JP3334693B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JP3334693B2
JP3334693B2 JP28775299A JP28775299A JP3334693B2 JP 3334693 B2 JP3334693 B2 JP 3334693B2 JP 28775299 A JP28775299 A JP 28775299A JP 28775299 A JP28775299 A JP 28775299A JP 3334693 B2 JP3334693 B2 JP 3334693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chip
wiring board
ball
underfill
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28775299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001110825A (ja
Inventor
修一 仮屋崎
広一 本多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28775299A priority Critical patent/JP3334693B2/ja
Priority to US09/677,984 priority patent/US6723627B1/en
Priority to KR1020000058526A priority patent/KR100351996B1/ko
Publication of JP2001110825A publication Critical patent/JP2001110825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3334693B2 publication Critical patent/JP3334693B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/563Encapsulation of active face of flip-chip device, e.g. underfilling or underencapsulation of flip-chip, encapsulation preform on chip or mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/60Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/0502Disposition
    • H01L2224/05022Disposition the internal layer being at least partially embedded in the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05571Disposition the external layer being disposed in a recess of the surface
    • H01L2224/05572Disposition the external layer being disposed in a recess of the surface the external layer extending out of an opening
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/118Post-treatment of the bump connector
    • H01L2224/1182Applying permanent coating, e.g. in-situ coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/13111Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/13116Lead [Pb] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29111Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/2919Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73253Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/81009Pre-treatment of the bump connector or the bonding area
    • H01L2224/8101Cleaning the bump connector, e.g. oxide removal step, desmearing
    • H01L2224/81011Chemical cleaning, e.g. etching, flux
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • H01L2224/81801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/81909Post-treatment of the bump connector or bonding area
    • H01L2224/8191Cleaning, e.g. oxide removal step, desmearing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/81909Post-treatment of the bump connector or bonding area
    • H01L2224/8191Cleaning, e.g. oxide removal step, desmearing
    • H01L2224/81913Plasma cleaning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/831Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector the layer connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus
    • H01L2224/83101Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector the layer connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus as prepeg comprising a layer connector, e.g. provided in an insulating plate member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/831Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector the layer connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus
    • H01L2224/83102Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector the layer connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus using surface energy, e.g. capillary forces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/921Connecting a surface with connectors of different types
    • H01L2224/9212Sequential connecting processes
    • H01L2224/92122Sequential connecting processes the first connecting process involving a bump connector
    • H01L2224/92125Sequential connecting processes the first connecting process involving a bump connector the second connecting process involving a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00013Fully indexed content
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01018Argon [Ar]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0105Tin [Sn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01322Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/1579Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、半導体装置の製
造方法に係り、詳しくは、半導体チップをフリップチッ
プ方式により配線基板に実装する半導体装置の製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】マイクロプロセッサやメモリ等のLSI
(大規模集積回路)で代表される半導体装置を製造する
には、所望の回路が組み込まれた半導体チップを配線基
板に実装することが必要になる。このような半導体チッ
プ実装を行うには、従来から、2つの方式が知られてい
る。
【0003】その1つは、半導体チップをパッド電極が
形成されている表面側を上部に向けた配置で配線基板に
実装するようにしたフェースアップ方式である。このフ
ェースアップ方式では、半導体チップのパッド電極には
ワイヤボンディングが行われて、配線基板上の対応配線
部に電極の引き出しが行われる。他の1つは、半導体チ
ップをパッド電極が形成されている表面側を下部に向け
た配置で配線基板に実装するようにしたフェースダウン
方式であり、その中にボール状半田電極(半田バンプ)
で接続するフリップチップ方式がある。このフリップチ
ップ方式では、半導体チップのパッド電極にはボール状
半田電極が形成されて、このボール状半田電極が配線基
板の対応配線部に接続されて電極の引き出しが行われ
る。
【0004】上述のような2つの実装方式を比較した場
合、フリップチップ方式はワイヤボンディングが不要で
あるだけでなく、同時に多数のボール状半田電極を配線
基板に接続することができる等の利点があるので、高集
積化、高機能化に伴って今後益々多ピン化に向かってい
るLSIにおいては、好んで採用される傾向にある。
【0005】図7〜図9は、上述のようなフリップチッ
プ方式を採用した従来の半導体装置の製造方法の構成を
工程順に示す工程図である。以下、図7〜図9を参照し
て、同半導体装置の製造方法について説明する。まず、
図7(a)に示すように、表面側に多数の高融点半田か
ら成るボール状半田電極52が接続された半導体チップ
51を用意する。次に、図7(b)に示すように、半導
体チップ51のボール状半田電極52を含む表面側に半
田付け性を向上させるためのフラックス53を塗布す
る。このフラックス塗布は、半導体チップ51を例えば
フラックスが満たされているフラックス槽にその表面側
を浸漬して行う。次に、図7(c)に示すように、表面
側に多数の共晶半田54が接続された多層配線基板から
成る配線基板55を用意して、この配線基板55上に半
導体チップ51をそのボール状半田電極52が共晶半田
54に位置決めされるように搭載した後、図8(d)に
示すように、共晶半田54を溶融することにより半導体
チップ51を配線基板55に実装(1次実装)する。こ
の半導体チップ実装は、上述のように半導体チップ51
を搭載した配線基板55を、半田リフロー炉内に移送さ
せて行う。
【0006】次に、半導体チップ51の表面側あるいは
配線基板55の表面側に残っているフラックスを除去す
るため、フラックス洗浄を行う。このフラックス洗浄
は、従来、半導体チップ51が実装された配線基板55
を洗浄槽に浸漬して、洗浄液に超音波を加えることによ
り行っている。次に、図8(e)に示すように、半導体
チップ51と配線基板55との間のアンダーフィル部5
6に樹脂を注入した後、キュア処理を行って樹脂を硬化
させてアンダーフィル樹脂57を形成する。以上の工程
により半導体装置の主要部が製造される。次に、図9
(f)に示すように、半導体チップ51の裏面側に放熱
板58を取り付けた後、図9(g)に示すように、配線
基板55の裏面側に二次実装用のボール状半田電極59
を接続することにより、半導体装置を完成させる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
半導体装置の製造方法では、半導体チップを配線基板に
実装した後のフラックス洗浄工程において、フラックス
が完全に除去されないので、フラックス残渣が発生する
という問題がある。すなわち、上述したように半導体チ
ップ51が実装された配線基板55を洗浄槽に浸漬して
洗浄処理を行っても、フラックスが完全に除去されない
でその一部の有機被膜が半導体チップ51の表面側ある
いは配線基板55の表面側に残るため、フラックス残渣
が発生するようになる。この理由としては、半導体チッ
プ51のボール状半田電極52の相互間距離が微小であ
ると共に、半導体チップ51と配線基板55との間隔が
狭いために、洗浄液の超音波による撹拌効果が十分に発
揮されないことが考えられる。今後のLSIが益々多ピ
ン化の傾向にあって、ボール状半田電極52の相互間距
離がより狭まってくることを考えると、そのようなフラ
ックス残渣の形成はより多くなってくることが考えられ
る。
【0008】従来において、超音波方式に代えてシャワ
ー方式でアンダーフィル部56に洗浄液を吹き付けてフ
ラックス洗浄を行うことも考えられているが、このシャ
ワー方式においても、ボール状半田電極52間の微小領
域及び半導体チップ51と配線基板55との狭いアンダ
ーフィル部56に洗浄液を十分に回り込ませるのは困難
であるため、上述したような欠点が避けられない。
【0009】上述したようにフラックス残渣が発生する
と、この後のアンダーフィル部56への樹脂注入工程に
おいて、樹脂の流れ性が悪くなってくる。すなわち、半
導体チップ51の表面側あるいは配線基板55の表面側
に残っているフラックスの有機被膜が樹脂の流れを妨げ
るように働くので、樹脂の流れ性を悪化する。したがっ
て、樹脂がアンダーフィル部56に完全に注入されない
ので、樹脂注入時のアンダーフィル樹脂57内にボイド
の発生が避けられなくなる。このようにアンダーフィル
樹脂57内にボイドが発生すると、このボイドは、完成
した半導体装置を電子機器のマザーボートに実装(二次
実装)する際に、半導体チップ51のボール状半田電極
52間でショート不良を発生させる原因となる。
【0010】図10は、ボイドによりショート不良が発
生する様子を説明する図である。図10(a)に示すよ
うに、樹脂注入時のアンダーフィル樹脂57内にボイド
60が発生すると、半導体装置をマザーボードに二次実
装する際の熱処理により、図10(b)に示すように、
溶融したボール状半田電極52間に跨るようにボイド6
0が拡がるので、結果的に隣接するボール状半田電極5
2を変形させてこのボール状半田電極52相互間をショ
ートさせるようになる。
【0011】また、フラックス残渣の発生によってアン
ダーフィル部56への樹脂注入工程において、樹脂の流
れ性が悪くなると、樹脂注入に時間がかかるようになる
ので、製造コストに影響するようになる。
【0012】この発明は、上述の事情に鑑みてなされた
もので、アンダーフィル部への樹脂注入時の樹脂の流れ
性を改善して、樹脂注入時のアンダーフィル樹脂内のボ
イドの発生を防止すると共に、樹脂注入時間の短縮を図
ることができるようにした半導体装置の製造方法を提供
することを目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載の発明は、半導体チップをフリップチ
ップ方式により配線基板に実装した後、該配線基板と上
記半導体チップとの間のアンダーフィル部に樹脂を注入
する半導体装置の製造方法に係り、表面側にボール状半
田電極が接続された半導体チップを用意し、該半導体チ
ップの表面側にフラックスを塗布するフラックス塗布工
程と、表面側に共晶半田が接続された配線基板を用意
し、該配線基板上に上記半導体チップを上記ボール状半
田電極が上記共晶半田に位置決めされるように搭載し
て、上記共晶半田を溶融することにより上記半導体チッ
プを上記配線基板上に実装する半導体チップ実装工程
と、上記アンダーフィル部に洗浄液を強制的に吹き付け
て該アンダーフィル部に塗布されている上記フラックス
を洗浄するフラックス洗浄工程と、上記半導体チップが
実装されている上記配線基板をプラズマ雰囲気にさらし
てプラズマ処理するプラズマ処理工程と、上記アンダー
フィル部に樹脂を注入するアンダーフィル樹脂注入工程
とを含むことを特徴としている。
【0014】請求項2記載の発明は、請求項1記載の半
導体装置の製造方法に係り、上記アンダーフィル樹脂注
入工程の後に、上記配線基板の裏面側に実装用ボール状
半田電極を接続する実装用ボール状半田電極接続工程を
含むことを特徴としている。
【0015】請求項3記載の発明は、請求項2記載の半
導体装置の製造方法に係り、上記アンダーフィル樹脂注
入工程と上記実装用ボール状半田電極接続工程との間
に、上記半導体チップの裏面側に放熱板を取り付ける放
熱板取付工程を含むことを特徴としている。
【0016】請求項4記載の発明は、請求項1、2又は
3記載の半導体装置の製造方法に係り、上記プラズマ処
理工程を、酸素プラズマ処理、アルゴンプラズマ処理又
は酸素とアルゴンとの混合気体のプラズマ処理により行
うことを特徴としている。
【0017】請求項5記載の発明は、請求項1乃至4の
いずれか1に記載の半導体装置の製造方法に係り、上記
半導体チップの上記ボール状半田電極の融点が、上記配
線基板の上記共晶半田のそれよりも高いことを特徴とし
ている。また、請求項6記載の発明は、請求項5記載の
半導体装置の製造方法に係り、上記半導体チップの上記
ボール状半田電極が、高融点半田から成ることを特徴と
している。また、請求項7記載の発明は、請求項2又は
3記載の半導体装置の製造方法に係り、上記配線基板の
裏面側の上記実装用ボール状半田電極が、共晶半田から
成ることを特徴としている。
【0018】請求項8記載の発明は、半導体チップをフ
リップチップ方式により配線基板に実装した後、該配線
基板と上記半導体チップとの間のアンダーフィル部に樹
脂を注入する半導体装置の製造方法に係り、表面側にボ
ール状半田電極が接続された半導体チップを用意し、該
半導体チップの表面側にフラックスを塗布するフラック
ス塗布工程と、表面側に共晶半田が接続された配線基板
を用意し、該配線基板上に上記半導体チップを上記ボー
ル状半田電極が上記共晶半田に位置決めされるように搭
載して、上記共晶半田を溶融することにより上記半導体
チップを上記配線基板上に実装する半導体チップ実装工
程と、上記アンダーフィル部に洗浄液を強制的に吹き付
けて該アンダーフィル部に塗布されている上記フラック
スを洗浄するフラックス洗浄工程と、上記半導体チップ
が実装されている上記配線基板をプラズマ雰囲気にさら
してプラズマ処理するプラズマ処理工程と、上記アンダ
ーフィル部に樹脂を注入するアンダーフィル樹脂注入工
程と、上記アンダーフィル樹脂注入工程の後に、上記配
線基板の裏面側に共晶半田から成る実装用ボール状半田
電極を接続する実装用ボール状半田電極接続工程とを含
むと共に、上記プラズマ処理工程を、酸素プラズマ処
理、アルゴンプラズマ処理又は酸素とアルゴンとの混合
気体のプラズマ処理により行うことを特徴としている。
【0019】また、請求項9記載の発明は、半導体チッ
プをフリップチップ方式により配線基板に実装した後、
該配線基板と上記半導体チップとの間のアンダーフィル
部に樹脂を注入する半導体装置の製造方法に係り、表面
側にボール状半田電極が接続された半導体チップを用意
し、該半導体チップの表面側にフラックスを塗布するフ
ラックス塗布工程と、表面側に共晶半田が接続された配
線基板を用意し、該配線基板上に上記半導体チップを上
記ボール状半田電極が上記共晶半田に位置決めされるよ
うに搭載して、上記共晶半田を溶融することにより上記
半導体チップを上記配線基板上に実装する半導体チップ
実装工程と、上記アンダーフィル部に洗浄液を強制的に
吹き付けて該アンダーフィル部に塗布されている上記フ
ラックスを洗浄するフラックス洗浄工程と、上記半導体
チップが実装されている上記配線基板をプラズマ雰囲気
にさらしてプラズマ処理するプラズマ処理工程と、上記
アンダーフィル部に樹脂を注入するアンダーフィル樹脂
注入工程と、上記アンダーフィル樹脂注入工程の後に、
上記配線基板の裏面側に共晶半田から成る実装用ボール
状半田電極を接続する実装用ボール状半田電極接続工程
とを含むと共に、上記半導体チップの上記ボール状半田
電極の融点が、上記配線基板の上記共晶半田のそれより
も高いことを特徴としている。
【0020】請求項10記載の発明は、半導体チップを
フリップチップ方式により配線基板に実装した後、該配
線基板と上記半導体チップとの間のアンダーフィル部に
樹脂を注入する半導体装置の製造方法に係り、表面側に
高融点半田から成るボール状半田電極が接続された半導
体チップを用意し、該半導体チップの表面側にフラック
スを塗布するフラックス塗布工程と、表面側に共晶半田
が接続された配線基板を用意し、該配線基板上に上記半
導体チップを上記ボール状半田電極が上記共晶半田に位
置決めされるように搭載して、上記共晶半田を溶融する
ことにより上記半導体チップを上記配線基板上に実装す
る半導体チップ実装工程と、上記アンダーフィル部に洗
浄液を強制的に吹き付けて該アンダーフィル部に塗布さ
れている上記フラックスを洗浄するフラックス洗浄工程
と、上記半導体チップが実装されている上記配線基板を
プラズマ雰囲気にさらしてプラズマ処理するプラズマ処
理工程と、上記アンダーフィル部に樹脂を注入するアン
ダーフィル樹脂注入工程と、上記アンダーフィル樹脂注
入工程の後に、上記配線基板の裏面側に共晶半田から成
る実装用ボール状半田電極を接続する実装用ボール状半
田電極接続工程とを含むことを特徴としている。
【0021】請求項11記載の発明は、請求項1乃至1
0のいずれか1に記載の半導体装置の製造方法に係り、
上記半導体チップの表面側の上記ボール状半田電極が接
続されていない領域が絶縁保護膜で覆われていることを
特徴としている。また、請求項12記載の発明は、請求
項1乃至11のいずれか1に記載の半導体装置の製造方
法に係り、上記配線基板の表面側の上記共晶半田が形成
されていない領域が絶縁保護膜で覆われていることを特
徴としている。また、請求項13記載の発明は、請求項
1乃至12のいずれか1に記載の半導体装置の製造方法
に係り、上記配線基板が、多層配線基板から成ることを
特徴としている。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
の実施の形態について説明する。説明は実施例を用いて
具体的に行う。 ◇第1実施例 図1〜図4は、この発明の第1実施例である半導体装置
の製造方法の構成を工程順に示す工程図である。以下、
図1〜図4を参照して、同半導体装置の製造方法につい
て工程順に説明する。まず、図1(a)に示すように、
表面側に多数の高融点半田から成るボール状半田電極2
が接続された半導体チップ1を用意する。高融点半田と
しては、例えばPbとSnとの合金(組成比:Pb75
%−Sn35%、融点270〜280℃)を用いる。半
導体チップ1は、図5に示すように、半導体基板11の
表面側に内部の半導体領域に接続されているアルミニウ
ム等から成る配線12が引き出されて、この配線12に
は銅等から成るパッド電極13が形成され、さらにこの
パッド電極13には上述したようなボール状半田電極2
が接続された構造を有している。また、半導体チップ1
の表面側のボール状半田電極2が接続されていない領域
は酸化膜等から成る絶縁保護膜14が形成されている。
【0023】次に、図1(b)に示すように、半導体チ
ップ1のボール状半田電極2を含む表面側にフラックス
3を塗布する。このフラックス塗布は、半導体チップ1
を例えばフラックスが満たされているフラックス槽にそ
の表面側を浸漬して行う。
【0024】次に、図1(c)に示すように、表面側に
多数の共晶半田(Pb37%−Sn63%、融点183
℃)4が接続された配線基板5を用意する。この配線基
板5としては、例えばエポキシ樹脂等から成る多層配線
構造に構成されたものを用いる。配線基板5の表面側の
共晶半田4が接続されていない領域は酸化膜等から成る
絶縁保護膜(図示せず)が形成されている。次に、配線
基板5上に半導体チップ1をそのボール状半田電極2が
共晶半田4に位置決めされるように搭載する。
【0025】次に、図2(d)に示すように、半導体チ
ップ1を搭載した配線基板5を半田リフロー炉内に移送
させて、赤外線加熱を行って共晶半田4を溶融させるこ
とにより半導体チップ1を配線基板5に実装(1次実
装)する。図6は、赤外線リフローを行う温度プロファ
イルの一例を示す。同図から明らかなように、最初に予
備加熱を行った後、共晶半田4の融点(183℃)以上
に加熱することにより共晶半田4は溶融を開始して、略
240℃のピーク温度において共晶半田4は完全に溶融
する。なお、このリフロー処理温度のピーク温度は、半
導体チップ1のボール状半田電極2を構成している高融
点半田(融点270〜280℃)の融点以下なので、半
導体チップ実装時にボール状半田電極2は溶融しない。
【0026】次に、半導体チップ1の表面側あるいは配
線基板5の表面側に残っているフラックスを除去するた
め、フラックス洗浄を行う。このフラックス洗浄は、図
2(e)に示すように、半導体チップ1と配線基板5と
の間のアンダーフィル部6に、洗浄液を矢印のように強
制水流方式により吹き付けるように行う。このように洗
浄液を強制的にアンダーフィル部6に吹き付けることに
より、ボール状半田電極2間の微小領域及び半導体チッ
プ1と配線基板5との狭いアンダーフィル部6にも十分
に洗浄液を回り込ませることができるようになる。した
がって、フラックスの有機被膜の大部分を除去すること
ができる。
【0027】次に、図2(f)に示すように、半導体チ
ップ1が実装されている配線基板5を窒素含有雰囲気1
5内にさらして、略120℃で2〜4時間、ベーク処理
を行う。このベーク処理により、前工程のフラックス洗
浄工程で少なくとも半導体チップ1の表面側あるいは配
線基板5の表面側に付着している水分を蒸発させる。
【0028】次に、図3(g)に示すように、半導体チ
ップ1が実装されている配線基板5を酸素プラズマ雰囲
気にさらしてプラズマ処理を行う。このプラズマ処理
は、常温で、パワーが600W、気圧が80〜85Pa
(Pascal)、処理時間が略12分間の条件で行う。このよ
うに酸素プラズマ処理を行うことにより、半導体チップ
1の表面側及び配線基板5の表面側が粗化されて、微小
な凹凸が形成されるようになる。したがって、プラズマ
の物理的、化学的エッチング作用により上記フラックス
洗浄工程において残っていたフラックスの有機被膜は完
全に除去されるようになる。また、上述のように半導体
チップ1の表面側及び配線基板5の表面側に付着してい
た有機被膜が完全に除去されることにより、この後のア
ンダーフィル部6への樹脂注入工程において、樹脂の流
れ性が改善されるようになる。したがって、樹脂注入時
のアンダーフィル樹脂7内でのボイドの発生が防止され
るようになる。さらに、樹脂の流れ性が改善されること
に伴って、樹脂注入時間の短縮が図れるようになる。ま
た、特に酸素を使用したプラズマ処理によれば、極性の
高い酸素分子が上記表面側に付着するので、この酸素分
子の化学的印加作用が働くため、樹脂の流れ性はさらに
改善される。
【0029】次に、図3(h)に示すように、アンダー
フィル樹脂7を樹脂塗布装置により、半導体チップ1の
一側面側に塗布する。アンダーフィル樹脂7としては、
例えばエポキシ系樹脂、シリコーン系樹脂、ポリイミド
系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、シアネートエステル系
樹脂、フェノール系樹脂、ナフタレン系樹脂、フルオレ
ン系樹脂等を用いる。
【0030】次に、図3(i)に示すように、アンダー
フィル樹脂7をアンダーフィル部6に注入する。これ
は、前工程でアンダーフィル樹脂7を塗布した後、配線
基板5を略70度℃で保持しておくことにより、アンダ
ーフィル樹脂7は表面張力によりアンダーフィル部6に
回り込んで反対側面に達するようになる。この例の場
合、上述したように半導体チップ1の表面側及び配線基
板5の表面側は酸素プラズマ処理により樹脂の流れ性が
改善されているので、アンダーフィル樹脂7の回り込み
は迅速に行われる。例えば、上記表面側の接触角は酸素
プラズマ処理なしの場合に90〜110度であったもの
が、酸素プラズマ処理ありの場合には10〜20度と大
幅に減らすことができた。この接触角の減少は、アンダ
ーフィル樹脂7の流れ性に反映されて、例えば一辺のサ
イズ径が13mmの半導体チップの場合、1個当たりのア
ンダーフィル樹脂7の注入時間を前者の場合4〜5分で
あったものを、2〜3分に短縮することができた。
【0031】次に、アンダーフィル樹脂7を注入した配
線基板5を、アンダーフィル樹脂7を硬化させるために
キュア処理を行う。このキュア処理は、例えば略120
℃で略15分間保管する第1の段階と、この後に略15
0℃で略60分間保管する第2の段階とにより行った。
これにより、アンダーフィル部6はアンダーフィル樹値
7により完全に封入されて、半導体チップ1は外部雰囲
気から保護される。以上の工程により、半導体装置の主
要部が製造される。
【0032】次に、図4(j)に示すように、半導体チ
ップ1の裏面側に、例えば銀ペースト等の導電性接着剤
16を介して、例えば銅等からなる放熱板8を取り付け
る。この放熱板8の取付けに先立って、半導体チップ1
の周囲を囲むように例えば銅等の補強板17を接着剤1
8を介して取り付けておく。そして、補強板17により
機械的に支持するようにして、上述した放熱板8を取り
付ける。
【0033】次に、図4(k)に示すように、配線基板
5の裏面側に二次実装用のボール状半田電極19を接続
する。このボール状半田電極19は、例えば共晶半田
(Pb37%−Sn63%、融点183℃)を用いて、
予め半導体チップ1を実装した配線基板5を反転させる
ことにより配線基板5の裏面側を上部に向けるように配
置して、その裏面側の所定位置に共晶半田を位置決めし
ておく。そして、この配線基板5をリフロー炉内に移送
して、共晶半田の融点以上に加熱して溶融させることに
より接続する。この場合、加熱温度は、半導体チップ1
を実装するときに行った共晶半田4の加熱温度を上回ら
ないように設定することが望ましい。以上により半導体
装置を完成させる。
【0034】このように、この例の構成によれば、ボー
ル状半田電極2が接続された表面側にフラックスを塗布
した半導体チップ1を配線基板5に実装した後、半導体
チップ1と配線基板5との間のアンダーフィル部6に洗
浄液を強制的に吹き付けてフラックス洗浄を行い、次に
配線基板5を酸素プラズマ雰囲気にさらしてプラズマ処
理を行うようにしたので、半導体チップ実装後のフラッ
クス等の有機系成分の除去を完全に行うことができる。
したがって、アンダーフィル部への樹脂注入時の樹脂の
流れ性を改善して、樹脂注入時のアンダーフィル樹脂内
のボイドの発生を防止すると共に、樹脂注入時間の短縮
を図ることができる。
【0035】◇第2実施例 この発明の第2実施例である半導体装置の製造方法の構
成が、上述した第1実施例の構成と大きく異なるところ
は、酸素プラズマ処理に代えてアルゴンプラズマ処理を
行うようにした点である。すなわち、この例において
は、第1実施例の図3(g)工程の酸素プラズマ処理の
代りに、アルゴンプラズマ処理を行うようにして、半導
体チップ1の表面側及び配線基板5の表面側を粗化し
て、微小な凹凸を形成する。この例では、表面側の接触
角を、酸素プラズマ処理なしの場合の90〜110度に
比べて、30〜40度に減らすことができた。したがっ
て、この例においても、フラックス洗浄工程において残
っていたフラックスの有機被膜を完全に除去することが
できるようになる。なお、このアルゴンプラズマ処理工
程以外の他の工程は、第1実施例と略同様に行えばよ
い。それゆえ、他の工程の説明は省略する。
【0036】このように、この例の構成によっても、第
1実施例において述べたのと略同様の効果を得ることが
できる。
【0037】◇第3実施例 この発明の第3実施例である半導体装置の製造方法の構
成が、上述した第1実施例の構成と大きく異なるところ
は、酸素プラズマ処理に代えて酸素とアルゴンとの混合
気体のプラズマ処理を行うようにした点である。すなわ
ち、この例においては、第1実施例の図3(g)工程の
酸素プラズマ処理の代りに、酸素とアルゴンとの混合気
体のプラズマ処理を行うようにして、半導体チップ1の
表面側及び配線基板5の表面側を粗化して、微小な凹凸
を形成する。したがって、この例においても、フラック
ス洗浄工程において残っていたフラックスの有機被膜を
完全に除去することができるようになる。なお、このア
ルゴンプラズマ処理工程以外の他の工程は、第1実施例
と略同様に行えばよい。それゆえ、他の工程の説明は省
略する。
【0038】このように、この例の構成によっても、第
1実施例において述べたのと略同様の効果を得ることが
できる。
【0039】以上、この発明の実施例を図面により詳述
してきたが、具体的な構成はこの実施例に限られるもの
ではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変
更などがあってもこの発明に含まれる。例えば、半導体
チップの表面側に接続するボール状半田電極を構成する
高融点半田は一例を示したものであり、組成を変更し他
の構成の高融点半田を用いることができる。また、半導
体チップの裏面側に取り付ける放熱板の形状はフィン型
等の放熱性に優れた任意の形状を採用することができ
る。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の半導体
装置の製造方法によれば、ボール状半田電極が接続され
た表面側にフラックスを塗布した半導体チップを配線基
板に実装した後、半導体チップと配線基板との間のアン
ダーフィル部に洗浄液を強制的に吹き付けてフラックス
洗浄を行い、次に配線基板を酸素プラズマ雰囲気にさら
してプラズマ処理を行うようにしたので、半導体チップ
実装後のフラックスの除去を完全に行うことができる。
したがって、アンダーフィル部への樹脂注入時の樹脂の
流れ性を改善して、樹脂注入時のアンダーフィル樹脂内
のボイドの発生を防止すると共に、樹脂注入時間の短縮
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例である半導体装置の製造
方法の構成を工程順に示す工程図である。
【図2】同半導体装置の製造方法の構成を工程順に示す
工程図である。
【図3】同半導体装置の製造方法の構成を工程順に示す
工程図である。
【図4】同半導体装置の製造方法の構成を工程順に示す
工程図である。
【図5】同半導体装置の製造方法に用いられる半導体チ
ップの概略形状を示す断面図である。
【図6】同半導体装置の製造方法における半導体チップ
実装工程の温度プロファイルの一例を示す図である。
【図7】従来の半導体装置の製造方法の構成を工程順に
示す工程図である。
【図8】同半導体装置の製造方法の構成を工程順に示す
工程図である。
【図9】同半導体装置の製造方法の構成を工程順に示す
工程図である。
【図10】同半導体装置の製造方法における欠点を説明
する図である。
【符号の説明】
1 半導体チップ 2 ボール状半田電極 3 フラックス 4 共晶半田 5 配線基板 6 アンダーフィル部 7 アンダーフィル樹脂 8 放熱板 9 ボール状半田電極(二次実装用) 11 半導体基板 12 配線 13 パッド電極 14 絶縁保護膜 15 酸素プラズマ雰囲気 16 導電性接着剤 17 補強板 18 接着剤 19 ボール状半田電極(二次実装用)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−152378(JP,A) 特開 平8−139129(JP,A) 特開 平9−92682(JP,A) 特開 平9−92685(JP,A) 特開 平9−162214(JP,A) 特開 平9−251971(JP,A) 特開 平10−50770(JP,A) 特開 平10−340977(JP,A) 特開 平11−26511(JP,A)

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体チップをフリップチップ方式によ
    り配線基板に実装した後、該配線基板と前記半導体チッ
    プとの間のアンダーフィル部に樹脂を注入する半導体装
    置の製造方法であって、 表面側にボール状半田電極が接続された半導体チップを
    用意し、該半導体チップの表面側にフラックスを塗布す
    るフラックス塗布工程と、 表面側に共晶半田が接続された配線基板を用意し、該配
    線基板上に前記半導体チップを前記ボール状半田電極が
    前記共晶半田に位置決めされるように搭載して、前記共
    晶半田を溶融することにより前記半導体チップを前記配
    線基板上に実装する半導体チップ実装工程と、 前記アンダーフィル部に洗浄液を強制的に吹き付けて該
    アンダーフィル部に塗布されている前記フラックスを洗
    浄するフラックス洗浄工程と、 前記半導体チップが実装されている前記配線基板をプラ
    ズマ雰囲気にさらしてプラズマ処理するプラズマ処理工
    程と、 前記アンダーフィル部に樹脂を注入するアンダーフィル
    樹脂注入工程とを含むことを特徴とする半導体装置の製
    造方法。
  2. 【請求項2】 前記アンダーフィル樹脂注入工程の後
    に、前記配線基板の裏面側に実装用ボール状半田電極を
    接続する実装用ボール状半田電極接続工程を含むことを
    特徴とする請求項1記載の半導体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記アンダーフィル樹脂注入工程と前記
    実装用ボール状半田電極接続工程との間に、前記半導体
    チップの裏面側に放熱板を取り付ける放熱板取付工程を
    含むことを特徴とする請求項2記載の半導体装置の製造
    方法。
  4. 【請求項4】 前記プラズマ処理工程を、酸素プラズマ
    処理、アルゴンプラズマ処理又は酸素とアルゴンとの混
    合気体のプラズマ処理により行うことを特徴とする請求
    項1、2又は3記載の半導体装置の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記半導体チップの前記ボール状半田電
    極の融点が、前記配線基板の前記共晶半田のそれよりも
    高いことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1に記
    載の半導体装置の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記半導体チップの前記ボール状半田電
    極が、高融点半田から成ることを特徴とする請求項5記
    載の半導体装置の製造方法。
  7. 【請求項7】 前記配線基板の裏面側の前記実装用ボー
    ル状半田電極が、共晶半田から成ることを特徴とする請
    求項2又は3記載の半導体装置の製造方法。
  8. 【請求項8】 半導体チップをフリップチップ方式によ
    り配線基板に実装した後、該配線基板と前記半導体チッ
    プとの間のアンダーフィル部に樹脂を注入する半導体装
    置の製造方法であって、 表面側にボール状半田電極が接続された半導体チップを
    用意し、該半導体チップの表面側にフラックスを塗布す
    るフラックス塗布工程と、 表面側に共晶半田が接続された配線基板を用意し、該配
    線基板上に前記半導体チップを前記ボール状半田電極が
    前記共晶半田に位置決めされるように搭載して、前記共
    晶半田を溶融することにより前記半導体チップを前記配
    線基板上に実装する半導体チップ実装工程と、 前記アンダーフィル部に洗浄液を強制的に吹き付けて該
    アンダーフィル部に塗布されている前記フラックスを洗
    浄するフラックス洗浄工程と、 前記半導体チップが実装されている前記配線基板をプラ
    ズマ雰囲気にさらしてプラズマ処理するプラズマ処理工
    程と、 前記アンダーフィル部に樹脂を注入するアンダーフィル
    樹脂注入工程と、 前記アンダーフィル樹脂注入工程の後に、前記配線基板
    の裏面側に共晶半田から成る実装用ボール状半田電極を
    接続する実装用ボール状半田電極接続工程とを含むと共
    に、 前記プラズマ処理工程を、酸素プラズマ処理、アルゴン
    プラズマ処理又は酸素とアルゴンとの混合気体のプラズ
    マ処理により行うことを特徴とする半導体装置の製造方
    法。
  9. 【請求項9】 半導体チップをフリップチップ方式によ
    り配線基板に実装した後、該配線基板と前記半導体チッ
    プとの間のアンダーフィル部に樹脂を注入する半導体装
    置の製造方法であって、 表面側にボール状半田電極が接続された半導体チップを
    用意し、該半導体チップの表面側にフラックスを塗布す
    るフラックス塗布工程と、 表面側に共晶半田が接続された配線基板を用意し、該配
    線基板上に前記半導体 チップを前記ボール状半田電極が
    前記共晶半田に位置決めされるように搭載して、前記共
    晶半田を溶融することにより前記半導体チップを前記配
    線基板上に実装する半導体チップ実装工程と、 前記アンダーフィル部に洗浄液を強制的に吹き付けて該
    アンダーフィル部に塗布されている前記フラックスを洗
    浄するフラックス洗浄工程と、 前記半導体チップが実装されている前記配線基板をプラ
    ズマ雰囲気にさらしてプラズマ処理するプラズマ処理工
    程と、 前記アンダーフィル部に樹脂を注入するアンダーフィル
    樹脂注入工程と、 前記アンダーフィル樹脂注入工程の後に、前記配線基板
    の裏面側に共晶半田から成る実装用ボール状半田電極を
    接続する実装用ボール状半田電極接続工程とを含むと共
    に、 前記半導体チップの前記ボール状半田電極の融点が、前
    記配線基板の前記共晶半田のそれよりも高いことを特徴
    とする半導体装置の製造方法。
  10. 【請求項10】 半導体チップをフリップチップ方式に
    より配線基板に実装した後、該配線基板と前記半導体チ
    ップとの間のアンダーフィル部に樹脂を注入する半導体
    装置の製造方法であって、 表面側に高融点半田から成るボール状半田電極が接続さ
    れた半導体チップを用意し、該半導体チップの表面側に
    フラックスを塗布するフラックス塗布工程と、 表面側に共晶半田が接続された配線基板を用意し、該配
    線基板上に前記半導体チップを前記ボール状半田電極が
    前記共晶半田に位置決めされるように搭載して、前記共
    晶半田を溶融することにより前記半導体チップを前記配
    線基板上に実装する半導体チップ実装工程と、 前記アンダーフィル部に洗浄液を強制的に吹き付けて該
    アンダーフィル部に塗布されている前記フラックスを洗
    浄するフラックス洗浄工程と、 前記半導体チップが実装されている前記配線基板をプラ
    ズマ雰囲気にさらしてプラズマ処理するプラズマ処理工
    程と、 前記アンダーフィル部に樹脂を注入するアンダーフィル
    樹脂注入工程と、 前記アンダーフィル樹脂注入工程の後に、前記配線基板
    の裏面側に共晶半田から成る実装用ボール状半田電極を
    接続する実装用ボール状半田電極接続工程とを 含むこと
    を特徴とする半導体装置の製造方法。
  11. 【請求項11】 前記半導体チップの表面側の前記ボー
    ル状半田電極が接続されていない領域が絶縁保護膜で覆
    われていることを特徴とする請求項1乃至10のいずれ
    か1に記載の半導体装置の製造方法。
  12. 【請求項12】 前記配線基板の表面側の前記共晶半田
    が形成されていない領域が絶縁保護膜で覆われているこ
    とを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1に記載の
    半導体装置の製造方法。
  13. 【請求項13】 前記配線基板が、多層配線基板から成
    ることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1に記
    載の半導体装置の製造方法。
JP28775299A 1999-10-08 1999-10-08 半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP3334693B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28775299A JP3334693B2 (ja) 1999-10-08 1999-10-08 半導体装置の製造方法
US09/677,984 US6723627B1 (en) 1999-10-08 2000-10-03 Method for manufacturing semiconductor devices
KR1020000058526A KR100351996B1 (ko) 1999-10-08 2000-10-05 반도체 장치 제조 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28775299A JP3334693B2 (ja) 1999-10-08 1999-10-08 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001110825A JP2001110825A (ja) 2001-04-20
JP3334693B2 true JP3334693B2 (ja) 2002-10-15

Family

ID=17721311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28775299A Expired - Fee Related JP3334693B2 (ja) 1999-10-08 1999-10-08 半導体装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6723627B1 (ja)
JP (1) JP3334693B2 (ja)
KR (1) KR100351996B1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003318217A (ja) * 2001-06-20 2003-11-07 Toray Eng Co Ltd 実装方法および装置
US7005323B2 (en) * 2001-09-27 2006-02-28 Rfstream Corporation Method and apparatus for shielding integrated circuits
US7115998B2 (en) * 2002-08-29 2006-10-03 Micron Technology, Inc. Multi-component integrated circuit contacts
US7359693B2 (en) * 2003-05-23 2008-04-15 Rfstream Corporation Enclosure and substrate structure for a tuner module
JP4134949B2 (ja) * 2004-05-26 2008-08-20 松下電器産業株式会社 電子部品モジュールの組立方法およびプラズマ処理方法
JP2006114588A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Nippon Mektron Ltd 可撓性回路基板の処理方法
US20060223481A1 (en) * 2005-03-11 2006-10-05 Takatsugu Kamata Integrated circuit layout for a television tuner
JP4534062B2 (ja) 2005-04-19 2010-09-01 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2007242761A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法
US20080079175A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-03 Michael Bauer Layer for chip contact element
KR100896813B1 (ko) * 2007-10-16 2009-05-11 삼성전기주식회사 패키지 및 그 제조방법
JP5511156B2 (ja) * 2008-06-30 2014-06-04 シャープ株式会社 半導体デバイスの実装方法、半導体素子モジュールおよび電子情報機器
US8618676B2 (en) * 2008-10-30 2013-12-31 Stmicroelectronics (Malta) Ltd. Method of assembly of a semiconductor package for the improvement of the electrical testing yield on the packages so obtained
JP2010192525A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Namics Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2011023509A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Renesas Electronics Corp 半導体装置の製造方法、および、これに用いる半導体製造装置
US9613933B2 (en) * 2014-03-05 2017-04-04 Intel Corporation Package structure to enhance yield of TMI interconnections
US10231338B2 (en) 2015-06-24 2019-03-12 Intel Corporation Methods of forming trenches in packages structures and structures formed thereby
KR102458034B1 (ko) 2015-10-16 2022-10-25 삼성전자주식회사 반도체 패키지, 반도체 패키지의 제조방법, 및 반도체 모듈
KR20200054747A (ko) 2018-11-12 2020-05-20 삼성전자주식회사 디스플레이 모듈, 이를 포함하는 디스플레이 장치 및 디스플레이 모듈 제조방법

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239043A (ja) * 1985-08-14 1987-02-20 Hitachi Ltd 半導体装置用半田コ−ト処理装置及び半田付処理方法
JPH04236435A (ja) * 1991-01-18 1992-08-25 Toshiba Corp 半導体素子の実装方法
US5274913A (en) * 1991-10-25 1994-01-04 International Business Machines Corporation Method of fabricating a reworkable module
JPH05152378A (ja) 1991-11-30 1993-06-18 Nitto Denko Corp テープキヤリアパツケージ
US5428249A (en) * 1992-07-15 1995-06-27 Canon Kabushiki Kaisha Photovoltaic device with improved collector electrode
JP3312377B2 (ja) * 1993-12-09 2002-08-05 セイコーエプソン株式会社 ろう材による接合方法及び装置
JP3353501B2 (ja) 1994-11-09 2002-12-03 ソニー株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US6008071A (en) * 1995-09-20 1999-12-28 Fujitsu Limited Method of forming solder bumps onto an integrated circuit device
JP2793528B2 (ja) 1995-09-22 1998-09-03 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ハンダ付け方法、ハンダ付け装置
JP3311215B2 (ja) 1995-09-28 2002-08-05 株式会社東芝 半導体装置
JP3447874B2 (ja) 1995-12-06 2003-09-16 松下電器産業株式会社 樹脂封止電子製品の製造方法
JP3485290B2 (ja) 1996-03-15 2004-01-13 和夫 杉山 物質表面の有機物の除去方法
JPH1050770A (ja) 1996-08-05 1998-02-20 Hitachi Ltd 半導体装置及びその製造方法
US5956605A (en) * 1996-09-20 1999-09-21 Micron Technology, Inc. Use of nitrides for flip-chip encapsulation
JP3279940B2 (ja) * 1996-11-27 2002-04-30 シャープ株式会社 電子回路装置の製造方法、半田残渣均一化治具、金属ロウペースト転写用治具及び電子回路装置の製造装置
JP3712851B2 (ja) 1997-04-11 2005-11-02 松下電器産業株式会社 電子部品およびその製造方法
JP3376861B2 (ja) 1997-07-08 2003-02-10 松下電器産業株式会社 バンプ付きワークの実装方法
JP2001510944A (ja) * 1997-07-21 2001-08-07 アギラ テクノロジーズ インコーポレイテッド 半導体フリップチップ・パッケージおよびその製造方法
US5919329A (en) * 1997-10-14 1999-07-06 Gore Enterprise Holdings, Inc. Method for assembling an integrated circuit chip package having at least one semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
US6723627B1 (en) 2004-04-20
KR20010050870A (ko) 2001-06-25
JP2001110825A (ja) 2001-04-20
KR100351996B1 (ko) 2002-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3334693B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US8324740B2 (en) Semiconductor device, and method of manufacturing multilayer wiring board and semiconductor device
TWI377630B (en) Semiconductor device and fabricating method thereof
JPH08236654A (ja) チップキャリアとその製造方法
JP5510795B2 (ja) 電子部品の実装構造、電子部品の実装方法、並びに電子部品実装用基板
TWI237310B (en) Semiconductor device and manufacturing method of the same
KR100393363B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JPH04280443A (ja) 熱硬化可能な接着剤およびこれを用いた電気的コンポーネント組立体
TW200428608A (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
KR20000022830A (ko) 반도체 디바이스 및 그 제조 공정
KR20070077613A (ko) 저온에서의 접합 방법, 이를 이용한 반도체 패키지 실장방법, 및 이에 의한 기판 접합 구조체
US11456269B2 (en) Prevention of bridging between solder joints
JP2000349194A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
US20140175643A1 (en) Apparatuses and methods to enhance passivation and ild reliability
JP2004281556A (ja) 半導体装置の製造方法
CN104051327B (zh) 用于半导体封装的表面处理方法和装置
JP2000174050A (ja) 半導体チップ及び半導体チップの製造方法
JP2000174052A (ja) 半導体チップ及び半導体チップの製造方法
JP2004047510A (ja) 電極構造体およびその形成方法
JPH1187424A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH08288291A (ja) 半導体装置
JP2009164524A (ja) 電極の形成方法
JP3078781B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
TWI258850B (en) The surface structure of flip chip substrate
JP3951903B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置実装体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070802

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100802

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100802

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100802

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110802

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120802

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120802

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130802

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees