JP3239668B2 - 電気接続箱収容用の回路部材および該回路部材を収容した電気接続箱 - Google Patents

電気接続箱収容用の回路部材および該回路部材を収容した電気接続箱

Info

Publication number
JP3239668B2
JP3239668B2 JP02702795A JP2702795A JP3239668B2 JP 3239668 B2 JP3239668 B2 JP 3239668B2 JP 02702795 A JP02702795 A JP 02702795A JP 2702795 A JP2702795 A JP 2702795A JP 3239668 B2 JP3239668 B2 JP 3239668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat conductive
conductive material
circuit member
circuit
press contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02702795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08222290A (ja
Inventor
英夫 松岡
孝浩 鬼塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP02702795A priority Critical patent/JP3239668B2/ja
Priority to DE69503112T priority patent/DE69503112T2/de
Priority to EP95120602A priority patent/EP0734097B1/en
Priority to US08/599,979 priority patent/US5722851A/en
Priority to CN96102043A priority patent/CN1138230A/zh
Publication of JPH08222290A publication Critical patent/JPH08222290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3239668B2 publication Critical patent/JP3239668B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/2458Electrical interconnections between terminal blocks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/61Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/613Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures by means of interconnecting elements
    • H01R12/616Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures by means of interconnecting elements having contacts penetrating insulation for making contact with conductors, e.g. needle points
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/949Junction box with busbar for plug-socket type interconnection with receptacle

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気接続箱に収容する
回路部材および、該回路部材を収容した電気接続箱に関
し、特に、回路部材を電気接続箱とは別個に予め形成し
ておくことができ、該回路部材を電気接続箱のケース内
に挿入するだけで電気接続箱が組立られるようにしたも
ので、回路変更が簡単にできると共に、電気接続箱全体
の薄型化およびケースの簡易化ができるようにするもの
である。
【0002】
【従来の技術】自動車用ワイヤハーネス等を種々の電装
品に分岐接続するのに用いられる電気接続箱は、分岐接
続点を1箇所に集中させて、配線を合理的かつ経済的に
分岐接続するものであり、ワイヤハーネスの高密度化に
伴って、車種別又は用途別に種々の形式のものが開発さ
れている。
【0003】上記のような電気接続箱としては、ロアケ
ース又はアッパーケースの内面に電線を1本づつ布線し
た後、所望の電線に圧接端子を差し込み接続して回路を
形成するものがある。該電気接続箱では、電線布線機又
は電線形状成形機等の設備が必要であり、回路変更によ
り電線布線機等の変更も必要になることがあるうえ、回
路が複雑になると布線に時間がかかる等の問題がある。
【0004】ところで、図5(A)(B)に示すよう
に、ロアケース1の内面の溝1aに下側のフラットケー
ブル3を嵌め込み、アッパーケース2の内面の溝2aに
上側のフラットケーブル4を、下側のフラットケーブル
3に対して直交方向に嵌め込む一方、ロアケース1とア
ッパーケース2との間のコネクタ本体5に固定した圧接
端子6の下側の電線圧着部6aを下側のフラットケーブ
ル3の電線3aに差し込み接続すると共に、上側の電線
圧着部6bを上側のフラットケーブル4の電線4aに差
し込み接続するフラットケーブル分岐用コネクタが提供
されている。(特開昭56−13674号参照)
【0005】上記従来技術では、下側のフラットケーブ
ル3の各電線3aと上側のフラットケーブル4の各電線
4aとの間に、圧接端子6の差し込み接続で回路を形成
することは可能である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術では、ロアケース1とアッパーケース2の各内面
に位置決め用の溝1a,2aをそれぞれ形成する必要が
あるから、これらケースの構造が複雑となり、製造コス
トが高くなる。また、回路構成に応じて、フラットケー
ブルの電線の間隔、および電線の方向が相異した場合に
は共用して用いることができない問題がある。また、コ
ネクタ本体5が別に必要であり、しかも、コネクタ本体
5に各圧接端子6の中間部6cを埋め込み固定する必要
があるから、部品点数が増加すると共に、取付手数がか
かり製造コストが高くなると共に、コネクタ本体5の厚
み分だけ各カバー1,2の厚みが厚くなる。さらに、各
圧接端子6を埋め込み固定するから、回路変更への対応
も困難になる。
【0007】本発明は上記従来の問題を解消するために
なされたもので、製造コストが安価で薄型化できると共
に、回路変更への対応も簡単にできる回路部材および該
回路部材を収容した電気接続箱を提供することを目的と
するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、請求項1で、複数本の電線を所要間隔を
あけて並設し、これら電線群を絶縁樹脂で厚肉に被覆し
て、平坦な連結部を介して上下に膨出した電線被覆部を
連続させてなる略矩形状のフラット導電材を複数個備
え、これらフラット導電材を上下方向に所要角度で位相
させて、上記電線被覆部分を当接させると共に平坦連結
部の間に隙間をあけて積層し、この積層したフラット導
電材の所要位置に、下向きあるいは/および上向きに圧
接端子を差し込んで上記フラット導電材で支持し、上記
圧接端子に設けた圧接刃で電線と接続し、該圧接端子に
設けた外部端子接続用タブをケース外面に設けたコネク
タ差し込み部の端子孔より突出させて外部端子と接続可
とすると共に、同一フラット導電材の電線同士および/
あるいは上下積層したフラット導電材の電線同士を接続
して所要の回路を構成している電気接続箱収容用の回路
部材を提供している。
【0009】上記フラット導電材は、従来提供されてい
るフラットケーブル等とは相異し、被覆する樹脂の厚さ
が大きくし、かつ、圧接端子を保持できる程度の剛性を
持たせている。
【0010】上記圧接端子は、上方または下方の一方向
から、上下に積層したフラット導電材の各電線に同時に
差し込み接続できる長さに設定している。(請求項2) また、上記矩形状のフラット導電材は回路として不要な
部分がカットされてる。(請求項3)例えば、同一形状
の矩形状のフラット導電材を直交して積層配置し、所要
の圧接端子を差し込んで回路を形成した後、回路として
不要な部分のフラット導電材をプレス等によりカットし
て、回路部材を完成している。
【0011】また、請求項4で、予め設けられた上記請
求項1に記載の回路部材を、電気接続箱のロアケースと
アッパーケースの内部に挿入し、上記回路部材の外部端
子接続用タブを上記ロアケースあよび/あるいはアッパ
ーケースに設けた端子孔より突設させて組み立てている
回路部材を収容した電気接続箱を提供している。請求項
5では、上記ロアケースおよび/あるいはアッパーケー
スの内面にリブを突設し、該リブの突出端と接するよう
に上記回路部材を載置し、ケース内面と回路部材との間
に隙間を設けた電気接続箱を提供している。
【0012】すなわち、電気接続箱のケースには従来の
図5に示すような電線位置決め用の溝等は設けておら
ず、端子孔の位置が一致すれば、いかなる構成の回路部
材でも収容できる簡単な形状としている。
【0013】
【作用】本発明の請求項1に記載の回路部材は、フラッ
ト導電材を所要の角度、例えば、直交方向の角度で位相
させて、上下に所要枚数だけ積層し、この状態で、所要
の位置に、フラット導電材の上下又は左右の所望の電線
にまたがって、圧接端子を直接的に差し込み接続して回
路を形成する。これら圧接端子としては、一端に外部端
子接続用タブを設け、他端に電線との圧接刃を設け、フ
ラット導電材の所要の1本の電線と外部端子とを接続す
るようにしたもの、あるいは、同一フラット導電材の複
数の電線あるいは上下積層した異なるフラット導電材の
複数の電線と圧接して、複数の電線を外部端子と接続す
るようにしたもの、あるいは、同一フラット導電材の複
数の電線同士、あるいは、上下に積層したことなるフラ
ット導電材の電線同士をジョイントするもの等、種々の
態様の圧接端子が用いられ、これら圧接端子によりフラ
ット導電材の電線の接続することにより、フラット導電
材の並設した電線で、設計通りの回路を設けることがで
きる。すなわち、従来、電線をケース内に布線していた
場合に必要であった電線の曲げ等を不要とでき、高密度
の配線が可能となる。
【0014】上記圧接端子は、請求項2に記載のよう
に、その電線圧接部を、上下に積層する絶縁シート体の
各電線に同時に差し込み接続できる長さに設定している
ため、上方又は下方の一方向から差し込むだけで、所要
の電線に接続できる。かつ、水平方向へも所要の長さだ
け延在させて形成していることにより、同一フラット導
電材に並設した電線同士を接続することができる。
【0015】請求項3に記載のように、フラット導電材
の回路部分として不要な部分をカットすれば、定形の形
状で予め大量生産されたフラット導電材を効率よく用い
ことができる。
【0016】請求項4に記載のように、予め形成した回
路部材を電気接続箱のケース内に挿入するだけで電気接
続箱を完成させることができ、電気接続箱の製造工程が
非常に簡単となる。また、ロアケースとアッパーケース
の各内面に位置決め用の溝を形成する必要がなくなる。
さらに、請求項5に記載のように、各ケースの内面に、
電線底上げ用リブをそれぞれ形成すれば、各圧接端子の
端部が各ケースの内面に当接するのを未然に防止でき
る。
【0017】
【実施例】以下、本発明を図示の実施例により詳細に説
明する。図1に示すように、回路部材20は予め形成
し、本実施例では、四角形状で偏平な合成樹脂製のロア
ケース10とアッパーケース11とからなる電気接続箱
の内部に挿入して組み立てるようにしている。上記ロア
ケース10は、その外周壁の外面にアッパーケース11
の外周壁の内面を上方から嵌め込んで、ロアケース10
のロック爪10aにアッパーケース11のロック穴11
aを係合させることにより、アッパーケース11をロッ
ク状態で組みつけられる。
【0018】上記アッパーケース11の上面には、上方
に突出するコネクタ差し込み部11b〜11dが設けら
れている。上記ロアケース10の内面の適所には、電線
底上げ用リブ10bが形成され、図示しないが、アッパ
ーケース11の内面の適所にも同様な電線底上げ用リブ
が形成されている。これらの各リブ10bにより、各ケ
ース10,11の内面が補強されると共に、後述する各
圧接端子13A〜13Iの端部が各カバー10,11の
内面に当接するのを未然に防止できるようになる。
【0019】上記回路部材20は、図2(A)(B)に
も示すように、複数本(本例では各10本)の電線a〜
jとp〜yを平行に並べて絶縁樹脂21でインサートモ
ールドしてなるフラット導電材12A、12Bを備え、
各フラット導電材は平坦な連結部22を介して上下に膨
出した電線被覆部23を連続させてなる略矩形状であ
る。上記連結部22および電被覆部23は圧接端子のピ
ッチ幅とあわせて形成しており、連結部22の幅は限定
されない。かつ、上記絶縁樹脂21は従来のフラットハ
ーネス等と比較して厚肉で電線を被覆しており、各フラ
ット導電材12A、12B・・・には所要の剛性を持た
せている。これらフラット導電材12A,12B・・・
を複数枚(本例では2枚)設けて、電線被覆部分23を
当接させると共に平坦連結部22の間に隙間をあけて積
層する。実施例では、上側のフラット導電材12Aの各
電線a〜jに対して、下側のフラット導電材12Bの各
電線p〜yが直交(クロス)するように、上下に積層し
て配置している。したがって、各フラット導電材体12
A,12Bの電線a〜jとp〜yは、図2(C)に示す
ように、電線a〜jが横方向の実線のように、電線p〜
yが縦方向の破線のように、碁盤目状に重なり合うよう
にしている。
【0020】一方、図3(A)〜(G)の圧接端子13
A〜13Gは、基本的には、上下のフラット導電材12
A,12Bの上方又は下方の一方向から各電線a〜j又
はp〜yに差し込んで圧着される電線圧接部13aを有
し、該電線圧接部13aに設けたスロット13bの内周
縁にそって圧接刃13cを設けている。
【0021】図3(A)の圧接端子13Aは、電線圧接
部13aの上部に外部端子接続用のタブ13dを有して
いる。図3(B)の圧接端子13Bは、電線圧接部13
aの左側上部に直角方向に突出させたタブ13dを有
し、図3(C)の圧接端子13Cは、電線圧接部13a
の右側上部に直角方向に突出させたタブ13dを有して
いる。図3(D)の圧接端子13Dは、中間の逃げ溝1
3eの両側に電線圧接部13a,13aをそれぞれ有
し、タブ13dを有していない。すなわち、外部端子と
は接続せずに、電線のジョイントのみを行うものであ
る。
【0022】図3(E)の圧接端子13Eは、直角な位
置に電線圧接部13a,13aをそれぞれ有し、左側の
電線圧接部13aの上部にタブ13dを有する。図3
(F)の圧接端子13Fは、直角な位置に電線圧接部1
3a,13aをそれぞれ有し、右側の電線圧接部13a
の上部にタブ13dを有している。図3(G)の圧接端
子13Gは、直角な位置に電線圧接部13a,13aを
それぞれ有し、タブ13dを有しておらず、電線ジョイ
ント用である。
【0023】上記8種類の圧接端子13A〜13Gは例
示であり、その他にも、回路構成に対応しえ種々の形状
の圧接端子が用いられる。
【0024】上記各圧接端子13A〜13Gは、例え
ば、図1及び図2(C)に示すように使用して回路を形
成する。圧接端子13Aは、上側のフラット導電材12
Aの電線a,g〜jの右端部及び電線hの左端部の計6
箇所に上方から差し込んで圧接する。圧接端子13B
は、下側のフラット導電材12Bの電線pの右端部に上
方から差し込んで圧接する。圧接端子13Cは、下側の
フラット導電材12Bの電線q,wの中間部に下方から
差し込んで圧接する。
【0025】圧接端子13Dは、上側のフラット導電材
12Aの電線aとb及びiとjの右端部にまたがるよう
に、それぞれ上方から差し込んで圧接する。圧接端子1
3Eは、上側のフラット導電材12Aの電線iの左端部
と、下側のフラット導電材12Bの電線pの右端部と
に、上方から差し込んで圧接する。圧接端子13Fは、
下側のフラット導電材12Bの電線qの左端部と、上側
のフラット導電材12Aの電線bの左端部とに、下方か
ら差し込んで圧接する。圧接端子13Gは、上側のフラ
ット導電材12Aの電線12gと、下側のフラット導電
材12Bの電線wの中間部とに、上方から差し込んで圧
接する。
【0026】上記のようにして、上下に積層したフラッ
ト導電材12A,12Bの上下又は左右の所望の電線a
〜jとp〜yにまたがって、各圧接端子13A〜13G
を直接的に差し込み接続して回路を形成している。か
つ、これら圧接端子13A〜13Gは所要の厚さ及び剛
性を有するフラット導電材12A、12B自体で保持さ
れる。
【0027】上記のように圧接端子を取り付けて回路を
構成した後、図1にクロスハッチングk,l,mで示す
各フラット導電材12A,12Bの不要回路部分は、プ
レスカットで切除している。なお、必ずしも不要回路部
分をカットしなくてもよい。
【0028】上記のようにして、電気接続箱の内部にも
うける内部回路を構成する回路部材20を予め形成して
おく。この予め形成した回路部材20を電気接続箱のロ
アケース10の内部に挿入し、底上げ用リブ10bの先
端面に載置し、ロアケース側へ突出した圧接端子のタブ
をロアケースに設けた端子孔10cより突出させる。つ
いで、アッパーケース11をかぶせ、アッパーケース側
へ突出した圧接端子のタブをアッパーケース11の端子
孔より突出させる。その際、アッパーケース11の内面
に設けた底上げ用リブが上側のフラット導電材12Aの
上面に接触する。
【0029】このように、電気接続箱を組み立てること
により、ロアケース10とアッパーケース11との内部
に回路部材20が収容され、所要の回路構成を有する電
気接続箱が完成する。
【0030】上記構成としているため、ロアケース10
とアッパーケース11の各内面に、従来のような位置決
め用の溝を形成する必要がないので、製造コストが安価
になると共に、積層した絶縁シート体12A,12Bの
各電線a〜jとp〜yに各圧接端子13A〜13Gを直
接的に差し込み接続するから、従来のようなコネクタ本
体が不要であるので、その厚み分だけ各ケース10,1
1が薄くなって電気接続箱を薄型化できるようになる。
【0031】また、各圧接端子13A〜13Gは、積層
した各フラット導電材12A,12Bの各電線a〜jと
p〜yに直接的に差し込み接続できるから、回路変更へ
の対応も簡単に行え、回路の高密度化を図ることができ
る。さらに、電線を1本づつ布線する従来の電気接続箱
に比べて、電線布線機等の設備や工数が不要となり、こ
の点からも製造コストが安価になる。
【0032】上記各フラット導電材12A,12Bは、
上側のフラット導電材12Aの各電線a〜jに対して、
下側のフラット導電材12Bの各電線p〜yが直交(ク
ロス)以外に、任意の角度で交差するように上下に積層
して配置するようにしてもよい。さらに、上記各フラッ
ト導電材12A,12B・・・を、上下に3枚以上を積
層して配置することもできる。
【0033】さらにまた、図4(A)に示すように、上
下に2枚を積層したフラット導電材12A,12Bを上
下段にそれぞれ積層して配置し、上部と下部に電線圧接
部13a,13aを有する圧接端子13H又は13Iを
使用して、上下段の各フラット導電材12A,12Bに
差し込み接続することもできる。また、図4(B)に示
すように、左側の圧接端子13Aのタブ13dの長さl
2を右側の圧接端子13Aのタブ13bの長さl1より
もを長くして(l1<l2)、該タブ13bを、プレス
カットした上段の各フラット導電材12A,12Bのプ
レスカット部分lから上方に突出させることもできる。
【0034】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
の請求項1に係わる電気接続箱に収容する回路部材は、
複数本の電線を平行に並べて絶縁樹脂でモールドしてな
るフラット導電材を、上下に複数枚を積層して配置し
て、各フラット導電材の上下又は左右の所望の電線にま
たがって、圧接端子を直接的に差し込んで接続して回路
を形成し、かつ、これら圧接端子をフラット導電材自体
で保持するため、電気接続箱のケースとは別個に電気接
続箱と同時に組みつけることなく、別個に独立して、予
め形成しておくことができる。
【0035】よって、従来のように、電気接続箱のロア
ケースとアッパーケースの各内面に従来のような位置決
め用の溝を形成する必要がなくなる。かつ、積層したフ
ラット導電材の電線に圧接端子を直接的に差し込み接続
するから、従来のようなコネクタ本体が不要となり、コ
ネクタ本体の厚み分だけ各カバーが薄くなって薄型化で
きると共に、部品点数の減少および作業手数の軽減が図
れる。
【0036】さらに、圧接端子は、積層したフラット導
電材の電線に直接的に差し込み接続できるから、回路変
更への対応も簡単になり、回路の高密度化も可能にな
る。さらにまた、電線を1本づつ布線する従来の電気接
続箱に比べて、電線布線機等の設備や工数が不要とな
る。
【0037】また、各フラット導電材の各電線を任意の
角度でクロスさせて配置することができ、さらに圧接端
子の電線圧接部を、上下のフラット導電材の各電線に同
時に差し込み接続する長さに設定すれば、上方又は下方
の一方向から簡単かつ迅速に圧接作業ができるようにな
る。
【0038】さらにまた、請求項4に電気接続箱は、上
記の予め形成した回路部材を電気接続箱のケースに挿入
するだけでよいため、電気接続箱の組立が極めて簡単と
なる。また、各ケースの内面に、電線底上げ用リブをそ
れぞれ形成すれば、各圧接端子の端部が各ケースの内面
に当接するのを未然に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の電気接続箱の分解斜視図である。
【図2】 (A)は上側のフラット導電材の斜視図、
(B)は下側のフラット導電材の斜視図、(C)は上下
に積層した電線の平面図である。
【図3】 (A)〜(G)はそれぞれ圧接端子の斜視図
である。
【図4】 (A)は上下2段のフラット導電材の圧接端
子の斜視図、(B)はプレスカット部分を有するフラッ
ト導電材の圧接端子の斜視図である。
【図5】 従来のフラットケーブル分岐用コネクタの分
解斜視図、(B)は圧接端子の斜視図である。
【符号の説明】
10 ロアケース 10b 電線底上げ用リブ 11 アッパーケース 12A 上側のフラット導電材 12B 下側のフラット導電材 a〜j,p〜y 電線 13A〜13I 圧接端子 13a 電線圧接部 13d 外部端子接続用タブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 12/38 H01R 4/24 H02G 3/16

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本の電線を所要間隔をあけて並設
    し、これら電線群を絶縁樹脂で厚肉に被覆して、平坦な
    連結部を介して上下に膨出した電線被覆部を連続させて
    なる略矩形状のフラット導電材を複数個備え、これらフ
    ラット導電材を上下方向に所要角度で位相させて、上記
    電線被覆部分を当接させると共に平坦連結部の間に隙間
    をあけて積層し、この積層したフラット導電材の所要位
    置に、下向きあるいは/および上向きに圧接端子を差し
    込んで上記フラット導電材で支持し、上記圧接端子に設
    けた圧接刃で電線と接続し、該圧接端子に設けた外部端
    子接続用タブをケース外面に設けたコネクタ差し込み部
    の端子孔より突出させて外部端子と接続可とすると共
    に、同一フラット導電材の電線同士および/あるいは上
    下積層したフラット導電材の電線同士を接続して所要の
    回路を構成している電気接続箱収容用の回路部材。
  2. 【請求項2】 上記圧接端子は、上方または下方の一方
    向から、上下に積層したフラット導電材の各電線に同時
    に差し込み接続できる長さに設定している請求項1に記
    載の回路部材。
  3. 【請求項3】 上記矩形状のフラット導電材は回路とし
    て不要な部分がカットされている請求項1または請求項
    2に記載の回路部材。
  4. 【請求項4】 予め設けられた上記請求項1に記載の回
    路部材を、電気接続箱のロアケースとアッパーケースの
    内部に挿入し、上記回路部材の外部端子接続用タブを上
    記ロアケースあよび/あるいはアッパーケースに設けた
    端子孔より突設させて組み立てている回路部材を収容し
    た電気接続箱。
  5. 【請求項5】 上記ロアケースおよび/あるいはアッパ
    ーケースの内面にリブを突設し、該リブの突出端と接す
    るように上記回路部材を載置し、ケース内面と回路部材
    との間に隙間を設けている請求項4に記載の電気接続
    箱。
JP02702795A 1995-02-15 1995-02-15 電気接続箱収容用の回路部材および該回路部材を収容した電気接続箱 Expired - Fee Related JP3239668B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02702795A JP3239668B2 (ja) 1995-02-15 1995-02-15 電気接続箱収容用の回路部材および該回路部材を収容した電気接続箱
DE69503112T DE69503112T2 (de) 1995-02-15 1995-12-27 Ein Bauelement für eine Schaltung und eine Anschlussdose
EP95120602A EP0734097B1 (en) 1995-02-15 1995-12-27 A circuit member and an electrical connection box
US08/599,979 US5722851A (en) 1995-02-15 1996-02-14 Circuit component and junction box for connecting flat cables
CN96102043A CN1138230A (zh) 1995-02-15 1996-02-15 电路部件和电接线盒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02702795A JP3239668B2 (ja) 1995-02-15 1995-02-15 電気接続箱収容用の回路部材および該回路部材を収容した電気接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08222290A JPH08222290A (ja) 1996-08-30
JP3239668B2 true JP3239668B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=12209600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02702795A Expired - Fee Related JP3239668B2 (ja) 1995-02-15 1995-02-15 電気接続箱収容用の回路部材および該回路部材を収容した電気接続箱

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5722851A (ja)
EP (1) EP0734097B1 (ja)
JP (1) JP3239668B2 (ja)
CN (1) CN1138230A (ja)
DE (1) DE69503112T2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09320694A (ja) * 1996-05-29 1997-12-12 Yazaki Corp 集合コネクタ装置
JP3226211B2 (ja) * 1996-09-11 2001-11-05 矢崎総業株式会社 バスバー配線板
JP3087667B2 (ja) * 1996-11-25 2000-09-11 住友電装株式会社 自動車用の電気接続箱
US6126457A (en) * 1997-10-17 2000-10-03 General Motors Corporation Routed wire electrical center adapter
JP2000182682A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
US6280253B1 (en) 1999-04-22 2001-08-28 Visteon Global Technologies, Inc. Method and apparatus for selectively connecting electrical circuits and components
US6468102B1 (en) * 1999-06-17 2002-10-22 The Furukawa Electric Co., Ltd. Method of manufacturing wiring board, and electric connection box
JP3670891B2 (ja) * 1999-07-14 2005-07-13 矢崎総業株式会社 分岐装置
TW486848B (en) * 1999-08-18 2002-05-11 Yazaki Corp Wire harness circuit configuration method and wire harness
JP3717761B2 (ja) * 2000-06-29 2005-11-16 矢崎総業株式会社 圧接ジョイントコネクタ
US6475027B1 (en) 2000-07-18 2002-11-05 Visteon Global Technologies, Inc. Edge card connector adaptor for flexible circuitry
US6488551B1 (en) * 2000-08-17 2002-12-03 Yazaki North America Press-fit junction box terminal
JP2002165338A (ja) * 2000-11-22 2002-06-07 Yazaki Corp 電気接続箱の回路体配索方法およびその配索方法を用いた回路体配索構造
JP2002186140A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Yazaki Corp 電気接続箱の回路構造及びその回路形成方法
US6398581B1 (en) * 2000-12-19 2002-06-04 American Standard Inc. Bus connector and method for integrating electrical test points in the bus connector
JP3609370B2 (ja) * 2001-11-16 2005-01-12 本田技研工業株式会社 高圧電装ボックス構造
JP4001788B2 (ja) 2002-07-03 2007-10-31 矢崎総業株式会社 回路体アセンブリ及び電気接続箱
DE10238479B4 (de) * 2002-08-22 2006-03-23 Wieland Electric Gmbh Elektrischer Verteiler
US6837737B2 (en) 2002-10-10 2005-01-04 American Standard International Inc. Bus connector
US6848915B1 (en) * 2003-07-08 2005-02-01 Frank J. Perhats, Sr. Connecting circuits for pre-existing vehicle relays
US7182649B2 (en) * 2003-12-22 2007-02-27 Panduit Corp. Inductive and capacitive coupling balancing electrical connector
US7303419B1 (en) * 2006-12-08 2007-12-04 Lotes Co., Ltd. Connector
US7371080B1 (en) 2007-04-10 2008-05-13 Lear Corporation Power distribution box
JP5533472B2 (ja) * 2010-09-09 2014-06-25 株式会社オートネットワーク技術研究所 分岐回路の形成方法およびコネクタ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4249303A (en) * 1979-05-25 1981-02-10 Thomas & Betts Corporation Method for electrical connection of flat cables
JPS5842948B2 (ja) * 1979-07-12 1983-09-22 沖電気工業株式会社 フラットケ−ブル分岐用コネクタ
US4364622A (en) * 1980-05-09 1982-12-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Connector for flat cable
US4429940A (en) * 1981-11-27 1984-02-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tap connector
US4902241A (en) * 1982-07-23 1990-02-20 Amp Incorporated Electrical interconnection system
GB2141593B (en) * 1983-06-18 1986-11-26 Yamaichi Electric Mfg Flat cable connecting system
JPS6035911A (ja) * 1983-08-05 1985-02-23 古河電気工業株式会社 電気接続箱
JPH01173579A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Yazaki Corp 分岐接続器
JPH02219413A (ja) * 1989-02-16 1990-09-03 Yazaki Corp 電気接続箱
US5653607A (en) * 1994-07-27 1997-08-05 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Electric connection casing

Also Published As

Publication number Publication date
EP0734097A1 (en) 1996-09-25
DE69503112T2 (de) 1999-04-01
DE69503112D1 (de) 1998-07-30
JPH08222290A (ja) 1996-08-30
US5722851A (en) 1998-03-03
CN1138230A (zh) 1996-12-18
EP0734097B1 (en) 1998-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3239668B2 (ja) 電気接続箱収容用の回路部材および該回路部材を収容した電気接続箱
JP3317174B2 (ja) アースジョイントコネクタ
JPH0357018Y2 (ja)
JP2924681B2 (ja) 電気接続箱
EP0729200B1 (en) Electrical connection construction of electrical connection box
US20020001996A1 (en) Joint connector assembly
JP3482914B2 (ja) 接続用端子、該接続用端子を用いたジョイントコネクタ及び該ジョイントコネクタを備えたワイヤハーネス
JP3109720B2 (ja) 電気接続箱
JP3067572B2 (ja) 電気接続箱の接続構造
JP2000139016A (ja) 配線板の接続構造及び配線板組立体の製造方法
JP2582776Y2 (ja) 回路絶縁板
JP2002305063A (ja) 導体配索構造及び該構造を用いたジョイントコネクタ
JPH0487274A (ja) ワイヤハーネスの相互接続構造、接続方法および接続用装置
JP3446689B2 (ja) ジョイントコネクタを用いたワイヤハーネスの分岐接続構造
JPH0442090U (ja)
JPH0141179Y2 (ja)
JP2953314B2 (ja) 電気接続箱
JP3281566B2 (ja) 電気接続箱
JPH0739136Y2 (ja) フラットワイヤハーネスの分岐接続構造
CN1196592A (zh) 多接线端子及使用该线端子的电气接线盒
JPH025484Y2 (ja)
JP2976325B2 (ja) 同軸コネクタ
JP3536016B2 (ja) 配線基板とこの配線基板を用いた電気接続箱
JPS61161678A (ja) 分岐接続装置
JPH065327U (ja) 分岐コネクタ付き電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010911

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081012

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081012

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091012

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees