JP3357456B2 - 半導体集積回路装置の製造方法および半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置の製造方法および半導体集積回路装置

Info

Publication number
JP3357456B2
JP3357456B2 JP09826894A JP9826894A JP3357456B2 JP 3357456 B2 JP3357456 B2 JP 3357456B2 JP 09826894 A JP09826894 A JP 09826894A JP 9826894 A JP9826894 A JP 9826894A JP 3357456 B2 JP3357456 B2 JP 3357456B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
integrated circuit
semiconductor integrated
circuit device
polycrystalline silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09826894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07307308A (ja
Inventor
美香 梶田
正義 吉田
久幸 加藤
範夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP09826894A priority Critical patent/JP3357456B2/ja
Publication of JPH07307308A publication Critical patent/JPH07307308A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3357456B2 publication Critical patent/JP3357456B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体製造工程で行わ
れる成膜技術に関し、特に、半導体基板上に堆積する薄
膜のストレス低減に適用して有効な技術に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】半導体集積回路装置の製造工程では、シ
リコン基板上の電極配線材料として多結晶シリコン膜が
広く使用されている。
【0003】多結晶シリコン膜を半導体基板上に堆積す
るには、モノシラン(SiH4)やジシラン(Si2 6)
などの反応ガスを用いたCVD法が利用されている。こ
のCVD法によって半導体基板上に堆積された直後の多
結晶シリコン膜は、通常、アモルファス状態になってお
り、その後、熱処理を施すことによって多結晶化され
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記多結晶シリコン膜
のように、成膜後の熱処理によって結晶化する薄膜は、
堆積時の膜厚が厚い程、結晶化時のグレインサイズが大
きくなる。
【0005】ところが、膜のグレインサイズが大きくな
ると、それに比例して結晶化時の膜ストレスが大きくな
るため、膜ハガレが生じたり、膜中にヒロックやクラッ
クなどが発生したりする。また、膜ストレスが大きくな
ると下地へのダメージも大きくなり、例えばMISFE
Tのゲート電極の膜ストレスが大きくなると、下地のゲ
ート酸化膜の欠陥密度が増大してしまう。
【0006】このような問題は、多結晶シリコン膜のみ
に生じるものではなく、成膜後の熱処理によって結晶化
する各種の薄膜、例えば高融点金属シリサイド膜などに
おいても同様に生じる。
【0007】本発明の目的は、基板上に堆積した薄膜が
結晶化する際のストレスを低減することのできる技術を
提供することにある。
【0008】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
【0009】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
次のとおりである。
【0010】本発明の成膜方法は、多結晶シリコン膜や
シリサイド膜のように成膜後の熱処理によって結晶化す
る膜を堆積する際、所望の膜厚を一度に堆積するのでは
なく、膜の堆積と熱処理とを交互に複数回繰り返しなが
ら所望の膜厚を得るようにするものである。
【0011】
【作用】上記した手段によれば、所望の膜厚を一度に堆
積する場合に比べて結晶のグレインサイズが小さくなる
ので、結晶化時の膜ストレスを低減することができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
【0013】(実施例1)本実施例は、半導体基板上に
多結晶シリコン膜を堆積し、これをパターニングしてM
ISFETのゲート電極を形成する工程に適用したもの
である。
【0014】まず、図1に示すように、例えばp型の単
結晶シリコンからなる半導体基板1の主面にフィールド
絶縁膜2およびゲート絶縁膜3を形成した後、モノシラ
ンまたはジシランを反応ガスに用いたCVD法により、
全面にゲート電極材料である多結晶シリコン膜4を堆積
する。
【0015】このとき、本実施例では、所望する膜厚を
一度に堆積し、その後熱処理を行うのではなく、まず、
多結晶シリコン膜(4a)を薄く堆積した後、熱処理を
行い、さらに多結晶シリコン膜(4b)を薄く堆積した
後、熱処理を行うというように、多結晶シリコン膜4の
堆積を複数回に分け、薄い多結晶シリコン膜(4a〜4
d)を堆積するごとに熱処理を行う。すなわち、所望す
る多結晶シリコン膜4の膜厚が例えば150〜160nm
である場合は、膜の堆積を40〜50nmずつ3〜4回に
分けて行い、各回ごとに熱処理を行うようにする。
【0016】その後、図2に示すように、フォトレジス
ト5をマスクにして上記多結晶シリコン膜4をエッチン
グすることにより、ゲート電極6を形成する。
【0017】図3は、不純物をドープした多結晶シリコ
ン膜(ドープトポリシリコン)の膜厚と膜ストレス変化
量との関係を示すグラフである。
【0018】図示のように、多結晶シリコン膜の膜スト
レスは、その膜厚が約50nm以下になると著しく低下す
ることが判る。このことから、多結晶シリコン膜を堆積
する場合は、1回の堆積工程の膜厚を40〜50nm以下
にすることが望ましい。
【0019】(実施例2)本実施例は、MISFETの
ゲート電極を多結晶シリコン膜とタングステンシリサイ
ド膜の積層膜(ポリサイド膜)で構成する場合である。
【0020】まず、図4に示すように、フィールド絶縁
膜2およびゲート絶縁膜3を形成し、CVD法により多
結晶シリコン膜4を堆積し、次いでこの多結晶シリコン
膜4の上にタングステンシリサイド膜7を堆積する。そ
の後、図5に示すように、フォトレジスト8をマスクに
してタングステンシリサイド膜7および多結晶シリコン
膜4を順次エッチングすることにより、ポリサイド構造
のゲート電極9を形成する。
【0021】この場合も、多結晶シリコン膜4およびタ
ングステンシリサイド膜7の堆積をそれぞれ複数回に分
けて行い、各回ごとに熱処理を行うようにすることで多
結晶シリコン膜4およびタングステンシリサイド膜7の
膜ストレスを低減することができる。
【0022】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施例
に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲
で種々変更可能であることはいうまでもない。
【0023】本発明は、多結晶シリコン膜やシリサイド
膜に限らず、成膜後の熱処理によって結晶化する各種の
膜を堆積する場合に広く適用することができる。
【0024】
【発明の効果】本願によって開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
以下の通りである。
【0025】本発明の成膜方法およびそれを用いた半導
体集積回路装置の製造方法によれば、基板上に堆積した
薄膜が結晶化する際のストレスを低減することができる
ので、膜ハガレ、ヒロック、クラックなどの発生を防止
し、かつ下地へのダメージを低減することができ、これ
により、半導体集積回路装置の製造歩留り、信頼性を向
上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である半導体集積回路装置の
製造方法を示す半導体基板の要部断面図である。
【図2】本発明の一実施例である半導体集積回路装置の
製造方法を示す半導体基板の要部断面図である。
【図3】多結晶シリコン膜の膜厚と膜ストレス変化量と
の関係を示すグラフである。
【図4】本発明の他の実施例である半導体集積回路装置
の製造方法を示す半導体基板の要部断面図である。
【図5】本発明の他の実施例である半導体集積回路装置
の製造方法を示す半導体基板の要部断面図である。
【符号の説明】
1 半導体基板 2 フィールド絶縁膜 3 ゲート絶縁膜 4 多結晶シリコン膜 4a〜4d 多結晶シリコン膜 5 フォトレジスト 6 ゲート電極 7 タングステンシリサイド膜 8 フォトレジスト 9 ゲート電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H01L 29/78 301G (72)発明者 鈴木 範夫 東京都小平市上水本町5丁目20番1号 株式会社日立製作所 半導体事業部内 (56)参考文献 特開 平4−150017(JP,A) 特開 平7−283411(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/28 301 H01L 21/205 C23C 16/44 H01L 21/3205

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板の主面上にゲート絶縁膜を形
    成する第1工程と、薄膜の堆積と熱処理とを交互に複数回繰り返し、前記ゲ
    ート絶縁膜上に複数の結晶化された 薄膜からなる積層膜
    を形成する第2工程と、 前記積層膜をパターニングしてゲート電極を形成する第
    3工程とを有し、 前記第2工程において、前記複数の薄膜のうち、少なく
    とも前記ゲート絶縁膜の直上に形成する薄膜の膜厚を5
    0nm以下とすることを特徴とする半導体集積回路装置
    の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記第2工程において、前記複数の薄膜
    は、複数の多結晶シリコン膜であることを特徴とする請
    求項1記載の半導体集積回路装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記第2工程において、前記複数の薄膜
    は、複数の多結晶シリコン膜とそれらの上部に堆積した
    複数のシリサイド膜であることを特徴とする請求項1記
    載の半導体集積回路装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 半導体基板と、前記半導体基板の主面上
    に形成されたゲート絶縁膜と、前記ゲート絶縁膜上に形
    成されたゲート電極とを有し、 前記ゲート電極は、堆積後熱処理によって結晶化させ
    薄膜を複数積層してなる積層膜によって構成され、 前記複数の薄膜のうち、少なくとも前記ゲート絶縁膜の
    直上に形成された薄膜の膜厚は、50nm以下であるこ
    とを特徴とする半導体集積回路装置。
  5. 【請求項5】 前記複数の薄膜は、複数の多結晶シリコ
    ン膜であることを特徴とする請求項記載の半導体集積
    回路装置。
  6. 【請求項6】 前記複数の薄膜は、複数の多結晶シリコ
    ン膜とそれらの上部に堆積した複数のシリサイド膜であ
    ることを特徴とする請求項記載の半導体集積回路装
    置。
  7. 【請求項7】 前記複数の薄膜の膜厚は、いずれも50
    nm以下であることを特徴とする請求項4、5または6
    記載の半導体集積回路装置。
JP09826894A 1994-05-12 1994-05-12 半導体集積回路装置の製造方法および半導体集積回路装置 Expired - Fee Related JP3357456B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09826894A JP3357456B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 半導体集積回路装置の製造方法および半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09826894A JP3357456B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 半導体集積回路装置の製造方法および半導体集積回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07307308A JPH07307308A (ja) 1995-11-21
JP3357456B2 true JP3357456B2 (ja) 2002-12-16

Family

ID=14215201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09826894A Expired - Fee Related JP3357456B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 半導体集積回路装置の製造方法および半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3357456B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7005160B2 (en) * 2003-04-24 2006-02-28 Asm America, Inc. Methods for depositing polycrystalline films with engineered grain structures
CN109987568A (zh) * 2017-12-29 2019-07-09 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 薄膜结构的形成方法、声电换能器件及其形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07307308A (ja) 1995-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3280803B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3122845B2 (ja) 半導体装置の金属配線形成方法
JPH07153761A (ja) 半導体素子の配線製造方法
JP3689756B2 (ja) 半導体素子のゲート電極形成方法
JP3357456B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法および半導体集積回路装置
JPH07312353A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2830705B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2932484B2 (ja) 高融点金属多層膜形成法
JP3168400B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2554634B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0922884A (ja) 半導体素子の製造方法
JP3451930B2 (ja) 半導体素子の素子分離絶縁膜形成方法
JP3095452B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPH0555205A (ja) 半導体装置
JPH0897212A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0156216B1 (ko) 박막트랜지스터 제조방법
JP3057869B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4207284B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0620990A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07263553A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3157194B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01248643A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2002353166A (ja) タングステンシリコンのグレインサイズの縮小方法、タングステンシリコン多層構造及びタングステンシリコン結晶粒二層構造
JPH1145991A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0964184A (ja) 半導体装置のコンタクトホールへの配線形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071004

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091004

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees