JP3396835B2 - アルカリ金属を含有しないアルミノ硼珪酸ガラスとその用途 - Google Patents

アルカリ金属を含有しないアルミノ硼珪酸ガラスとその用途

Info

Publication number
JP3396835B2
JP3396835B2 JP25212198A JP25212198A JP3396835B2 JP 3396835 B2 JP3396835 B2 JP 3396835B2 JP 25212198 A JP25212198 A JP 25212198A JP 25212198 A JP25212198 A JP 25212198A JP 3396835 B2 JP3396835 B2 JP 3396835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
alkali metal
glasses
temperature
aluminoborosilicate glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25212198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11157869A (ja
Inventor
ゲルハルド、ローテンシュレガー
トーマス、クロス
クラウス、シュナイダー
ペーター、ブリックス
Original Assignee
カール−ツァイス−スティフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カール−ツァイス−スティフツング filed Critical カール−ツァイス−スティフツング
Publication of JPH11157869A publication Critical patent/JPH11157869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3396835B2 publication Critical patent/JP3396835B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/095Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing rare earths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C1/00Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels
    • C03C1/004Refining agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • C03C3/093Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium containing zinc or zirconium
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、表示技術に用いられる
アルカリ金属を含有しないアルミノ硼珪酸ガラスに関す
る。
【0002】
【従来の技術】表示技術において、例えばフラットパネ
ル表示装置(ディスプレー)のフロントスクリーンとし
て使用されるべきガラスに求められる要求条件は、W.
H.Dumbaugh、P.L.Bocko及びF.
P.Fehlnerにより「高性能ガラス」(”Hig
h−Performance Glasses”,e
d.M.Cable and J.M.Parker,
Blackie and Son Limited,G
lasgowand London,1992)におけ
る記事「フラットパネルディスプレー用ガラス」におい
て明示的に記述されている。この種の応用の際に入手可
能なガラスはまた、J.C.Lapp、P.L.Boc
ko及びJ.W.Nelsonにより1994版コーニ
ング・リサーチ(Corning Research,
1994)中の記事「フラットパネルディスプレー用高
級ガラス基体」(”Advanced glass s
ubstrates”)で検討されている。平板ガラス
基体に必要で、システムの画像化特性の精度に決定的効
果を及ぼす特性の優良性は、一方においてガラスの組成
により直接、他方においてはガラスの特定の特性、例え
ば厚み輪郭パラメタや平面度パラメタを設定する生産、
処理及び成形方法とその施設により規定され、方法の適
用性はまたガラスの組成により、或いはガラスの特性に
よりしばしば制限される。
【0003】硼珪酸ガラスは、多数の技術指向ガラス用
途で支配的役割を果たす。特に、周期的且つ差動的な熱
負荷が加えられるとき高い安定性により、低い熱膨張に
より、また腐食性試薬や媒体に対する良好な耐性により
区別される。
【0004】従って、硼珪酸は表示技術において基体ガ
ラスとしての用途に対し概して重要となるが、ディスプ
レー製造工程、例えば、活動マトリックス液晶ディスプ
レー(AMLCDs)の製造工程と求められる用途は、ガラスの
極めて特殊な特性プロフィールを要求する。即ち、 −多結晶シリコンの要求に合う熱膨張係数α
20/300=3.5−3.8×10−6/k −製造中、特に冷却相にあるガラスの低圧縮の際のガラ
スの熱処理及び幾何学的安定性を高めるため粘度10
14.5dPasにおける温度が少なくとも650℃で
あること、 −アルカリ金属を含有しないガラス組成。半導体層内に
拡散するアルカリ金属イオンによる微細構造薄膜トラン
ジスタの汚染を阻止するために、アルカリ金属酸化物の
全量ΣROは最大1000ppmまで許容できる。 −微細化工程に用いられる試薬や媒体に関する化学的耐
性、即ち耐加水分解性、耐酸性及び耐アルカリ性が充分
であること。 −特に大型スクリーンフォーマットの場合、ディスプレ
ーの全重量を低く保つため、密度ρが比較的低い、即ち
ρ≦2.60g/cmであること。
【0005】更に、ガラススクリーンの可視的品質、即
ち結晶混入物、結節及び気泡の無いことでの品質が極め
て良好でなければならない。
【0006】この複合する、広範な要求プロフィール
は、アルカリ土金属アルミノ硼珪酸ガラス下位からの硼
珪酸ガラスにより最良に満たされる。TFT AMLC
D用途の既知の市場入手可能なガラスはこの種のガラス
に属し、以下に記載の特許又は特許出願のガラスもこの
群を代表するものである。しかしながら、表示用途に現
在知られているガラスは何れも不利があり、要求条件の
全ても満たすものではない。
【0007】米国特許5506180には、TFTディ
スプレー用ガラスとしての用途に対し、就中、熱的に安
定で、化学的耐性のあるガラスが記載されている。B
の含有量が10%と高く、SiO含有量が比較的
低い(46−56%)ので、この種のガラスは塩酸に対
する耐性は充分ではない。更に、弗化水素酸を含む溶液
に対するその耐性もまずまずであるに過ぎない。多結晶
シリコンに対する熱膨張の整合も不十分である。115
0℃以下の処理温度Vは低すぎて、マイクロシートダ
ウン延伸方式等の延伸方式やフロート工程の代替として
のオーバーフロー溶融方式を用いることができない。更
に、642℃又はそれ以下の特定歪み点は低く過ぎ、圧
縮を最小にできない。
【0008】欧州特許EP510544B1には、フロ
ート方式で製造でき且つ就中種々のディスプレーや写真
マスク用の基体として用いられるアルカリ金属を含有し
ないガラスが記載されている。このガラスはBaOやM
gOを含まず、Bを低い含有量で含むに過ぎな
い。4.5−6.0x10−6/Kの熱膨張は低すぎ
て、多結晶シリコンに極めて良く合った高品質TFTデ
ィスプレー用ガラスの要求条件を満たさない。
【0009】欧州特許EP527320B1には、スト
ロンチウムアルミノ珪酸ガラス基体を有するフラットデ
ィスプレー装置が記載されている。脱ガラス化安定性の
高いこのガラスのガラス組成は、オーバーフロー溶融延
伸方式で製造される適切さと関係しているようである。
このガラスの密度やその熱膨張係数も高すぎる。
【0010】日本国特許出願公開公報JP8−2955
30Aには、Bの含有量が高い(15重量%ま
で)ので、塩酸に対する安定性が低下する、アルカリ金
属を含まないガラス基体が記載されている。
【0011】PCT出願公報WO97/11919及び
97/11920にも、アルカリ金属を含有しないガラ
ス基体が記載されている。記載されたガラスはMgOを
含まないか、その含有量が少ない。各ガラスはそれぞ
れ、重量比でZnO及びTiOを5%まで含む。Zn
Oはフロート浴内でガラス面から蒸発し、引き続いて凝
縮しやすいため、ガラスに欠陥を生ずることがある。T
iOの含有を増やすと、通常の原材料を用いた場合、
ガラスは褐色になろう。通常の原材料に常に含まれてい
るFe3+がTi4+と共に、褐色の錯体を形成するか
らである。
【0012】欧州特許出願EP714862A1には、
TFTフラットディスプレーに用いられる、アルカリ金
属を含まないガラスが記載されている。例示された実施
例は、例えば熱膨張、歪点又はHCl安定性に付き極め
て良好な表示特性を示している。しかしながら、これ等
のガラスの粘性挙動は、適切と述べられている「フロー
ト」製造方法にとって好ましくない。これは、温度の定
点T(logη=4)=1310−1350℃及びT
(logη=2)=1710−1810℃は溶融及び精
製方法にだけでなく、フロート法にも決定的な影響を及
ぼし、高すぎるからである。SiOの含有が高いこの
種の高粘性のアルミノ珪酸ガラスに対して、効率的な精
製は極めて問題である。従って、記載されたガラスは、
可視品質に関する必要な高要求を満たさない。
【0013】欧州特許出願EP672629A2及び米
国特許5508237には、フラットディスプレー用ア
ルミノ珪酸ガラスが、異なる膨張係数をもたらす種々の
組成範囲で記載されている。これ等のガラスは、オーバ
ーフロー溶融延伸方式だけでなく、他の平板ガラス製造
方式でも処理できると述べられている。しかしながら、
特に多結晶シリコンに合わせた熱膨張係数のガラスは、
極めて高い処理温度VAを要し、フロート法には適しな
い。前述のガラスの場合と同様、可視品質はここでも高
くない。有効な精製方法、特にフロート法に適合する方
法が全く提示されていないからである。例として述べれ
た精製作用物質Sb、Asはいずれも、容
易に還元されることから不適切である。これは、光学的
ガラス成分TaやNbに付いても云える。
【0014】JP9−48632Aに記載のTFT A
MLCD用アルカリ金属非含有ガラス基体でも、単にS
iO、B、MgO及びBaOを含ませるだけな
ので、可視品質は高くないであろう。
【0015】独国特許DE3808573C2には、S
nOを含み、溶解が容易で、経済的な精製が可能なア
ルカリ金属非含有アルミノ珪酸ガラスが記載されてい
る。このガラスは高い化学的安定性を有し、写真マスク
ガラスとして用いられる。熱膨張係数が4.0x10
−6/Kで、その熱膨張挙動は多結晶シリコンのそれと
は最適には適合しない。Bを含まず、同時に高い
含有量のAlを含むことから、同ガラスの温度/
粘性プロフィールは平板ガラス製造方法に適しない。
【0016】本出願人の名義の独国特許DE19617
344C1にも、SnOを含むアルカリ金属非含有ガ
ラスが記載されている。このガラスは、SiOの含有
量が比較的低く、Alを高含有量で含んでいる。
熱膨張係数が約3.7x10−6/Kで、また極めて良
好な化学的安定性を有するこのガラスはディスプレー技
術で用いるのに適している。しかしながら、フロート法
でも延伸方法でも製造できる、即ち「普遍的に」製造可
能であるためには、改良の余地がある。このことは、本
出願人の名義の他の独国特許DE19603698C1
に記載されたガラスに付いても同様である。
【0017】
【発明により解決されるべき課題】本発明の目的は、最
新のTFTディスプレーガラス基体の既述の物理的及び
化学的要求条件を満たすガラス、即ち種々のTFTディ
スプレーの型式に対する特定の用途プロフィールに応じ
てガラスを製造するために、フロート方式又は延伸方式
(アップ延伸及び種々のダウン延伸方式)等の種々の板
ガラス製造方法の採用を可能にする好ましい処理温度範
囲と高い脱ガラス化安定性を有するガラスを提供するこ
とにある。従って、製造が可能な厚みも、30μmから
数mmの範囲で変更が可能となる。この種のガラスは容
易に溶融と精錬が可能である必要があり、従って比較的
低い温度、即ち1600−1630℃の範囲の温度で粘
度102.0dPasの粘性を示す必要がある。
【0018】硼酸亜鉛、硼酸鉛やアルミノ硼酸バリウム
等の揮発性の高い硼酸化合物の形成は内部のガラス特性
を損なうので、回避するか又は少なくとも最小限度にす
べきである。
【0019】マイクロシートダウン延伸方法(MDD
法)を用い30から50μmの厚み範囲のマイクロシー
トを製造するために、ガラスは同時に高い脱ガラス化安
定性と特定の処理温度Vを有するべきである。
【0020】適切な温度は、粘度10dPasの粘性
で1230−1260℃の温度である。脱ガラス化安定
性又は結晶化安定性の一つの特性は、最大結晶成長速度
AX[μm/h]で、これは温度Tに対して結晶の
成長速度vのプロット上に形成される結晶の最大観測成
長長さを表し、VMAXは最大結晶成長の温度KG
AXで成長速度に対応する。VMAXが小さくなればな
るほど、形成される結晶体積は小さくなる。このV
MAXはこの場合、10μm/hを越えるべきでない。
【0021】マイクロフロート方法を用いてディスプレ
ー用途のガラスパネルを、特に大型の型式で製造するた
め、粘度10dPasの粘性における温度は1230
から1280℃の間にあるべきである。As、S
、P、Bi、PbO、CdO及び
ZnO等の容易に還元されるガラス成分はガラス組成に
含まれるべきではない。なぜならこれ等の成分は、フロ
ート浴内で還元条件下で初期状態に還元され、灰色の金
属面反射又は他の微細面欠陥を生ずる。結晶化安定性の
要求条件はここでは、前記MDD方法におけるほど高く
はない。従って、30μm/h以下のVMAXで尚、充
分である。
【0022】ダウン延伸方法でもあるオーバーフロー溶
融方法で0.5から1.1mmの厚さの極平坦な薄ガラ
スパネルを製造するためには、ガラスは特に高い脱ガラ
ス化安定性、即ち高々10μm/h、好ましくは高々5
μm/hでVMAXと、上方脱ガラス化限界又は液相線
温度(T liquidus)、即ち形成されているこ
とがある結晶が再溶解される温度で、処理温度Vをで
きるだけ下回る温度を有すべきである。Vはこの場
合、1240から1320℃であるべきである。従来技
術によれば、差V−T liquidusを大きくす
るために、Vはこの種のガラスでは寧ろ高い。しかし
ながら、これは、処理温度が高くなるとガラス製造のエ
ネルギーの初期コストが増大し、耐火物の腐食が促進さ
れるからである。従って、液相線温度が低いことが望ま
しい。ここで記載した方法にかかわらず、Vはできる
限り1280℃を越えないことが望ましい。
【0023】
【課題を解決する手段及びその作用・効果】前記発明の
目的は、請求項1によるガラスにより達成される。
【0024】本発明によれば、三つのガラス形成成分S
iO、B及びAlは狭い限定含有率で存
在し、従ってまた狭い相対比で存在する。SiO量は
比較的高く、即ち重量比が少なくとも57%で、多くと
も60%である。B含有量は寧ろ低く、重量比が
少なくとも6.5%で、多くとも9.5%である。重量
比が9%未満の限定が好ましい。Alの含有率は
単に14と17.5%の間、好ましくは14と17%で
変わるべきである。このようにして始めて、3.5から
3.8x10−6/Kの範囲の望まれる低熱膨張係数α
20/300と、同時に高々2.6g/cmの低密度
ρを達成することができる。ガラス構造内でB
Alは互いに影響するので、望まれる良好な化学
的及び結晶化安定性はB含有率の上記の狭い範囲
でのみ達成される。Bの含有率が下がると、ガラ
スは脱ガラス化しやすくなり、配位数5及び6のアルミ
ニウム原子数が増大してAl配位が直接影響され、熱膨
張が増大する。B及びAlの含有量が高す
ぎると、塩酸に対する耐性が低下する。
【0025】アルカリ土金属酸化物は、全量が少なくと
も15%の重量比で含まれる。量が少ないと、溶融と成
形に要する粘性での温度が過度に高くなろう。アルカリ
土金属酸化物の小さい陽イオンと大きい陽イオン間の平
衡比は、小さい陽イオン数が半数以上であるとすると、
処理温度に正の効果を及ぼす。従って、ガラスは重量比
で、MgOを5−8%、BaOを0−3.5%、好まし
くは2−3.5%含み、CaOを1−4%、SrOを5
−8%含む。この場合、MgO、CaO、SrO及びB
aOの全量は重量%で17%に制限されるべきである。
そうしないと、化学的耐性が再び低下する。
【0026】ガラスの密度を低く抑えるために、BaO
よりSrOを用いるのが好ましい。重い酸化物BaOと
SrOを全く除くか、含有量を低くし過ぎると、ガラス
はより脱ガラス化しやすくなり、変態温度並びに粘度1
14.5dPasの粘性における温度が低下する。B
aOとSrOの含有量を過剰に高めると、処理温度が許
容できない程度まで高くなる。
【0027】BaOを含まないガラスやBaO含有が低
いガラスは好ましくはフロート方法を用いて処理され、
BaOを高含有量で含むガラスは好ましくは延伸方法を
用いて処理される。
【0028】不可避の不純物を別として、ガラスはZn
Oやアルカリ金属酸化物を含まない。
【0029】ガラスは更にZrOを0.4−1.5%
の重量比で含む。ZrOは化学的耐性を改善する。そ
の含有量は、その低い溶解度のため制限される。ガラス
はまたTiOを0.4−1%の重量比で含む。これに
より、しばしば観測されるアルミノ硼珪酸ガラスのポラ
リゼーション感受性、即ちUV−VIS放射線のため生
ずる可視波長での透過の低下に対する感応性が最小に抑
えられる。
【0030】TiOを、ガラス内にSnO/SnO
レドックス平衡状態で含まれるようSnOと組み合わ
せることは、特に有効である。重量比で0.2−1%が
含まれることにより、SnOとして計算され、導入さ
れる、通常の原材料を用いると不可避なFe3+を低下
する。これにより、TiOを含むガラスの場合、Fe
3+を含有するTi錯体のため決まって生じ、透過を損
なう黄色着色の発生が阻止される。こうして、ディスプ
レー装置の基体ガラスとして用いられると、使用期間が
比較的長くても光輝性が極めて高く保持される画像を保
証するガラスが得られる。
【0031】上記のSnO成分以外に、重量比で0.
1−0.5%含まれるCeOの含有は本発明に必須で
ある。
【0032】SnOをCeOと組み合わせることに
より、SnO/SnOレドックス平衡が安定化され、
異常に良好な精製効果がアルミノ硼珪酸ガラスに対し得
られ、本発明によりガラスは要求される高可視特性を示
すようになる。更に、SnO及びCeOはZrO
と組み合わされてガラスの化学的耐性を安定化する。C
eOの含有を高めると、UV−吸収が増大し、吸収遮
断がVIS領域にシフトする。
【0033】就中、このように精製作用物質As
及びSbの使用を排除でき、ガラスは不可避の不
純物は別として、これ等の成分も他の容易に還元する成
分を含有しないので、ガラスは種々の延伸方法のみなら
ず、フロート方法を用いても処理が可能となる。後者の
方法を採用しない場合は、ガラスは付加的精製作用物質
としてAs及び/又はSbを重量比で1.
5%まで含んでもよい。また、Cl(例えばBaCl
の形式で)、F(例えばCaFの形式で)又はS
2−(例えばBaSOの形式で)の各々を重量比
で1.5%加えてもよい。しかしながら、As
Sb、Cl、F及びSO の総量は重量
比で1.5%を越えるべきではない。
【0034】
【実施例】以下、本発明の例示的実施例を述べる。
【0035】ガラスを通常の原材料から成るSiO
るつぼ内で1620℃で溶融した溶融物は同じ温度で一
時間半かけて精製され、次いで誘導加熱白金製るつぼに
注入され、1550℃の温度で30分撹拌されて均質化
された。
【0036】表は、本発明によるガラスを例1から5に
おいて組成と最重要特性に付き(表1)、本発明によら
ないガラスを比較例AからJ(表2)で示す。種々の化
学的耐性は次のように与えられる:70mmx50mm
x2mmの寸法で、全側面が研磨されたガラス板を表示
の時間、表示の温度でそれぞれの溶液で処理し、損失重
量(エロージョン)が決定され、mg/cmで表示さ
れた。
【0037】 HO 95℃で24時間、水で処理 HCl 95℃で24時間、濃度5%の塩酸で処理 NaOH 95℃で6時間、濃度5%の苛性ソーダ液で処理 ”BHF” 20℃で20分、濃度10%の弗化水素酸溶液で処理
【0038】結晶化感受性(脱ガラス化感受性)として
表示された特性又は当該安定性は、液相線温度と最大結
晶成長速度VMAXである。
【0039】粘度1014.5dPas、1013dP
as、107.6dPas、10dPas及び10
dPasの粘性に対する温度は、各表にT 14.5;
T13;T 7.6;T 4及びT 2で示されてい
る。
【0040】ガラスの表示されている更なる特性は、転
移温度Tg、熱膨張係数α20/3 00[10−6
K]及び密度ρ[g/cm]である。
【0041】
【表1】
【0042】
【表2】
【0043】比較例の例のガラスも個々の特性はかなり
良好であるが、本発明によるガラスと違って比較ガラス
はのいずれもTFT用途のためのディスプレー基体ガラ
スの全要求条件プロフィールを満たしていない。B
の量は少なすぎ、脱ガラス化安定性を低下すると共
に、熱膨張を増大する(例A、C−H)。BとA
の含有量が多すぎると、塩酸に対する耐性が低
下する(例B)。例Iと例Jの示すところは、アルカリ
土金属イオンは大きなものと小さなものとの比をバラン
スされる必要があることである。即ち、アルカリ土金属
酸化物の全量が「正しくても」、MgOが少なすぎ、B
aOが多すぎれば(例1)、処理温度は極めて高くな
り、特にフロート処理用には過剰に高くなる。BaOと
SrOがいずれも含まれないと(例J)、VMAXは極
めて高く、液相線温度は処理温度以上になる。
【0044】逆に、本発明によるガラスは限定組成範囲
が狭く、既述の特性の全てを組み合わせて以下の通り実
現するものである。 *熱膨張係数α20/300が多結晶シリコンのそれと
極めて良好に整合する。 *密度ρが極めて低い。 *化学的耐性が傑出している。 *ソラリゼーション安定性が分である。 *処理温度が適切である(V≦1280℃)。 *粘度1014.5dPasの粘性における温度が少な
くとも650℃である。 *アルカリ金属を含まないこと。 *結晶化安定性が極めて良好であること。 *温度/粘性プロフィールの特性のため、また結晶化傾
向が低いので、容易に還元される成分を含まない限り、
ガラスは種々の延伸方法を用い、またフロート方法を用
い、処理してよい。しかしながら、特性プロフィールが
極めて特殊なことから、本発明による組成範囲からのあ
る特定ガラスは他の方法よりある方法により適している
もあるが理解されるべきである。茲に与えられた表示に
基づき当該用途及び特殊要求条件に最適なガラスを選ぶ
ことは、当業者に全く簡単である。 *成分、特に精錬作用物質がバランスして組み合わされ
るので、ガラスは極めて良好な可視品質をもつ。
フロントページの続き (72)発明者 クラウス、シュナイダー ドイツ連邦共和国、デェー 99510 ア ポルダ、ロベルト−ビルクナー−ヴェー ク 16 (72)発明者 ペーター、ブリックス ドイツ連邦共和国、デェー 55116 マ インツ、シュタットハウスシュトラーセ 17 (56)参考文献 独国特許出願公開19601922(DE,A 1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C03C 1/00 - 14/00 WPI

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次の組成(酸化物に基づく重量%で): SiO 57−60 B 6.5−9.5 Al 14−17.5 MgO 5−8 CaO 1−4 SrO 5−8 BaO 0−3.5 ここで MgO+CaO+SrO+BaO 15−17
    であり、また ZrO 0.4−1.5 TiO 0.4−1 CeO 0.1−0.5 SnO 0.2−1 を有する、アルカリ金属を含有しないアルミノ硼珪酸ガ
    ラス:
  2. 【請求項2】不可避の不純物を別とし、酸化砒素と酸化
    アンチモンを含有しないことを特徴とする、フロートシ
    ステムで生成される、請求項1によるアルカリ金属を含
    有しないアルミノ硼珪酸ガラス。
  3. 【請求項3】 さらに As 0−1.5 Sb 0−1.5 Cl 0−1.5 F 0−1.5 SO 2− 0−1.5 を含み、ここで As Sb +Cl+F+SO 2−≦1.5 であることを特徴とする請求項1によるアルカリ金属を
    含有しないアルミノ硼珪酸ガラス。
  4. 【請求項4】 熱膨張係数α20/300が3.5−
    3.8x10−6/K、粘度1014.5dPasにお
    ける温度が少なくとも650℃、粘度10dPasに
    おける温度が≦1280℃、密度ρが2.60g/cm
    以下、且つ95℃における濃度5%の塩酸で24時間
    の処理後の損失重量が1.0mg/cm以下である請
    求項1から3のいずれかによるアルカリ金属を含有しな
    いアルミノ硼珪酸ガラス。
  5. 【請求項5】表示技術において基体として用いる、請求
    項1から4のいずれかによるアルカリ金属を含有しない
    アルミノ硼珪酸ガラスの用途。
JP25212198A 1997-09-11 1998-09-07 アルカリ金属を含有しないアルミノ硼珪酸ガラスとその用途 Expired - Fee Related JP3396835B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19739912A DE19739912C1 (de) 1997-09-11 1997-09-11 Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und dessen Verwendung
DE19739912.6 1997-09-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11157869A JPH11157869A (ja) 1999-06-15
JP3396835B2 true JP3396835B2 (ja) 2003-04-14

Family

ID=7841996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25212198A Expired - Fee Related JP3396835B2 (ja) 1997-09-11 1998-09-07 アルカリ金属を含有しないアルミノ硼珪酸ガラスとその用途

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6096670A (ja)
EP (1) EP0901990B1 (ja)
JP (1) JP3396835B2 (ja)
KR (1) KR100509726B1 (ja)
CN (1) CN1154620C (ja)
AT (1) ATE212959T1 (ja)
DE (2) DE19739912C1 (ja)
HK (1) HK1021636A1 (ja)
MY (1) MY125869A (ja)
SG (1) SG67539A1 (ja)
TW (1) TW460425B (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6468933B1 (en) * 1998-09-22 2002-10-22 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Alkali-free glass and method of producing the same
JP4547093B2 (ja) * 1998-11-30 2010-09-22 コーニング インコーポレイテッド フラットパネルディスプレイ用ガラス
DE19916296C1 (de) * 1999-04-12 2001-01-18 Schott Glas Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und dessen Verwendung
DE19934072C2 (de) * 1999-07-23 2001-06-13 Schott Glas Alkalifreies Aluminoborosilicatglas, seine Verwendungen und Verfahren zu seiner Herstellung
DE19939771B4 (de) * 1999-08-21 2004-04-15 Schott Glas Verfahren zur Läuterung von Glasschmelzen
DE19939789A1 (de) * 1999-08-21 2001-02-22 Schott Glas Alkalifreie Aluminoborosilicatgläser und deren Verwendungen
DE19942259C1 (de) 1999-09-04 2001-05-17 Schott Glas Erdalkalialuminoborosilicatglas und dessen Verwendungen
DE19959084B4 (de) * 1999-12-08 2005-05-12 Schott Ag Organisches LED-Display und Verfahren zu seiner Herstellung
DE10000836B4 (de) * 2000-01-12 2005-03-17 Schott Ag Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und dessen Verwendungen
DE10000837C1 (de) * 2000-01-12 2001-05-31 Schott Glas Alkalifreie Aluminoborosilicatgläser und ihre Verwendungen
DE10000838B4 (de) 2000-01-12 2005-03-17 Schott Ag Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und dessen Verwendungen
KR100367638B1 (ko) * 2000-03-28 2003-01-10 준 신 이 CeO₂박막과 반사방지막을 이용한 다결정 실리콘TFT의 제조방법
KR20020006822A (ko) * 2000-07-13 2002-01-26 서두칠 무 알칼리 유리
DE10034985C1 (de) * 2000-07-19 2001-09-06 Schott Glas Verfahren zur Herstellung von Aluminosilicatgläsern, Aluminosilicatgläser sowie deren Verwendungen
US6517888B1 (en) * 2000-11-28 2003-02-11 Scimed Life Systems, Inc. Method for manufacturing a medical device having a coated portion by laser ablation
EP1227068A1 (en) * 2000-12-25 2002-07-31 Nippon Electric Glass Co., Ltd Crt funnel of a non beam-index type
JP2002193636A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Nippon Sheet Glass Co Ltd 無アルカリガラスとその製造方法をそれを用いて得られるフラットディスプレーパネル
DE10114581C2 (de) * 2001-03-24 2003-03-27 Schott Glas Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und Verwendungen
DE10204150A1 (de) 2002-02-01 2003-08-14 Schott Glas Erdalkalialuminosilicatglas und Verwendung
DE20220582U1 (de) * 2002-08-24 2003-11-13 Schott Glas Borosilicatglas
DE10307422B4 (de) * 2003-02-21 2008-08-07 Schott Ag Verwendung eines Glassubstrats zur Herstellung eines Datenspeichers
EP1705160A4 (en) * 2003-12-26 2009-05-06 Asahi Glass Co Ltd GLASS NOT COMPRISING ALKALI, PROCESS FOR PRODUCING THE SAME, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY PANEL
FR2895395B1 (fr) * 2005-12-22 2008-02-22 Saint Gobain Procede d'affinage du verre
US8007913B2 (en) * 2006-02-10 2011-08-30 Corning Incorporated Laminated glass articles and methods of making thereof
EP1996525B1 (en) 2006-02-10 2019-05-22 Corning Incorporated Glass compositions having high thermal and chemical stability and methods of making thereof
KR100782159B1 (ko) * 2006-06-30 2007-12-06 인하대학교 산학협력단 피디피용 유리 프릿의 제조방법 및 그 조성물
JP2008020537A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Nh Techno Glass Kk 液晶ディスプレイパネル
FR2908130B1 (fr) * 2006-11-07 2009-10-23 Snc Eurokera Soc En Nom Collec Flottage de vitroceramique
JP5234387B2 (ja) * 2007-06-12 2013-07-10 日本電気硝子株式会社 無アルカリガラスおよび無アルカリガラス基板並びにその製造方法
DE202009018722U1 (de) 2008-02-26 2012-11-21 Corning Inc. Läutermittel für Silikatgläser
JP5292029B2 (ja) * 2008-09-10 2013-09-18 株式会社オハラ ガラス
JP5292028B2 (ja) * 2008-09-10 2013-09-18 株式会社オハラ ガラス
WO2010029967A1 (ja) * 2008-09-10 2010-03-18 株式会社オハラ ガラス
US8975199B2 (en) 2011-08-12 2015-03-10 Corsam Technologies Llc Fusion formable alkali-free intermediate thermal expansion coefficient glass
US8713967B2 (en) * 2008-11-21 2014-05-06 Corning Incorporated Stable glass sheet and method for making same
US8341976B2 (en) * 2009-02-19 2013-01-01 Corning Incorporated Method of separating strengthened glass
JP2011201711A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Hoya Corp ディスプレイ用カバーガラスおよびディスプレイ
DE102011009769A1 (de) 2011-01-28 2012-08-02 Eglass Asia Ltd. Hochfestes Alkali-Alumo-Silikatglas
JP5831838B2 (ja) * 2011-03-08 2015-12-09 日本電気硝子株式会社 無アルカリガラス
US8785336B2 (en) 2011-03-14 2014-07-22 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Alkali-free glass
JP6024659B2 (ja) * 2011-07-19 2016-11-16 旭硝子株式会社 薄板ガラスの巻取装置および収容装置
JP5806406B2 (ja) * 2011-09-02 2015-11-10 エルジー・ケム・リミテッド 無アルカリガラス及びその製造方法
CN102306708B (zh) * 2011-09-05 2013-11-06 中国科学院微电子研究所 一种OLEDoS微显示器件
DE102012100233B4 (de) 2012-01-12 2014-05-15 Schott Ag Hochtransmittive Gläser mit hoher Solarisationsbeständigkeit, ihre Verwendung und Verfahren zu ihrer Herstellung
TWI614227B (zh) 2012-02-29 2018-02-11 康寧公司 低cte之無鹼硼鋁矽酸鹽玻璃組成物及包含其之玻璃物件
JPWO2013154035A1 (ja) * 2012-04-10 2015-12-17 旭硝子株式会社 ガラス板
US9505650B2 (en) 2012-12-05 2016-11-29 Asahi Glass Company, Limited Non-alkali glass substrate
JP6584013B2 (ja) 2013-08-15 2019-10-02 コーニング インコーポレイテッド Cteが中程度から高いガラスおよびそれを備えたガラス物品
KR20220003632A (ko) 2013-08-15 2022-01-10 코닝 인코포레이티드 알칼리-도핑 및 알칼리가-없는 보로알루미노실리케이트 유리
CN104276755B (zh) * 2013-10-31 2017-02-15 东旭集团有限公司 一种高化学耐久性的无碱硼铝硅酸盐玻璃
JP6323139B2 (ja) * 2014-04-17 2018-05-16 旭硝子株式会社 医薬品または化粧品の容器用ガラス
US9670088B2 (en) 2014-05-20 2017-06-06 Corning Incorporated Scratch resistant glass and method of making
WO2016129254A1 (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 日本板硝子株式会社 レーザ加工用ガラス及びそれを用いた孔付きガラスの製造方法
WO2017057446A1 (ja) * 2015-10-02 2017-04-06 旭硝子株式会社 ガラス基板、積層基板、および積層体
WO2018116731A1 (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 日本電気硝子株式会社 ガラス
EP3562791A1 (en) * 2016-12-29 2019-11-06 Corning Incorporated Solarization resistant rare earth doped glasses
CN107298528B (zh) 2017-06-30 2019-08-30 东旭科技集团有限公司 铝硼硅酸盐玻璃及其制备方法和应用
CN111302619B (zh) * 2020-04-17 2022-01-14 中南大学 一种无碱铝硼硅酸盐玻璃及其制备方法
CN114956169B (zh) * 2022-05-17 2023-08-01 广东先导稀材股份有限公司 一种低氧砷化镉的合成方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD262653A1 (de) * 1987-06-15 1988-12-07 Jenaer Glaswerk Veb Photomaskenglas niedriger ausdehnung mit verbesserten hafteigenschaften
JP3083586B2 (ja) * 1991-04-26 2000-09-04 旭硝子株式会社 無アルカリガラス
US5116789A (en) * 1991-08-12 1992-05-26 Corning Incorporated Strontium aluminosilicate glasses for flat panel displays
FR2692883B1 (fr) * 1992-06-25 1994-12-02 Saint Gobain Vitrage Int Verres thermiquement stables et chimiquement résistants.
US5508237A (en) * 1994-03-14 1996-04-16 Corning Incorporated Flat panel display
EP0714862B1 (en) * 1994-11-30 1999-03-31 Asahi Glass Company Ltd. Alkali-free glass and flat panel display
JP3666608B2 (ja) * 1995-04-27 2005-06-29 日本電気硝子株式会社 無アルカリガラス基板
JP3666610B2 (ja) * 1995-08-02 2005-06-29 日本電気硝子株式会社 無アルカリガラス基板
WO1997011919A1 (fr) * 1995-09-28 1997-04-03 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Substrat de verre exempt d'alcalis
WO1997011920A1 (fr) * 1995-09-28 1997-04-03 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Substrat de verre exempt d'alcalis
DE19601922C2 (de) * 1996-01-13 2001-05-17 Schott Glas Zinn- und zirkonoxidhaltige, alkalifreie Erdalkali-Alumo-Borosilicatgläser und deren Verwendung
DE19603698C1 (de) * 1996-02-02 1997-08-28 Schott Glaswerke Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und dessen Verwendung
DE19617344C1 (de) * 1996-04-30 1997-08-07 Schott Glaswerke Alkalifreies Aluminoborosilicatglas und seine Verwendung
JP3988209B2 (ja) * 1996-06-03 2007-10-10 旭硝子株式会社 無アルカリガラスおよび液晶ディスプレイパネル

Also Published As

Publication number Publication date
CN1154620C (zh) 2004-06-23
US6096670A (en) 2000-08-01
SG67539A1 (en) 1999-09-21
ATE212959T1 (de) 2002-02-15
DE19739912C1 (de) 1998-12-10
JPH11157869A (ja) 1999-06-15
EP0901990A1 (de) 1999-03-17
EP0901990B1 (de) 2002-02-06
CN1224699A (zh) 1999-08-04
HK1021636A1 (en) 2000-06-23
DE59803002D1 (de) 2002-03-21
KR19990029681A (ko) 1999-04-26
TW460425B (en) 2001-10-21
MY125869A (en) 2006-08-30
KR100509726B1 (ko) 2005-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3396835B2 (ja) アルカリ金属を含有しないアルミノ硼珪酸ガラスとその用途
US6465381B1 (en) Alkali-free aluminoborosilicate glass, its use and process for its preparation
JP3943307B2 (ja) アルカリ非含有アルミノ硼珪酸ガラスとその用途
US5801109A (en) Alkali-free glass and flat panel display
KR100526747B1 (ko) 알카리를 포함하지 않는 알루미노보로실리케이트 유리 및 그 이용방법
US6169047B1 (en) Alkali-free glass and flat panel display
JP4603702B2 (ja) アルカリ金属不含のアルミノホウケイ酸塩ガラスおよびその使用
US5374595A (en) High liquidus viscosity glasses for flat panel displays
US6858552B2 (en) Alkali-free aluminoborosilicate glasses and uses thereof
KR100745860B1 (ko) 무알칼리 알루미노붕규산염 유리 및 그의 이용
JP2990379B2 (ja) 無アルカリガラス基板
US5326730A (en) Barium aluminosilicate glasses
JP3800657B2 (ja) 無アルカリガラスおよびフラットディスプレイパネル
JP2001220174A (ja) アルカリ金属不含のアルミノホウケイ酸塩ガラスおよびその使用
KR20010089898A (ko) 알칼리없는 규산 붕소 알루미늄 유리, 및 이 유리의 이용
JPH0948632A (ja) 無アルカリガラス基板
JPH04325435A (ja) 無アルカリガラス
JP2001106546A (ja) アルカリフリーのアルミノホウケイ酸ガラス及びその使用
JPH08295530A (ja) 無アルカリガラス基板
JPH05193980A (ja) 高アルミナ、アルカリ土類ホウケイ酸塩ガラスを含むフラットパネル表示装置
JP2001348247A (ja) 無アルカリガラス
EP3856695A1 (en) Dimensionally stable glasses
CN117550799A (zh) 一种玻璃用组合物、无碱铝硅酸盐玻璃及其制备方法和应用

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080214

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090214

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees