JP3247104B2 - 検反方法 - Google Patents

検反方法

Info

Publication number
JP3247104B2
JP3247104B2 JP12052888A JP12052888A JP3247104B2 JP 3247104 B2 JP3247104 B2 JP 3247104B2 JP 12052888 A JP12052888 A JP 12052888A JP 12052888 A JP12052888 A JP 12052888A JP 3247104 B2 JP3247104 B2 JP 3247104B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspection
fabric
block
winding
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12052888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01292148A (ja
Inventor
光俊 小野
正 丸田
Original Assignee
株式会社豊田自動織機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社豊田自動織機製作所 filed Critical 株式会社豊田自動織機製作所
Priority to JP12052888A priority Critical patent/JP3247104B2/ja
Publication of JPH01292148A publication Critical patent/JPH01292148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3247104B2 publication Critical patent/JP3247104B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、織機により製織された織布の検反方法に関
する。
〈従来の技術〉 従来、織機により製織された織布の布品位を判定する
に際しては、検反機において、織機により製織されてク
ロスローラに巻取られた織布を別の巻取りローラに巻取
らせつつ、クロスローラと巻取りローラとの間の検反部
を一定の速度で通過させ、作業者が目視により織物欠点
を見つけ出して集計することにより、単位織物長(1
反)毎に布品位を判定していた。
また、織機上での製織中に緯入れミスや経糸切れ等に
よる停止を検出して、停止回数等に基づいて自動的に検
反を行うものもあるが、自動検反を行った場合も、その
後、前述のように作業者による検反を行っていた。
しかるに、このような検反工程において、作業者は高
速度で進行する織布の中から織物欠点を探さねばなら
ず、高度の技術を要すると共に、作業者の負担が大きか
った。
そこで、実開昭62−110297号公報に示されているよう
に、織機での製織中に織布上の織物欠点の少なくとも織
布上の位置を記憶する記憶装置の記憶内容に基づいて、
検反機の検反部における織布進行速度を変更制御し、織
物欠点のない部位すなわち検反を必要としない部位につ
いては高速で送り、織物欠点がある部位すなわち検反を
必要とする部位については低速で送るようにしたものが
ある。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、前記公報の検反方法にあっても、作業
者は検反機の作動中常時織布を監視していなければなら
ず、その検反機から離れたり、同時に複数の検反機で検
反を行うことができないという問題点があった。
また、織機上での測長と検反機上での測長とは必ずし
も厳密に一致しないので、織物欠点位置付近での速度制
御は極めて難しいという問題点もあった。
本発明は、このような従来の問題点に鑑み、織機での
製織中に織布上の織物欠点を記憶する記憶装置の記憶内
容に基づいて、織物欠点がある部位すなわち検反を必要
とする部位についてのみ検反を行うことができ、かつ同
時に複数の検反作業や並行して他の作業を行うことので
きる検反方法を提供することを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 このため、本発明は、織機により製織されてクロスロ
ーラに巻取られた織布を別の巻取りローラに巻取らせつ
つ、クロスローラと巻取りローラとの間で検反部を通過
させて検反を行うに際し、以下のa〜dの手順で行わせ
る。
a)織機での製織中に織上げ長を検出しつつ、織物欠点
を検出し、前記織上げ長に基づいて単位織物長毎に区分
けされるブロックの番号毎に少なくとも織物欠点数を記
憶装置にて記憶する手順 b)前記記憶装置の記憶内容により、前記ブロックの番
号毎の織物欠点数に基づいて、検反すべきブロックの番
号を設定する手順 c)検反機上において巻取りローラへの織布巻取り長を
検出し、前記設定された検反すべき番号のブロックの開
始点まで巻取りローラを高速で巻取りして、停止させ、
指示待ち状態とする手順 d)その後に検反開始指示を受けて、前記設定された検
反すべき番号のブロックの終了点まで巻取りローラを検
反可能な速度で巻取りして、検反を行わせる手順 〈作用〉 上記の検反方法においては、製織後に、作業者により
あるいは自動的に、単位織物長毎に区分けされるブロッ
クの番号毎の織物欠点数に基づいて、検反すべきブロッ
クの番号を設定し、その番号のブロックの開始点まで巻
取りローラを高速で巻取りして、停止するので、この巻
取り中は、作業者はその検反機から離れていてもよく、
停止後、作業者の指示を待って、巻取りローラを検反可
能な速度で巻取りして、検反すべき番号のブロックの目
視による検反を行うことができる。
〈実施例〉 以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図において、織機1は、織上げ長信号発信器2,緯
入れミス信号発信器3,経糸切れ信号発信器4,手動欠点入
力器5を備えている。
織上げ長信号発信器2は、織機主軸の回転数などを検
出することにより織上げ長を示す織上げ長信号を出力す
る。但し、これは、第2図に示すように単位織物長(1
反)毎に区分けされるブロックの番号(反番)と、各ブ
ロックの開始点からの織上げ長(m)とに変換される。
緯入れミス信号発信器3は緯入れミスを検出して織機
を停止させるための緯入れミス信号を出力する。経糸切
れ信号発信器4は経糸切れを検出して織機を停止させる
ための経糸切れ信号を出力する。手動欠点入力器5は停
止時に必要に応じ欠点内容を入力するために設けられて
いる。
これらの機器2〜5は記憶装置6に接続されており、
記憶装置6は緯入れミス信号発信器3,経糸切れ信号発信
器4,手動欠点入力器5からの信号に基づく織物欠点の内
容と、その信号発生時の織上げ長信号発信器2からの信
号に基づく織物欠点の織布上の位置(反番とその反番の
開始点からの織上げ長)とを記憶する。
尚、この記憶装置6は織機毎に設けてもよいし、ホス
トコンピュータとして全織機まとめて記憶するようにし
てもよい。
したがって、織機1の作動中に例えば緯入れミスが生
じると、緯入れミス信号発信器3から緯入れミス信号が
発信されて織機が停止すると共に、その緯入れミス信号
が記憶装置6に入力され、織物欠点の内容が記憶され
る。また、記憶装置6は織上げ長信号発信器2からも入
力を受けており、緯入れミス信号の入力時の織上げ長が
記憶される。これにより、例えば反番3の10mのところ
に緯入れミスがあったことが記憶される。そして、最終
的には反番毎に織物欠点数も記憶される。
所定反の製織を完了した後は、織布を切下し、クロス
ローラを取外して、検反機にセットする。
検反機7において、クロスローラ8は回転自在に支持
され、クロスローラ8から引出した織布9はガイドロー
ラ10,11を経て一対の平行に配設した牽引ローラ12,13上
に載置した巻取りローラ14に巻付けられる。一方の牽引
ローラ13にはモータ15の出力軸を接続してあり、このモ
ータ15により牽引ローラ13を回転させて巻取りローラ14
を回転させ、クロスローラ8に巻かれている織布9を巻
取りローラ14に巻取る。
そして、ガイドローラ10,11間の織布9の裏側にはガ
ラス板16を介して蛍光灯などの光源17を配設してあり、
これによりガイドローラ10,11間に検反部18を構成して
ある。図中Mは作業者を示しており、検反に際し作業者
Mはガイドローラ10,11間の検反部18を進行する織布9
の前に立って目視による検反を行う。
前記モータ15は、制御装置19によりインバータ20を介
して回転駆動され、回転・停止の他、回転速度を制御さ
れる。
制御装置19には、前記記憶装置6が接続されると共
に、巻取りローラ14の巻取り長を示す巻取り長信号を出
力する巻取り長信号発信器21が接続されている。また、
キーボード22及びディスプレイ23が接続されている。
ここにおいて、制御装置19は、作業者の指示の下、第
3図のフローチャートに従って制御を行う。
先ずステップ1(図にはS1と記してある。以下同様)
では記憶装置6に記憶されている記憶内容(欠点デー
タ)を呼出し、ステップ2でディスプレイ23に表示させ
る。表示内容は、少なくとも、織物欠点のある反番と、
その反番内における織物欠点数とである。
次のステップ3では作業者の入力を受付け、作業者に
検反しようとする反番(停止反番)を設定させる(複数
設定可)。ここで、作業者はディスプレイ23の表示を見
ながら織物欠点のある又は欠点数の多い反番を停止反番
としてキーボード22より入力するわけである。
尚、本実施例では、単位織物長のブロック毎に織物欠
点数を表示させ、作業者がこれを見て停止反番を入力し
て設定するようにしたが、各ブロックの織物欠点数から
自動判断して停止反番を設定するようにしてもよい。
停止反番が設定されると、ステップ4で反番カウンタ
Tを1にセットしてから、ステップ5以降を実行する。
ステップ5では反番カウンタTの値が停止反番と一致
するか否かを判定し、NOの場合はステップ6へ進んで検
反機7のモータ15を高速度で回転させ、巻取りローラ14
を高速巻取りさせる。
そして、ステップ10で巻取り長信号発信器21からの信
号を読込みつつ、ステップ11で1反分の巻取りが終了し
たか否かを判定し、1反分の巻取りが終了するとステッ
プ12で反番カウンタTを1アップし、次のステップ13で
最終の反番を超えたか否かを判定し、超えていなければ
ステップ5へ戻る。
このようにして、反番を監視しつつ、巻取りローラ14
を高速巻取りさせ、設定された停止反番に達すると、ス
テップ5からステップ7へ進んで検反機7のモータ15を
停止させ、停止反番のブロックの開始点を検反部18に位
置させる。この後は、ステップ8で作業者の指示を待
つ。
この後の任意の時点で作業者が検反機に戻ってキーボ
ード22より検反開始の指示を与えれば、ステップ9へ進
んで検反機7のモータ15を適当な速度で回転させるか
ら、この状態で1反分の検反を行えばよい。このときも
ステップ7で巻取り長信号発信器21からの信号を読込み
つつ、ステップ8で1反分の巻取りが終了したか否かを
判定しそれが終了するとステップ9で反番カウンタTを
1アップし、次のステップ13で最後の反番を超えたか否
かを判定し、超えていなければステップ5へ戻る。ステ
ップ13で最終の反番を超えたと判定されたときは、ステ
ップ14へ進んで検反機7のモータ15を停止させて、全て
を終了する。
尚、反番のカウント等にあたっては、織上げのときと
巻取りのときでは逆になるので、逆算して行うが、前述
の説明では省略した。但し、水噴射式織機の場合のよう
に、製織されてクロスローラに巻取された織布を乾燥工
程において別のクロスローラに巻取るものにおいては、
その後に検反を行うと、織上げ長と巻取り長とが一致す
るから、逆算する必要はない。
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明によれば、単位織物長毎に
区分けされるブロックの番号毎の織物欠点数に基づい
て、検反を必要とする番号のブロック以外は高速で巻取
りローラを巻取り、検反を必要としている番号のブロッ
クの開始点で停止し、作業者の指示を待つ。その後、作
業者による検反開始指示により検反が可能な速度で巻取
りして検反を行うので、作業者が常時検反機の前で待機
する必要がなく、同時に複数の検反作業や並行して他の
作業を行うことができ、一人の作業者が多数の検反機を
担当できて、省人化が図れる。また、織機での織上げ長
と検反機での織布巻取り長により、設定された検反すべ
き番号のブロックの開始点を検出するので、直接織布上
にマーキングする装置や、検反時にマークを検出する装
置等が不要になる上、設定された検反すべき番号のブロ
ックの開始点となるまで高速で織布を巻取っても、マー
クを見逃す等の問題が生じない。
また、織物品位の格付けは単位織物長である1ブロッ
ク毎に決定されるので、1ブロック内での織物欠点数が
所定数を超えなければ格付けは低くならない。そこで、
本発明は、1ブロック毎の織物欠点数に基づいて、検反
機の巻取りローラを停止するブロックを設定するように
したため、所定の織物欠点数を超えたブロックの開始点
でのみ停止させるだけであるので、織物欠点位置となる
度毎に巻取りローラを停止させて作業者を待つことな
く、作業者の呼び出し頻度も少なくできることから検反
作業の効率を高くでき、且つどのブロックでも織物欠点
数に基づき正確な検反が行えるという格別な効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略図、第2図は反番
について説明する図、第3図は制御内容を示すフローチ
ャートである。 1……織機、6……記憶装置、7……検反機、8……ク
ロスローラ、9……織布、14……巻取りローラ、15……
モータ、18……検反部、19……制御装置、20……インバ
ータ、22……キーボード、23……ディスプレイ
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−46169(JP,A) 実願 昭60−199906号(実開 昭62− 110297号)の願書に添付した明細書及び 図面の内容を撮影したマイクロフィルム (JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】織機により製織されてクロスローラに巻取
    られた織布を別の巻取りローラに巻取らせつつ、クロス
    ローラと巻取りローラとの間で検反部を通過させて検反
    を行うに際し、 織機での製織中に織上げ長を検出しつつ、織物欠点を検
    出し、前記織上げ長に基づいて単位織物長毎に区分けさ
    れるブロックの番号毎に少なくとも織物欠点数を記憶装
    置にて記憶する手順と、 前記記憶装置の記憶内容により、前記ブロックの番号毎
    の織物欠点数に基づいて、検反すべきブロックの番号を
    設定する手順と、 検反機上において巻取りローラへの織布巻取り長を検出
    し、前記設定された検反すべき番号のブロックの開始点
    まで巻取りローラを高速で巻取りして、停止させ、指示
    待ち状態とする手順と、 その後に検反開始指示を受けて、前記設定された検反す
    べき番号のブロックの終了点まで巻取りローラを検反可
    能な速度で巻取りして、検反を行わせる手順と、 を有することを特徴とする検反方法。
JP12052888A 1988-05-19 1988-05-19 検反方法 Expired - Lifetime JP3247104B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12052888A JP3247104B2 (ja) 1988-05-19 1988-05-19 検反方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12052888A JP3247104B2 (ja) 1988-05-19 1988-05-19 検反方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01292148A JPH01292148A (ja) 1989-11-24
JP3247104B2 true JP3247104B2 (ja) 2002-01-15

Family

ID=14788501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12052888A Expired - Lifetime JP3247104B2 (ja) 1988-05-19 1988-05-19 検反方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3247104B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5846169A (ja) * 1981-09-11 1983-03-17 津田駒工業株式会社 織布の検反処理方法と装置
JPH0348229Y2 (ja) * 1985-12-28 1991-10-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01292148A (ja) 1989-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0555428B2 (ja)
JP5224200B2 (ja) 縦長の繊維供試品にある撚り継ぎ部の品質監視
CN104515777B (zh) 强磁‑图像联合钢丝绳在线无损探伤系统及方法
JP2006291415A (ja) 紡機における機台管理方法
JPH0519939B2 (ja)
US4891974A (en) Method and apparatus for determining characteristics of staple fiber yarns
CN104949996A (zh) 不停机自动标识纺织面料疵点的方法及系统
JP3247104B2 (ja) 検反方法
JPH0473260A (ja) 検反機
JPH0229770B2 (ja)
JPH0348229Y2 (ja)
JP2607085B2 (ja) 織布の検反処理方法
JP2503058Y2 (ja) 検反補助装置
CN116931505B (zh) 一种基于物联网的码布机布料控制系统
JP2793845B2 (ja) 自動検反制御装置
JPS6257953A (ja) 紡績機の糸ムラ分析装置
JPH01292138A (ja) 織り上げ管理システム
JPS6257955A (ja) 紡績機用糸ムラ分析装置
JP4192746B2 (ja) パッケージの重量予測方法、パッケージの製造方法および糸条巻取機
JP2528362B2 (ja) 巻取製品の不良除去位置指示方法
JPH07126964A (ja) 織布検査装置
JP3561948B2 (ja) 紡機の糸切れモニタ装置
JP3157031B2 (ja) 寸法表示標識入りトリコット編地および標識付与方法
WO2018190169A1 (ja) 条件表示装置、及び糸巻取機
JP2651641B2 (ja) 糸条の検尺装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 7