JP3395007B2 - 自走車 - Google Patents

自走車

Info

Publication number
JP3395007B2
JP3395007B2 JP52421197A JP52421197A JP3395007B2 JP 3395007 B2 JP3395007 B2 JP 3395007B2 JP 52421197 A JP52421197 A JP 52421197A JP 52421197 A JP52421197 A JP 52421197A JP 3395007 B2 JP3395007 B2 JP 3395007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
propelled vehicle
operator
front wheel
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52421197A
Other languages
English (en)
Inventor
憲司 小野
Original Assignee
憲司 小野
荒木 義
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 憲司 小野, 荒木 義 filed Critical 憲司 小野
Application granted granted Critical
Publication of JP3395007B2 publication Critical patent/JP3395007B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K5/00Cycles with handlebars, equipped with three or more main road wheels
    • B62K5/02Tricycles
    • B62K5/023Tricycles specially adapted for disabled riders, e.g. personal mobility type vehicles with three wheels
    • B62K5/025Tricycles specially adapted for disabled riders, e.g. personal mobility type vehicles with three wheels power-driven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B5/00Accessories or details specially adapted for hand carts
    • B62B5/0026Propulsion aids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D51/00Motor vehicles characterised by the driver not being seated
    • B62D51/005Vehicular characteristics of load handling vehicles, e.g. pedestrian trucks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D51/00Motor vehicles characterised by the driver not being seated
    • B62D51/04Motor vehicles characterised by the driver not being seated the driver walking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K21/00Steering devices
    • B62K21/18Connections between forks and handlebars or handlebar stems
    • B62K21/22Connections between forks and handlebars or handlebar stems adjustable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K3/00Bicycles
    • B62K3/002Bicycles without a seat, i.e. the rider operating the vehicle in a standing position, e.g. non-motorized scooters; non-motorized scooters with skis or runners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K5/00Cycles with handlebars, equipped with three or more main road wheels
    • B62K5/02Tricycles
    • B62K5/027Motorcycles with three wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K7/00Freight- or passenger-carrying cycles
    • B62K7/02Frames
    • B62K7/04Frames having a carrying platform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2204/00Adaptations for driving cycles by electric motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Handcart (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、自走車に係り、特に、人間が乗って移動す
ると共に荷物又は人間を搬送しうる自走車に関する。
背景技術 従来より、様々な分野で、人間が乗車し荷物を載せて
移動できる、3輪又は4輪の電動自走車が使用されてい
る。
このような自走車は、従来より、高齢者や、一部に身
体障害のある人々を搬送するために、介護用の目的で使
用される場合や、屋内又は屋外の作業場等において、作
業者が、少量の荷物を載せて移動する場合等に広く使用
されている。
しかしながら、このような従来の自走車は運転者の他
には少量の荷物を搬送しうるのみであって、一定量以上
の荷物を載せて搬送することは不可能であった。
また、従来の自走車にあっては、人間が乗車して運転
しなければ使用することができず、荷物のみを搬送する
台車として使用することは不可能であり、用途が限定さ
れていた。
そこで、請求項1記載の発明にあっては、自走車を荷
物を搬送しうる台車としても使用できるようにして一定
量以上の荷物を搬送すると共に、前輪部を取り外して他
の車両にも適用することができ、多用途、多目的に使用
可能であって、かつ、搬送性に優れる自走車を提供する
ことにある。
また、請求項2記載の発明にあっては、請求項1記載
の発明の技術的課題に加えて、小回り性能の良好な、操
作性に優れた自走車を提供することにある。
また、請求項3記載の発明にあっては、請求項1又は
2記載の発明の技術的課題に加えて、操作者が、ハンド
ルを前端部方向に倒し、ハンドルを操作しながら後端部
方向へ進行する場合に、前輪が邪魔にならず、円滑に車
体後端部方向へ進行することができる自走車を提供する
ことにある。
また、請求項4記載の発明にあっては、請求項1,2又
は3記載の発明の技術的課題に加えて、シートの水平方
向における固定角度を自由に設定し、被搬送者の着座方
向、及び乗降の自由性を確保することができる自走車を
提供することにある。
発明の開示 従って、請求項1記載の発明にあっては、駆動部と操
舵部とを有し、前進及び後進可能に形成されて荷物及び
人間を搬送しうると共に、操作者が乗車して運転しうる
と共に、後進時には操作者は乗車することなく操舵部を
操作して運転することができる自走車において、操作者
が乗車しうると共に荷物を積載しうる台車部と、この台
車部の前端部に着脱可能に設けられた前輪部とを有し、
上記駆動部と操舵部とは上記前輪部に設けられているこ
とを特徴とする。
従って、請求項1記載の発明にあっては、台車部は操
作者が乗車しうるのみではなく、荷物を搬送することも
でき、また、さらに、駆動部と操舵部とが設けられた前
輪部は上記台車部から取り外し、他の車両、例えば、車
椅子等に別途、取付て、車椅子を自走させるように構成
することもできる。
また、上記前輪部を台車部から取り外すことができる
ため、搬送の際には、前輪部と台車部とを分割して自動
車のトランク等に容易に収納することができる。
請求項1記載の発明にあっては、荷物を台車部に積載
して搬送することができることから、複数の目的に使用
することができる自走車を提供することができる。ま
た、前輪部に駆動部が設けられると共に前輪部が台車部
に対して着脱可能に形成されていることから、必要な場
合には、前輪部を台車部から取り外し、他の車両へ適用
することができると共に、上記前輪部と上記台車部とを
分割して容易に搬送することができる。
また、請求項2記載の発明にあっては、上記前輪部に
は1つの前輪が備えられ、上記台車部には2つの後輪が
備えられていることを特徴とする。
従って、請求項2記載の発明にあっては、前輪が1つ
であり、この前輪に駆動部及び操舵部が設けられている
ことから、この前輪を操舵することにより非常に小回り
の利く、自走車を提供することができ、例えば、前輪を
進行方向に対して略直角に設定した場合であっても、前
輪が駆動されていることから、その場において略旋回す
るような状態で方向を転換することができる、方向転換
性能に優れた自走車を提供することができる。
その結果、請求項2記載の発明にあっては、方向転換
性能に優れ、狭い場所での方向転換も可能となり、荷物
を搬送する場合においても便利であると共に、特に、身
体の不自由な方が乗車して操作する場合にも非常に便利
である、という効果を奏する。
請求項3記載の発明は、上記操舵部はバーハンドルを
備え、上記バーハンドルは、前輪支持部材の上端部に配
設され、前輪支持部材に、自走車の前後方向において起
倒して回動しうるように固定されるハンドルステムと、
このハンドルステムに略直交するように固定されたハン
ドルバーとを有し、上記バーハンドルは、前進する場合
には前輪よりも後部側に配置されると共に、後進する場
合には前輪よりも前部側に配置されるように形成されて
いることを特徴とする。
従って、請求項3記載の発明にあっては、後進の際に
は、バーハンドルは前輪よりも更に自走車の前方側へ配
置されるため、操作者が自走車から降り、前輪の前方側
に回り、自走車の後端部方向へ向かってバーハンドルを
握り、後進時に操作する際に操作者の足が前輪に干渉
し、搬送作業の妨げになることはなく、円滑に進行する
ことができる、という効果を奏する。
請求項4記載の発明にあっては、上記台車には操作者
が着座しうるシートが設けられ、このシートは水平方向
に沿って360度回転可能に形成されると共に、適宜所望
の角度位置において固定しうるように構成され、後進時
には操作者以外の人間を操作者と対面状態又は非対面状
態で運搬できることを特徴とする。
従って、請求項4記載の発明にあっては、操作者以外
の人間が、身体不自由な人間、又は病人等を乗せ、操作
者は上記バーハンドルを前輪側へ倒し、歩行しながら後
進する場合、上記身体不自由者が操作者と対面しうるよ
うにシートを固定し、操作者である介護者と身体不自由
者とが互いに対面つつ移動することもできる。
その結果、請求項4記載の発明にあっては、操作者と
被介護者とが対面した状態にシートを固定した場合に
は、介護者である操作者は、常に、被介護者である身体
不自由者、病人等の状態を確認しながら移動することが
でき、社会的弱者を介護する観点からも非常に好適であ
る。また、請求項4記載の発明にあっては、シート角度
を自由に設定することができるため、身体不自由な方
や、病人、又は老人が、自走車に乗り又は降りる際に
は、シート角度が固定されていないことから乗降しやす
い、という効果をも奏する。
図面の簡単な説明 第1図は、本発明に係る自走車の一実施の形態を示す
概略図であって、シートが装備され、シートに操作者が
着座して前進している場合を示す図であり、第2図は、
本発明に係る自走車の一実施の形態を示す斜視図であっ
て、バーハンドル及び前輪の駆動部を示し、前進する場
合におけるバーハンドルの状態を示す図であり、第3図
は、本発明に係る自走車の一実施の形態を示す斜視図で
あって、バーハンドル呼び前輪の駆動部を示し、後進す
る場合におけるバーハンドルの状態を示す図であり、第
4図は、本発明に係る自走車の一実施の形態を示す概略
図であって、自走車が台車として使用され、シートに被
搬送者が操作者と対面して着座して後進している場合を
示す図であり、第5図は、本発明に係る自走車の一実施
の形態を示す概略図であって、自走車が台車として使用
され、シートに被搬送者が進行方向を向いた状態で着座
して後進している場合を示す図であり、第6図は、本発
明に係る自走車の他の実施の形態を示す概略図であっ
て、シートの代わりに支持バーが装備され、操作者が立
って運転すると共に荷物を搬送して前進している場合を
示す図であり、第7図は、本発明に係る自走車の他の実
施の形態を示す概略図であって、支持バーを撤去し台車
として使用し、操作者が自走車の前端部側に降り立ち、
後進しながら荷物を搬送している場合を示す図であり、
第8図は、本発明に係る自走車の他の実施の形態を示す
概略図であって、アームレストが装備されないシートに
操作者が着座して前進している場合を示す図である。
発明を実施するための最良の形態 以下、添付図面に示す発明を実施するための最良の形
態に基づき、本発明に係る自走車を詳細に説明する。
第1図に示すように、本実施の形態に係る自走車10
は、駆動部11と操舵部12とを有し、前進及び後進可能に
形成されて荷物及び人間を搬送しうると共に、操作者が
乗車して運転するように構成されており、自走車10の後
進時には操作者は乗車することなく操舵部12を操作して
台車として使用しうるように形成されている。
即ち、本実施の形態に係る自走車10は、前1輪、後2
輪により構成された3輪の電動車として形成されてお
り、パイプにより形成されたフレーム13と、このフレー
ム13の前端部にアクスル14を介して配設された前輪15
と、フレーム10の後端部にアクスル14を介して配設され
た2つの後輪16,16と、上記フレーム10に固定されたフ
ロアパネル17と、操作者が着座しうるシート18とを備え
ている。
本実施の形態に係る自走車10は、前輪部39と台車部37
とを有し、上記駆動部11と操舵部12とは上記前輪部39に
設けられ、前輪部39は台車部37の前端部に設けられ、上
記前輪部39は台車部37に対して着脱可能に形成されてい
る。
上記駆動部11は電気モータ19により構成されており、
電気モータ19は前輪のアクスル14上に固定されると共
に、電気モータ19に電源を供給するバッテリー20は後輪
16,16のアクスル14上に配設されている。上記バッテリ
ー20は本実施の形態にあっては、小容量に形成されてお
り、6.5kgのものが2個搭載されており、従来30kgのバ
ッテリーが搭載されていたものと比較して、非常に軽量
のバッテリーが使用されている。
また、上記電気モータ19は図示されない制御部により
無段階で変速可能に形成されており、第2図に示すよう
に、操作者がバーハンドル21に設けられたアクセルレバ
ー22を握持して操作することにより、アクセルレバー22
の開度により、適宜、電気モータ19への電源供給量を変
更することにより駆動力を制御し、走行スピードを自在
に変更することができるように形成されている。
また、上記電気モータ19は正逆回転可能に形成され、
自走車10は前進のみならず後進することもできる。この
場合、前進時には、最大時速6km、後進時には最大時速4
kmに設定されている。
また、上記前輪部39には、前輪15が取り付けられる前
輪支持部38が設けられ、この前輪支持部38の上端部に
は、バーハンドル21が設けられている。このバーハンド
ル21は、前輪支持部38に前後方向において起倒して回動
しうるように固定されるハンドルステム24,24と、この
ハンドルステム24,24の端部においてハンドルステムに
略直交するように固定されたハンドルバー25とを有し、
前進する場合には上記前輪15よりも後部側に配置される
と共に、後進する場合には前輪15よりも前部側に配置さ
れるように形成されている。なお、符号23,23はバンパ
ーと一体に形成された前部フレームである。
また、上記バーハンドル21には左右一体に形成された
アクセルレバー22a,22bが設けられている。このアクセ
ルレバー22a,22bは左右方向の中央部においてバネ部材
(図示せず)を介してバーハンドル21に固定されてい
る。
従って、乗車時には、操作者はバーハンドル21のグリ
ップ部26と共に上記アクセルレバー22aを握持すること
により、上記電気モータ19を順転させ、前進方向の駆動
力を発生させると共に、左側のアクセルレバー22bを握
持した場合には、電気モータ19を逆転させ後進方向の駆
動力を発生させるように構成されている。
また、上記バーハンドル21は前輪支持部38上におい
て、無段階で角度を変更しうると共に、設定された所望
の角度において適宜固定しうるように形成されている。
即ち、第2図及び第3図に示すように、ハンドルステ
ム24,24の下端部は、夫々、前輪支持部38の上端部に設
けられた回動部27,27に固定されている。上記ハンドル
ステム24,24はこの回動部27,27を回動中心として前後方
向に約180度、起倒するように、垂直方向に沿って回動
させることができる。
また、回動部27は適宜の締め付け手段(図示せず)に
よりワンタッチで所望の角度により固定しうるように構
成されている。
従って、本実施の形態に係る自走車10にあっては、前
進時には、第1図及び第2図に示すように、適宜、後輪
16側にバーハンドル21を倒すことにより、上記シート18
に着座した状態の操作者が容易にバーハンドル21を握
り、操舵操作及び駆動操作を行いうるように設定するこ
とができる。
また、後進時には、第3図に示すように、操作者はバ
ーハンドル21を、所定角度に亘って自走車10前方側へ回
動させて倒す。この場合、上記バーハンドル21は前輪15
よりも前方に位置するように配置されるため、操作者30
は自走車10の前端部28側から自走車10の後方に向かって
バーハンドル21を操作して、自走車10を台車として使用
することができる。
この場合、本実施の形態にあっては、上述のように、
後進時には人間が歩く速度と略同一の速度(時速4km)
で自走するように構成されているため、後進時におい
て、操作者が乗車せずに前端部28側においてバーハンド
ル21を用い、自走車10の後端部31方向に向かって運転操
作を行う場合には、操作者は自走車10の速度に合わせ
て、自走車10を操作しながら歩行することができる。
また、第1図,第4図又は第5図に示すように、上記
シート18は、水平方向に沿って360度回転可能に形成さ
れると共に適宜所望の角度位置において固定しうるよう
に構成され、後進時には操作者以外の人間を操作者と対
面状態又は非対面状態で運搬できるように構成されてい
る。
従って、本実施の形態に係る自走車10にあっては、上
記シート18には、前進時には操作者30が乗車して操作す
る場合に着座しうると共に、後進時には着座方向を反転
しうるように形成されている。
また、このシート18は、水平方向に沿って360度回転さ
せることができ、被搬送者は所望の方向に向かって着座
した状態で搬送されることができるように構成されてい
る。
また、被搬送者は乗降の際には、シートを乗降方向に
向けることができるため、乗り降りし易い。特に、被搬
送者が高齢者や、身体障害者であった場合には有利であ
る。
また、シート18には両側部にアームレスト29が設けら
れ、後進時には操作者以外の人間を着座状態で運搬でき
る。
以下、本実施の形態に係る自走車10の作用について説
明する。
本実施の形態に係る自走車10を使用する場合には、操
作者30が1人で乗車して移動する場合には、第1図に示
すように、上記シート18に着座して、上記バーハンドル
21を自走車10の後端部側へ適宜の角度に倒して固定し、
操作者30がシート18に着座した状態でバーハンドル21を
操作しうるように設定する。
そして、操作者30はシート18に着座して、バーハンド
ル21のグリップ部26と共にアクセルレバー22aを握持す
る。右側のアクセルレバー22aを握持した場合には、上
述のように、アクセル開度に従って無段階の変速が可能
であり、電気モータ19の駆動力が前輪15に供給され、自
走車10は前進する。
また、左折又は右折する場合には、上記バーハンドル
21を左右方向に向けることにより曲がることができる。
そして、本実施の形態にあっては、自走車は3輪車とし
て形成されると共に、上述のように、電気モータ19が前
輪15に設けられ、いわゆる前輪駆動として構成されてい
るため、例えば、進行方向に対して略直角に前輪15を向
けた場合であっても、前輪15を駆動されているため、後
輪16を回転中心としてその場で方向を転換することがで
きる。
また、自走車10を停止させようとする場合には、上記
握持していたアクセルレバー22aを開放することによ
り、駆動力が前輪15へ供給されなくなり、自走車10は、
その後、所定距離を走行した後、自然に停止する。な
お、本実施の形態に係る自走車10にあっては、時速6km
で進行していた場合に、アクセルレバー22aを開放した
場合には、約1メートル更に進行した時点で完全に停止
するように構成されている。
また、本実施の形態に係る自走車10を台車として使用
する場合には、第3図に示すように、操作者30はバーハ
ンドル21を、所定角度に亘って自走車前方へ倒す。この
場合、バーハンドル21は前輪15よりも前方に位置するよ
うに配置されるため、操作者30は自走車10の前端部28側
からバーハンドル21を操作して自走車10を台車として使
用することができる。
この場合、バーハンドル21は前輪15よりも更に自走車
10の前方側へ配置されるため、操作者30が自走車10から
降り、前輪15の前方側に回り、自走車10の後端部31方向
へ向かって上記バーハンドル21を握り、後進時に操作す
る際に、操作者30の足が前輪15に干渉し、搬送作業の妨
げとなることはない。
自走車10を後進させて台車として使用する場合には、
上記バーハンドル21の左側のアクセルレバー22bを握る
ことにより駆動力を前輪15に供給し、自走車10を後端部
31方向へ向かって進行させることができる。この場合、
第4図に示すように、上記シート18を前進状態のままに
し、被搬送者32を乗せて、操作者30と向かい合った状態
で搬送することもでき、また、第5図に示すように、上
記シート18を反転させて後進方向へ向かわせ、被搬送者
32を乗せて搬送することもできる。また、被搬送者32の
乗降の際には、上述のように、シート18を適宜方向に回
動させて、乗降し易い角度に固定し、被搬送者32を乗降
させることができる。
また、本実施の形態にあっては、上記シート18には両
側にアームレスト29,29が設けられているため、自走車1
0が急カーブを曲がった場合であっても、シート18に着
座した被搬送者32は、アームレスト29に掴まることによ
り、身体を支えることができる。その結果、本実施の形
態にかかる自走車10にあっては、一部に身体障害を有す
る人間や、老齢な人間をも、規制法令に適合した状態で
安全に搬送することができる。
従って、本実施の形態に係る自走車10は一部に身体障
害を有する人間や、老齢な人間の介護を行う目的で使用
する場合に適当である。
また、本実施の形態にあっては、操作者や被搬送者が
着座しうるシート18を備えた自走車10を例に説明した
が、上記実施の形態に限定されず、第6図に示すよう
に、上記シート18を備えることなく、フレーム13の後端
部から自走車の前端部28側に向けて斜め上方へ向かって
設けられた着脱自在な支持バー33を備えてもよい。
このように構成された自走車34を操作する場合には、
操作者30は上記支持バー33に腰をもたせかけるようにし
てフロアパネル17上に立ちながら運転する。
このように構成された場合には、シート18が設けられ
ていたスペースに大きな荷物35を載せて搬送することが
できる。また、本実施の形態にあっては、第7図に示す
ように、後進時には、上記支持バー33を取り外し、フロ
アパネル17の略全体を利用して大型の荷物36を載せて搬
送することができる。
従って、本実施の形態に係る自走車34にあっては、よ
り多量の荷物36を搬送することができる。
また、上記実施の形態にあっては、操作者30又は被搬
送者32が着座するシート18の両側にアームレスト29,29
が設けられている場合を例に説明したが、上記実施の形
態に限定されず、第8図に示すように、アームレスト2
9,29が設けられていなくてもよい。
また、上記駆動部が電気モータ19により構成されてい
る場合を例に説明したが、駆動部の形式については上記
実施の形態に限定されず、例えば、内燃機関を利用して
もよい。
また、操舵部12がバーハンドル21により形成されてい
る場合を例に説明したが、上記実施の形態に限定され
ず、例えば、ステアリングホイールにより構成してもよ
い。
また、上述のように、バッテリー20は本実施の形態に
あっては、6.5kgのものが2個搭載されており、従来30k
gのバッテリーが搭載されていたものと比較して、軽量
のバッテリーが使用されている。その結果、フレーム13
も当該バッテリーを支持しうる強度を有するものであれ
ばよく、従来の30kgのバッテリーを搭載していた場合に
は、フレーム13及び前輪15及び後輪16に所定の強度を持
たせる必要があり、全体として80kgの総重量となってい
たが、本実施の形態に係る自走車10,34にあっては、65k
gの総重量であり、25kgの軽量化を実現している。その
結果、自走車10,34を自動車へ積み込み移動する場合に
も取り扱い易い、という効果を奏する。
また、本実施の形態に係る自走車10,34にあっては、
前輪部39が台車部37に対して着脱自在に形成されている
ため、例えば、前輪部39を台車部37から取り外して運搬
することもでき、搬送性に優れた自走車を提供すること
ができる。
また、取り外した前輪部39は駆動部を有するため、例
えば、既成の車椅子に取り付けることにより、車椅子を
自走車として使用することも可能となる。
産業状の利用可能性 以上のように、本発明に係る自走車は、屋外等の作業
場において操作者自身が運転して移動する場合や、荷物
を台車部に載せて搬送する場合、更には、介護の目的
で、一部に身体的ハンディキャップを有する身体障害
者、高齢者等を台車上に載せて移動し、台車として利用
する場合等に適している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−228964(JP,A) 特開 平4−371152(JP,A) 実開 平6−60586(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62K 5/04 B60K 1/04 B62J 39/00 A61G 5/04

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】駆動部と操舵部とを有し、前進及後進可能
    に形成されて荷物及び人間を搬送しうると共に、操作者
    が乗車して運転すると共に、後進時には操作者は乗車す
    ることなく操舵部を操作して運転することができる自走
    車において、 操作者が乗車しうると共に荷物を積載しうる台車部と、
    この台車部の前端部に着脱可能に設けられた前輪部とを
    有し、上記駆動部と操舵部とは上記前輪部に設けられて
    いることを特徴とする自走車。
  2. 【請求項2】上記前輪部には1つの前輪が備えられ、上
    記台車部には2つの後輪が備えられていることを特徴と
    する請求項1記載の自走車。
  3. 【請求項3】上記操舵部はバーハンドルを備え、上記バ
    ーハンドルは、前輪支持部材の上端部に配設され、前輪
    支持部材に、自走車の前後方向において起倒して回動し
    うるように固定されるハンドルステムと、このハンドル
    ステムに略直交するように固定されたハンドルバーとを
    有し、上記バーハンドは、前進する場合には前輪よりも
    後部側に配置されると共に、後進する場合には前輪より
    も前部側に配置されるように形成されている請求項1又
    は2記載の自走車。
  4. 【請求項4】上記台車には操作者が着座しうるシートが
    設けられ、このシートは水平方向に沿って360度回転可
    能に形成されると共に、適宜所望の角度位置において固
    定しうるように構成され、後進時には操作者以外の人間
    を操作者と対面状態又は非対面状態で運搬できることを
    特徴とする請求項1,2又は3記載の自走車。
JP52421197A 1995-12-28 1996-12-27 自走車 Expired - Fee Related JP3395007B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7354751A JPH09183314A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 台車兼電動移動車
JP7-354751 1995-12-28
PCT/JP1996/003889 WO1997024237A1 (fr) 1995-12-28 1996-12-27 Vehicule automoteur

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3395007B2 true JP3395007B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=18439667

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7354751A Pending JPH09183314A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 台車兼電動移動車
JP52421197A Expired - Fee Related JP3395007B2 (ja) 1995-12-28 1996-12-27 自走車

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7354751A Pending JPH09183314A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 台車兼電動移動車

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20010013435A1 (ja)
EP (1) EP0869021B1 (ja)
JP (2) JPH09183314A (ja)
AU (1) AU1153297A (ja)
DE (1) DE69613713T2 (ja)
WO (1) WO1997024237A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016159778A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 アイシン精機株式会社 電動車

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10348642B4 (de) * 2003-10-15 2010-05-20 Aat Alber Antriebstechnik Gmbh Handgriff zur Betätigung eines motorischen Hilfsantriebs
US20100123294A1 (en) * 2008-11-18 2010-05-20 Eric Ellington Cart for assisted pulling, non-assisted pulling, and powered riding
GB2478940A (en) * 2010-03-24 2011-09-28 Brian Rogers Trolley/buggy with handle bar locking system
KR101109291B1 (ko) * 2010-04-07 2012-01-31 손석진 탈부착이 가능하며 전륜구동의 기어변속이 가능한 자전거
FR2975895B1 (fr) * 2011-05-30 2013-06-28 Commissariat Energie Atomique Vehicule a au moins trois points d'appui stable sur le sol
US11186342B2 (en) * 2017-10-27 2021-11-30 Institute Of Technology Motorized wheel system for pediatric stander
GB2573747B (en) 2018-05-08 2021-01-13 Ford Global Tech Llc A transport device with chassis mounted battery
GB2573527B (en) 2018-05-08 2021-02-03 Ford Global Tech Llc A personal mobility vehicle
US10953747B2 (en) * 2018-05-21 2021-03-23 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Throttle attachments and towing tractor assemblies
WO2022195758A1 (ja) * 2021-03-17 2022-09-22 本田技研工業株式会社 自動車

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1066691A (en) * 1965-02-03 1967-04-26 Cambrian Engineering Ind Ltd Motorised trucks
US3738441A (en) * 1972-03-06 1973-06-12 Allis Chalmers Swivel control handle for lift truck
DE3128112A1 (de) * 1981-07-16 1983-02-03 Gerhard Dipl.-Ing. 6100 Darmstadt Heid Kleines elektrofahrzeug
JPS60249954A (ja) * 1984-05-25 1985-12-10 身体障害者雇用促進協会 立位補助電動車椅子
JPS6177563A (ja) * 1984-09-25 1986-04-21 財団法人鉄道総合技術研究所 階段又はエスカレ−タ昇降用の車椅子補助台車
US4750578A (en) * 1987-01-12 1988-06-14 Brandenfels Carl W Dismantlable and collapsible utility cart
JPH01311976A (ja) * 1988-06-11 1989-12-15 Kubota Ltd 小型電動車
JP2565302Y2 (ja) * 1990-11-13 1998-03-18 ヤンマー農機株式会社 電動三輪車
WO1993001788A1 (en) * 1991-07-25 1993-02-04 Leigh Kenneth Fagg Motor control and improved wheelchair
JP2534309Y2 (ja) * 1992-04-20 1997-04-30 株式会社クボタ 小型電動車

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016159778A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 アイシン精機株式会社 電動車
WO2016139869A1 (ja) * 2015-03-02 2016-09-09 アイシン精機 株式会社 電動車
US10266223B2 (en) 2015-03-02 2019-04-23 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Electric-powered vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
EP0869021A1 (en) 1998-10-07
AU1153297A (en) 1997-07-28
US20010013435A1 (en) 2001-08-16
EP0869021A4 (en) 1999-08-25
JPH09183314A (ja) 1997-07-15
DE69613713T2 (de) 2002-05-08
DE69613713D1 (de) 2001-08-09
EP0869021B1 (en) 2001-07-04
WO1997024237A1 (fr) 1997-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3794132A (en) Self-propelled wheelchair
US4570739A (en) Personal mobility vehicle
US6378883B1 (en) Motorized walker/wheelchair and method
US9016715B2 (en) Mobility device
JP3395007B2 (ja) 自走車
US20150008050A1 (en) Personal mobility vehicle
US10363178B2 (en) Motor vehicle with a mobile vehicle seat
KR101393452B1 (ko) 탑승형 자세 균형 이동장치
JPH09226656A (ja) 障害者用自転車
JPH052175Y2 (ja)
JP4617718B2 (ja) 電動車椅子
JP6664794B2 (ja) 介助用車いす
JP2002046616A (ja) 運搬装置
KR102159666B1 (ko) 보조 탑승석이 구비된 전동 휠체어
JP3210509U (ja) 介護用の移乗機
JP3130074U (ja) 簡易移動装置
KR20170103530A (ko) 듀얼모드 전환 차체 프레임을 갖는 역삼륜 전동카
JP2005102868A (ja) 移乗機
JPH09249172A (ja) 障害者などの使用する自転車
KR20230000724U (ko) 폴더블 스마트 전동스쿠터(휠체어)
JP3031503U (ja) 障害者用自転車
JPH055123U (ja) 電動三輪車
WO2024194617A1 (en) Personal mobility vehicles
TWM658993U (zh) 行動輔具
JP2005047367A (ja) 車輪駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees