JP3274458B2 - レシプロエンジンの軽金属製クランクケースに鋳込むシリンダライナブランクの製作方法 - Google Patents

レシプロエンジンの軽金属製クランクケースに鋳込むシリンダライナブランクの製作方法

Info

Publication number
JP3274458B2
JP3274458B2 JP2000533244A JP2000533244A JP3274458B2 JP 3274458 B2 JP3274458 B2 JP 3274458B2 JP 2000533244 A JP2000533244 A JP 2000533244A JP 2000533244 A JP2000533244 A JP 2000533244A JP 3274458 B2 JP3274458 B2 JP 3274458B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blank
casting
activation treatment
light metal
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000533244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002504435A (ja
Inventor
リュケルト,フランツ
ストッケル,ペーテル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2002504435A publication Critical patent/JP2002504435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3274458B2 publication Critical patent/JP3274458B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/0009Cylinders, pistons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21HMAKING PARTICULAR METAL OBJECTS BY ROLLING, e.g. SCREWS, WHEELS, RINGS, BARRELS, BALLS
    • B21H7/00Making articles not provided for in the preceding groups, e.g. agricultural tools, dinner forks, knives, spoons
    • B21H7/14Making articles not provided for in the preceding groups, e.g. agricultural tools, dinner forks, knives, spoons knurled articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/0081Casting in, on, or around objects which form part of the product pretreatment of the insert, e.g. for enhancing the bonding between insert and surrounding cast metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P9/00Treating or finishing surfaces mechanically, with or without calibrating, primarily to resist wear or impact, e.g. smoothing or roughening turbine blades or bearings; Features of such surfaces not otherwise provided for, their treatment being unspecified
    • B23P9/02Treating or finishing by applying pressure, e.g. knurling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/02Cylinders; Cylinder heads  having cooling means
    • F02F1/10Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/02Cylinders; Cylinder heads  having cooling means
    • F02F1/10Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling
    • F02F2001/104Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling using an open deck, i.e. the water jacket is open at the block top face
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/4927Cylinder, cylinder head or engine valve sleeve making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/4927Cylinder, cylinder head or engine valve sleeve making
    • Y10T29/49272Cylinder, cylinder head or engine valve sleeve making with liner, coating, or sleeve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4998Combined manufacture including applying or shaping of fluent material
    • Y10T29/49988Metal casting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、請求項1の前文部分に記載し
た、レシプロエンジンの軽金属製クランクケースに鋳込
むべきシリンダライナブランク(未加工鋳造品)であっ
て同様に軽金属合金からなる部材の製作方法に関するも
のである。
【0002】この種の方法としては、例えば、本出願人
によるドイツ特許出願(未公告)の公開公報であるDE
19634504A1号公報に開示されているものがあ
る。同ドイツ特許出願に開示されている方法は、それ以
前の従来の技術との比較という観点から見るならば、公
知の方法を改良したものに相当するが、ただし技術的観
点から見るならば、本質的に、方法を改良したのみなら
ず、その方法を用いて製作された製品をも改良したもの
であるといえる。その基本的原理は、ブランクを軽金属
製の鋳造品に鋳込む前に、機械的手段によってそのブラ
ンクに粗面処理を施すというものであり、この粗面処理
工程は本質的に効果的な工程であるが、ただしこの工程
に更に磨きをかけて、従来の粗面処理工程との比較にお
いて更なる特徴を有する工程とするにより、以上の方法
を更に最適化することが望まれる。
【0003】従って、本発明の目的は、請求項1の前文
部分に記載した種類の方法に改良を加えて、軽合金製ク
ランクケースに鋳込む少なくとも1個のブランクと、そ
の軽合金製クランクケースとの間の結合力を、更に強化
することにある。尚、ブランクを軽合金製クランクケー
スとは別部材として製作し、それを軽合金製クランクケ
ースに鋳込むようにするのは、多くの場合、そのブラン
クを、軽金属製クランクケースの鋳造材料とは異なった
別種の軽金属の合金材料で製作したい場合である。
【0004】各々のシリンダライナと、クランクケース
の軽金属の鋳造材料とが結合する部分の結合面積は、十
分に大きな面積になるようにしておく必要があり、さも
ないと、そのクランクケースを用いたエンジンの運転時
に数々の利点が得られなくなる。それら利点は多数ある
が、それらのうちでも特に重要なものは、熱流が一様に
なること、シリンダライナの熱分布が周方向及び軸方向
のいずれにも一様になること、それに、熱によって引き
起こされるシリンダの歪みが小さくなることなどであ
る。更にその他の多くの利点も得られ、それらのうちの
主立ったものは、上述のドイツ特許出願公開公報に記載
されている。
【0005】以上に述べた目的は、本発明によれば、請
求項1の前文部分に記載した種類の方法を基礎として、
請求項1の特徴部分に記載した特徴要件によって達成さ
れるものである。
【0006】本発明が提案する方法における改良の本質
は、要約して述べるならば、鋳造材料と直接接触する1
つまたはそれ以上のブランクの表面に粗面処理を施すこ
とにある。このことが請求項1にはより詳細に記載され
ており、即ち、表面活性化処理を実行する際に、高硬度
の材料で形成して粗面処理によってその表面に鋭いエッ
ジを設けたロールまたはローラを、ブランクの表面に当
接させて転動させることによって、ブランクの表面を粗
面化するようにしている。
【0007】請求項1の前文部分に記載した方法におい
て、前記表面活性化処理を実行する際に、本発明の請求
項1の特徴部分に記載した方法の他に、少なくとも1本
の、また好ましくは2本以上の、高硬度の材料で形成し
て鋭いエッジを設けた打刻工具を同時に駆動して、該打
刻工具で前記ブランクの表面を打撃することによって行
われ、打撃の際に該ブランクの表面を粗面化する粗面処
理の仕方も、同様に非常に効果的なものである。
【0008】表面活性化処理を実行する際に、高硬度の
材料で形成して粗面処理によってその表面に鋭いエッジ
を設けたロールまたはローラを、ブランクの表面に当接
させて転動させることによって、ブランクの表面を粗面
化する方法、及び少なくとも1本の、また好ましくは2
本以上の、高硬度の材料で形成して鋭いエッジを設けた
打刻工具を同時に駆動して、該打刻工具で前記ブランク
の表面を打撃することによって行われ、打撃の際に該ブ
ランクの表面を粗面化する方法を、更に進めたものが、
機械的表面活性化処理の際にその処理を施している表面
に銅粒子を埋込むか、または、前記機械的表面活性化処
理の完了後にその処理を施した表面に銅を被着すること
を特徴とする方法である。該銅粒子は、処理が施された
表面部分が、鋳込みの際に融合するのを促進する機能を
果たす。全表面にわたり銅粒子を埋込む処理を施せば、
鋳込みの際に高い信頼性をもって全100%表面で材料
が完全に一体化するようになる。
【0009】上述の目的を達成するために、これまでに
記載した方法の更なる改良ともなり得るのが、表面活性
化処理が完了してから構成物の鋳込みを実行するまでの
経過時間を、約5時間以内にするという方法である。こ
の場合、生産プロセスの制御によって、この最長経過時
間を超えないようにする必要があり、また、この最長経
過時間を大きく下回るようにすることができれば、なお
好ましい。このことを明らかに示すために、添付図面中
のグラフに、この経過時間が長くなるほど結合力が弱ま
ることを示した。このグラフからは、既述の如く、最長
経過時間を大幅に下回るように努めるべきであることが
分かる。
【0010】またこれに関して、特に優れた効果が得ら
れるのは、表面活性化処理をブランクの鋳込みの直前に
実行し、表面活性化処理が完了してから鋳込みを実行す
るまでの経過時間を、その鋳込みの工程のサイクルタイ
ムに略々等しくするというものである。
【0011】前記機械的表面活性化処理を、その処理を
施す表面に十分な量の微細な銅粒子を存在させた状態で
実行することにより、その銅粒子がその前記機械的表面
処理の実行中に少なくとも部分的に前記ブランクの表面
に埋込まれるようにし、もって、機械的に銅粒子の埋込
みが行われるようすることによって、更に優れた方法に
なる。
【0012】以上に説明した方法における数々の工程に
従ってブランクを製作する際に、また従って、そのライ
ナを鋳込んだ軽金属製クランクケースという最終製品を
製作する際に、目標レベルの品質を達成し、且つ、目標
とする利点を享受するためには、表面活性化処理によっ
て達成した表面状態を、そのブランクの鋳込みを実行す
るまで保持することが特に重要であり、従って、例えば
ブランクを鋳型に挿入する際などに、活性化した表面状
態を劣化させたり、或いは、その活性を完全に喪失させ
たりしないことが重要である。これを確実にするための
方法として、前記表面活性化処理の完了後に表面保護処
理を実行し、その処理を施した表面には手を触れないよ
うにし、前記表面活性化処理の完了後には、直接的に把
持する場合と間接的に把持する場合とのいずれにおいて
も、処理を施していない部分の表面を把持するようにす
る。または、前記表面活性化処理の完了後には、金属製
の把持具を用いてのみ該ブランクを把持するようにし、
該把持具は、該ブランクに対する接触箇所がなるべく少
なく、しかもその接触箇所における接触面積が小さいも
のであって、好ましくは3箇所のみで接触するものがよ
い。前記表面活性化処理の完了後には、該ブランクを取
り扱う際には、処理が施された該ブランクに銅だけしか
接触させないようにする。
【0013】これより本発明を、添付図面に示した実施
の形態に即して更に詳細に説明して行く。図1に具体例
として示したレシプロエンジンは、ダイカスト製クラン
クケース2を備えており、このクランクケース2には、
上方が開口した複数のシリンダジャケット4が形成され
ている(それらシリンダジャケット4は、いわゆる「オ
ープンデッキ」構造のものである)。それらシリンダジ
ャケット4には、夫々にシリンダライナ6が装備されて
おり、それらシリンダライナ6の中に夫々に嵌装された
ピストン3が、それらシリンダライナ6によって上下動
可能に案内されるようになっている。クランクケース2
の上端には、シリンダヘッド用ガスケットを間に挟んで
シリンダヘッド1が組付けられており、このシリンダヘ
ッド1には給排気弁装置及び点火装置が装備されてい
る。クランクケース内には更に、シリンダジャケット4
の外周を囲繞するようにして、シリンダを冷却するため
のウォータージャケット5が設けられている。
【0014】シリンダライナ6は、アルミニウム−ケイ
素合金製であり、ここでは詳述しない方法により予め別
部材として製作し、上述した本発明にかかる方法を用い
て表面状態を改善した上で、クランクケース2に鋳込
み、そして、シリンダライナ6とクランクケース2とが
一体となったものに機械加工を施して仕上げるようにし
ている。
【0015】シリンダライナをクランクケースに鋳込む
際には、シリンダライナの材料とクランクケースの材料
との間に接合不良が発生せず、しかもできるだけ広い結
合面積をもってそれら材料が結合するようにすることが
重要である。ブランクの表面に上述した粗面処理を施
し、また更に上で具体的に説明した処理を施すことによ
って、これが確実に達成されるようになる。
【0016】図3から明らかなように、表面処理を施し
た直後に鋳込みを実行した場合には結合度が90%程度
になっている。一方、表面処理を施してから約1日が経
過した後に鋳込みを実行した場合には結合度が30%程
度にしかなっていない。この結果から、請求項4及び5
に記載した方法が特に効果的であることが分かる。
【0017】このように、鋳込みを実行するまでの経過
時間が長くなるほど結合度が低下するのは、表面被膜が
成長して、上限厚さに近付いて行くことによるものであ
る。先ず酸化段階において、短時間のうちにかなりの厚
さの表面被膜が形成され、それに続く吸着段階におい
て、更に一段と表面被膜が成長する。それ以後は、表面
被膜は殆ど成長しない。 [図面の簡単な説明]
【図1】シリンダライナが鋳込まれたレシプロエンジン
の部分断面図である。
【図2】図1のレシプロエンジンのシリンダライナブラ
ンクを取出して示した図である。
【図3】経過時間に対する結合度の変化を示したグラフ
である。
【図4】経過時間に対する表面被膜の厚さの変化を示し
たグラフである。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平10−94867(JP,A) 特開 昭48−72067(JP,A) 特開 平3−238157(JP,A) 特開 平2−104462(JP,A) 実開 昭63−103057(JP,U) 実開 昭62−88853(JP,U) 実開 平7−204828(JP,U) 特公 昭49−44857(JP,B1) 欧州特許出願公開532331(EP,A 1) 米国特許2693112(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B22D 19/08 B21H 7/18 B22D 19/00 F02F 1/00 F02F 1/10

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レシプロエンジンの軽金属製クランクケ
    ースに鋳込まれるべき軽金属合金からなるシリンダライ
    ナブランクの製作方法であって、円筒形のブランクを製
    作し、該ブランクを所望の形状及び寸法に加工し、該ブ
    ランクの外周面に、機械加工による粗面処理を施すこと
    によって、鋳込むべきブランクの表面を鋳込みが良好に
    行われるように活性化する表面活性化処理を行う方法に
    おいて、 前記表面活性化処理は、高硬度の材料で形成して粗面処
    理によってその表面に鋭いエッジを設けたロールまたは
    ローラを、前記ブランクの表面に転動させることによっ
    て行われ、転動の際に、該ブランクの表面を粗面化する
    ようにし、更にその際に、その処理を施す表面に十分な
    量の微細な銅粒子をその処理を施した表面に押圧し、も
    って、機械的に銅粒子の埋込みが行われるようにし、更
    に、前記表面活性化処理を前記ブランクの鋳込みの直前
    に実行し、前記表面活性化処理が完了してから前記鋳込
    みを行うまでの経過時間を、前記鋳込みの工程のサイク
    ルタイムに略々等しくすることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記表面活性化処理の完了後には、金属
    製の把持具を用いてのみ該ブランクを取り扱うように
    し、該ブランクを取り扱う際には、処理が施された該ブ
    ランクに銅だけしか接触させないようにすることを特徴
    とする請求項1記載の方法。
JP2000533244A 1998-02-25 1999-01-23 レシプロエンジンの軽金属製クランクケースに鋳込むシリンダライナブランクの製作方法 Expired - Fee Related JP3274458B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19807685.1 1998-02-25
DE19807685A DE19807685C2 (de) 1998-02-25 1998-02-25 Verfahren zum Herstellen von aus einer Leichtmetall-Legierung bestehenden Rohlingen einer Zylinderlaufbüchse
PCT/EP1999/000445 WO1999043457A1 (de) 1998-02-25 1999-01-23 Verfahren zum herstellen eines in ein leichtmetall-kurbelgehäuse einer hubkurbelmaschine einzugiessenden rohlings einer zylinderlaufbuchse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002504435A JP2002504435A (ja) 2002-02-12
JP3274458B2 true JP3274458B2 (ja) 2002-04-15

Family

ID=7858721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000533244A Expired - Fee Related JP3274458B2 (ja) 1998-02-25 1999-01-23 レシプロエンジンの軽金属製クランクケースに鋳込むシリンダライナブランクの製作方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6286210B1 (ja)
EP (1) EP1060047B1 (ja)
JP (1) JP3274458B2 (ja)
KR (1) KR100453785B1 (ja)
DE (2) DE19807685C2 (ja)
ES (1) ES2182482T3 (ja)
WO (1) WO1999043457A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19918230C2 (de) * 1999-04-22 2001-06-28 Daimler Chrysler Ag Verfahren zum Herstellen eines aus einer übereutektischen Aluminium-Silizium-Legierung bestehenden, rohrförmigen Rohlings einer Zylinderlaufbüchse
US6484790B1 (en) 1999-08-31 2002-11-26 Cummins Inc. Metallurgical bonding of coated inserts within metal castings
JP3253605B2 (ja) 1999-12-15 2002-02-04 テーピ工業株式会社 鋳ぐるみ用鋳鉄部材、それを用いた鋳ぐるみ製品、及び鋳ぐるみ用鋳鉄部材の製造方法
IT1319899B1 (it) * 2000-02-10 2003-11-12 Fiat Ricerche Procedimento per la produzione di un blocco cilindri per un motore acombustione interna.
DE10009135A1 (de) * 2000-02-26 2001-08-30 Volkswagen Ag Laufbuchsen aus einer Aluminiumlegierung zum Eingießen in Zylinderblöcke aus Leichtmetall von Verbrennungsmotoren und Verfahren zu deren Herstellung und Einguß
DE10012787B4 (de) * 2000-03-16 2008-04-10 Volkswagen Ag Verfahren zur Herstellung von Leichtmetallgussteilen mit eingegossenen Buchsen
ES2272302T3 (es) * 2000-05-17 2007-05-01 Saab Ab Procedimiento de fabricacion de refuerzo de rodamiento en alojamiento de metal ligero.
JP3746415B2 (ja) * 2000-06-09 2006-02-15 リョービ株式会社 シリンダブロックの製造方法
DE10103596A1 (de) * 2001-01-26 2002-08-01 Bruehl Eisenwerk Verfahren zur Herstellung eines aus wenigstens zwei unterschiedlichen Metallwerkstoffen gebildeten Gußwerkstücks
JP4722301B2 (ja) * 2001-01-29 2011-07-13 富士重工業株式会社 アルミニウム合金製シリンダブロック及びその製造方法
DE10153721C5 (de) * 2001-10-31 2011-04-28 Daimler Ag Gießwerkzeug zur Herstellung eines Zylinderkurbelgehäuses
DE10153306B4 (de) * 2001-10-31 2010-07-15 Daimler Ag Verfahren zum Eingießen eines Einlegeteils
DE102004007774A1 (de) 2004-02-18 2005-09-15 Mahle Gmbh Laufbuchse für einen Verbrennungsmotor
JP5572847B2 (ja) 2010-03-17 2014-08-20 株式会社Moresco シリンダライナ及びその製造方法
DE102020004388A1 (de) 2020-07-22 2022-01-27 Deutz Aktiengesellschaft Zylinderkurbelgehäuse mit Fremdkörpereinschluss zur Gussreduzierung und für bessere Sauberkeit des Bauteils

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2693122A (en) 1951-07-05 1954-11-02 Western Electric Co Knurling tool
DE876575C (de) * 1951-08-19 1953-05-15 Ehrhardt & Sehmer Ag Maschf Verfahren zum Eingiessen staehlerner Teile in Gusseisen
CH425101A (de) * 1962-08-09 1966-11-30 Schmidt Gmbh Karl Verfahren zur Herstellung von Verbundwerkstücken mit mechanischer Bindung hoher Festigkeit und/oder hohen Wärmedurchgangs
US4005991A (en) * 1971-12-29 1977-02-01 Toyo Kogyo Co., Ltd. Metal made of steel plate and aluminum material
DE3710274C1 (en) * 1987-03-28 1988-06-30 Doerrenberg Edelstahl Gmbh Process for producing a composite material
DE3836585A1 (de) * 1987-10-30 1989-05-11 Bbc Brown Boveri & Cie Verfahren zur behandlung und reinigung einer fuer eine feste metallurgische verbindung vorgesehene oberflaeche eines metallurgischen werkstuecks
MX9204697A (es) 1991-09-12 1993-03-01 Ford Motor Co Revestimientos para cilindros a base de hierro moldeado in situ.
DE19634504A1 (de) * 1996-08-27 1997-12-04 Daimler Benz Ag In ein Leichtmetall-Gußteil einzugießender Rohling eines anderen Leichtmetallteiles und Verfahren zum Herstellen eines solchen Rohlinges

Also Published As

Publication number Publication date
DE59902651D1 (de) 2002-10-17
ES2182482T3 (es) 2003-03-01
KR20010015743A (ko) 2001-02-26
JP2002504435A (ja) 2002-02-12
DE19807685A1 (de) 1999-09-09
WO1999043457A1 (de) 1999-09-02
EP1060047A1 (de) 2000-12-20
DE19807685C2 (de) 2000-11-09
EP1060047B1 (de) 2002-09-11
KR100453785B1 (ko) 2004-10-26
US6286210B1 (en) 2001-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3274458B2 (ja) レシプロエンジンの軽金属製クランクケースに鋳込むシリンダライナブランクの製作方法
JPH0683862B2 (ja) 中空カムシヤフトの製造方法
EP0509610A1 (en) Procedure for production of vehicle wheels
JP6561577B2 (ja) 鍛造クランク軸の製造方法
EP2169281B1 (en) Wire rod for i-type oil ring, and its manufacturing method
JPH10184656A (ja) コンロッド及びその製法
US5901728A (en) Aluminum alloy valve spring retainer and method of making same
JPH10309636A (ja) 軽合金鋳造ホイールの製造方法
CN110666698B (zh) 一种回位片簧去毛刺方法及回位片簧的制作方法
JP4384336B2 (ja) ピストンピンの製造方法
JP2003164978A (ja) 軽合金製部材の表面処理方法
JPS5817704B2 (ja) キンゾクセイシリンダノセイゾウホウホウ
JPH03133558A (ja) シリンダブロックの製造方法
JPH09329008A (ja) 内燃機関用バルブスプリングリテーナ及びその加工方法
JP2002097998A (ja) 鋳ぐるみ用ライナおよびシリンダブロックの製造方法
JPH02263536A (ja) ボールジョイント用ハウジングの鍛造成形方法
JP3680651B2 (ja) 一体形クランク軸の製造方法
JPH06285607A (ja) ステアリングホイール芯金の製造方法
JP2521847B2 (ja) ボルト軸部の精密仕上げ方法
JPS61282663A (ja) 中空カムシヤフト
CA2475781C (en) Method for the post-treatment of deformed high-grade steel blanks
JPH0237825B2 (ja) Teikoyosetsuyodenkyokuchitsupunoseizohoho
JP2001353569A (ja) プリフォーム鍛造材、プリフォーム鍛造材の鍛造方法及び移載方法
JP2004202098A (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
RU2111804C1 (ru) Способ производства слябов из углеродистых спокойных, полуспокойных и кипящих марок сталей

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020108

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080201

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees