JP3297657B2 - ヒートポンプ式給湯器 - Google Patents

ヒートポンプ式給湯器

Info

Publication number
JP3297657B2
JP3297657B2 JP25881299A JP25881299A JP3297657B2 JP 3297657 B2 JP3297657 B2 JP 3297657B2 JP 25881299 A JP25881299 A JP 25881299A JP 25881299 A JP25881299 A JP 25881299A JP 3297657 B2 JP3297657 B2 JP 3297657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
heat exchanger
water supply
defrosting
heat pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25881299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001082802A (ja
Inventor
丈二 黒木
久介 榊原
正彦 伊藤
智明 小早川
和俊 草刈
路之 斉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Research Institute of Electric Power Industry
Tokyo Electric Power Co Inc
Denso Corp
Original Assignee
Central Research Institute of Electric Power Industry
Tokyo Electric Power Co Inc
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Research Institute of Electric Power Industry, Tokyo Electric Power Co Inc, Denso Corp filed Critical Central Research Institute of Electric Power Industry
Priority to JP25881299A priority Critical patent/JP3297657B2/ja
Priority to DE10043169A priority patent/DE10043169B4/de
Priority to US09/656,487 priority patent/US6418737B1/en
Publication of JP2001082802A publication Critical patent/JP2001082802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3297657B2 publication Critical patent/JP3297657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/008Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H4/00Fluid heaters characterised by the use of heat pumps
    • F24H4/02Water heaters
    • F24H4/04Storage heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/34Expansion valves with the valve member being actuated by electric means, e.g. by piezoelectric actuators
    • F25B41/35Expansion valves with the valve member being actuated by electric means, e.g. by piezoelectric actuators by rotary motors, e.g. by stepping motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B47/00Arrangements for preventing or removing deposits or corrosion, not provided for in another subclass
    • F25B47/02Defrosting cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/06Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide
    • F25B2309/061Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide with cycle highest pressure above the supercritical pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2339/00Details of evaporators; Details of condensers
    • F25B2339/04Details of condensers
    • F25B2339/047Water-cooled condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2347/00Details for preventing or removing deposits or corrosion
    • F25B2347/02Details of defrosting cycles
    • F25B2347/022Cool gas defrosting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/05Cost reduction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ヒートポンプ式給
湯器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術として、特開平10−8981
6号公報に開示されたヒートポンプシステムがある。こ
のシステムは、給湯運転時と除霜運転時とで冷媒回路を
循環する冷媒の流れ方向を切り替えて、給湯運転時に凝
縮器として機能する水熱交換器を除霜運転時に蒸発器と
して使用し、給湯運転時に蒸発器として機能する室外熱
交換器を除霜運転時に蒸発器として使用する。これによ
り、給湯運転で加熱された貯湯水の温熱を水熱交換器で
吸収し、フロストした室外熱交換器にて放熱することで
室外熱交換器の除霜を行うことができる。
【0003】また、特開平7−99297号公報の空気
調和機では、圧縮機の吐出側管路から分岐して室外熱交
換器の入口側に接続されるバイパス回路を設け、圧縮機
から吐出された高温ガスの一部をバイパス回路に流して
室外熱交換器の除霜を行うシステムが開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のシス
テムでは、給湯運転から除霜運転に切り替えるために多
数の除霜用機能部品を設ける必要がある。つまり、室外
熱交換器を除霜運転時に蒸発器として使用する方式で
は、冷媒の流れ方向を切り替えるための四方弁及び複数
の開閉弁等が必要となり、圧縮機から吐出された高温ガ
スを直接室外熱交換器へ流す方式では、バイパス回路及
び複数の開閉弁等が必要となる。これらの場合、多数の
除霜用機能部品を設けることでシステムコストが増大
し、且つサイクル構成が複雑化することで信頼性が低下
すると言った問題を生じる。
【0005】特に、ヒートポンプサイクルの冷媒として
臨界圧力以上まで加圧されるCO2を使用した場合、冷
媒通路を開閉する四方弁及び開閉弁には、高圧下でも耐
えうる高精度のシール性能が要求される。このような弁
は非常に高価であり、システムコストが増大する大きな
要因となっている。本発明は、上記事情に基づいて成さ
れたもので、その目的は、システムの信頼性を低下させ
ることなく、且つコストの増大を招くことなく除霜運転
を実行できるヒートポンプ式給湯器を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】(請求項1の手段) 熱源用熱交換器の除霜を行う除霜制御手段は、除霜運転
を行う時に、減圧装置の弁開度を通常運転(貯湯槽内の
液体を循環通路に流通させて給湯用熱交換器で加熱する
運転)時より大きく(例えば全開)し、且つポンプの運
転を停止させるようになっており、通常運転と除霜運転
のいずれにおいても、ヒートポンプサイクルにおいて、
圧縮機、給湯用熱交換器、減圧装置、熱源用熱交換器、
の順に冷媒が流れることを特徴とする。こによれば、
圧縮機より吐出された高温冷媒(ホットガス)が給湯用
熱交換器で放出する熱エネルギー量を少なくでき、且つ
減圧装置でも減圧による温度低下を小さくできる。その
結果、圧縮機より吐出されたホットガスが大きく温度低
下することなく熱源用熱交換器まで到達して、熱源用熱
交換器の除霜を行うことができる。この場合、除霜運転
を行うための機能部品(例えば四方弁、開閉弁等)を新
たに追加する必要がなく、サイクル構成が複雑化するこ
とを防止でき、且つシステムコストの増大を防止でき
る。
【0007】(請求項2の手段)ヒートポンプサイクル
に使用される冷媒は、CO2 である。この場合、サイク
ル内の高圧側が冷媒(CO2 )の臨界圧力以上まで加圧
されるが、四方弁や開閉弁等のシール機能を有する除霜
用機能部品を必要としないため、システムコストを低く
抑えることができる。なお、本発明の減圧装置は、通常
運転でも完全に閉じることはなく、弁開度を変化させる
だけで常時開弁しているため、冷媒としてCO2 を使用
する場合でも、高圧下で耐えうる高精度のシール性能を
要求されることはなく、安価に製造することが可能であ
る。
【0008】(請求項3の手段) 熱源用熱交換器の除霜を行う除霜制御手段は、除霜運転
を行う時に、減圧装置の弁開度を通常運転時より大きく
し、且つ貯湯槽に蓄えられている加熱された液体を給湯
用熱交換器に供給するようになっており、通常運転と除
霜運転のいずれにおいても、ヒートポンプサイクルにお
いて、圧縮機、給湯用熱交換器、減圧装置、熱源用熱交
換器、の順に冷媒が流れることを特徴とする。こによ
れば、加熱された液体が給湯用熱交換器を流れること
で、給湯用熱交換器本体の温度が上昇する。これによ
り、圧縮機より吐出されるホットガスが給湯用熱交換器
を通過する際に、ホットガスの熱エネルギーが給湯用熱
交換器本体へ移動することによるホットガスの温度低下
を抑制できる。その結果、給湯用熱交換器での熱ロスを
低減できるので、除霜時間の短縮を図ることができる。
【0009】(請求項4の手段)ヒートポンプサイクル
に使用される冷媒は、CO2 である。この場合、請求項
2の発明と同様に、四方弁や開閉弁等のシール機能を有
する除霜用機能部品を必要としないため、システムコス
トを低く抑えることができる。また、本発明の減圧装置
は、冷媒としてCO2 を使用する場合でも、高圧下で耐
えうる高精度のシール性能を要求されることはなく、安
価に製造することが可能である。
【0010】(請求項5の手段)除霜制御手段は、加熱
された液体を給湯用熱交換器に供給することにより、給
湯用熱交換器を所定温度まで加熱することを特徴とす
る。この場合、給湯用熱交換器での熱ロスをより小さく
できる最適な温度まで給湯用熱交換器本体を温度上昇さ
せることにより、短時間で効率的な除霜運転を行うこと
ができる。
【0011】(請求項6の手段)除霜制御手段は、給湯
用熱交換器が所定温度まで加熱されると、給湯用熱交換
器への加熱された液体の供給を停止することを特徴とす
る。この場合、給湯用熱交換器本体の温度上昇に消費さ
れる液体の熱エネルギーを必要最小限に抑えることがで
き、給湯用として利用できる熱エネルギーを確保でき
る。
【0012】(請求項7の手段)除霜制御手段は、除霜
運転中、給湯用熱交換器に加熱された液体を継続して供
給することを特徴とする。この場合、給湯用熱交換器に
供給される加熱された液体の熱エネルギーは、除霜運転
の開始初期に給湯用熱交換器本体の温度上昇に消費され
るが、その後、給湯用熱交換器での熱ロスが略無くなる
温度まで上昇すると、給湯用熱交換器を通過するホット
ガスを加熱するために消費される。この結果、より短時
間で熱源用熱交換器の除霜を終了させることができる。
【0013】(請求項8の手段)除霜制御手段は、ポン
プを逆回転させることで加熱された液体を給湯用熱交換
器に供給すること特徴とする。この場合、通常運転時に
使用するポンプを逆回転させるだけで貯湯槽内の加熱さ
れた液体を給湯用熱交換器に供給できるため、除霜運転
を行うための機能部品(例えば四方弁、開閉弁等)を新
たに追加する必要がなく、サイクル構成が複雑化するこ
とを防止でき、且つシステムコストの増大を防止でき
る。
【0014】(請求項9の手段)除霜制御手段は、圧縮
機と給湯用熱交換器とを連通する冷媒通路の通路断面積
を可変する可変手段を有し、除霜運転時には通常運転時
よりも冷媒通路の通路断面積を小さくすることを特徴と
する。この場合、圧縮機によって冷媒のエンタルピを上
昇させ、このエンタルピを除霜のための熱エネルギーと
して利用できるため、貯湯槽内の液体の熱エネルギーの
消費を低減できる。
【0015】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。 (第1実施例)図1はヒートポンプ式給湯器1の全体構
成図である。本実施例のヒートポンプ式給湯器(以下給
湯器1と呼ぶ)は、給湯用の液体(例えば水)を貯留す
る貯湯槽2、液体を加熱するためのヒートポンプサイク
ルC、貯湯槽2内の液体が循環できる循環通路(後述す
る)、この循環通路に液体を循環させるウォータポンプ
3、及び給湯器1の作動を制御する制御装置(図示しな
い)等より構成される。
【0016】ヒートポンプサイクルCは、圧縮機4、給
湯用熱交換器5、膨張弁6、室外熱交換器7、アキュム
レータ8を順次配管接続して構成され、冷媒としてCO
2 を使用している。圧縮機4は、内蔵する電動モータ
(図示しない)によって駆動され、アキュムレータ8よ
り吸引した気相冷媒を臨界圧力以上まで圧縮して吐出す
る。給湯用熱交換器5は、圧縮機4より吐出された高温
冷媒(ホットガス)と貯湯槽2内から供給された液体と
を熱交換するもので、冷媒が流れる冷媒通路(図示しな
い)と、液体が流れる液体通路(図示しない)とを有
し、冷媒通路を流れる冷媒の流れ方向と液体通路を流れ
る液体の流れ方向とが対向するように構成されている。
なお、給湯用熱交換器5を流れる冷媒(CO2 )は、圧
縮機4で臨界圧力以上に加圧されているので、給湯用熱
交換器5を流通する液体に放熱して温度低下しても凝縮
することはない。
【0017】膨張弁6は、給湯用熱交換器5から流出す
る冷媒を弁開度に応じて減圧する減圧装置で、制御装置
によって弁開度を電気的に制御される。この膨張弁6の
一例を図2に基づいて説明する。膨張弁6は、ハウジン
グ9と、このハウジング9に内蔵される弁体10と、弁
体10を駆動する電磁アクチュエータ11等より構成さ
れる。ハウジング9は、給湯用熱交換器5の流出側に連
通する流入口12、室外熱交換器7の入口側に連通する
流出口13、及び流入口12と流出口13とを連通する
冷媒流路14を有し、その冷媒流路14の途中に弁口1
5が形成されている。
【0018】弁体10は、弁口15の開度を調節するも
ので、針状に設けられ、その先端部(図2の下端部)が
円錐状に形成されて、弁口15に対向して配置されてい
る。この弁体10は、電磁クアチュエータ11により駆
動されて図2の上下方向に移動することで弁口15の開
口断面積(弁開度)を可変する。また、弁体10の後部
側(図2の上部側)には雄ねじ部10aが形成されてい
る。電磁アクチュエータ11は、ステップモータであ
り、制御装置により通電制御されるコイル11aと、こ
のコイル11aの磁力を受けて回転するマグネットロー
タ11bとを有し、マグネットロータ11bの中央部に
雌ねじ部11cが形成され、この雌ねじ部11cに弁体
10の雄ねじ部10aがねじ結合されている。従って、
コイル11aの磁力を受けてマグネットロータ11bが
回転すると、その回転角度に応じて弁体10が図2の上
下方向に移動して弁開度を可変する。
【0019】室外熱交換器7(本発明の熱源用熱交換
器)は、膨張弁6で減圧された冷媒をファン16によっ
て送風される外気との熱交換によって蒸発させる。アキ
ュムレータ8は、室外熱交換器7より流出する冷媒を気
液分離して、気相冷媒のみを圧縮機4に吸引させるとと
もに、サイクル中の余剰冷媒を蓄えている。
【0020】循環通路は、給湯用熱交換器5の液体通路
に接続される冷水管17と温水管18とから構成され、
冷水管17の上流端が貯湯槽2の下部に設けられた流出
口2aに接続され、温水管18の下流端が貯湯槽2の上
部に設けられた流入口2bに接続されている。ウォータ
ポンプ3は、冷水管17(温水管18でも良い)に設け
られ、通電されて回転することにより、貯湯槽2内の液
体を循環通路に流通させる。なお、液体の流通方向は、
図1に矢印で示すように、貯湯槽2内の下部→流出口2
a→冷水管17→給湯用熱交換器5の液体通路→温水管
18→流入口2b→貯湯槽2内の上部へと流れる。
【0021】制御装置は、圧縮機4(電動モータ)、フ
ァン16、ウォータポンプ3、及び膨張弁6(ステップ
モータ)を通電制御して、貯湯槽2内に蓄えられる液体
の温度をコントロールする(通常運転)している。ま
た、制御装置は、本発明の除霜制御手段として機能を有
し、室外熱交換器7の出口温度を検出する温度センサ1
9の検出値に基づいて、室外熱交換器7の着霜を取り除
くための除霜運転を制御している。この除霜運転は、温
度センサ19の検出値が約−5℃まで低下した時に開始
され、約10℃まで上昇した時に終了する。
【0022】次に、本実施例の作動を説明する。貯湯槽
2内の液体を給湯用熱交換器5に流通させて加熱する通
常運転時には、給湯用熱交換器5で加熱された液体の温
度が所定温度(例えば85℃)となるように、ウォータ
ポンプ3によって給湯用熱交換器5を流通する液体流量
を制御する。なお、給湯用熱交換器5は、冷媒の流れ方
向と液体の流れ方向とが対向するように構成されている
ので、給湯用熱交換器5内を流れる液体は、液体入口か
ら液体出口に向かうほど温度が上昇する。ヒートポンプ
サイクルCの膨張弁6は、給湯用熱交換器5の冷媒入口
での冷媒圧力(圧縮機4の吐出圧)が、上記の所定温度
の液体を得るために必要な冷媒温度に対応する圧力とな
るように、制御装置を通じて弁開度(弁口15の開口断
面積)が制御される。
【0023】上記の通常運転を実行している時に、室外
熱交換器7の出口温度が約−5℃(温度センサ19の検
出温度)まで低下すると、通常運転から除霜運転に切り
替えられる。この除霜運転では、ウォータポンプ3の運
転を停止し、且つ膨張弁6の弁開度を通常運転時より大
きく(例えば全開)する。これにより、圧縮機4から吐
出されるホットガスが給湯用熱交換器5で放出する熱エ
ネルギー量を少なくでき、且つ膨張弁6での減圧による
温度低下を小さくできる。この結果、圧縮機4から吐出
されたホットガスが大きく温度低下することなく室外熱
交換器7まで到達して、室外熱交換器7の除霜を行う。
【0024】(第1実施例の効果)本実施例の給湯器1
は、通常運転からウォータポンプ3の運転を停止し、且
つ膨張弁6の弁開度を通常運転時より大きくするだけで
室外熱交換器7の除霜を行うことができる。この場合、
除霜運転を行うために新たな機能部品(例えば四方弁、
開閉弁等)を追加する必要がなく、サイクル構成が複雑
化することを防止でき、且つシステムコストの増大を防
止できる。
【0025】また、本実施例のヒートポンプサイクルC
では、高圧側が冷媒(CO2 )の臨界圧力以上まで加圧
されるが、サイクル内に四方弁や開閉弁等のシール機能
を有する除霜用機能部品を配置する必要がないため、四
方弁や開閉弁を有するサイクルと比較して信頼性が得ら
れ、且つコストダウンを実現できる。なお、本実施例の
膨張弁6は、通常運転でも完全に閉じることはなく、弁
開度を変化させるだけで常時開弁しているため、冷媒と
してCO2 を使用する場合でも、高圧下で耐えうる高精
度のシール性能を要求されることはなく、安価に製造す
ることが可能である。
【0026】(第2実施例)図3はヒートポンプ式給湯
器1の全体構成図である。本実施例は、除霜運転の開始
初期にウォータポンプ3を逆回転させる場合の一例であ
る。除霜運転を行う時にウォータポンプ3の運転を停止
すると、除霜運転開始初期において、圧縮機4より吐出
されたホットガスが給湯用熱交換器5を通過する際に、
給湯用熱交換器5の内部に残留する液体によってホット
ガスの温度低下を引き起こし、給湯用熱交換器5本体の
温度が上昇する時間だけ余分に除霜時間が長くなってし
まう。
【0027】これに対し、本実施例では、除霜運転の開
始初期にウォータポンプ3を逆回転させることで、図3
の破線矢印で示すように、貯湯槽2内の加熱された液体
を給湯用熱交換器5に逆流させることができる。その結
果、給湯用熱交換器5本体の温度が上昇して、ホットガ
スの温度低下を低減できるので、給湯用熱交換器5での
熱ロスが低減し、除霜運転の立ち上がり時間が短縮され
て全体の除霜時間も短縮できる。但し、本実施例では、
給湯用熱交換器5本体の温度が所定温度(例えば給湯用
熱交換器5に流入するホットガスの温度)まで上昇した
時点でウォータポンプ3の運転(逆回転)を停止する。
これにより、給湯用熱交換器5本体の温度上昇に消費さ
れる液体の熱エネルギーを必要最小限に抑えることがで
き、給湯用として利用できる熱エネルギーを確保でき
る。
【0028】(第3実施例)本実施例では、除霜運転が
行われている間、ウォータポンプ3を逆回転させる場合
の一例である。超臨界ヒートポンプサイクルCの一般的
な作動(通常運転時の作動)は、図4に示すモリエル線
図においてa→b→c→aから成るサイクルを形成す
る。従って、除霜能力は(hc−ha)のエンタルピ差
で決定される。
【0029】これに対し、除霜運転中にウォータポンプ
3を逆回転させて、給湯用熱交換器5に貯湯槽2内の加
熱された液体を流し続けると、給湯用熱交換器5を通過
する冷媒が加熱された液体の熱エネルギーを受けて温度
上昇する。そこで、冷媒温度をモリエル線図に示される
等温線α上のb2 とすると、a→b1 →b2 →c1 →a
から成るサイクルを形成する。これにより、除霜能力が
(hc1 −ha)のエンタルピ差となり、上記の一般的
なサイクルより向上することで、除霜時間を短縮でき
る。なお、除霜時間は、通常の運転時間に対し極めて短
時間であるため、除霜運転中に継続してウォータポンプ
3を逆回転させても、除霜運転に使用される液体(温
湯)の使用量は、貯湯槽2内に貯留されている全体量に
対して極わずかであり、貯湯不足になるような問題はな
い。
【0030】(第4実施例)図5はヒートポンプ式給湯
器1の全体構成図である。本実施例では、図5に示すよ
うに、圧縮機4と給湯用熱交換器5との間に通路断面積
を電気的に制御できる抵抗器20を配置した一例を示
す。この場合、通常運転の時は抵抗器20を全開とし、
除霜運転の時に抵抗器20の通路断面積を絞るように制
御する。
【0031】これにより、通常運転時の作動は、第3実
施例でも説明したように、図6に示すモリエル線図にお
いてa→b→c→aから成るサイクルを形成する。一
方、除霜運転時の作動は、抵抗器20により圧力を絞
り、抵抗器20下流側の冷媒圧力を下げる。同時に、ウ
ォータポンプ3の逆回転によって冷媒を温水加熱し、冷
媒温度をモリエル線図に示される等温線α上のb2 とす
る。これにより、a→b→b1 →b2 →c1 →aから成
るサイクルを形成する。この場合、除霜能力が(hc1
−ha)のエンタルピ差となり、上記の通常運転時のサ
イクルより向上することで、除霜時間を短縮できる。特
に、本実施例の場合、圧縮機4によって冷媒のエンタル
ピを上昇させ、このエンタルピを除霜のために利用して
いるので、除霜運転中に継続してウォータポンプ3を逆
回転させても、除霜運転に使用される液体(温湯)の熱
エネルギーの消費は極わずかであり、貯湯不足になるよ
うな問題はない。
【0032】(変形例)第2〜4実施例では、除霜運転
を行う際にウォータポンプ3を逆回転させることで貯湯
槽2内の液体(温水)を給湯用熱交換器5に供給してい
るが、ウォータポンプ3の吸引、吐出経路をバルブによ
って反転させる構造でも良い。あるいは、上記のウォー
タポンプ3とは別に、除霜運転時のみ使用する別のウォ
ータポンプを設けても良い。上記の実施例において、貯
湯槽2内に貯留されている液体(温水)は、そのまま飲
料水や風呂湯等に使用しても良いが、貯湯槽2内の液体
を飲料水や風呂水を加熱するための熱媒体として使用し
ても良い。また、貯湯槽2内の液体は、給湯用だけでな
く、床暖房用、室内空調用として使用しても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】ヒートポンプ式給湯器の全体構成図である(第
1実施例)。
【図2】膨張弁の構造を示す断面図である。
【図3】ヒートポンプ式給湯器の全体構成図である(第
2実施例)。
【図4】ヒートポンプサイクルの作動状態を示すモリエ
ル線図である(第3実施例)。
【図5】ヒートポンプ式給湯器の全体構成図である(第
4実施例)。
【図6】ヒートポンプサイクルの作動状態を示すモリエ
ル線図である(第4実施例)。
【符号の説明】
1 ヒートポンプ式給湯器 2 貯湯槽 3 ウォータポンプ(ポンプ) 4 圧縮機 5 給湯用熱交換器 6 膨張弁(減圧装置) 7 室外熱交換器(熱源用熱交換器) 17 冷水管(循環通路) 18 温水管(循環通路) 20 抵抗器(可変手段) C ヒートポンプサイクル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 榊原 久介 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 株式 会社デンソー内 (72)発明者 伊藤 正彦 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 株式 会社デンソー内 (72)発明者 小早川 智明 神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町4番1号 東京電力株式会社内 (72)発明者 草刈 和俊 神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町4番1号 東京電力株式会社内 (72)発明者 斉川 路之 神奈川県横須賀市長坂2−6−1 財団 法人電力中央研究所 横須賀研究所内 (56)参考文献 特開 昭60−164156(JP,A) 特開 昭61−184366(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F24H 1/00 611

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機、給湯用熱交換器、減圧装置、及
    び熱源用熱交換器を環状に接続して構成され、前記減圧
    装置の弁開度を電気的に調節できるヒートポンプサイク
    ルと、 給湯用の液体を蓄える貯湯槽と、 この貯湯槽内の液体が前記給湯用熱交換器を通って循環
    できる循環通路と、 この循環通路に前記貯湯槽内の液体を流通させるポンプ
    と、 前記熱源用熱交換器の除霜を行う除霜制御手段とを備
    え、 この除霜制御手段は、除霜運転を行う時に、前記減圧装
    置の弁開度を通常運転時より大きくし、且つ前記ポンプ
    の運転を停止させるようになっており、 前記通常運転と前記除霜運転のいずれにおいても、前記
    ヒートポンプサイクルにおいて、前記圧縮機、前記給湯
    用熱交換器、前記減圧装置、前記熱源用熱交換器、の順
    に冷媒が流れる こと特徴とするヒートポンプ式給湯器。
  2. 【請求項2】 前記ヒートポンプサイクルに使用される
    冷媒は、COであることを特徴とする請求項1に記載
    したヒートポンプ式給湯器。
  3. 【請求項3】 圧縮機、給湯用熱交換器、減圧装置、及
    び熱源用熱交換器を環状に接続して構成され、前記減圧
    装置の弁開度を電気的に調節できるヒートポンプサイク
    ルと、 給湯用の液体を蓄える貯湯槽と、 この貯湯槽内の液体が前記給湯用熱交換器を通って循環
    できる循環通路と、 この循環通路に前記貯湯槽内の液体を流通させるポンプ
    と、 前記熱源用熱交換器の除霜を行う除霜制御手段とを備
    え、 この除霜制御手段は、除霜運転を行う時に、前記減圧装
    置の弁開度を通常運転時より大きくし、且つ前記貯湯槽
    に蓄えられている加熱された液体を前記給湯用熱交換器
    に供給するようになっており、 前記通常運転と前記除霜運転のいずれにおいても、前記
    ヒートポンプサイクルにおいて、前記圧縮機、前記給湯
    用熱交換器、前記減圧装置、前記熱源用熱交換器、の順
    に冷媒が流れる ことを特徴とするヒートポンプ式給湯
    器。
  4. 【請求項4】 前記ヒートポンプサイクルに使用される
    冷媒は、COであることを特徴とする請求項3に記載
    したヒートポンプ式給湯器。
  5. 【請求項5】 前記除霜制御手段は、前記加熱された液
    体を前記給湯用熱交換器に供給することにより、前記給
    湯用熱交換器を所定温度まで加熱することを特徴とする
    請求項3または4に記載したヒートポンプ式給湯器。
  6. 【請求項6】 前記除霜制御手段は、前記給湯用熱交換
    器が所定温度まで加熱されると、前記給湯用熱交換器へ
    の加熱された液体の供給を停止することを特徴とする請
    求項5に記載したヒートポンプ式給湯器。
  7. 【請求項7】 前記除霜制御手段は、除霜運転中、前記
    給湯用熱交換器に加熱された液体を継続して供給するこ
    とを特徴とする請求項3または4に記載したヒートポン
    プ式給湯器。
  8. 【請求項8】 前記除霜制御手段は、前記ポンプを逆回
    転させることで前記加熱された液体を前記給湯用熱交換
    器に供給すること特徴とする請求項3〜7いずれかに
    載したヒートポンプ式給湯器。
  9. 【請求項9】 前記除霜制御手段は、前記圧縮機と前記
    給湯用熱交換器とを連通する冷媒通路の通路断面積を可
    変する可変手段を有し、除霜運転時には通常運転時より
    も前記冷媒通路の通路断面積を小さくすることを特徴と
    する請求項3、4、7、8のいずれかに記載したヒート
    ポンプ式給湯器。
JP25881299A 1999-09-13 1999-09-13 ヒートポンプ式給湯器 Expired - Fee Related JP3297657B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25881299A JP3297657B2 (ja) 1999-09-13 1999-09-13 ヒートポンプ式給湯器
DE10043169A DE10043169B4 (de) 1999-09-13 2000-09-01 Wärmepumpen-Heißwasserversorgungssystem zum Durchführen eines Entfrostungsvorgangs
US09/656,487 US6418737B1 (en) 1999-09-13 2000-09-07 Heat pump type hot-water supply system capable of performing defrosting operation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25881299A JP3297657B2 (ja) 1999-09-13 1999-09-13 ヒートポンプ式給湯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001082802A JP2001082802A (ja) 2001-03-30
JP3297657B2 true JP3297657B2 (ja) 2002-07-02

Family

ID=17325395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25881299A Expired - Fee Related JP3297657B2 (ja) 1999-09-13 1999-09-13 ヒートポンプ式給湯器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6418737B1 (ja)
JP (1) JP3297657B2 (ja)
DE (1) DE10043169B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005164209A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Denso Corp ヒ―トポンプ給湯装置
WO2014122922A1 (ja) * 2013-02-08 2014-08-14 株式会社デンソー 暖房システム

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6430949B2 (en) 2000-04-19 2002-08-13 Denso Corporation Heat-pump water heater
JP3737381B2 (ja) * 2000-06-05 2006-01-18 株式会社デンソー 給湯装置
US6601773B2 (en) * 2001-02-21 2003-08-05 Sanyo Electric Co., Ltd. Heat pump type hot water supply apparatus
JP2002340213A (ja) * 2001-05-16 2002-11-27 Denso Corp 流量制御弁
US7076964B2 (en) * 2001-10-03 2006-07-18 Denso Corporation Super-critical refrigerant cycle system and water heater using the same
JP2003222391A (ja) * 2002-01-29 2003-08-08 Daikin Ind Ltd ヒートポンプ式給湯機
JP3932913B2 (ja) * 2002-01-29 2007-06-20 ダイキン工業株式会社 ヒートポンプ式給湯機
JP3742356B2 (ja) * 2002-03-20 2006-02-01 株式会社日立製作所 ヒートポンプ給湯機
KR100473823B1 (ko) * 2002-08-06 2005-03-08 삼성전자주식회사 냉수 및 온수 제조 장치를 구비한 공기 조화기
KR100457590B1 (ko) * 2002-12-05 2004-11-17 엘지전자 주식회사 공기조화기의 난방 운전 방법
DE10305947A1 (de) * 2003-02-12 2004-08-26 Robert Bosch Gmbh Expansionsorgan für eine Klimaanlage
JP3918786B2 (ja) * 2003-07-30 2007-05-23 株式会社デンソー 貯湯式ヒートポンプ給湯装置
US7028494B2 (en) * 2003-08-22 2006-04-18 Carrier Corporation Defrosting methodology for heat pump water heating system
JP3894190B2 (ja) * 2003-11-19 2007-03-14 松下電器産業株式会社 ヒートポンプ給湯装置
US20050115705A1 (en) * 2003-12-02 2005-06-02 Tobias Sienel Freeze protection for heat pump system
US7127905B2 (en) 2003-12-19 2006-10-31 Carrier Corporation Vapor compression system startup method
JP4561093B2 (ja) * 2003-12-22 2010-10-13 株式会社デンソー 給湯用ヒートポンプサイクル
US7228692B2 (en) * 2004-02-11 2007-06-12 Carrier Corporation Defrost mode for HVAC heat pump systems
US7171817B2 (en) * 2004-12-30 2007-02-06 Birgen Daniel J Heat exchanger liquid refrigerant defrost system
JP4284290B2 (ja) * 2005-03-24 2009-06-24 日立アプライアンス株式会社 ヒートポンプ給湯機
WO2006103815A1 (ja) * 2005-03-28 2006-10-05 Toshiba Carrier Corporation 給湯機
JP4785630B2 (ja) * 2006-06-12 2011-10-05 シャープ株式会社 ヒートポンプ式給湯機
JP4910559B2 (ja) * 2006-08-10 2012-04-04 パナソニック株式会社 ヒートポンプ式給湯機
CN100442042C (zh) * 2006-10-26 2008-12-10 合肥通用环境控制技术有限责任公司 多次循环加热式热泵热水机性能试验装置
JP2008121923A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Denso Corp ヒートポンプ式給湯機
JP5194492B2 (ja) * 2007-03-09 2013-05-08 パナソニック株式会社 ヒートポンプ給湯装置
JP5034654B2 (ja) * 2007-04-26 2012-09-26 株式会社デンソー ヒートポンプ式給湯器
US8245949B2 (en) * 2007-07-25 2012-08-21 Grand Hotel, LLC Energy conservation system for using heat from air conditioning units to heat water supply lines
DE102007039296A1 (de) * 2007-08-20 2009-02-26 Stiebel Eltron Gmbh & Co. Kg Wärmepumpenanlage
JP2009098823A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Hitachi Ltd 電子装置システム
US8385729B2 (en) 2009-09-08 2013-02-26 Rheem Manufacturing Company Heat pump water heater and associated control system
EP2603744A2 (en) * 2010-08-09 2013-06-19 Zvi Shtilerman Apparatus and method for heating water
JP5651902B2 (ja) * 2010-09-06 2015-01-14 オリオン機械株式会社 貯湯式温水器および貯湯式温水器の制御方法
US9970696B2 (en) * 2011-07-20 2018-05-15 Thermo King Corporation Defrost for transcritical vapor compression system
DE102011122163A1 (de) * 2011-12-23 2013-06-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Wärmepumpeneinrichtung
US9766017B2 (en) 2012-06-15 2017-09-19 Mitsubishi Electric Corporation Heating apparatus
DE102012109198B4 (de) * 2012-09-27 2020-03-26 ait-deutschland GmbH Verfahren zur Steuerung des Abtauens eines Kältemittelverdampfers
GB201220186D0 (en) * 2012-11-09 2012-12-26 Styles Scott Heating system
WO2014091548A1 (ja) * 2012-12-11 2014-06-19 三菱電機株式会社 空調給湯複合システム
JP2014202367A (ja) * 2013-04-01 2014-10-27 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
JP5958411B2 (ja) * 2013-04-22 2016-08-02 株式会社デンソー ヒートポンプシステム及びその制御装置
CN105783356B (zh) * 2016-03-29 2019-03-22 合肥美的暖通设备有限公司 空调器除霜系统、空调器、空调器除霜和热回收方法
CN105757827B (zh) * 2016-03-29 2019-09-17 合肥美的暖通设备有限公司 空调器热回收系统进行除霜的方法
JP6315027B2 (ja) * 2016-04-28 2018-04-25 ダイキン工業株式会社 ヒートポンプシステム及びこれを備えた電力制限システム
JP6478958B2 (ja) * 2016-09-02 2019-03-06 株式会社不二工機 制御弁
CN109780723A (zh) * 2017-11-13 2019-05-21 游素月 Co2热应用装置
JP2019158285A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 株式会社デンソー ヒートポンプ式給湯機
WO2021018314A1 (zh) * 2019-07-30 2021-02-04 青岛海信日立空调系统有限公司 一种co2热泵系统及其除霜控制方法
CN113218073A (zh) * 2020-04-16 2021-08-06 山东赛马力动力科技有限公司 一种热泵机调温取水系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60181552A (ja) 1984-02-28 1985-09-17 松下電器産業株式会社 ヒ−トポンプ給湯機
JPS61184366A (ja) 1985-02-08 1986-08-18 株式会社日立製作所 ヒ−トポンプ式給湯装置
JPH0799297B2 (ja) * 1986-06-25 1995-10-25 株式会社日立製作所 空気調和機
JP3047831B2 (ja) * 1996-09-09 2000-06-05 ダイキン工業株式会社 ヒートポンプシステム
US5921092A (en) * 1998-03-16 1999-07-13 Hussmann Corporation Fluid defrost system and method for secondary refrigeration systems

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005164209A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Denso Corp ヒ―トポンプ給湯装置
WO2014122922A1 (ja) * 2013-02-08 2014-08-14 株式会社デンソー 暖房システム
JP2014152985A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Denso Corp 暖房システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001082802A (ja) 2001-03-30
DE10043169A1 (de) 2001-04-05
DE10043169B4 (de) 2006-03-16
US6418737B1 (en) 2002-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3297657B2 (ja) ヒートポンプ式給湯器
US8991202B2 (en) Air-conditioning hot-water supply complex system
EP2287536B1 (en) Hot water circulation system comprising a heat pump and method for controlling the same
CN103375939B (zh) 冷冻循环装置
JP3393601B2 (ja) ヒートポンプ式給湯器
JP4622990B2 (ja) 空気調和機
JP5958411B2 (ja) ヒートポンプシステム及びその制御装置
JP2003139392A (ja) 給湯装置
JP2010196975A (ja) 冷凍サイクル装置
JP2005147609A (ja) ヒートポンプ給湯装置
JP5481838B2 (ja) ヒートポンプサイクル装置
JP2005147610A (ja) ヒートポンプ給湯装置
TWI588424B (zh) 熱泵空調系統及其控制方法
JP2011247547A (ja) 冷凍サイクル装置
JP3047831B2 (ja) ヒートポンプシステム
WO2021191949A1 (ja) ヒートポンプ式熱源装置およびヒートポンプ式給湯装置
JP2007051839A (ja) 空気調和装置
JP4802602B2 (ja) 空気調和装置
JP4661451B2 (ja) 空気調和装置
JP2004308955A (ja) ヒートポンプ装置
JP5381749B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2002340439A (ja) ヒートポンプ式給湯器
JP2002115908A (ja) 給湯器
JP2010054145A (ja) ヒートポンプ給湯機
JP5454063B2 (ja) ヒートポンプ式給湯機

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3297657

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080412

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080412

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100412

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100412

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110412

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130412

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130412

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140412

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees