JP3332591B2 - 転写媒体、インク転写画像形成方法及び記録物 - Google Patents

転写媒体、インク転写画像形成方法及び記録物

Info

Publication number
JP3332591B2
JP3332591B2 JP18756994A JP18756994A JP3332591B2 JP 3332591 B2 JP3332591 B2 JP 3332591B2 JP 18756994 A JP18756994 A JP 18756994A JP 18756994 A JP18756994 A JP 18756994A JP 3332591 B2 JP3332591 B2 JP 3332591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
ink
transfer medium
layer
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18756994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07145576A (ja
Inventor
伸行 桑原
勇治 秋山
美由紀 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP18756994A priority Critical patent/JP3332591B2/ja
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to DE69432321T priority patent/DE69432321T2/de
Priority to AT98111654T priority patent/ATE234734T1/de
Priority to EP98111654A priority patent/EP0881093B1/en
Priority to AT94115613T priority patent/ATE175626T1/de
Priority to ES94115613T priority patent/ES2126037T3/es
Priority to EP94115613A priority patent/EP0649753B1/en
Priority to DE69415918T priority patent/DE69415918T2/de
Publication of JPH07145576A publication Critical patent/JPH07145576A/ja
Priority to US08/926,457 priority patent/US5981045A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3332591B2 publication Critical patent/JP3332591B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06QDECORATING TEXTILES
    • D06Q1/00Decorating textiles
    • D06Q1/12Decorating textiles by transferring a chemical agent or a metallic or non-metallic material in particulate or other form, from a solid temporary carrier to the textile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/025Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/025Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet
    • B41M5/0256Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet the transferable ink pattern being obtained by means of a computer driven printer, e.g. an ink jet or laser printer, or by electrographic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • B41M5/506Intermediate layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/16Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like
    • B44C1/165Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like for decalcomanias; sheet material therefor
    • B44C1/17Dry transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/16Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like
    • B44C1/165Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like for decalcomanias; sheet material therefor
    • B44C1/17Dry transfer
    • B44C1/1712Decalcomanias applied under heat and pressure, e.g. provided with a heat activable adhesive
    • B44C1/172Decalcomanias provided with a layer being specially adapted to facilitate their release from a temporary carrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/16Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like
    • B44C1/165Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like for decalcomanias; sheet material therefor
    • B44C1/175Transfer using solvent
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/003Transfer printing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/30Ink jet printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5236Macromolecular coatings characterised by the use of natural gums, of proteins, e.g. gelatins, or of macromolecular carbohydrates, e.g. cellulose
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5245Macromolecular coatings characterised by the use of polymers containing cationic or anionic groups, e.g. mordants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5263Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • B41M5/5281Polyurethanes or polyureas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、転写画像形成方法に適
用される転写媒体、特には、液状インクに対して有効な
転写媒体、およびこれを用いたインク転写画像形成方法
に関し、画像支持体として布帛を用いる簡易捺染等の様
に液状インクによる記録を各種記録媒体に行うことを可
能とする画像形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】液状のインクによる記録方法は古くから
各種の手段が提案され、実用化されている。その中でも
近年の著しい情報処理技術の進歩の中で、コンピュ−タ
やファクシミリ、ワ−ドプロッセッサ等の出力装置とし
ても液状のインクによる記録方式が普及してきている。
その中において、インクジェット記録方法は、現在一般
に知られている各種記録方式の中でも、記録時に騒音の
発生がほとんどないノンインパクト記録方式であって、
かつ高速記録が可能であり、しかも普通紙に特別の定着
処理を必要とせずに記録が行える等々の利点を持ってお
り、近年著しい発展を遂げている。
【0003】これらの利点を生かし、従来から利用され
ていた普通紙に対する記録に加え、それ以外の各種記録
媒体への記録にも応用が考案され、提案されてきてい
る。中でも布帛への捺染に対する展開は注目されつつあ
る。しかし、いずれも工業的な捺染装置であり、ユーザ
が手軽に思いのままのプリントを高精彩に行うことは実
質上難しい状況である。
【0004】そうしたインクジェット捺染方法に関する
発明として、特開昭61−55277号公報に布帛素材
に染着させる染料に対して実質的に非染着性である化合
物を、該布帛素材に対して0.1〜50重量%含有させ
たインクジェット染色用布帛およびそれを用いたインク
ジェット染色法を開示することでインクジェット捺染に
おけるにじみ防止を可能としているが、いずれの実施例
においても汎用のインクジェットプリンタでの初期搬送
性に対する考慮がなされておらず、その応用はほぼ工業
的な捺染分野に限定されている。
【0005】
【技術課題】これを解決する手法として、本発明と同一
出願人による発明として、特開昭62−53492号公
報において、記録液受容層液に浸漬して軽く絞った綿1
00%のブロード生地を、市販のレポート用紙と重ね合
わせてプリンタに装着しやすい状態とすることで、画像
の上でにじみやぼけを防止しつつ、さらに搬送性を確保
する方法を開示している。この方法では、プリント後の
布帛は、プリンタから取り外してアイロンをかけて定着
を行い、その後中性洗剤にて受容層液を除去してインク
ジェットプリンタによる布帛のプリント物として得てい
る。これによれば、記録液受容層液と布帛およびインク
ジェットプリンタ、ならびにドライヤーないしは市販の
普通紙とアイロンと市販の洗剤さえあれば、非工業的な
インクジェット捺染が可能となる。そのうち、記録液お
よび布帛に適した記録液受容液については広く市販され
ているものではないので、インクジェットプリンタメー
カーなどで適宜販売されるものを購入すれば良いとして
いる。
【0006】しかしながら、この公報では、インクジェ
ットプリンタは、主搬送手段である円筒状のプラテンに
手動で記録媒体を装着するものであるため、下紙を重ね
ただけの生地で、手軽に装着可能にできたが、近年のイ
ンクジェットプリンタでは搬送手段への装着は自動的に
行える様に構成されているものが主流であり、そうした
インクジェットプリンタの搬送手段への装着はこのまま
では難しい。また一般に布帛はしわになりやすく、これ
によって被記録面の表面に凹凸が生ずることになる。そ
の結果、記録画像の乱れが生じたり、さらには記録ヘッ
ドの破壊をも引き起こすことがあり、布帛の取り扱いに
は注意を要する。
【0007】このような布帛の取り扱い上の困難さを回
避するため、転写捺染を応用する手法が考えられる。
【0008】この例として、熱転写記録を応用したもの
が既に存在している。この方法は、紙等でできている基
材上に、熱により膜状に剥離するインク受容層を設けた
中間転写媒体に記録を行い、その後この中間転写媒体の
インク受容層側と布帛とを重ねあわせ、基材側からアイ
ロンがけを行って、インク受容層全体を支持体から記録
画像とともに剥離させ、布帛に接着させる方式である。
しかし、この場合においても記録画像以外の部分、すな
わちインクが付着している部分以外も布帛上に転写およ
び接着されるため、布帛全体に膜状のインク受容層が存
在することになり、その表面は、本来の布帛の質感や肌
ざわりなどがまったく異なるという問題がある。
【0009】一方、インクジェット記録を利用した方法
では、例えば特開昭53−65483号公報および特開
昭60−76343号公報などがある。特開昭53−6
5483号公報においては、転写ニスをコートしたシー
トベースよりなる転写用シートに、インクジェット記録
を行って画像形成を行わせ、その後この転写シートに被
捺染布を重ね合わせて一定の圧をかけることにより、画
像を布帛上に転写させる方法である。この方法では画像
の転写とともに、画像が形成されていない部分の転写ニ
スも同時に布帛上に転写される可能性が高く、また転写
後にソービングを行ったとしても、画像は乱さずに転写
ニスのみを除去することは、ユーザーが手軽に行うとい
う点で困難さを伴う。
【0010】また特開昭60−76343号公報では、
染料と親和性を持たない表面平滑で非浸透性のエンドレ
ス状の担体上にインクジェット法により染料インクを付
与し、溶媒除去後布帛へ染料を連続的に転写させる方法
である。この方法では画像部分のみを布帛上に転写させ
ることはできるが、エンドレス状の担体を持った専用の
インクジェット記録装置が必要であって、上記方法と同
様に、汎用のインクジェットプリンタでユーザーが手軽
に布帛へのプリントを行うという点では困難である。
【0011】従って、従来のインクジェットプリンタが
利用でき、しかも取り扱いが容易で、記録後においても
布帛自体の質感を損なうことのない転写媒体や画像形成
方法が、新規に必要となるものである。
【0012】
【本発明の概要】本発明の主たる目的は、非工業的な分
野において各種記録媒体にインク記録が可能な手段を提
供することであり、その中でも特に布帛に応用可能な簡
易捺染方法を提供することであり、布帛の記録装置上に
おける搬送の困難さを考慮しなくとも、簡便な方法で鮮
明なインクジェット捺染記録画像を得ることを可能とす
るものである。
【0013】本発明の別の目的は、インクジェット技術
を応用した簡易捺染方法および装置、またはそれに用い
る媒体を提供することであり、より詳しくは、取り扱い
が容易で記録後においても布帛自体の質感を損なうこと
のない方法を提供するものである。さらには布帛以外に
も自由に記録可能とするものである。そして、これらの
特徴を生かし、一連の装置および方法を自動化したシス
テムを組上げることも容易となる。
【0014】本発明の他の目的は、液状インクを用いた
カラーインク記録方法による高精彩な色表現を工業用の
みならず広く一般家庭の趣味的な分野への応用をを可能
とすることである。
【0015】本発明の一態様にかかる転写媒体は、イン
クジェット用の水性インクと共に用いられる、インクジ
ェット記録画像を熱の作用によって画像支持体に転写す
るための転写媒体であって、 (i) 基材; (ii) 該基材上の、熱溶融性材料を含む密着層; (iii) 該密着層上の、加熱によって軟化し粘着性を
帯びる樹脂を含む分離層;及び (iv) 該分離層上の、最上層としての液反応性樹脂
層、を具備し、該分離層の軟化温度が、該密着層の溶融
温度以下であり、該液反応性樹脂層は、インクジェット
法による水性インクの滴の付与部によって溶解し、且つ
該液反応性樹脂層の水性インクを付与していない部分
は、該分離層の軟化温度においても該画像支持体に対す
る接着性を有しないものであることを特徴とするもので
ある。また、本発明の他の態様にかかる転写媒体は、イ
ンクジェット用の水性インクと共に用いられる、インク
ジェット画像を熱の作用によって画像支持体に転写する
ための転写媒体であって、 (i) 基材; (ii) 該基材上の、加熱により軟化し粘着性を帯びる
分離層;及び (iii) 該分離層上の、最上層としての液反応性樹脂
層、を具備し、該分離層は、熱によって軟化したときの
該画像支持体に対する粘着性が、該基材に対する粘着性
よりも高いものであり、該液反応性樹脂層は、インクジ
ェット法による水性インクの滴の付与によって溶解する
ものであり、該液反応性樹脂層の水性インクを付与して
いない部分は、該分離層の軟化温度においても該画像支
持体に対する接着性を有さないものであることを特徴と
するものである。さらに、本発明の他の態様にかかる転
写媒体は、インクジェット用の水性インクと共に用いら
れる、インクジェット画像を熱の作用によって画像支持
体に転写するための転写媒体であって、 (i) 基材; (ii) 該基材上の、熱溶融性材料を含む密着層;及び (iii) 該密着層上の、最上層としての液反応性樹脂
層、を具備し、該密着層は、該熱溶融性材料の溶融によ
って該液反応性樹脂層の該基材への密着力を失なわせる
ものであり、該液反応性樹脂層は、インクジェット法に
よって付与される該水性インクの滴の付与部分が粘着性
を示すものであり、また該液反応性樹脂層は、該密着層
の溶融温度においても該インク滴付与部分以外は、該画
像支持体に対する接着性を有しないものであることを特
徴とするものである。
【0016】そして、本発明の一態様にかかる画像支持
体へのインク転写画像形成方法は、 (i) 上記のいずれかの転写媒体の、該液反応性樹脂層
の外表面に、画像データに応じて、水性インクの滴をイ
ンクジェット法を用いて付与する工程;及び (ii)該転写媒体の液反応性樹脂層側を、画像が転写され
る画像支持体に接触させ、前記転写媒体側より加熱を行
うことにより画像支持体に、該水性インクの滴の付与部
のみを転写する工程、を有することを特徴とするもので
ある。 さらには、前記画像支持体は、布帛であることを
特徴とするものである。
【0017】この画像形成方法は、記録媒体が布帛であ
る場合に非常に有効であるが、記録媒体の表面が粘着物
質の付着に対して疎外するものでなければ、布帛以外の
他の記録媒体、たとえば紙、あるいは金属製の板材や木
材の表面など、広範囲に応用できるものである。
【0018】本発明によれば、インクが付与された領域
のみが分離可能な転写特性を呈する転写部を有する転写
媒体を用いることによって、不要な転写媒体からの転写
を抑制して、従来のような転写される画像支持体の質感
を損なうという問題を解決するものである。ここで、
「インクが付与された領域のみ」は、インクが付与され
た領域のすべてが転写される状態になることが好ましい
が、輪郭の一部や転写部の厚み方向の一部等の様に、部
分的に転写されないものも本発明には含まれ、逆に、イ
ンクが付与された領域のわずかな周辺部が転写されるも
のも含まれるものである。いずれにしても、従来のよう
な全面的な転写部の不要な転写を解決している本発明
は、従来の問題を確実に解決するものである。この代表
的なものは、上記転写部が、上記インクとして液状イン
クが付与されることで部分転写が可能になる液反応性樹
脂層で、インクの染料と反応するものや、インクの溶媒
に反応するもの、あるいはこれらの総合力に反応するも
のなど、すべてを本発明は含むものである。
【0019】また、本発明の転写媒体の基本的な構成
は、転写部が画像支持体に対して接着性および浸透性を
発現する液反応性樹脂層を有して成り立っているが、こ
の液反応性樹脂層は必ずしも1種類の層で構成する必要
はなく、接着性と浸透性でそれぞれの機能をもつ2種類
の材料でそれぞれ層構成をなしてもかまわない。このよ
うな場合には、画像支持体に接する側から浸透性を有す
る層、接着性を有する層の順に構成すると、転写部の移
行に際して有効である。さらにこの構成の場合には、接
着性を有する層、すなわち分離層が直接に画像支持体と
接しないので、その接着力を画像支持体に作用しにくい
ことがあるため、このことを補助するために外部作用力
を付加することが重要となる。この外部作用力としては
熱や圧力等の力が有効であり、このことから分離層とし
ては、インクの付与により接着特性を発現するととも
に、熱や圧力等によってさらにこの接着特性が大きくな
るもので構成されていれば、より効果的である。このよ
うに熱や圧力等で接着特性が大きくなるものは、一般的
にも各種知られており、材料の選択としては容易であ
る。一方、画像支持体に直接接する浸透性を有する層
は、相対的に非接着性の特性をもたせているわけである
ので、インクが付与されていない領域、すなわち転写が
不要な領域に対して、樹脂層の移行が行われないため、
画像の転写に対してより特性を良好にすることができ
る。
【0020】これらの接着性および浸透性により、画像
支持体に対して画像の移行が可能となるものであるが、
この際に外部作用力を付加することは、上記のいずれの
層構成においても、画像の移行をより確実にすることで
有効に作用する。ここで、外部作用力は、圧力、熱、水
蒸気、あるいはこれらの総合力等のようなものすべてが
含まれる。
【0021】さらにはこの液反応性樹脂層、あるいは必
要に応じて設ける分離層は、それ自体のみで存在させて
も本発明は実現できるが、取り扱いを容易にするため
に、これらの層を基材上に設けることは好ましい形態で
ある。この場合、前述の層と基材との間は、インクが付
与される前は強固に密着していなければならないため、
この目的のための密着層を介することが有効である。し
かしインク画像を転写させる場合には、この密着層が画
像の移行を疎外してはならない。この特性を満たすため
には、先にも述べた外部作用力を利用することが好まし
く、たとえば外部作用力が働いたとき、すなわち熱が作
用することによって溶融して粘度低下を引き起こし、密
着力が低下することを利用することが可能である。この
密着層は、本発明において必須ではないが、より少ない
外部作用力でも画像の移行を確実なものとすることがで
きるという点で有効である。
【0022】次いで本発明は、液状インクが付与される
ことで部分転写を可能とするわけであるが、液状インク
を構成する溶媒としては、本発明においてとくに限定す
るものではないが、一般的に液状インクといった場合、
その溶媒として水が多く、そのことからこの液状インク
が付与される液反応性樹脂層としては、水溶性樹脂を主
成分とすることは好ましい。
【0023】さらには画像転写を行わせるに先立って、
転写媒体への画像記録としては、所望の画像に対して鏡
像処理を行わせる必要性があるため、ドットマトリクス
で画像を構成させる出力装置が好ましい。なかでも液状
のインクを噴射させることにより画像形成を達成させる
インクジェット記録装置が適切である。
【0024】いずれにしても、本発明は、新規な観点に
技術課題を見出し、新たな手法によって、インクジェッ
ト技術を応用して簡易的な転写捺染方法による高精彩な
色表現を、一般家庭の趣味的な分野への展開を可能とし
た。本発明の具体的な構成については以下の実施例にお
いて詳細に説明していく。
【0025】
【実施例】まず、本発明による転写媒体を用いるにあた
って、インクの付与をインクジェット記録を利用した例
で説明する。ただし本発明はこれ以外の方法でも非接触
でインクを付与することができる方法であればいずれも
適用可能である。図1に発明に利用できるインクジェッ
ト記録装置の一例を、図2に本発明の転写媒体の一実施
態様、および図3にこれらのインクジェット記録装置と
転写媒体を用いて、本発明のもう一つによる布帛に転写
捺染を行う際の一実施方法のブロック図を示す。
【0026】図1においては、転写媒体の搬送手段、お
よびインクジェット記録手段の主要構成を示している。
この図を用い、本発明によって転写媒体にインク付与を
行う動作を説明する。ここで、以下の説明において特に
断らない限り、インク付与による転写媒体上への鏡像画
像の形成を、単に『記録』と称することにする。
【0027】はじめにポリエチレンテレフタレ−ト(以
下『PET』と略す)の基材上にインク滴を付与できる
処理を行い、カットシート状に裁断した転写媒体707
を、インクジェット記録装置における転写媒体の搬送手
段である搬送ローラ対(搬送駆動ローラ703および搬
送従動ローラ704)の搬送方向上流側にセットする。
インクジェット記録の準備(インクジェットヘッドの回
復処理および画像データの設定など)が行われて、転写
媒体への記録工程を開始すると、まず、搬送駆動ローラ
703およびそれに従動する搬送従動ローラ704が回
転を始め、搬送駆動ローラ703に先端部がつき当たっ
ているカットシート状転写媒体707が回転している搬
送ローラ対の圧接部に引き込まれることによって、転写
媒体707が搬送手段に自動的に装着される。この転写
媒体707は、PETのこしで十分な搬送性を得ること
ができ、通常頻繁に用いられる普通紙と同様の取り扱い
で、安定した搬送とインクジェット記録を行うことがで
きる。次いで転写媒体の搬送に同期をとって、搬送路上
に設けられたインクジェット記録部が動作して、転写媒
体上に画像データに応じた記録が行われる。この際に転
写媒体に記録される画像は、画像デ−タの鏡像画像とな
っている。記録が終了して搬送手段によってインクジェ
ット記録装置から排出された記録済みの転写媒体は、そ
の表面にインクを保持された形態であるので、この後記
録画像が形成されている面(基材と反対側の面)と正規
の画像形成を行わせたい布帛とを重ねあわせ、基材側よ
りアイロンで加熱することにより、先に転写媒体上に保
持されていたインクを布帛側に移行(転写)させ、その
後転写媒体を取り去り、自然乾燥した後、必要に応じて
加熱等による固着処理を施した後に洗浄処理を行い、再
び自然乾燥して、転写捺染布を得る。
【0028】(インクジェット記録装置)続いて図1の
インクジェット記録装置の個々の構成について説明す
る。この図において、キャリッジ706には、ブラッ
ク、シアン、マゼンタ、イエローの4色のインクがそれ
ぞれ詰め込まれた4個のインクタンク701と、4色の
インクを吐出するための4個の記録ヘッド174(図4
に記載されている)を一体化した一体記録ヘッドカート
リッジ702が搭載されている。また、転写媒体の搬送
ローラ対への自動装着の様子に関してであるが、本実施
例では自動装着を安定して行うために傾斜した給送トレ
イ705を設け、給送トレイに沿って転写媒体707を
挿入しておくだけで、その先端部が搬送駆動ローラ70
3に正しくつき当たる構成としている。この状態で搬送
駆動ローラ703を回転駆動することにより、転写媒体
707の先端部は正しく搬送ローラ対の圧接部に導か
れ、斜行やしわを生じないで搬送手段である搬送ローラ
対に自動装着される。給送トレイがない場合には搬送駆
動ローラと搬送従動ローラの圧接部に転写媒体の先端部
を合わせておいて搬送駆動ローラを回転駆動させる様に
すればよく、その他公知の紙送りレジスト調整機構など
の適用も可能である。703は搬送駆動ローラで704
の搬送従動ローラとともに自動装着された転写媒体70
7を抑えながら図の矢印rの方向に回転し、転写媒体7
07を随時送っていく。キャリッジ706は印字を行っ
ていないとき、あるいは記録ヘッドの回復作業などを行
うときにはホームポジション(不図示)に待機するよう
になっている。
【0029】これらの構成において、実際の記録動作は
次の通り行われる。まず記録開始前、図の位置(ホーム
ポジション)にあるキャリッジ706は、記録開始命令
がくると、キャリッジガイド軸708に沿って移動しな
がら、リニアエンコーダの読み取り信号に基づいてタイ
ミングを取って記録ヘッド174上の各ノズルより記録
信号に応じて4色のインクを吐出することにより、転写
媒体の記録面上に記録幅dだけの印字を行う。この記録
走査により転写媒体上には、ブラックインク、シアンイ
ンク、マゼンタインク、イエローインクの順でインクが
着弾して鏡像画像が形成される。転写媒体の端部まで記
録が終了するとキャリッジは元のホームポジションに戻
り、再び次の行の記録を行う。この最初の記録が終了し
てから2回目の記録が始まる前までに、搬送駆動ローラ
703が回転することにより記録幅dだけ転写媒体を送
る。このようにしてキャリッジの1走査ごとに記録ヘッ
ドの記録幅dだけの記録と転写媒体の送りを行う繰り返
しにより、一つの転写媒体上の全記録が完成する。記録
がすべて終了した時点で搬送手段による排出を行うと同
時に、記録動作時に平坦な記録面を形成していたプラテ
ン709が排出方向に傾斜して、後端部の排出を補助す
る構成としている。排出の補助、および転写媒体の記録
部での安定した押さえを行うために、記録部の下流側に
拍車ローラなどの手段を設けてもよい。
【0030】ほかにこのインクジェット記録装置におい
ては、使用する転写媒体の種類に応じてインク打ち込み
量を調節・選択できる様にしている。普通紙を用いて記
録を行う場合には、解像性の低下、色間の滲み出し、裏
抜けおよび定着時間増大などの点でインクの最大打込量
は制限されるので、通常はインクの最大打ち込み量は水
系インクの場合には16〜28nl/mm2 程度に収め
る様に設計するものが一般的である。しかしながら、本
発明の様に特殊媒体に記録を行う場合には、インクが付
与される部分の特性によって、さらに多くのインクを受
容できる場合がある。そこで本実施例では、記録周波数
に対応する記録速度よりも小さい記録速度で高密度記
録、たとえば1/2の記録速度で倍密度記録したり、同
一の記録領域を複数回の記録走査で重ね記録をしたり、
インクの吐出量を増加させるためのインクジェットヘッ
ド駆動制御、たとえば、熱インクジェットヘッドでは保
温温度を高めたり、マルチパルス駆動を行うことによっ
て、必要に応じてインクの打ち込み量を増加させること
を可能としている。
【0031】図4はインクを吐出する記録ヘッド174
の構成についての説明図である。配線基板80の一端
は、ヒーターボード81の配線部分と相互に接続され、
さらに配線基板80の他端部には、本体装置からの電気
信号を受け入れるための各電気・熱エネルギー変換体に
対応した複数個のパッドが設けられている。このことに
より本体装置からの電気信号は、それぞれの電気・熱エ
ネルギー変換体に供給されるようになる。配線基板80
の裏面を平面で支持する金属製の支持体82は、インク
ジェットユニットの底板となる。押さえバネ83は溝つ
き天板(インクを吐出するための各ノズルの壁面を形成
する溝を切ってある天板)84のインク吐出口近傍の領
域を線上に弾性的に押し圧を作用するために断面略U字
形状に折り曲げ形成した部分とベースプレートに設けた
逃げ穴を利用して引っかける爪と、バネに作用する力を
ベースプレートで受ける一対の後脚を有している。この
バネ力により、配線基板80の取り付けは、溝つき天板
84とを圧接している。支持体に対する配線基板80の
取り付けは、接着剤などによる貼り付けで行われる。
【0032】インク供給管85の端部にはフィルター8
6が設けられている。インク供給部材87は、モールド
成型で作られ、溝つき天板84もオリフィスプレート部
880と各インク供給口へと導く流路が一体的に形成さ
れている。インク供給部材87の支持体82に対する固
定は、インク供給部材87の裏面側の2本のピン(不図
示)を支持体82の2つの穴88にそれぞれ貫通突出さ
せ、これを熱融着することにより簡単に行われる。この
際、オリフィスプレート部880とインク供給部材87
との隙間を封止し、さらに支持基板82に設けられた溝
89を通り、オリフィスプレート部と支持基板82前端
部との隙間を完全に封止する。
【0033】図5はブラック、シアン、マゼンタ、イエ
ローの4色のインクをそれぞれ吐出可能な上記4つのヘ
ッド174をフレーム枠170で一体的に組み立てた4
ヘッド一体インクジェットカートリッジ702の構造を
示している。4つの記録ヘッドはフレーム170内に所
定の間隔で取りつけられ、しかもノズル列方向のレジス
トも調整された状態で固定される。本実施例ではヘッド
の機械的な基準面を用いて調整して色間の相互着弾位置
精度を向上させているが、フレーム枠に記録ヘッドを仮
止めした上で実際に吐出させて着弾位置を測定したデー
タを基にして直接的に色間の相互着弾位置を調整するこ
とにより、さらに精度を高めても良い。171はフレー
ムのカバーであり、173は4つの記録ヘッドの配線基
板80に設けられたパッドと記録装置本体からの電気信
号をつなぐためのコネクタである。4ヘッドを一体的に
組み立てることは取り扱い上の優位性に加えて、前述の
ごとくヘッド間の相互着弾位置精度を向上させる点で有
効であるが、記録装置本体との信号線接続数を少なくで
きる点でも大きな効果がある。たとえば、GNDライン
など4ヘッド共通の信号線はコネクタ基板172上で共
通化して線数をそのまま減らすことができ、また、一体
化回路基板を設けてヘッドごとに時分割駆動を行うよう
にすれば記録信号線の共通化も可能となる。こうした電
気的接続数の減少はカラー機や多ノズル高速機のように
信号線数の多い装置で有効である。
【0034】(転写媒体)図2は前述の説明で使用され
ている転写媒体707の一例の構成を示す模式断面図で
ある。
【0035】この転写媒体は、インクジェット記録装置
の搬送手段に装着し、画像を形成させるものであるが、
その機能としては、記録装置内で確実な転写媒体の搬送
が達成でき、そして記録画像を形成するためのインク滴
を、その表面に忠実に着弾させ、その後、この転写媒体
の表面(液反応性樹脂層)と画像支持体とを重ねあわ
せ、転写媒体の基材側から熱等による外部作用力を加え
た際に、画像を形成しているインクが十分に移行するこ
とが必要である。このため加熱時に粘度が低下する熱溶
融材料を密着層として基材上にまず設けてある。
【0036】このように転写媒体を利用するにあたっ
て、基材601としては耐熱性が要求されるが、これに
は一般に知られている耐熱性フィルムが利用できるたと
えばポリエチレンテレフタート等のポリエステル、ポリ
カーボネート、トリアセチルセルロース、セロハンなど
のフィルムや、上質紙、中質紙、アート紙、キャストコ
ート紙などの紙類、もしくは板、ガラス板等が利用でき
る。
【0037】次にこの基材上に積層される密着層602
についてであるが、これは加熱時に粘度が低下する熱溶
融性材料を用いるが、比較的分子量が低く、融点が明確
にあらわれる材料が好ましい。具体的な材料としては、
カルナウバワックス、パラフィンワックス、サゾールワ
ックス、マイクロクリスタリンワックス、カスターワッ
クス等のワックス類;ステアリン酸、パルミチン酸、ラ
ウリン酸、ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸
鉛、ステアリン酸バリウム、ステアリン酸亜鉛、メチル
ヒドロキシステアレート、グリセロールモノヒドロキシ
ステアレート等の高級脂肪族あるいはその金属塩、エス
テル等の誘導体が好適である。これらは単独でも、また
配合して用いてもよい。また加熱時、支持体との間でよ
り密着力の低下を促し、インクが付与された領域がより
剥離しやすくなるように、これらに、さらにコロイダル
シリカや結晶性の比較的高い材料、またはエマルジョン
から形成される粒子の集合体からなる層を設けても良
い。さらに溶融温度や溶融粘度等の物性調整のために、
これらの材料に必要に応じて無機塩や微粒子などの添加
物を加えてもよい。これらの密着層は画像支持体への転
写時、必ずしも基材から完全に剥離する必要性はなく、
密着層のみ基材に残留してもよいし、あるいは密着層中
で分断するものであってもよい。
【0038】密着層に求められる物性として、溶融温度
または溶融粘度が挙げられる。これらは両像を転写させ
る際に利用される外部作用力によって選定されるもので
あるが、実用性を考慮し、熱源としては300℃程度、
圧力としては10kgf/cm2 程度までのものであれ
ば、かなり広範囲の材料から選択することができる。物
性については、溶融温度として30℃から200℃、溶
融粘度として150℃において0.002Pa・sから
200Pa・s(回転粘度計)が好ましい。このような
特性から材料を選択すれば、外部作用力として家庭用ア
イロンを利用することも容易である。
【0039】続いてこの密着層602の上にさらに積層
される分離層603であるが、これについては加熱時に
軟化し、粘着性を帯びやすい比較的高分子量の材料が好
ましい。具体的には、ポリアミド系樹脂、ポリエステル
系樹脂、極めて高分子量のエポキシ樹脂、ポリウレタン
系樹脂、ポリアクリル系樹脂(たとえばポリメチルメタ
クリレート、ポリアクリルアマイド)、石油系樹脂、ロ
ジン誘導体、クマロン・インデン樹脂、テルペン系樹
脂、ポリオレフィン系樹脂(たとえばポリエチレン、ポ
リプロピレン、ポリブテン、エチレン・酢酸ビニル共重
合体等)、ポリビニルエーテル系樹脂、ポリエチレング
リコール樹脂、およびエラストマー類、天然ゴム、スチ
レン、ブタジエンゴム、イソプレンゴム等が挙げられ、
これらも、単独で用いても配合して用いてもよい。また
水、あるいは有機溶媒等の溶解性に関してもとくに限定
はされず、エマルジョンのように分散系のものを利用し
てもよい。
【0040】分離層に求められる物性としては、軟化温
度が挙げられる。上述したように比較的高分子量の材料
が選択されるため、このような材料は明確な溶融という
状態は得られにくいため、軟化で規定されることが一般
的である。この軟化温度としては50℃から200℃が
適切であるが、先の密着層の溶融温度との差を考慮し選
択する必要がある。この温度差は、外部作用力として熱
を利用する場合には特に重要な要件となる。熱を基材側
から作用させることと、この基材から密着層を介しての
熱伝導状態を考慮すれば、少なくとも分離層の軟化温度
は密着層の溶融温度以下であることが好ましい。このよ
うな両層の状態変化を開始する温度差としては、50℃
以内であれば効果的に作用する。また密着層602は、
転写時における画像支持体へのインク付与部分の移行を
制御するものであるため、特に設けなくともよい場合も
ある。すなわち、転写媒体に外部作用力が働いた際に、
分離層が発現する粘着力が画像支持体に対して強く、基
材側に対しては相対的に弱い場合には、密着層がなくと
も十分に画像の移行が起こり、不要となりうる。
【0041】次いで最上層にある液反応性樹脂層604
であるが、これはインクが付与された際に、そのインク
を保持しておく必要性があるため、好ましい形態はイン
クの溶媒に可溶である樹脂が好適である。さらに一般に
インクジェット記録用インクの溶媒として水がほとんど
であることを考慮すれば、水溶性の樹脂を使用すること
はさらに好ましい。水溶性樹脂を使用した場合、さらに
効果的なことは、インク滴を付与した際に速やかにその
水溶性樹脂層のうちで該当部分のみが溶解して、空孔あ
るいは凹みを形成し、その中にインク滴を保持すること
ができるという点である。具体的な水溶性樹脂材料とし
ては、デンプン、カゼイン、ゼラチン、無水マレイン酸
樹脂、メラミン樹脂、尿素樹脂、SBRラテックス、ア
ルギン酸ソーダ、カルボキシメチルセルロース、ポリビ
ニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシセ
ルロース、ポリエチレンキサイド等があげられ、これら
を単独あるいは配合して利用することができる。またこ
の層の上にインク滴が付着した際に必ずしも記録画像が
定着している必要性はないため、各種水溶性樹脂を利用
することができる。またこれらの水溶性樹脂は、インク
滴が付与された際に該当部分が溶解するとともに、その
溶解、すなわち状態変化によって粘度低下が生じ、これ
が粘着性となり得る。この際の粘着性は、使用される材
料の溶解性および付与されるインクの量により差はある
が、このような特性がさらに転写操作時のインク移行に
も寄与する。この粘着性が大きい場合は液反応性樹脂層
に分離層の機能を同時に持たせることも可能である。
【0042】またこの液反応性樹脂層として、水に不溶
性のものを水中に分散させたエマルジョンの形態で用い
ることも、インクの保持という点で可能である。これに
はスチレン・アクリル共重合体、酢酸ビニル樹脂、酢酸
ビニル・アクリル共重合体、酢酸ビニル・ベオバ共重合
体、酢酸ビニル・マレート共重合体、酢酸ビニル・エチ
レン共重合体、酢酸ビニル・エチレン・塩化ビニル共重
合体、エポキシ樹脂等を乳化させたエマルジョンをあげ
ることができる。この場合には層を形成した後、その材
料が親水性基を残した形である必要性が生じ、またイン
クの保持、すなわち画像の保持の点からにじみを抑え易
いものである必要性があるため、そのエマルジョンの最
低造膜温度が比較的高いものでなければならない。この
温度としては、通常転写媒体へのインク付与が行われる
際の温度を考慮して、50℃以上であることが好まし
い。一方インクが有機溶媒で作られている場合には、そ
の溶媒で可溶の材料を使用することが好ましい。
【0043】以上述べた各層を積層する手段としては、
公知の手段を利用することができる。たとえば各層を構
成する材料を溶剤によって溶液状にし、バーコーターや
ロールコーター、アプリケーター等を用いて塗布する方
法や、スクリーン印刷の方法によって順次積層・乾燥し
たり、あるいはフィルム状にした各層の材料を接着また
は圧着していく方法等が利用できる。また各層の厚さに
ついても、あまり厳密な制御はしなくともよいが、上記
のような特性の発現のしやすさを考慮し、各層とも0.
5μmから50μm程度に設定することが好ましい。
【0044】(画像支持体・画像転写方法)次に本発明
で用いられる画像支持体たる布帛についてであるが、こ
れは本発明を実施するに当たり特殊なものを用いる必要
はなく、日常各種用途で用いられている布帛を利用する
ことができる。しかし、インクジェット記録に用いられ
るインクの成分の中で、色材としての染料や顔料は一般
的にアニオン性のものが多く、転写後の画像の染着性を
より強固なものとするためにカチオン性であることはよ
り好ましい。このためカチオン化された布帛を使用する
ことは、本発明を適用する上で好ましい形態である。カ
チオン化処理が実施できる布帛としては、綿、羊毛、絹
などの天然繊維、ナイロン、レーヨンなどの合成繊維が
挙げられる。
【0045】以上のように構成された転写媒体を用いて
布帛に記録画像を転写させるには、家庭用アイロン等に
よる加熱処理で行うことが最も簡便な方法であるが、こ
の際に密着層が溶融して基材と分離層との間の密着力を
低下させ、分離層が溶融と同時に粘着性を発現し、保持
しているインクとともに基材から剥離し、布帛に接着、
繊維内部に浸透する。このとき、転写媒体の布帛との接
触部において、インクが付着していない部分は、接触部
界面において布帛に対して接着性を持たない水溶性樹脂
層が介在しているために分離層成分は転写されない。あ
るいは転写されたとしても水溶性樹脂層とともに布帛上
に存在するため、後工程で水洗することにより除去可能
である。
【0046】さらにここで、布帛自体の処理についても
簡単に述べておく。布帛に記録する場合、染着および染
料の固着性を向上させるために布帛に極性を持つ材料を
添加させることが好ましい。この布帛に対する処理は、
インク中の染料がイオン性を持っているため記録中、ま
たは記録後にこの染料をイオン結合によって凝集させ、
布帛繊維に対する染料の固着性を上げる作用がある。従
って、上記布帛への処理は、記録前でも記録後でも構わ
ない。この処理に対する極性材料としては例えばポリア
リルアミン塩、ポリアミルスルホン、ジチルジアリルア
ンモニウムクロライド等の水溶性カチオン性高分子、酢
酸ビニル重合体、変性合体ゴム等のアニオン性高分子等
を用いることができる。これらを水あるいはアルコール
等の溶剤に溶解或いは分散するか、またはエマルジョン
の状態で布帛に塗布や噴霧によって積層または浸透させ
れば良い。特に、後処理で行う場合においては、凝集前
の染料のにじみや流れだしを避けるため、処理液の粘度
を高めたり非水系によって行うことはより効果的であ
る。これらの処理液は、洗濯をすることによって除去可
能であるので、捺染記録物に対し、布帛の持つ質感を損
なうことはない。
【0047】さらに処理後の画像の洗濯堅牢度を高める
ために、記録後の印字物に対し化学的な色止め処理やア
イロンなどの熱処理あるいはスチーマーの様な蒸気処理
を行うことも有効となる。
【0048】(実施例1) 厚さ100μmのPETフィルム601上に、溶融温度
130℃をもつ酸化ポリエチレンの10%エマルジョン
液をロールコーターにて塗布、100℃で乾燥して厚さ
10μmの密着層602を形成する。次いでその上に9
0℃の軟化温度を持つエチレン・酢酸ビニルの共重合体
からなる30%のエマルジョン液をロールコーターにて
塗布、60℃で乾燥して20μmの分離層603を形成
する。この分離層603は、同時に加熱時において接着
性も発現するものである。さらにこの上より、10%に
溶解したポリビニルアルコールの水溶液を塗布、50℃
で熱風乾燥して10μmの液反応性樹脂層604を形成
して、転写媒体の構成を完了する。このようにしてでき
あがった大判の転写媒体は、スリットカッターを用いて
必要な大きさに裁断してA4版の大きさのシート状の転
写媒体707を得る。ここですべての塗布材料を水系の
もので統一しているが、これは布帛に転写させた後水洗
処理でインク中の染料以外の部分を洗い流せることを目
的としているためである。この転写媒体707を用い、
図1に示したインクジェット記録装置で鏡像画像の記録
を行う。記録が完了し、インクジェット記録装置から排
出された後に10分程度自然乾燥させる。
【0049】この後に、この記録が完了した転写媒体7
07と布帛と接触させ、画像を転写させるわけである
が、この布帛には、綿100%の生地を用いる。これに
転写時インクの染着性をより向上させるため、以下に示
す処理液により染着制御処理をあらかじめ行った布帛を
用いる。これは使用されるインクの組成に合わせて行う
ものであるが、一般にインクジェット記録においてはア
ニオン系の直接染料が多く使用されており、布帛への処
理としてはカチオン化がなされていれば、転写時にイオ
ン結合がおこり、染料の固着がより速やかに進行する。
【0050】この布帛の染着制御処理は、所望の布帛お
よびインクジェットインクに合わせて調整した処理液A
(尿素100重量部、炭酸水素ナトリウム30重量部、
メタニトロベンゼンスルフォン酸ナトリウム10重量
部、水860重量部)を用いて、チンマータイプの捺染
機にて100メッシュ、ベタ柄のスクリーンを使用し
て、基布を処理し、100℃で2分間乾燥させた。イン
ク処方Bとしては、(C.I.リアクティブ ブルー4
9 10重量部、ジエチレングリコール25重量部、水
65重量部)の混合液を2時間撹拌後、濾過したものを
使用した。
【0051】続いて、自然乾燥がすんだ転写媒体707
のインク付与面(記録面)と布帛の画像を形成したい面
とを重ねあわせる。そして転写媒体の基材601を最上
部にして平坦な面上に静置し、接触面の温度を約120
℃に調整した家庭用アイロンを用い、基材601側から
その全面にわたって加熱するとともに圧もかける。その
後基材601が十分に室温に戻るまでそのまま放置した
後、転写媒体707と布帛とを分離することにより、先
にインクジェット記録装置で記録を行おうとした元の画
像データが布帛上に鮮明に現れた。
【0052】この布帛への記録画像の転写が終了した後
は、そのままでも鮮明であるが、洗濯堅牢性を向上させ
るために、以下に述べるような色止めのための後処理を
施すことも有効である。この後処理は、主に画像を形成
する色材である染料のイオン性を利用して繊維に対する
染料の固着性を上げるものである。これには100℃以
上の水蒸気にさらして水分介在下で染料と繊維との間で
イオン結合を促進させ、染料固着を図る方法、極性材料
を付与し、染料のイオン性との間でイオン結合によって
染料分子を凝集させて染料固着を図る方法、または通常
の捺染に使用されている色止め剤によって、染着部分の
繊維を被覆して染料固着を図る方法などが挙げられる。
【0053】(実施例2)基材として50μmの厚さを
持つトリアセチルセルロースのフィルムを用い、この上
に融点が60℃のパラフィンワックスをホットメルトに
よって塗布し、15μmの厚さを持つ密着層を形成す
る。さらに10μmのポリビニルピロリドンからなる水
溶性の液反応性樹脂層を形成し、転写媒体とする。この
転写媒体をA4版に切断し、図1のインクジェット記録
装置にて鏡像画像記録を行う。この後、記録された転写
媒体と実施例1と同じ布帛とを重ねあわせ、平坦な板状
部材にのせ、フィルム上で約90℃の温度に保ったロー
ラーを5mm/秒の速度で回転させる。基材面全面を走
査した後に、転写媒体と布帛とを分離すると、布帛には
鮮明な記録画像が得られた。
【0054】この例の場合、実施例1で述べた分離層が
ないが、ポリビニルピロリドンの層自身が水溶性で、液
状インクを面方向に極度ににじませないで忠実に保持
し、しかも水を含んだことによって適度の粘着性と流動
性を帯び、さらにこの粘着性と流動性はしばらくの間持
続している。一方パラフィンワックスは結晶性を持って
いるため、熱が加えられたことによって、溶融して基材
であるトリアセチルセルロースフィルムおよび液反応性
樹脂層であるポリビニルピロリドンとの間の密着力を失
う。これらの性質により、アイロンがけの際に転写媒体
に保持されているインクが布帛の中へと移行しやすくな
るものである。さらにポリビニルピロリドンは、インク
が付与されていない部分では粘着性および流動性は生じ
ていないため、画像形成部以外は布帛に移行する部分は
発生しない。また、布帛へは染料を含む樹脂とともにワ
ックス成分もある程度転写するため、ワックスの疎水性
の性質から、この後に特別な処理を施さなくとも水に対
する耐久性はある。
【0055】(参考例1) 片面にシリコーン樹脂を5μm塗布して密着層とした厚
さ40μmの上質紙を用い、シリコーン樹脂の処理をし
た面の上に軟化温度が90℃のポリアミド樹脂を、イソ
プロピルアルコールとメチルエチルケトンの7対3の比
率で混合した溶剤で15%に溶解した溶液をメヤバーで
塗布、乾燥させて、20μmの液反応性樹脂層を形成し
て転写媒体とする。これをB5版に切断した後、油性イ
ンクを圧電素子を利用したインクジェット記録装置にて
鏡面画像を記録し、次いでこれを球状の表面を持つガラ
スに支持体部を外側にして圧接し、支持体側より表面温
度が80℃の面状ヒーターを接触させ、5分間維持す
る。その後面状ヒーターを取り除き、同時に前述の上質
紙を引きはがすとガラス面上に鮮明な記録画像が残る。
この場合は上質紙とポリアミド樹脂との界面にシリコー
ン樹脂が存在するため基材である上質紙を容易に剥離さ
せやすい。この例においてもポリアミド樹脂自身が、イ
ンクの付与された部分において粘着性を発現するため、
画像形成に必要な部分だけが転写する。
【0056】(実施例) 厚さ100μmのPETフィルム上に、軟化温度が90
℃のエチレン・酢酸ビニル共重合体をトルエンで溶解し
た塗布液をロールコーターで塗布、80℃で乾燥して厚
さ10μmの分離層として形成する。次いでその上に最
低造膜温度が100℃をもつスチレン・アクリル共重合
体の水系エマルジョン液をロールコーターで塗布、70
℃で乾燥して厚さ6μmの液反応性樹脂層として形成
し、転写媒体を得る。このようにしてできあがった転写
媒体は、スリットカッターを用いてA4判の大きさに裁
断してカットシート状とする。このカットシート状の転
写媒体を用い、図1のインクジェット記録装置にて鏡面
画像を記録し、その後無地の綿に記録面を重ねあわせ、
その状態のままで、一般家庭用のアイロン台の上で綿
下にして静置する。この静置した状態の上から、通常の
家庭用アイロンを、転写媒体を構成しているPETフィ
ルム側からあて、約1分程度転写媒体の面全体を軽く圧
しならす。アイロンがけが済んだらアイロンを取り除
き、先に重ねあわせた綿と転写媒体の積層体をしばらく
そのままにして温度が下がるまで放置する。温度が下が
ったら、静かにPETフィルムをひきはがすと、転写媒
体に形成させていた画像が綿の上に移行し、忠実な画像
再現が可能となった。
【0057】この例の場合、分離層を構成しているエチ
レン・酢酸ビニル共重合体がアイロンによる熱がかかっ
た際に粘着性を帯びるが、この粘着性による接着力がP
ETフィルムに対するよりも布帛に対するほうが相対的
に大きく、密着層を省略することができるものである。
またインクが付与されていない部分については、スチレ
ン・アクリル共重合体の非接着性によって布帛側へ移行
させないものである。
【0058】(参考例2) 厚さ50μmのPETフィルム上に、溶融温度が60℃
の酸化ポリエチレンのエマルジョンをロールコーターで
塗布、70℃で乾燥して厚さ5μmの密着層として形成
する。次いでその上に、ポリビニルアルコールの水溶液
にふっ素系界面活性剤を0.01%添加した10%水溶
液を、同じくロールコーターで塗布、80℃で乾燥して
厚さ20μmの液反応性樹脂層として形成し、転写媒体
を得る。ここで液反応性樹脂層形成のための塗布を行う
際に界面活性剤を添加しているが、これは水不溶性の樹
脂層の上に水溶液で塗布を行う際の塗工安定性向上のた
めである。このようにしてできあがった転写媒体は、ス
リットカッターを用いてA5判の大きさに裁断してカッ
トシート状とする。
【0059】続いてこのカットシート状の転写媒体を用
い、図1のインクジェット記録装置にて、さらにインク
の打ち込み量を通常の2倍として鏡面画像を記録する。
記録終了後、30分間自然乾燥をさせ、液反応性樹脂層
に付与されたインクを十分に乾燥させる。ついで無地の
綿に霧吹きを用いて綿全体を水でやや湿らせ、先の転写
媒体のインクが付与された面を重ねあわせ、その状態の
ままで、一般家庭用のアイロン台の上で、この綿を下に
して静置する。この静置した状態の上から、通常の家庭
用アイロンを、転写媒体を構成しているPETフィルム
側からあて、約1分程度転写媒体の面全体を軽く圧しな
らす。アイロンがけが済んだらアイロンを取り除き、先
に重ねあわせた綿と転写媒体の積層体をしばらくそのま
まにして温度が下がるまで放置する。温度が下がった
ら、静かにPETフィルムをひきはがすと、転写媒体に
形成させていた画像が綿の上に移行し、忠実な画像再現
が可能となった。
【0060】この例の場合においても、アイロンがけの
際、密着層は溶融により粘度低下を起こし、さらにポリ
ビニルアルコールにやや粘着性と浸透性が発現される。
しかしながらこのポリビニルアルコールの浸透性だけで
は、付与されたインクを十分に布帛へ移行させにくいた
め、あらかじめ布帛に多少の水を付与しておき、インク
の移行性を高めた。また転写媒体に記録を行う際にイン
クの打ち込み量も多くしていたため、布帛中にインク中
の染料が厚さ方向に浸透していっても、でき上がった布
帛上の画像は十分な濃度を維持できている。
【0061】
【発明の効果】本発明は、インクが付与された領域のみ
が分離可能な転写特性を呈する転写部を有することを特
徴とする転写媒体、好ましくは、転写部として、液状イ
ンクが付与されることで部分転写が可能になる液反応性
樹脂層と、外部作用力で前記転写部の画像支持体への接
着性を生むを分離層とを有することで、画像支持体の画
像形成部以外で質感を損なうことなく、所望の画像を適
正な状態で簡易に形成することが可能となった。特に、
画像支持体として布帛を用いた場合でも簡易的な転写捺
染方法を一般家庭の趣味的な分野への応用を可能とする
ことができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例におけるインクジェット記録装
置の主要構成図である。
【図2】本発明の実施例における転写媒体の一実施態様
を示す概略断面図である。
【図3】本発明の実施例における布帛に転写捺染を行う
際の一実施方法のブロック図である。
【図4】本発明に適用できるインクジェット記録ヘッド
の構成図である。
【図5】本発明に適用できるカラーインクジェット記録
ヘッドの構成図である。
【符号の説明】
601 基材 602 密着層 603 分離層 604 液反応性樹脂層 703 搬送駆動ローラ 704 搬送従動ローラ 707 カットシート状転写媒体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B41M 3/12 D06B 11/00 A D06B 11/00 B41J 3/04 101Z (56)参考文献 特開 昭53−65483(JP,A) 特開 平1−168483(JP,A) 特開 昭53−126373(JP,A) 特開 昭50−155789(JP,A) 特開 昭49−117789(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D06P 5/00 B41J 2/01 B41M 3/12

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インクジェット用の水性インクと共に用
    いられる、インクジェット記録画像を熱の作用によって
    画像支持体に転写するための転写媒体であって、 (i) 基材; (ii) 該基材上の、熱溶融性材料を含む密着層; (iii) 該密着層上の、加熱によって軟化し粘着性を
    帯びる樹脂を含む分離層;及び (iv) 該分離層上の、最上層としての液反応性樹脂
    層、を具備し、 該分離層の軟化温度が、該密着層の溶融温度以下であ
    り、 該液反応性樹脂層は、インクジェット法による水性イン
    クの滴の付与によって溶解し、且つ該液反応性樹脂層の
    水性インクを付与していない部分は、該分離層の軟化温
    度においても該画像支持体に対する接着性を有しないも
    のであることを特徴とする転写媒体。
  2. 【請求項2】 インクジェット用の水性インクと共に用
    いられる、インクジェット画像を熱の作用によって画像
    支持体に転写するための転写媒体であって、 (i) 基材; (ii) 該基材上の、加熱により軟化し粘着性を帯びる
    分離層;及び (iii) 該分離層上の、最上層としての液反応性樹脂
    層、を具備し、 該分離層は、熱によって軟化したときの該画像支持体に
    対する粘着性が、該基材に対する粘着性よりも高いもの
    であり、 該液反応性樹脂層は、インクジェット法による水性イン
    クの滴の付与によって溶解するものであり、該液反応性
    樹脂層の水性インクを付与していない部分は、該分離層
    の軟化温度においても該画像支持体に対する接着性を有
    さないものであることを特徴とする転写媒体。
  3. 【請求項3】 インクジェット用の水性インクと共に用
    いられる、インクジェット画像を熱の作用によって画像
    支持体に転写するための転写媒体であって、 (i) 基材; (ii) 該基材上の、熱溶融性材料を含む密着層;及び (iii) 該密着層上の、最上層としての液反応性樹脂
    層、を具備し、 該密着層は、該熱溶融性材料の溶融によって該液反応性
    樹脂層の該基材への密着力を失なわせるものであり、 該液反応性樹脂層は、インクジェット法によって付与さ
    れる該水性インクの滴の付与部分が粘着性を示すもので
    あり、また該液反応性樹脂層は、該密着層の溶融温度に
    おいても該インク滴付与部分以外は、該画像支持体に対
    する接着性を有しないものであることを特徴とする転写
    媒体。
  4. 【請求項4】 (i) 請求項1に記載の転写媒体の、該
    液反応性樹脂層の外表面に、画像データに応じて、水性
    インクの滴をインクジェット法を用いて付与する工程;
    及び (ii)該転写媒体の液反応性樹脂層側を、画像が転写され
    る画像支持体に接触させ、前記転写媒体側より加熱を行
    うことにより画像支持体に、該水性インクの滴の付与部
    のみを転写する工程、 を有することを特徴とする画像支持体へのインク転写画
    像形成方法。
  5. 【請求項5】 前記画像支持体が布帛である請求項4に
    記載のインク転写画像形成方法。
  6. 【請求項6】 請求項4または5に記載の画像形成方法
    により製造された記録物。
  7. 【請求項7】 (i) 請求項2に記載の転写媒体の、該
    液反応性樹脂層の外表面に、画像データに応じて、水性
    インクの滴をインクジェット法を用いて付与する工程;
    及び (ii)該転写媒体の液反応性樹脂層側を、画像が転写され
    る画像支持体に接触させ、前記転写媒体側より加熱を行
    うことにより画像支持体に、該水性インクの滴の付与部
    のみを転写する工程、 を有することを特徴とする画像支持体へのインク転写画
    像形成方法。
  8. 【請求項8】 前記画像支持体が布帛である請求項7に
    記載のインク転写画像形成方法。
  9. 【請求項9】 請求項7または8に記載の画像形成方法
    により製造された記録物。
  10. 【請求項10】 (i) 請求項3に記載の転写媒体の、
    該液反応性樹脂層の外表面に、画像データに応じて、水
    性インクの滴をインクジェット法を用いて付与する工
    程;及び (ii)該転写媒体の液反応性樹脂層側を、画像が転写され
    る画像支持体に接触させ、前記転写媒体側より加熱を行
    うことにより画像支持体に、該水性インクの滴の付与部
    のみを転写する工程、 を有することを特徴とする画像支持体へのインク転写画
    像形成方法。
  11. 【請求項11】 前記画像支持体が布帛である請求項1
    0に記載のインク転写画像形成方法。
  12. 【請求項12】 請求項10または11に記載の画像形
    成方法により製造された記録物。
JP18756994A 1993-10-01 1994-08-09 転写媒体、インク転写画像形成方法及び記録物 Expired - Fee Related JP3332591B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18756994A JP3332591B2 (ja) 1993-10-01 1994-08-09 転写媒体、インク転写画像形成方法及び記録物
AT98111654T ATE234734T1 (de) 1993-10-01 1994-10-04 Farbübertragungsmedium und verfahren zur bilderzeugung mittels diesem farbübertragungsmedium
EP98111654A EP0881093B1 (en) 1993-10-01 1994-10-04 A method of forming an image by ink transfer
AT94115613T ATE175626T1 (de) 1993-10-01 1994-10-04 Tintenübertragungsmedium und verfahren zur bilderzeugung unter dessen verwendung
DE69432321T DE69432321T2 (de) 1993-10-01 1994-10-04 Farbübertragungsmedium und Verfahren zur Bilderzeugung mittels diesem Farbübertragungsmedium
ES94115613T ES2126037T3 (es) 1993-10-01 1994-10-04 Soporte de transferencia de tinta y formacion de imagenes utilizando el mismo.
EP94115613A EP0649753B1 (en) 1993-10-01 1994-10-04 Ink transfer medium and image formation using the same
DE69415918T DE69415918T2 (de) 1993-10-01 1994-10-04 Tintenübertragungsmedium und Verfahren zur Bilderzeugung unter dessen Verwendung
US08/926,457 US5981045A (en) 1993-10-01 1997-09-10 Ink transfer medium and image formation using the same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-246746 1993-10-01
JP24674693 1993-10-01
JP18756994A JP3332591B2 (ja) 1993-10-01 1994-08-09 転写媒体、インク転写画像形成方法及び記録物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07145576A JPH07145576A (ja) 1995-06-06
JP3332591B2 true JP3332591B2 (ja) 2002-10-07

Family

ID=26504440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18756994A Expired - Fee Related JP3332591B2 (ja) 1993-10-01 1994-08-09 転写媒体、インク転写画像形成方法及び記録物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5981045A (ja)
EP (2) EP0881093B1 (ja)
JP (1) JP3332591B2 (ja)
AT (2) ATE234734T1 (ja)
DE (2) DE69415918T2 (ja)
ES (1) ES2126037T3 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6277229B1 (en) 1995-08-25 2001-08-21 Avery Dennison Corporation Image transfer sheets and a method of manufacturing the same
US6080261A (en) * 1995-08-25 2000-06-27 Popat; Ghanshyam H. Adhesive image transfer technique
US6153038A (en) * 1996-03-12 2000-11-28 3M Innovative Properties Company Method for transferring an image from a first medium to a second medium at ambient temperature
JP2000505513A (ja) * 1996-03-13 2000-05-09 フォト、ウエア、インコーポレーテッド 熱活性化トランスファーの布への適用
US6460992B1 (en) * 1996-04-25 2002-10-08 Hewlett-Packard Company Ink jet textile printing apparatus and method
US6786994B2 (en) 1996-11-04 2004-09-07 Foto-Wear, Inc. Heat-setting label sheet
EP0951660A1 (en) * 1996-11-04 1999-10-27 Foto-Wear, Inc. Silver halide photographic material and method of applying a photographic image to a receptor element
US6875487B1 (en) 1999-08-13 2005-04-05 Foto-Wear, Inc. Heat-setting label sheet
JP2001503884A (ja) 1996-11-15 2001-03-21 フォト―ウェア インコーポレイテッド 結像転写システムおよびその画像領域と非画像領域を受容体素子に転写するための方法
PL334490A1 (en) * 1997-01-10 2000-02-28 Oce Schweiz Ag Ink stream transfer system, method of making same and application thereof in a printing process
WO1998033664A1 (en) * 1997-02-05 1998-08-06 Saff Donald J Method for the application of an image to a porous substrate
US6245710B1 (en) 1997-11-14 2001-06-12 Foto-Wear, Inc. Imaging transfer system and process for transferring a thermal recording image to a receptor element
JP3838600B2 (ja) * 1998-01-07 2006-10-25 富士写真フイルム株式会社 画像形成方法及び画像形成装置
FR2774943B1 (fr) * 1998-02-18 2000-06-16 Gerard Georges Edouard Albin Procede destine a imprimer a partir d'un ordinateur des copies monochromes ou couleurs en petite ou moyenne serie par duplication par solvant, notamment de l'alcool et systeme mettant en oeuvre un tel procede
US6017611A (en) * 1998-02-20 2000-01-25 Felix Schoeller Technical Papers, Inc. Ink jet printable support material for thermal transfer
DK1102682T3 (da) * 1998-07-29 2003-02-24 Sanders W A Papier Overføringspapir til inkjet-printning
US6562442B2 (en) 1998-08-20 2003-05-13 Fijicopian Co., Ltd. Metallic thermal transfer recording medium
US6551692B1 (en) * 1998-09-10 2003-04-22 Jodi A. Dalvey Image transfer sheet
US6623816B1 (en) 1998-11-18 2003-09-23 Ricoh Company, Ltd. Recording method and apparatus with an intermediate transfer medium based on transfer-type recording mechanism
JP2001334751A (ja) 1999-06-17 2001-12-04 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成方法及び画像形成装置
US6884311B1 (en) 1999-09-09 2005-04-26 Jodi A. Dalvey Method of image transfer on a colored base
US6866904B2 (en) * 2000-05-04 2005-03-15 Felix Schoeller Technical Papers, Inc. Laminate material with heat activatable layer
US6572953B1 (en) * 2000-05-04 2003-06-03 Felix Schoeller Technical Papers, Inc. Transfer material with heat activatable adhesive layer
AU2002245056A1 (en) 2000-10-31 2002-07-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Heat transfer paper with peelable film and discontinuous coatings
TR200400673T4 (tr) * 2000-12-13 2004-06-21 Lechler S.P.A. Baskı yöntemi ve baskı teçhizatı
JP2002264497A (ja) 2001-03-13 2002-09-18 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成方法及び画像形成装置
US7527655B1 (en) * 2001-06-15 2009-05-05 Sawgrass Technologies, Inc. Reactive ink jet ink printing process
JP4149161B2 (ja) * 2001-12-06 2008-09-10 大日本印刷株式会社 パターン形成体の製造方法およびパターン製造装置
JP4093795B2 (ja) * 2002-05-13 2008-06-04 ダイセル化学工業株式会社 加熱摺動部材用シート
US20070172609A1 (en) 2004-02-10 2007-07-26 Foto-Wear, Inc. Image transfer material and polymer composition
US8372232B2 (en) 2004-07-20 2013-02-12 Neenah Paper, Inc. Heat transfer materials and method of use thereof
WO2008040992A1 (en) * 2006-10-06 2008-04-10 Kiss Cut Technology Limited Improved transfer paper for selective image printing
US8956490B1 (en) 2007-06-25 2015-02-17 Assa Abloy Ab Identification card substrate surface protection using a laminated coating
US9752022B2 (en) 2008-07-10 2017-09-05 Avery Dennison Corporation Composition, film and related methods
KR101041250B1 (ko) * 2008-08-07 2011-06-14 김학철 승화전사 면직물의 제조방법
FR2944992B1 (fr) * 2009-05-04 2011-07-01 Cerlase Procede de transfert d'un motif sur un objet
JP4885281B2 (ja) * 2010-01-19 2012-02-29 日本写真印刷株式会社 地汚れ防止部分マットハードコート転写シート
ES2712893T3 (es) 2010-03-04 2019-05-16 Avery Dennison Corp Película exenta de PVC y película laminada exenta de PVC
MX346688B (es) 2012-02-20 2017-03-29 Avery Dennison Corp Película multicapa para sistemas multifuncionales de inyección de tinta.
JP5944947B2 (ja) * 2013-08-09 2016-07-05 キヤノンファインテック株式会社 転写体および記録物の製造方法
AU2014374206B2 (en) 2013-12-30 2018-02-22 Avery Dennison Corporation Polyurethane protective film
CN104742550A (zh) * 2015-04-13 2015-07-01 叶光明 一种防静电增艳织物转移印花烫金的方法
JP6494454B2 (ja) 2015-07-10 2019-04-03 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
US10421270B2 (en) 2017-04-14 2019-09-24 Canon Kabushiki Kaisha Transfer type ink jet recording method and transfer type ink jet recording apparatus

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6042317B2 (ja) * 1976-10-22 1985-09-21 凸版印刷株式会社 転写捺染法
JPS5365483A (en) * 1976-11-18 1978-06-10 Toppan Printing Co Ltd Tansfer printing
JPS5581163A (en) * 1978-12-13 1980-06-18 Ricoh Co Ltd Recorder
JPS6076343A (ja) * 1983-10-03 1985-04-30 Toray Ind Inc インクジエツト染色方法
JPS6155277A (ja) * 1984-08-27 1986-03-19 東レ株式会社 インクジエツト染色用布帛およびその染色法
JPS6253492A (ja) * 1985-08-29 1987-03-09 キヤノン株式会社 捺染方法
GB8610144D0 (en) * 1986-04-25 1986-05-29 Lindsay A Fabric decorating
WO1989002372A1 (en) * 1987-09-14 1989-03-23 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Thermal transfer sheet
US5133819A (en) * 1990-05-01 1992-07-28 Marjorie Croner Process for producing decorative articles
EP0491991A1 (de) * 1990-12-27 1992-07-01 Kufner Textilwerke GmbH Thermo-Release-Verbund und Verfahren zu dessen Herstellung
JP3223927B2 (ja) * 1991-08-23 2001-10-29 セイコーエプソン株式会社 転写式記録装置
DE4141455C2 (de) * 1991-12-12 1993-12-02 Mannesmann Ag Verfahren zur Herstellung selbstklebender Muster

Also Published As

Publication number Publication date
DE69415918D1 (de) 1999-02-25
EP0649753A1 (en) 1995-04-26
JPH07145576A (ja) 1995-06-06
EP0649753B1 (en) 1999-01-13
EP0881093A3 (en) 1999-08-11
ES2126037T3 (es) 1999-03-16
ATE234734T1 (de) 2003-04-15
DE69415918T2 (de) 1999-07-29
EP0881093A2 (en) 1998-12-02
ATE175626T1 (de) 1999-01-15
DE69432321D1 (de) 2003-04-24
DE69432321T2 (de) 2003-10-16
US5981045A (en) 1999-11-09
EP0881093B1 (en) 2003-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3332591B2 (ja) 転写媒体、インク転写画像形成方法及び記録物
JP3327782B2 (ja) インクジェット記録用転写媒体、これを用いた転写方法及び被転写布帛
US5623296A (en) Intermediate transfer ink jet recording method
US5515093A (en) Ink jet printing method and print medium for use in the method
EP0624682A1 (en) Printing cloth, production process thereof, textile printing process using the cloth and ink-jet printing apparatus
JPS6223783A (ja) 感熱転写記録方法
EP0682147B1 (en) Ink-jet printing cloth, printing process using the same and print obtained by the process
JP3184663B2 (ja) プリント媒体とそれを用いるインクジェット染色方法及びインクジェット記録装置
JP2995135B2 (ja) インクジェット捺染方法
US6264321B1 (en) Method of producing recorded images having enhanced durability on a variety of substrates
JPH07292581A (ja) インクジェット染色用布帛、これを用いた染色方法及びこれにより得られた染色物
US6284349B1 (en) Image transfer sheet, preparation method thereof and image formation method and image transfer method using the image transfer sheet
JPH10315695A (ja) インクジェット用熱転写媒体、熱転写方法及び熱転写物
JPH0790780A (ja) プリント媒体、該プリント媒体の製造方法、ならびに前記プリント媒体を用いるインクジェットプリント装置および方法
JP3262442B2 (ja) インクジェット捺染用の布帛とそれを用いるインクジェット捺染方法及び染色物
JPH08311783A (ja) インクジェットプリント方法
JP2942099B2 (ja) 被プリント媒体、及び、係る被プリント媒体を用いたインクジェットプリント方法
JPH1025672A (ja) 転写方法
JPS60189489A (ja) 感熱転写材
JPS62283173A (ja) 記録方法
JP3571773B2 (ja) 画像形成方法および該方法で得られるプリント物
JPS62283172A (ja) 記録方法
JP3020220B2 (ja) 熱転写記録方法
JPH01168483A (ja) 被記録材及びそれを用いた捺染方法
JPH08218279A (ja) インクジェットプリント用布帛およびプリント方法ならびにプリント物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110726

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120726

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120726

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130726

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees