようにする。つまり、従来
の液晶表示素子のように反射型液晶表示素子(液晶セ
ル)と導光体とを貼り合わせると、両者が剛体であるた
めに気泡が混入したり、接着樹脂の硬化が不充分になっ
たり、リワークできなかったりする等の問題が生じ、生
産が困難になるからである。この場合、両者の間に空気
層が生じるが、界面での反射は上述のように偏光選択透
過手段で吸収されるので表示のコントラスト比には影響
せず、さらに、上述の反射防止処理により防ぐことがで
きる。
【0055】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施形態につい
て、図面を参照しながら説明する。
【0056】(実施形態1)図1及び図2は、実施形態
1の反射型液晶表示装置の構成を示す図である。
【0057】この反射型液晶表示装置は、光源2、導光
体3及び偏光選択透過手段4を有するフロントライト1
と、一対のガラス基板5a、5bの間に液晶層6が挟持
され、その背面側に反射板7を有する反射型液晶表示素
子5とで構成されている。
【0058】導光体3としては、ポリメチルメタクリレ
ートを射出成型して作製したものをで用い、その屈折率
は1.49である。この導光体3は、光入射面3aにほ
ぼ垂直な方向に光出射面3bを有している。光出射面3
bに対向する対向面3cには、伝搬部3dと反射部3e
を有するプリズム状の周期的凹凸3fが形成されてい
る。周期的凹凸3fは、反射型液晶表示素子5の画素パ
ターンと干渉し合って生じる第2の干渉縞によって表示
品位が低下しないように設計されている。ここでは、そ
の周期pを390μmとし、反射型液晶表示素子5の画
素パターンの水平方向と23゜の角度をなすように形成
した。周期的凹凸3fの形状は、光源2から入射した光
を有効に出射できるように設定してある。ここでは、3
90μmの周期pのうち、伝搬部3dの長さを平均37
0μm、反射部3eの長さを平均20μm、伝搬部3d
と反射部3eとで構成されるプリズムの高さを15μm
とした。また、反射部3eの長さは、光出射面3bの面
無いで均一な照明光が出射されるように、光入射面3a
に近いほど20μmより短く、遠いほど20μmより長
く設定した。
【0059】偏光選択透過手段4は、偏光板4a、λ/
2板4b及びλ/4板4cからなり、その屈折率は約
1.5程度であり、粘着層(図示せず)を介してこの順
に一体化されている。この偏光選択透過手段4の偏光板
4aと、導光体3の光出射面3bとは、両者の間に反射
が生じないように、粘着層20を介して光学的に貼り合
わせられている。偏光板4aの透過軸、λ/2板4bの
遅相軸及びλ/4板4cの遅相軸は、反射型液晶表示素
子5の液晶材料や配向の方向、視野角の特性等を考慮し
て、図2に示すように配置されている。この偏光選択透
過手段4に入射する光のうち、偏光板4aを透過した直
線偏光は、λ/2板4bによって旋光して直線偏光とな
り、λ/4板4cの遅相軸と45゜の角度をなす。従っ
て、フロントライト1から最終的に出射される偏光は、
円偏光となる。この構成により、λ/4板4cの光の波
長に対する位相遅れの公差をλ/2板4bで補償できる
ので、広い波長域で円偏光を出射することが可能とな
る。本実施形態では、屈折率約1.5のアクリルオリゴ
マーを用いた粘着剤を粘着層10として用いた。
【0060】光源2としては、蛍光灯を用いた。この光
源2は、導光体3の光入射面3a近傍に配置され、導光
体3に入射した光は偏光選択透過手段4を通過しながら
フロントライト1の内部を伝搬する。そして、反射部3
eに到達した光は出射面3bに向かって反射され、偏光
選択透過手段4を通過して円偏光の照明光として出射さ
れる。
【0061】反射型液晶表示素子5は、反射板7で照明
光を反射すると共に液晶層6で変調し、再び偏光選択透
過手段4を透過する光量を調節して画像を表示する。本
実施形態では、反射型液晶表示素子5として3.8型の
QVGA、ストライプ配列で画素数が960×240、
画素サイズが81μm×234.5μmのものを使用し
た。
【0062】次に、本実施形態の反射型液晶表示装置の
表示品位について説明する。ここでは、図3に示すよう
な、光源12及び導光体13からなるフロントライト1
1、及び偏光選択透過手段14が粘着層20を介して貼
り合わせられた反射型液晶表示素子15を有する従来の
反射型液晶表示装置と比較して説明する。なお、光源1
2、導光体13、偏光選択透過手段14、反射型液晶表
示素子15、粘着層20としては、本実施形態と同じも
のを用いた。
【0063】本実施形態の反射型液晶表示装置と従来の
反射型液晶表示装置において、フロントライトで反射型
液晶表示素子を照明し、白色表示の明るさ(輝度)を測
定した結果を図4に、黒色表示の明るさ(輝度)を測定
した結果を図5に、両者の比、即ちコントラスト比を図
6に示す。測定には、ELDIM社のEZContra
stを使用し、反射型液晶表示装置の垂直方向と水平方
向で±60゜の視角について図に示した。
【0064】本実施形態1の反射型液晶表示装置は、図
4に示すように、白色表示の明るさは従来の反射型液晶
表示装置の2/3程度であるが、図5に示すように、黒
色表示の明るさは従来の反射型液晶表示装置の半分以下
であり、特に視角が大きい場合に光量が非常に小さくな
っている。従って、図6に示すように、本実施形態1の
反射型液晶表示装置のコントラスト比は、従来の反射型
液晶表示装置の約2倍となって表示品位が大幅に向上
し、表示が良好に観察できる視角範囲、即ち視野角も大
きくなっている。
【0065】このように、本実施形態1の反射型液晶表
示装置は、黒色表示のときの明るさ、即ち、フロントラ
イトの対向面から直接観察者に向かって出射する漏れ光
量が従来の反射型液晶表示装置の半分以下になってい
る。従って、フロントライトの対向面近傍に存在する
埃、付着物、傷等の異物により光が散乱して輝点として
光る等の影響を減少させることができる。
【0066】また、本実施形態1におけるフロントライ
トでは、出射される照明光がすでに偏光選択透過手段を
透過しているので円偏光となっているのに対して、従来
のフロントライトではフロントライトを出射した後に反
射型液晶表示素子に貼り合わせられた偏光選択透過手段
で円偏光となる。従って、反射型液晶表示素子に入射さ
れる光は同等でも、フロントライトを出射する照明光は
半減している。従って、フロントライトと反射型液晶表
示素子との間に存在する異物等により光が散乱して輝点
として光等の影響を低減させることができ、表示品位及
び生産性共に向上させることができる。
【0067】さらに、本実施形態1では、フロントライ
トの反射型液晶表示素子に対向する面(λ/4板と空気
との界面)での表面反射、及び反射型液晶表示素子の表
面における表面反射は、再びλ/4板を通過する際に偏
光板の透過軸と直交する直線偏光に変換されて偏光板に
吸収される。従って、表面反射による導光体の明暗縞及
び表示のコントラスト比の低下を防止する効果もある。
反射型液晶表示装置の周囲光によって表示を観察する場
合にも、同様に、表面反射によるコントラスト比の低下
を抑制することができる。
【0068】以上のように、導光体に粘着層を介して偏
光選択透過手段を貼り合わせたフロントライトを用いる
ことで、コントラスト比が高く、異物による影響の少な
い、表示品位が良好で生産性の高い反射型液晶表示装置
を得ることができる。
【0069】なお、本実施形態では導光体の周期的凹凸
をプリズム状としたが、台形状、レンチキュラー状、球
状等、他の形状であってもよい。また、導光体の材質と
しては、ポリメチルメタクリレート等のアクリル系樹脂
の他、ポリカーボネート系樹脂、エポキシ系樹脂に代表
される透明樹脂や、ガラス等を適宜用いることができ
る。
【0070】光源としては、蛍光体の他にも、ELやL
ED、LEDと棒状導光体との組み合わせ等、導光体の
光入射面に均一に光を照射する光源であれば、いずれも
用いることができる。
【0071】導光体の出射面に偏光選択透過手段を光学
的に貼り合わせる方法としては、粘着層に限らず、接着
剤、硬化樹脂等、両者の界面で反射が生じないように貼
り合わせることが可能なものであれば、いずれも用いる
ことができる。
【0072】導光体3に形成された周期的凹凸3fの筋
の方向と、反射型液晶表示素子5の画素パターンの水平
方向とのなす角度についても上述したものに限られない
が、第2の明暗縞の発生を防ぐためには10゜以上80
゜以下にするのが好ましい。
【0073】画素パターンがデルタ配列の場合につい
て、第2の明暗縞が認識されない角度範囲を測定した結
果を図7に示す。ここでは、2.0型と2.5型のデル
タ配列の反射型液晶表示素子の前面にフロントライトを
配置した場合について、その導光体の周期的凹凸の筋の
方向と反射型液晶表示素子の画素パターンの繰り返しの
水平方向とのなす角度を変化させて第2の明暗縞を観察
した。2.0型の場合を実線で示し、2.5型の場合を
点線で示す。
【0074】この図7からわかるように、周期的凹凸の
周期によっては角度範囲にばらつきが見られるものの、
ほぼ10゜以上25゜以下、又は55゜以上80゜以下
で第2の明暗縞が観察されない。
【0075】同様に、画素パターンがストライプ配列の
場合について、第2の明暗縞が認識されない角度範囲を
測定した結果を図8に示す。ここでは、3.8型QVG
Aのストライプ配列の反射型液晶表示素子の前面にフロ
ントライトを配置した場合について、その導光体の周期
的凹凸の筋の方向と反射型液晶表示素子の画素パターン
の繰り返しの水平方向とのなす角度を変化させて第2の
明暗縞を観察した。
【0076】この図8からわかるように、周期的凹凸の
周期によっては角度範囲にばらつきが見られるものの、
ほぼ15゜以上75゜以下で第2の明暗縞が観察されな
い。
【0077】従って、導光体の周期的凹凸と反射型液晶
表示素子の画素パターンの水平方向とのなす角度が上述
した範囲になるように設計すれば、第2の明暗縞の発生
を防いで表示品位の良好な反射型液晶表示装置を実現す
ることができる。
【0078】(実施形態2)図9は、実施形態2の反射
型液晶表示装置の構成を示す図である。
【0079】この反射型液晶表示装置は、実施形態1と
同様のフロントライト1及び反射型液晶表示素子5にお
いて、偏光選択透過手段4と反射型液晶表示素子5の対
向する表面に、各々反射防止手段8、9が設けられてい
る。本実施形態では、反射防止手段8、9として、日東
電工(株)製の反射防止フィルム(製品名:TAC−H
C/AR)を用い、粘着層(図示せず)を介して各表面
に貼り付けた。
【0080】本実施形態の反射型液晶表示装置におい
て、フロントライトで反射型液晶表示素子を照明し、白
色表示の明るさ、黒色表示の明るさ及びコントラスト比
を実施形態1で示した図4、図5及び図6に示す。
【0081】本実施形態2の反射型液晶表示装置は、図
4に示すように、白色表示の明るさは実施形態1の反射
型液晶表示装置と比べて15%〜20%程度向上し、図
5に示すように、黒色表示の明るさは実施形態1の反射
型液晶表示装置と同等である。従って、図6に示すよう
に、本実施形態2の反射型液晶表示装置のコントラスト
比は、実施形態1の反射型液晶表示装置と比べて15%
〜20%程度向上している。
【0082】また、本実施形態2の反射型液晶表示装置
は、偏光選択透過手段4及び反射型液晶表示素子5の表
面での表面反射が低減されているため、フロントライト
1による照明、周囲光による照明のどちらの場合でも、
反射型液晶表示素子5に入射する光量及び出射する光量
が増加し、明るい表示が可能となる。
【0083】以上のように、偏光選択透過手段と反射型
液晶表示素子の対向する表面に各々反射防止手段を設け
ることによって、明るく、コントラスト比が高く、異物
による影響がさらに少ない、表示品位が良好で生産性の
高い反射型液晶表示装置を得ることができる。
【0084】なお、本実施形態においては、反射防止手
段として市販の反射防止フィルムを貼り付けたが、反射
防止処理としては、膜厚が約0.1μmのMgF2、S
iO2等、薄膜の干渉作用によって反射エネルギーを低
下させる反射防止膜を蒸着やスパッタリング等の手法で
形成したフィルムを各表面に貼り付けてもよい。この場
合、基材となるフィルムは複屈折性の少ない材料である
ことが望ましい。また、偏光選択透過手段及び反射型液
晶表示素子の表面に直接反射防止膜を形成してもよい。
【0085】(実施形態3)図10は、実施形態3の反
射型液晶表示装置の構成を示す図である。
【0086】本実施形態において、フロントライト1
は、実施形態1と同様の導光体3及び偏光選択透過手段
4が低屈折率樹脂層10aを介して貼り合わせられてい
る。このフロントライト1は実施形態1と同様の反射型
液晶表示素子5の前面に配置されている。
【0087】低屈折率樹脂層10aとしては、大日本イ
ンキ化学工業(株)製のDEFENNSA 7702A
を用いた。この樹脂は紫外線硬化型で硬化時の屈折率は
1.38であり、ポリメチルメタクリレートからなる導
光体3の屈折率1.49よりも小さい。
【0088】図11に、この導光体3と低屈折率樹脂層
10aとの界面での反射率と反射角との関係を実線で示
す。比較のために、導光体としては上記と同じ屈折率
1.49のポリメチルメタクリレートからなるものを用
い、屈折率層の屈折率を1.6としたものを図11に点
線で示す。
【0089】この図11からわかるように、導光体とは
異なる屈折率を有する屈折率層を設けることにより、反
射角が大きい領域で界面での反射が生じ、導光体中を伝
搬する光の量を増加させることができる。特に、屈折率
層の屈折率が導光体の屈折率よりも小さい場合には、反
射率が1となる全反射が生じるため、導光体中を光が効
率良く伝搬させることができる。
【0090】本実施形態3の場合には全反射角が68゜
であり、光源2から導光体3の端面に入射した光は、低
屈折率樹脂層10aとの界面及びこれに対向する対向面
で反射されながら導光体3の内部を伝搬する。従って、
フロントライト1によって均一な照明光を得ることがで
きる。さらに、反射角が大きいため、観察者の方向に反
射光が生じて反射型液晶表示素子の表示品位に影響を与
えることはない。
【0091】さらに、図12に、導光体と屈折率層との
界面での反射角0゜方向の反射率、すなわち表面反射率
と、屈折率層の屈折率との関係を示す。
【0092】この図12からわかるように、導光体と屈
折率層との屈折率差が大きくなると表面反射が増加する
が、屈折率差が0.2以内であればその反射率は0.5
%以下である。よって、導光体、屈折率層及び偏光選択
透過手段の界面での反射率を1%以下に抑えることがで
きる。ここで、一般的な反射防止処理を施したガラス板
やアクリル板の反射率が1%であることを考慮すると、
屈折率層での表面反射はそれほど大きなものではなく、
周囲光による反射型液晶表示素子の画像の表示品位を特
に損なうものではない。
【0093】本実施形態3の場合には屈折率層(低屈折
率樹脂層10a)の屈折率が1.38で表面反射が0.
1%であり、反射型液晶表示素子の画像の表示品位を良
好に保つことができる。
【0094】これに対して、実施形態1のフロントライ
ト1では、導光体3と偏光選択透過手段4とが屈折率
1.5の粘着層10によって貼り合わせられているの
で、界面での反射が殆ど生じない。このため、光源2か
ら導光体3の端面に入射した光は、偏光選択透過手段4
の反射型液晶表示素子5に対向した面と、導光体3の対
向面での反射によって伝搬する。しかし、偏光選択透過
手段4での反射は、偏光板と位相差板(λ/2板やλ/
4板)の変調の効果によってほとんど吸収されてしまう
ので、導光体3の内部を伝搬する光の量が減少する。従
って、光源2から遠くなるほどフロントライト1の照明
光が暗くなって均一な照明が行えなくなる。
【0095】ここで、実施形態1と実施形態3の反射型
液晶表示装置について、平均輝度と輝度分布を測定した
結果を下記表1に示す。
【0096】
【表1】 測定点は、図13(a)に示すように、反射型液晶表示
装置の表示領域を4×4に16分割したときの9つの交
点とした。測定装置としてはTOPCOM(株)製の輝
度計BM−5Aを用い、図13(b)に示すような測定
系により、暗所でフロントライト1の光源2を点灯させ
た時の反射型液晶表示装置の白表示における輝度を測定
した。輝度の均一性は、9点の測定値の最大値/最小値
(MAX/MIN)で求めた輝度分布により表される。
【0097】この表1からわかるように、実施形態3の
反射型液晶表示装置では実施形態1の反射型液晶表示装
置に比べて平均輝度が約15%以上向上し、輝度の均一
性も改善されている。
【0098】このように、本実施形態においては、導光
体と偏光選択透過手段とを屈折率が小さい低屈折率樹脂
層10aを介して貼り合わせることにより、導光体内部
を伝搬する光の量が多くなる。よって、明るく均一な照
明が可能なフロントライトを得ることができ、また、明
るくコントラスト比が高く、輝度分布の少ない反射型液
晶表示装置を実現することができる。
【0099】なお、本実施形態においては、低屈折率層
を紫外線硬化樹脂で形成したが、低屈折率の粘着剤から
なる粘着層により導光体と偏光選択透過手段とを貼り合
わせてもよい。
【0100】或いは、低屈折率の透明フィルムを介して
貼り合わせてもよく、様々な方法を用いることができ
る。低屈折率の透明フィルムを介して導光体と偏光選択
透過手段とを貼り合わせる場合には、透明フィルムを導
光体や偏光選択透過手段と貼り合わせる。この貼り合わ
せには、透明フィルムの屈折率と導光体の屈折率の間の
屈折率を有する粘着剤を用いることができる。
【0101】さらに、偏光選択透過手段と反射型液晶表
示素子との対向面に反射防止処理を施すことにより、各
々の界面での反射が減少し、より明るい表示を実現する
ことができる。
【0102】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明による場合
には、導光体に偏光選択透過手段を光学的に貼り合わせ
たフロントライトにより、導光体の出射面に対向する対
向面から観察者側に出射する漏れ光や、導光体の対向面
近傍に存在する異物に照射された漏れ光やフロントライ
トの出射光が散乱して発生する揮点を減少させることが
できる。これにより、コントラスト比の低下を防ぎ、生
産性の向上を図ることができるので、表示品位に優れた
反射型液晶表示装置を低コストで実現することができ
る。
【0103】また、偏光選択透過手段の反射型液晶表示
素子と対向する側の表面、又は反射型液晶表示素子の偏
光選択透過手段と対向する側の表面、或いは両方に反射
防止処理を施すことにより、さらに明るく、表示品位が
良好で生産性に優れた反射型液晶表示装置を実現するこ
とができる。
【0104】さらに、導光体と異なる屈折率、好ましく
は導光体よりも低い屈折率を有する屈折率層を介して、
導光体と偏光選択透過手段とを貼り合わせることによ
り、明るく、輝度分布の小さい均一な画像表示が可能な
反射型液晶表示装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態1の反射型液晶表示装置の構成を示す
断面図である。
【図2】実施形態1の反射型液晶表示装置の構成を示す
斜視図である。
【図3】従来の反射型液晶表示装置の構成を示す断面図
である。
【図4】実施形態1、実施形態2及び従来の反射型液晶
表示装置について、白色表示の輝度を測定した結果を示
す図である。
【図5】実施形態1、実施形態2及び従来の反射型液晶
表示装置について、黒色表示の輝度を測定した結果を示
す図である。
【図6】実施形態1、実施形態2及び従来の反射型液晶
表示装置について、コントラスト比を示す図である。
【図7】画素パターンがデルタ配列の場合において、第
2の明暗縞が観察されない、導光体の周期的凹凸の筋の
方向と画素パターンの繰り返しの水平方向とのなす角度
の範囲を示すグラフである。
【図8】画素パターンがストライプ配列の場合におい
て、第2の明暗縞が観察されない、導光体の周期的凹凸
の筋の方向と画素パターンの繰り返しの水平方向とのな
す角度の範囲を示すグラフである。
【図9】実施形態2の反射型液晶表示装置の構成を示す
断面図である。
【図10】実施形態3の反射型液晶表示装置の構成を示
す斜視図である。
【図11】導光体と異なる屈折率を有する屈折率層を用
いた場合について、導光体と屈折率層との界面における
反射率と反射角との関係を示すグラフである。
【図12】導光体と屈折率層との界面における表面反射
率と、屈折率層の屈折率との関係を示すグラフである。
【図13】反射型液晶表示装置における輝度の測定点を
示す平面図、及び測定系を示す断面図である。
【図14】反射型液晶表示装置における基本的な光の偏
光状態の変化を説明するための斜視図である。
【図15】画素配列の代表的な例を示す平面図である。
【図16】従来の反射型液晶表示装置の構成を示す断面
図である。
【図17】従来の反射型液晶表示装置の構成を示す断面
図である。
【符号の説明】
1 フロントライト 2 光源 3 導光体 3a 光入射面 3b 光出射面 3c 対向面 3d 伝搬部 3e 反射部 3f 周期的凹凸 4 偏光選択透過手段 4a 偏光板 4b λ/2板 4c λ/4板 5 反射型液晶表示素子 5a、5b ガラス板 6 液晶層 7 反射板 8、9 反射防止手段 10 粘着層 10a 低屈折率樹脂層
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平10−153777(JP,A) 特開 平10−48624(JP,A) 特開 昭59−139020(JP,A) 特開 平10−268306(JP,A) 特開 平11−52375(JP,A) 特開 平11−109342(JP,A) 特開2000−10498(JP,A) 特開2000−10497(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/13357 F21V 8/00 601 G02B 6/00 331

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画素パターンを有する反射型液晶表示素
    子と、 前記反射型液晶表示素子に光を照射するフロントライト
    を備えた反射型液晶表示装置であって、 前記フロントライトは、 光を発する光源と、 前記光源からの光が入射する端面と、前記端面から入射
    した光が出射する前記端面に垂直な第1の広面と、前記
    第1の広面に対向する第2の広面とを有する導光体と、 特定の偏光を有する光のみを選択的に透過させる偏光選
    択透過手段と をさらに備え、 前記偏光選択透過手段と前記導光体の前記第1の広面と
    は、前記第2の広面から出射する漏れ光を低減するよう
    に、前記偏光選択透過手段と前記第1の広面との間の表
    面反射が低減された状態で貼り合わされており、 前記フロントライトと前記反射型液晶表示素子とは、前
    記フロントライトと前記反射型液晶表示素子との間に空
    気層が位置するように配置される、反射型液晶表示装
    置。
  2. 【請求項2】 前記第2の広面は、前記端面から入射さ
    れた前記光を伝搬する伝搬部と、前記伝搬部を伝搬した
    前記光と前記端面から入射された前記光とを前記第1の
    広面へ反射する反射部とから構成される周期的なプリズ
    ム状の凹凸部を有し、 前記導光体の第1の広面と前記偏光選択透過手段とは、
    前記導光体の屈折率よりも小さな屈折率を有する樹脂層
    を介して貼り合わせられている、請求項1に記載の反射
    型液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記第2の広面は、前記端面から入射さ
    れた前記光を伝搬する伝搬部と、前記伝搬部を伝搬した
    前記光と前記端面から入射された前記光とを前記第1の
    広面へ反射する反射部とから構成される周期的なプリズ
    ム状の凹凸部を有し、 前記周期的なプリズム状の凹凸部の筋の方向と、前記反
    射型液晶表示素子の前 記画素パターンの繰り返しの水平
    方向とは異なる、請求項1に記載の反射型液晶表示装
    置。
  4. 【請求項4】 前記樹脂層と前記導光体との屈折率差が
    0より大で0.2以下である請求項に記載の反射型液
    晶表示装置
  5. 【請求項5】 前記偏光選択透過手段が偏光板とλ/4
    板との組み合わせからなる請求項1乃至請求項のいず
    れかに記載の反射型液晶表示装置
  6. 【請求項6】 前記偏光選択透過手段が偏光板とλ/2
    板とλ/4板との組み合わせからなる請求項1乃至請求
    のいずれかに記載の反射型液晶表示装置
  7. 【請求項7】 前記偏光選択透過手段の前記反射型液晶
    表示素子と対向する側の表面に、反射防止処理が施され
    ている請求項に記載の反射型液晶表示装置。
  8. 【請求項8】 前記反射型液晶表示素子の前記偏光選択
    透過手段と対向する側の表面に、反射防止処理が施され
    ている請求項に記載の反射型液晶表示装置。
  9. 【請求項9】 前記周期的なプリズム状の凹凸の筋の
    方向が、前記画素パターンの繰り返しの水平方向と10
    ゜以上80゜以下の角度をなすように形成されている請
    求項に記載の反射型液晶表示装置。
  10. 【請求項10】 前記反射型液晶表示素子の画素パター
    ンの配列がデルタ配列であり、前記周期的なプリズム状
    凹凸の筋の方向が、該画素パターンの繰り返しの水
    平方向と10゜以上25゜以下、又は55゜以上80゜
    以下の角度をなすように形成されている請求項に記載
    の反射型液晶表示装置。
  11. 【請求項11】 前記反射型液晶表示素子の画素パター
    ンの配列がストライプ配列であり、前記周期的なプリズ
    ム状の凹凸の筋の方向が、該画素パターンの繰り返し
    の水平方向と15゜以上75゜以下の角度をなすように
    形成されている請求項に記載の反射型液晶表示装置。
JP32107298A 1998-09-14 1998-11-11 フロントライト及び反射型液晶表示装置 Expired - Lifetime JP3410977B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32107298A JP3410977B2 (ja) 1998-09-14 1998-11-11 フロントライト及び反射型液晶表示装置
US09/393,298 US6340999B1 (en) 1998-09-14 1999-09-10 Front light, and reflective type LCD including same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-260673 1998-09-14
JP26067398 1998-09-14
JP32107298A JP3410977B2 (ja) 1998-09-14 1998-11-11 フロントライト及び反射型液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000155315A JP2000155315A (ja) 2000-06-06
JP3410977B2 true JP3410977B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=26544704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32107298A Expired - Lifetime JP3410977B2 (ja) 1998-09-14 1998-11-11 フロントライト及び反射型液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6340999B1 (ja)
JP (1) JP3410977B2 (ja)

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4251592B2 (ja) * 1999-10-25 2009-04-08 日東電工株式会社 面光源装置及び反射型液晶表示装置
JP4144829B2 (ja) * 1999-12-27 2008-09-03 日東電工株式会社 反射・透過両用型液晶表示装置
JP2001194529A (ja) * 2000-01-13 2001-07-19 Nitto Denko Corp 光路変換偏光板
KR20010113739A (ko) * 2000-01-14 2001-12-28 요트.게.아. 롤페즈 디스플레이 디바이스
JP2001228315A (ja) * 2000-02-14 2001-08-24 Nitto Denko Corp 反射板及び液晶表示装置
JP3727505B2 (ja) * 2000-02-29 2005-12-14 アルプス電気株式会社 液晶表示装置
JP2002014343A (ja) * 2000-04-26 2002-01-18 Nec Corp 液晶表示装置、発光素子、液晶表示装置の製造方法
JP4197572B2 (ja) * 2000-05-12 2008-12-17 日東電工株式会社 反射型液晶表示装置
JP4439084B2 (ja) * 2000-06-14 2010-03-24 日東電工株式会社 液晶表示装置
KR20020001594A (ko) * 2000-06-26 2002-01-09 가마이 고로 도광판, 면광원 장치 및 반사형 액정 표시 장치
JP3774616B2 (ja) * 2000-06-29 2006-05-17 株式会社日立製作所 照明装置及び導光板の製造方法
JP2002023155A (ja) * 2000-07-05 2002-01-23 Nitto Denko Corp 反射型液晶表示装置
KR100706752B1 (ko) * 2000-08-09 2007-04-11 삼성전자주식회사 반사형 액정표시장치
JP4623815B2 (ja) * 2000-10-25 2011-02-02 Nec液晶テクノロジー株式会社 反射型液晶表示装置
JP2002148615A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Nitto Denko Corp 光学フィルム及び反射型液晶表示装置
JP2002163914A (ja) 2000-11-24 2002-06-07 Nec Corp 照明装置と該照明装置を用いた液晶表示装置及びその製造方法
JP3890192B2 (ja) 2000-12-22 2007-03-07 Nec液晶テクノロジー株式会社 フロントライト、液晶表示装置及び電子機器
JP2002207213A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Hitachi Ltd 液晶表示素子又はそれを用いた表示装置
JP4476505B2 (ja) * 2001-02-09 2010-06-09 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP4202030B2 (ja) * 2001-02-20 2008-12-24 シャープ株式会社 表示装置
JP2002277633A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Nitto Denko Corp 光学フィルム、偏光板及び液晶表示装置
JP4986198B2 (ja) * 2001-03-15 2012-07-25 日東電工株式会社 光学フィルム及び液晶表示装置
EP1241514A3 (en) * 2001-03-16 2003-09-10 Nitto Denko Corporation Liquid-crystal display apparatus
JP2002303866A (ja) * 2001-04-09 2002-10-18 Nitto Denko Corp 反射型液晶表示装置
JP4103357B2 (ja) * 2001-08-09 2008-06-18 オムロン株式会社 反射型液晶表示装置、およびこれを用いた情報機器
US7030945B2 (en) * 2001-08-22 2006-04-18 Nitto Denko Corporation Liquid-crystal display device
JP2003066431A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Alps Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2003066236A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Nitto Denko Corp 導光板、偏光面光源装置及び反射型液晶表示装置
JP2003150073A (ja) * 2001-08-27 2003-05-21 Omron Corp 画像表示装置及びフロントライト
US6536933B1 (en) * 2001-08-27 2003-03-25 Palm, Inc. Vapor deposition of reflective and/or phosphorescent material in a lighting system
JP2003114325A (ja) * 2001-10-03 2003-04-18 Nitto Denko Corp 積層1/4波長板、円偏光板及びこれを用いた液晶表示装置、ならびにその製造方法
KR100814339B1 (ko) * 2001-11-16 2008-03-18 엘지.필립스 엘시디 주식회사 콜레스테릭 액정 컬러필터를 가지는 반사형 액정표시장치
JP3980890B2 (ja) * 2002-01-23 2007-09-26 シャープ株式会社 導光板並びにそれを備えた光源装置及び表示装置
JP3719436B2 (ja) * 2002-03-06 2005-11-24 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、および電子機器
JP3716934B2 (ja) * 2002-03-14 2005-11-16 日本電気株式会社 光変調表示装置およびその製造方法並びに該光変調表示装置を搭載した表示機器
JP2003279950A (ja) * 2002-03-25 2003-10-02 Sharp Corp 表示装置
JP2003317519A (ja) * 2002-04-18 2003-11-07 Koninkl Philips Electronics Nv 面照明装置及びこれを用いた表示装置
JP3776826B2 (ja) * 2002-04-24 2006-05-17 Nec液晶テクノロジー株式会社 液晶表示装置
US20040109097A1 (en) * 2002-12-10 2004-06-10 Toppoly Optoelectronics Corp. Plane display device with touch panel
DE10261543A1 (de) * 2002-12-23 2004-07-01 Carl Zeiss Lupe
JP4294992B2 (ja) 2003-03-31 2009-07-15 シャープ株式会社 反射型液晶表示装置
US20050200772A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-15 Heyg-Kyu Song Front lighted micro-LCD
US7357511B2 (en) * 2005-03-23 2008-04-15 3M Innovative Properties Company Stress birefringence compensation in polarizing beamsplitters and systems using same
JP4723915B2 (ja) * 2005-06-03 2011-07-13 株式会社東芝 液晶パネルのリペア方法及びリペア装置
WO2007061027A1 (ja) * 2005-11-28 2007-05-31 Nitto Denko Corporation 光学補償層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置
JP2008224900A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Citizen Electronics Co Ltd 電子ペーパー表示装置
CN101334558B (zh) * 2007-06-29 2011-04-20 群康科技(深圳)有限公司 背光模组及液晶显示器
JP4685074B2 (ja) * 2007-10-16 2011-05-18 シャープ株式会社 反射型液晶表示装置
WO2010149583A1 (de) * 2009-06-23 2010-12-29 Seereal Technologies S.A. Beleuchtungseinheit für ein direktsichtdisplay
JP2010122707A (ja) * 2010-01-22 2010-06-03 Nitto Denko Corp 光学フィルム
US20140022812A1 (en) * 2011-02-25 2014-01-23 Lumitex, Inc. Display front lighting device
WO2013028460A1 (en) * 2011-08-19 2013-02-28 Barnesandnoble.Com Llc Planar front illumination system having a light guide with micro lenses formed thereon and method of manufacturing the same
WO2013028467A1 (en) 2011-08-19 2013-02-28 Barnesandnoble.Com Llc Planar front illumination system having a light guide with micro scattering features formed thereon and method of manufacturing the same
JP6050712B2 (ja) * 2013-03-27 2016-12-21 株式会社ジャパンディスプレイ 反射型液晶表示装置及び電子機器
EP3004729A1 (en) 2013-05-24 2016-04-13 3M Innovative Properties Company Lightguides
CN110010750B (zh) 2014-06-18 2021-11-09 艾克斯展示公司技术有限公司 微组装led显示器
US9799261B2 (en) 2014-09-25 2017-10-24 X-Celeprint Limited Self-compensating circuit for faulty display pixels
US9991163B2 (en) 2014-09-25 2018-06-05 X-Celeprint Limited Small-aperture-ratio display with electrical component
US9799719B2 (en) 2014-09-25 2017-10-24 X-Celeprint Limited Active-matrix touchscreen
US10139545B2 (en) 2015-04-02 2018-11-27 E Ink Holdings Inc. Front light display device and manufacturing thereof
US9871345B2 (en) 2015-06-09 2018-01-16 X-Celeprint Limited Crystalline color-conversion device
US10133426B2 (en) 2015-06-18 2018-11-20 X-Celeprint Limited Display with micro-LED front light
US11061276B2 (en) 2015-06-18 2021-07-13 X Display Company Technology Limited Laser array display
US10255834B2 (en) 2015-07-23 2019-04-09 X-Celeprint Limited Parallel redundant chiplet system for controlling display pixels
US10380930B2 (en) 2015-08-24 2019-08-13 X-Celeprint Limited Heterogeneous light emitter display system
US10230048B2 (en) 2015-09-29 2019-03-12 X-Celeprint Limited OLEDs for micro transfer printing
JP6671940B2 (ja) 2015-12-07 2020-03-25 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US10066819B2 (en) 2015-12-09 2018-09-04 X-Celeprint Limited Micro-light-emitting diode backlight system
US10193025B2 (en) 2016-02-29 2019-01-29 X-Celeprint Limited Inorganic LED pixel structure
US10153257B2 (en) 2016-03-03 2018-12-11 X-Celeprint Limited Micro-printed display
US10153256B2 (en) 2016-03-03 2018-12-11 X-Celeprint Limited Micro-transfer printable electronic component
WO2017163608A1 (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 ソニー株式会社 発光装置、表示装置および照明装置
US10199546B2 (en) 2016-04-05 2019-02-05 X-Celeprint Limited Color-filter device
US10008483B2 (en) 2016-04-05 2018-06-26 X-Celeprint Limited Micro-transfer printed LED and color filter structure
US9997501B2 (en) 2016-06-01 2018-06-12 X-Celeprint Limited Micro-transfer-printed light-emitting diode device
US11137641B2 (en) 2016-06-10 2021-10-05 X Display Company Technology Limited LED structure with polarized light emission
US9980341B2 (en) 2016-09-22 2018-05-22 X-Celeprint Limited Multi-LED components
KR20180034007A (ko) * 2016-09-27 2018-04-04 삼성전자주식회사 디스플레이 장치
US10782002B2 (en) 2016-10-28 2020-09-22 X Display Company Technology Limited LED optical components
US10347168B2 (en) 2016-11-10 2019-07-09 X-Celeprint Limited Spatially dithered high-resolution
CN110320706A (zh) * 2018-03-29 2019-10-11 夏普株式会社 显示装置以及头戴式显示器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59139020A (ja) * 1983-01-31 1984-08-09 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JPS634515A (ja) 1986-06-25 1988-01-09 松下電工株式会社 表示ランプ付スイツチ
US5282121A (en) * 1991-04-30 1994-01-25 Vari-Lite, Inc. High intensity lighting projectors
US6005651A (en) * 1992-08-04 1999-12-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display panel and projection display system with use of display panel
US5673127A (en) * 1993-12-01 1997-09-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display panel and display device using a display panel
US6057067A (en) * 1994-07-11 2000-05-02 3M Innovative Properties Company Method for preparing integral black matrix/color filter elements
EP0871923A1 (en) * 1995-06-26 1998-10-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Transflective displays with reflective polarizing transflector
JPH1048624A (ja) * 1996-08-07 1998-02-20 Sumitomo Chem Co Ltd 液晶表示装置
JP3381133B2 (ja) * 1996-11-21 2003-02-24 オムロン株式会社 液晶表示装置
JP3518237B2 (ja) * 1997-03-28 2004-04-12 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置
WO1998048440A1 (en) * 1997-04-18 1998-10-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Optical element and display device provided with said optical element
JPH1152375A (ja) * 1997-08-01 1999-02-26 Sony Corp 反射型表示装置
JPH11109342A (ja) * 1997-09-29 1999-04-23 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
JPH11259007A (ja) * 1998-03-10 1999-09-24 Sony Corp 反射型表示装置
US6081354A (en) * 1998-05-15 2000-06-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Holographic reflector for liquid crystal display
JP2000010498A (ja) * 1998-06-19 2000-01-14 Sony Corp 反射型表示装置
JP2000010497A (ja) * 1998-06-19 2000-01-14 Sony Corp 反射型表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000155315A (ja) 2000-06-06
US6340999B1 (en) 2002-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3410977B2 (ja) フロントライト及び反射型液晶表示装置
KR100711011B1 (ko) 도광판, 면광원 장치 및 반사형 액정 표시장치
KR100295080B1 (ko) 전방조명장치및이것을구비한반사형액정표시장치
JP3573938B2 (ja) 前方照明装置およびこれを備えた反射型液晶表示装置
US7973880B2 (en) Illumination device and liquid crystal display device
US6048071A (en) Front illumination device and reflection-type liquid crystal display device incorporating same
KR100769779B1 (ko) 광학 필름 및 액정 디스플레이 장치
EP0353069B1 (en) Transmission liquid crystal display apparatus
US6879354B1 (en) Front-illuminating device and a reflection-type liquid crystal display using such a device
WO2000032981A9 (fr) Illuminateur, dispositif eclairant, feu avant et afficheur a cristaux liquides
JP4662402B2 (ja) 外光及び照明両モード用のフロントライト用の導光板、外光及び照明両モード用のフロントライト用の面光源装置並びに外光及び照明両モード用のフロントライト式の反射型液晶表示装置
US6882474B2 (en) Optical path changing polarizer
JPH10153777A (ja) 液晶表示装置
KR20010085356A (ko) 액정표시장치
JP2800628B2 (ja) 照明装置
JPH11202784A (ja) 反射型表示装置
KR20070113577A (ko) 백라이트 어셈블리
JP2000221501A (ja) 液晶表示装置
JPH10188636A (ja) 電子機器ならびに携帯電話機器ならびに時計ならびにカメラならびにデータターミナル機器
JP3706109B2 (ja) 前方照明装置およびこれを備えた反射型液晶表示装置
JPH11160687A (ja) 表示装置及び光拡散層の製造方法
WO2007132608A1 (ja) 液晶表示装置
JPH11311782A (ja) 電子装置
JP2800625B2 (ja) 照明装置
JP3481834B2 (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030310

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080320

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10