JP3356186B2 - 光学的異方性ピッチ組成物 - Google Patents

光学的異方性ピッチ組成物

Info

Publication number
JP3356186B2
JP3356186B2 JP08972093A JP8972093A JP3356186B2 JP 3356186 B2 JP3356186 B2 JP 3356186B2 JP 08972093 A JP08972093 A JP 08972093A JP 8972093 A JP8972093 A JP 8972093A JP 3356186 B2 JP3356186 B2 JP 3356186B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optically anisotropic
pitch
carbon black
anisotropic pitch
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08972093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06299076A (ja
Inventor
公一 菅野
勲 持田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP08972093A priority Critical patent/JP3356186B2/ja
Publication of JPH06299076A publication Critical patent/JPH06299076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3356186B2 publication Critical patent/JP3356186B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Working-Up Tar And Pitch (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は成型炭素材バインダー用
光学的異方性ピッチ組成物に関し、詳しくは光学的異方
性ピッチにカーボンブラックを配合してなる成型炭素材
バインダー用光学的異方性ピッチ組成物に関する。
【0002】
【従来技術】従来、成型炭素材用バインダーとしてはフ
ェノール樹脂あるいは等方性コールタールピッチなどが
使用されているが、炭化収率が低いことから焼成後の炭
素成型材の品質は必ずしも満足できるものではない。こ
のため高性能な炭素成型材バインダーとして、炭化収率
が高い光学的異方性ピッチを使用することが提案されて
いる。しかしながら光学異方性ピッチは、300℃以上
の焼成で熱重合に伴うガス発生に起因する激しい発泡を
起こすことから、光学的異方性ピッチをバインダーとし
て製造された炭素成型材の品質が低下する。
【0003】このような光学的異方性ピッチの焼成にお
ける発泡を改善する方法として、光学的異方性ピッチを
予め熱処理してバインダーに使用することが考えられ
る。しかしながらピッチは熱処理することにより、ピッ
チの軟化点の上昇や、流動性の低下を招くので、バイン
ダーとしての性能が低下する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は従来技
術の上記の如き欠陥を克服し、高性能の成型炭素材バイ
ンダーを提供することにある。即ち本発明は、光学的異
方性ピッチの300℃以上の焼成における発泡を抑制
し、高品質の炭素成型材を製造するためのバインダー用
光学的異方性ピッチ組成物を提供すること目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、光学的異方
性ピッチをバインダーとして用いる場合の上記の如き課
題を解決するために鋭意検討した結果、光学的異方性ピ
ッチに一定量のカーボンブラックを添加することによっ
て、300℃以上の焼成においてバインダーピッチの発
泡が抑制され、欠陥の少ない高品質な炭素成型材が製造
できることを見出し本発明に到達した。
【0006】即ち本発明は、光学的異方性ピッチ100
重量部に対して0.1〜100重量部のカーボンブラッ
クを配合することを特徴とする成型炭素材バインダー用
光学的異方性ピッチ組成物である。
【0007】本発明における光学的異方性ピッチは、光
学的異方性部分が50重量%以上、好ましくは80重量
%以上含有するピッチが用いられる。このような光学的
異方性ピッチは、コールタール、石油系重質油や石油の
常圧蒸留またはは減圧蒸留等によって副生するタールや
ピッチ等の熱処理、あるいはナフタレン等の多環芳香族
化合物またはその混合物からルイス酸を触媒として重合
させることにより製造される。
【0008】本発明で使用されるカーボンブラックはオ
イルファーネス法、ガスファーネス法、チャンネル法、
ランプブラック法、サーマル法、アセチレン法等のいず
れの方法で製造されたものでもよい。使用されるカーボ
ンブラックの性状は、平均粒子径が5〜100nm、好
ましくは10〜50nmであり、窒素吸着比表面積が1
0m2 /g以上、好ましくは100〜2000m2
g、ジブチルフタレート(DBP)吸油量が20ml/
100g以上、好ましくは100〜500ml/100
gのものが用いられる。また黒鉛化された高純度のカー
ボンブラック等を用いることもできる。
【0009】本発明の光学的異方性ピッチ組成物におい
て、カーボンブラックの配合量は、光学的異方性ピッチ
100重量部に対して0.1〜100重量部の範囲、好
ましくは0.5〜50重量部の範囲であり、カーボンブ
ラックの配合量が多過ぎると光学的異方性ピッチの持つ
流動性の低下を招き、また配合量が少な過ぎると光学異
方性ピッチの発泡抑制効果が不十分となり、これを用い
て得られる炭素成型材の品質が低下する。
【0010】本発明の光学的異方性ピッチ組成物を調製
するには公知の方法が用いられ、例えば両成分をブレン
ダーで混合する方法や、混合後さらに押出機を用いて溶
融、混練する方法などがある。本発明の光学的異方性ピ
ッチには、所望により硫黄、ジニトロナフタレン、フェ
ナンスレンキノン等のピッチの縮合反応を促進する物質
を適宜配合することができる。
【0011】
【実施例】以下、実施例及び比較例によって本発明の光
学的異方性ピッチ組成物を具体的に説明する。但し本発
明はこれらの実施例により限定されるものではない。な
お各実施例に用いたカーボンブラックの物性を表1に示
す。
【0012】
【表1】
【0013】実施例1 ナフタレンをHF/BF3 の存在下で重合して得られた
異方性含有率100%、軟化点216℃(フローテスタ
ー法による)の光学的異方性ピッチをよく粉砕した後、
ピッチ100重量部に対して10重量部のカーボンブラ
ック〔三菱化成(株)、三菱カーボンブラック#5〕を
配合し、乳鉢上で十分に混合した。混合物2gを内径2
5mm、高さ300mmの耐熱ガラス管に入れ、縦型管
状炉に仕込み、窒素気流下、毎分5℃の昇温速度で60
0℃まで加熱し1時間保持した。600℃までにピッチ
及びピッチ組成物は炭化固化しているので、冷却後管を
取り出し発泡の程度を評価した。その結果、該ガラス管
におけるピッチ組成物の高さは4.5cmであった。
【0014】実施例2 カーボンブラックに三菱カーボンブラック#40〔三菱
化成(株)製〕を用いた以外は実施例1と同様にして発
泡の程度を評価した。その結果、該ガラス管におけるピ
ッチ組成物の高さは2.0cmであった。
【0015】実施例3 カーボンブラックに三菱カーボンブラック#2600
〔三菱化成(株)製〕を用いた以外は実施例1と同様に
して発泡の程度を評価した。その結果、該ガラス管にお
けるピッチ組成物の高さは2.0cmであった。
【0016】実施例4 カーボンブラックに三菱カーボンブラックMA100
〔三菱化成(株)製〕を用いた以外は実施例1と同様に
して、発泡の程度を評価した。その結果、該ガラス管に
おけるピッチ組成物の高さは3.0cmであった。
【0017】実施例5 カーボンブラックに三菱カーボンブラックMA600
〔三菱化成(株)製〕を用いた以外は実施例1と同様に
して、発泡の程度を評価した。その結果、該ガラス管に
おけるピッチ組成物の高さは1.5cmであった。
【0018】比較例1 実施例1においてカーボンブラックを混合せずに、該光
学的異方性ピッチを同様に処理して、発泡の程度を評価
した。その結果、該ガラス管におけるピッチ組成物の高
さは8.0cmであった。
【0019】実施例6 ナフタレンをHF/BF3の存在下で重合して得られた
異方性含有率100%、軟化点216℃の光学的異方性
ピッチをよく粉砕した後、ピッチ100重量部に対して
5重量部のカ−ボンブラック〔ケッチェンブラックKB
−EC、三菱油化(株)製〕を配合し、乳鉢上で十分に
混合した。混合物2gを内径25mm、高さ300mm
の耐熱ガラス管に入れ、縦型管状炉に仕込み、窒素気流
下、毎分5℃の昇温速度で600℃まで加熱し1時間保
持した。600℃までにピッチ及びピッチ組成物は炭化
固化しているので、冷却後管を取り出し発泡の程度を評
価した。その結果、該ガラス管におけるピッチ組成物の
高さは1.0cmであった。
【0020】実施例7 ナフタレンをHF/BF3 の存在下で重合して得られた
異方性含有率100%、軟化点241℃の光学的異方性
ピッチを用いた以外は実施例6と同様にして、発泡の程
度を評価した。その結果、該ガラス管におけるピッチ組
成物の高さは1.0cmであった。
【0021】実施例8 ナフタレンをHF/BF3 の存在下で重合して得られた
異方性含有率100%、軟化点265℃の光学的異方性
ピッチを用いた以外は実施例6と同様にして、発泡の程
度を評価した。その結果、該ガラス管におけるピッチ組
成物の高さは0.8cmであった。
【0022】比較例2 実施例6においてカーボンブラックを混合せずに、該光
学的異方性ピッチを同様に処理して、発泡の程度を評価
した。その結果、該ガラス管におけるピッチ組成物の高
さは8.0cmであった。
【0023】比較例3 実施例7においてカーボンブラックを混合せずに、該光
学的異方性ピッチを同様に処理して、発泡の程度を評価
した。その結果、該ガラス管におけるピッチ組成物の高
さは7.5cmであった。
【0024】比較例4 実施例7においてカーボンブラックを混合せずに、該光
学的異方性ピッチを同様に処理して、発泡の程度を評価
した。その結果、該ガラス管におけるピッチ組成物の高
さは8.5cmであった。
【0025】
【発明の効果】実施例及び比較例の結果から明らかなよ
うに、光学異方性ピッチのカーボンブラックを配合した
本発明のピッチ組成物を加熱した時の発泡抑制効果は顕
著であり、この組成物をバインダーに用いることにより
高品質の炭素成型材を得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C08K 3/04 C04B 35/00 108 C10C 3/02 35/52 A (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 65/00 C08L 95/00 C01B 31/00 C01B 31/02 101 C04B 35/52 C04B 35/632 C08K 3/04 C10C 3/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多環芳香族化合物またはその混合物からル
    イス酸を触媒として重合させることにより製造される
    学的異方性ピッチ100重量部に対して、ジブチルフタ
    レート(DBP)吸油量が100〜500ml/100
    gであるカーボンブラックを、0.5〜50重量部配合
    することを特徴とする成型炭素材バインダー用光学的異
    方性ピッチ組成物の製造方法
JP08972093A 1993-04-16 1993-04-16 光学的異方性ピッチ組成物 Expired - Fee Related JP3356186B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08972093A JP3356186B2 (ja) 1993-04-16 1993-04-16 光学的異方性ピッチ組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08972093A JP3356186B2 (ja) 1993-04-16 1993-04-16 光学的異方性ピッチ組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06299076A JPH06299076A (ja) 1994-10-25
JP3356186B2 true JP3356186B2 (ja) 2002-12-09

Family

ID=13978611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08972093A Expired - Fee Related JP3356186B2 (ja) 1993-04-16 1993-04-16 光学的異方性ピッチ組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3356186B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6287375B1 (en) * 1999-09-21 2001-09-11 Ut-Battelle, Llc Pitch based foam with particulate
JP4511811B2 (ja) * 2003-06-24 2010-07-28 日本電気株式会社 リチウムイオン二次電池の負極活物質用樹脂組成物、負極活物質用炭素材、その製造方法、およびリチウムイオン二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06299076A (ja) 1994-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05163491A (ja) ニードルコークスの製造方法
JP3356186B2 (ja) 光学的異方性ピッチ組成物
JP4430448B2 (ja) 等方性黒鉛材の製造方法
JP4234800B2 (ja) 炭化ケイ素粉体の製造方法
JPH07315931A (ja) イオン注入部材用の炭素材料およびその製造方法
JPH0662286B2 (ja) 炭化珪素の製造方法
JP2910002B2 (ja) 特殊炭素材の混練方法
KR100573907B1 (ko) 탄소재 저온 발열체 제조방법
JPS6016806A (ja) 炭素成形体の製造方法
JPH05139831A (ja) 高品質の炭素質成形体の製造法
JPS59207822A (ja) 炭素材料の製造方法
JPS63242911A (ja) 炭素材用原料の製造方法
JPH0551258A (ja) 高密度、高強度黒鉛材の製造方法
JP2697482B2 (ja) ピッチ系素材の製造方法及びそれを原料とした炭素材の製造方法
JPS6270216A (ja) 等方性炭素材用コ−クスの製造方法
JPH03197590A (ja) 高fc、低粘度バインダーピッチの製造方法
JPS6239689A (ja) ピツチの改質法
JPS63227693A (ja) ピツチの製造方法
JPS61168515A (ja) 炭化珪素の製造方法
JPH05105512A (ja) 高密度等方質炭素材の製造方法
JPS60195012A (ja) 炭素質部材
JPH05279669A (ja) バインダーピッチの製造方法
JPH0764527B2 (ja) 炭素質プレカーサーの製造方法
JPH01268750A (ja) フェノール樹脂成形材料およびその製造方法
JPH02142888A (ja) 等方性コークスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees