JP3238369B2 - フォトレジスト用組成物、及びフレキシブルプリント配線板の製造方法 - Google Patents

フォトレジスト用組成物、及びフレキシブルプリント配線板の製造方法

Info

Publication number
JP3238369B2
JP3238369B2 JP09933698A JP9933698A JP3238369B2 JP 3238369 B2 JP3238369 B2 JP 3238369B2 JP 09933698 A JP09933698 A JP 09933698A JP 9933698 A JP9933698 A JP 9933698A JP 3238369 B2 JP3238369 B2 JP 3238369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
polyimide precursor
photoresist composition
precursor layer
photoresist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP09933698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11295890A (ja
Inventor
敏 高橋
章 堤
耕市 宇野
稔 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dexerials Corp
Original Assignee
Sony Chemicals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Chemicals Corp filed Critical Sony Chemicals Corp
Priority to JP09933698A priority Critical patent/JP3238369B2/ja
Priority to US09/288,240 priority patent/US6638689B1/en
Publication of JPH11295890A publication Critical patent/JPH11295890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3238369B2 publication Critical patent/JP3238369B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0017Etching of the substrate by chemical or physical means
    • H05K3/002Etching of the substrate by chemical or physical means by liquid chemical etching
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/032Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders
    • G03F7/033Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders the binders being polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0154Polyimide
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0166Polymeric layer used for special processing, e.g. resist for etching insulating material or photoresist used as a mask during plasma etching
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0073Masks not provided for in groups H05K3/02 - H05K3/46, e.g. for photomechanical production of patterned surfaces
    • H05K3/0076Masks not provided for in groups H05K3/02 - H05K3/46, e.g. for photomechanical production of patterned surfaces characterised by the composition of the mask
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/106Binder containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/106Binder containing
    • Y10S430/107Polyamide or polyurethane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/106Binder containing
    • Y10S430/108Polyolefin or halogen containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/106Binder containing
    • Y10S430/11Vinyl alcohol polymer or derivative
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/106Binder containing
    • Y10S430/111Polymer of unsaturated acid or ester

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フォトレジスト用
組成物に関し、特にフレキシブルプリント配線板の保護
層となるポリイミド層をエッチング処理するのに好適な
フォトレジスト用組成物に関するものである。 また、
そのフォトレジスト用組成物を使って保護層となるポリ
イミド層を形成した保護層付きフレキシブルプリント配
線板に関するものでる。
【0002】
【従来の技術】従来から、導体回路上に保護層が形成さ
れたフレキキシブル配線板が広く知られている。この保
護層は、導体回路を保護するとともに、導体回路を絶縁
被覆する働きがあり、通常、ポリイミドフィルムに接着
剤層を形成した、いわゆる接着剤付きポリイミドフィル
ムを導体回路上に貼着することにより保護層が形成され
ていた。
【0003】尚、前記ポリイミドフィルムには、導体回
路の端子部を露出させるために、あるいはポリイミドフ
ィルムを所定に位置に貼着するための打ち抜き処理が施
されていた。
【0004】ここで、本出願人は、ポリイミドフィルム
の打ち抜き処理をする際の打ち抜き精度や金型コストの
問題、および打ち抜き処理したポリイミドフィルムでは
フィルム強度が不足して連続的に生産することができな
い問題を解決するために、特開平9−18114号に記
載の製造方法を提案した。
【0005】この製造方法は、銅箔上にポリイミド前駆
体層とフォトレジスト層との積層体(実施例において
は、ポリイミド前駆体層とフォトレジスト層が積層され
た複合フィルムを使用)を形成し、この積層体を露光、
現像してパターンニング処理し、さらにパターニング処
理したフォトレジスト層をマスクとしてポリイミド前駆
体層をエッチング処理することで、ポリイミドフィルム
の打ち抜き処理を不要としたフレキシブル配線板を得る
ことができ、当初の目的を達成している。
【0006】ところで、前記の方法によっても検討され
ていない問題がある。 すなわち、前記ポリイミド前駆
体層の厚み、あるいはポリイミド前駆体層の構成材料に
合わせてエッチング処理の時間を長くすると、エッチン
グ溶液(アルカリ性現像溶液)によりフォトレジスト層が
ポリイミド前駆体層から剥離し、ポリイミド前駆体層を
十分に保護することができないという問題が発生した。
【0007】また、フォトレジスト層のパターンニング
処理に関し、パターン幅が所定の幅よりも狭くなる傾向
があり、その後ポリイミド前駆体層をエッチング処理す
るとポリイミド前駆体層もこの幅に沿って所定の幅より
も狭くなるという問題が発生した。
【0008】このように、従来の技術においては、ポリ
イミド前駆体層をエッチングするフォトレジスト材料に
ついて十分に検討されたものはなく、一層の改良が望ま
れていた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
問題を解決するためになされたものであって、本発明は
ポリイミド前駆体層に形成されたフォトレジスト層がエ
ッチング処理の際に剥離することがないフォトレジスト
用組成物を提供することを第1の課題とする。
【0010】さらに、本発明においては、フォトレジス
ト層のパターンニング処理において、そのパターンニン
グ精度を高めることが可能なフォトレジスト用組成物を
提供することを第2の課題とする。さらに、本発明にお
いては、前記第1および第2の課題を達成するフォトレ
ジスト用組成物を使用してポリイミド前駆体層をエッチ
ング処理した保護層付きのフレキシブル配線板を提供す
ることを第3の課題とする。
【0011】上記課題を解決するために、請求項1記載
の発明は、光重合性オリゴマ(A)と、水溶性樹脂(B)
と、アミノ基含有樹脂(C)とを含有し、導体回路上に形
成されたポリイミド前駆体層をエッチング処理するため
のフォトレジスト用組成物であって、前記光重合性オリ
ゴマ(A)と前記水溶性樹脂(B)の合計量を100重量部
としたときに、前記アミノ基含有樹脂(C)の含有量が
1.0重量部以上5.0重量部以下の範囲であり、前記
水溶性樹脂(B)は、水溶性ナイロンとアルコール可溶性
ナイロンのいずれか一方又は両方を含有するフォトレジ
スト用組成物である。
【0012】請求項2記載の発明は、前記光重合性オリ
ゴマ(A)が30〜90重量%含まれ、前記水溶性樹脂
(B)が20〜50重量%含まれる請求項1記載のフォト
レジスト用組成物である。
【0013】請求項3記載の発明は、フレキシブルプリ
ント配線板の導体回路上にポリイミド前駆体層を形成
し、前記ポリイミド前駆体層表面に請求項1記載のフォ
トレジスト用組成物を塗布し、前記フォトレジスト用組
成物をパターニングしてレジスト膜を形成し、前記レジ
スト膜をマスクとし、前記ポリイミド前駆体層をパター
ニングするフレキシブルプリント配線板製造方法であ
る。また、請求項4記載の発明は、前記ポリイミド前駆
体層をパターニングした後、イミド化させ、前記導体回
路上にポリイミド膜を形成する請求項3記載のフレキシ
ブルプリント配線板の製造方法である。
【0014】本発明者等は、本発明の課題を達成するた
めに、ポリイミド前駆体層とフォトレジスト層の密着性
を高めることを試みた。すなわち、ポリイミド前駆体層
は酸成分として酸無水物およびアミン成分として芳香族
ジアミンからなるポリアミック酸を含有しており、前記
酸無水物は、未反応であるからカルボン酸基を有してい
る。
【0015】本発明者等は、このカルボン酸基に着目
し、フォトレジスト層にはアミノ基を含有する樹脂(C)
を添加することにより、前記カルボン酸基とアミノ基が
反応し、あるいはこの両成分が強く引き合って密着性が
向上することを見出し、請求項1に記載の本発明を完成
した。
【0016】ところで、本発明者等は、光重合性オリゴ
マ(A)中にアミノ基を含有するモノマを添加することも
想定したが、これらのモノマは沸点が低くフォトレジス
ト用組成物をポリイミド前駆体層に塗布した直後から蒸
発する傾向にあり、ポリイミド前駆体層との密着性を安
定的に高めることができないので採用しなかった。
【0017】また請求項2のように、水溶性樹脂(B)を
水溶性ナイロンおよび/またはアルコール可溶性ナイロ
ンの場合は、フォトレジスト層の耐エッチングを高め
て、さらにフォトレジスト層が剥離するのを防ぐことが
できる。
【0018】また請求項3にように、フォトレジスト用
組成物中のアミノ基含有樹脂(C)の含有量を特定の範囲
とすることによりフォトレジスト層のパターンニング処
理の精度を高めることができる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下に、本発明に係るフォトレジ
スト用組成物およびその組成物を使用して製造されたフ
レキシブルプリント配線板の好ましい実施の形態を詳細
に説明する。
【0020】(1)フォトレジスト用組成物 本発明のフォトレジスト用組成物は、少なくとも光重合
性オリゴマ(A)、水溶性樹脂(B)及びアミノ基含有樹脂
(C)からなる。光重合性オリゴマは、通常、フォトレジ
スト用として公知のアクリル系またはメタクリル系オリ
ゴマの中から選択することができるが、OH基を有する
オリゴマを使用すると、露光工程において未硬化部分の
フォトレジスト層の除去が簡単になる点で好ましい。
【0021】例えば、テトラメチロールメタントリアク
リレート、ブタンジオールモノアクリレート、2−ヒド
ロキシエチルアクリレート、2−ヒドロキシプロピルア
クリレート、ECH(エピクロルヒドリン)変性エチレン
グリコールジアクリレート、ECH(エピクロルヒドリ
ン)変性プロピレングリコールジアクリレートなどを挙
げられる。このような光重合性オリゴマ(A)は、通常、
フォトレジスト用組成物中に30〜90重量%の範囲で
含有される。
【0022】また本発明においては、エッチング処理し
た後のフォトレジスト層の剥離を高めるために、水溶性
樹脂(B)が含有される。ここで、水溶性樹脂(B)として
水溶性ナイロンおよび/またはアルコール可溶性ナイロ
ンを選択すると、フォトレジスト層の耐エッチングが高
められるので、フォトレジスト層の剥離の防止に寄与す
るので好ましく使用することができる。
【0023】このような水溶性ナイロン及び/又はアル
コール可溶性ナイロンは、市販品として入手することが
可能であり、例えばAQナイロンシリーズ(東レ(株)
製)、ダイアミドTシリーズ(ダイセルヒューズ(株)製)
を挙げることができる。 このような水溶性樹脂は、フ
ォトレジスト用組成物中に、20〜50重量%の範囲で
好ましく使用することができる。
【0024】また本発明においては、ポリイミド前駆体
層とフォトレジスト層との密着性を高めるために、アミ
ノ基含有樹脂(C)が含有される。ここで、アミノ基含有
樹脂(C)は前記光重合性オリゴマ(A)及び水溶性樹脂
(B)との相溶性の点から、アミノ基をもったアクリレー
トやメタクリレートの単独重合体若しくは共重合可能な
他のモノマとの共重合体、またはアリルアミンの重合体
を好ましく使用することができる。
【0025】アミノ基を含有するアクリレート又はメタ
クリレートとしては、例えば、N,N−ジメチルアミノ
アクリレート、N,N−ジエチルアミノエチルアクリレ
ート、N,N−ジメチルアミノメタクリレート、N,N
−ジエチルアミノエチルメタクリレートが挙げられる。
【0026】また、前記共重合可能な他のモノマとして
は、メチルアクリレート、エチルアクリレート、ブチル
アクリレート、メチルメタクリレート、ヒドロキシエチ
ルアクリレート、ヒドロキシエチルメタクリレート、ヒ
ドロキシエチルメタクリレート、ヒドロキシプロピルメ
タクリレート、スチレンモノマ、ブタジエンモノマを挙
げられる。
【0027】さらに上記のアミノ基含有樹脂(C)は、光
重合性オリゴマ(A)及び水溶性樹脂(B)の合計を100
重量部としたときに、0.5〜6.0重量部の範囲で、
さらに好ましくは1.0〜5.0の範囲で使用すること
ができる。
【0028】ここで、1.0重量部未満であると前記し
た光重合性オリゴマ(A)の種類によっては、本発明の効
果を安定的に得られない場合があり、一方、5.0重量
部を超えるとポリイミド前駆体層の種類によってはフォ
トレジスト層との密着性が過度になり、エッチング処理
後のフォトレジスト層の剥離が低下するおそれがある。
【0029】その他本発明においては、チオキサント
ン、2−メチルキサントン、2,4−ジメチルキサント
ン、2,4−ジエチルチオキサントン等の光開始剤、N
−メチルジエタノールアミン、P−ジメチルアミノ安息
香酸エチルエステル、2,2−ジメトキシ−1,2−ジ
フェニルエタン−1−オン、ジエトキシアセトフェノン
等の光開始助剤を使用することができる。
【0030】これら光開始剤および光開始助剤は、光重
合性オリゴマ(A)を100重量部としたときに0.1〜
10重量部が好ましい。また、フォトレジスト層の光増
感性を高めるために、不活性な青色あるいは緑色系の顔
料を、フォトレジスト層に対して0.1%ほど添加して
もよい。例えば、ビクトリアブルー、フタロシアニンブ
ルー、フタロシアニングリーンが挙げられる。
【0031】次に、光重合性オリゴマ(A)、水溶性樹脂
(B)及びアミノ基含有樹脂(C)、さらに光開始剤および
光開始助剤は、これらを溶解する溶媒、たとえばトルエ
ン、メチルエチルケトン、エタノール、イソプロピルア
ルコール、酢酸エチル等を用いて、攪拌・混合により均
一にして、フォトレジスト用組成物溶液の状態で使用さ
れる。
【0032】(2)本発明のフォトレジスト用組成物を使
用したフレキシブルプリント配線板の製造 次に、本発明のフォトレジスト用組成物を使用したフレ
キシブルプリント配線板の製造の一例を説明する。 本
発明における導体回路が形成された銅張フィルムの代表
的な例としては、ポリイミドフィルムに接着剤を使用し
て銅箔を貼りあわせた3層構造タイプ、あるいは銅箔表
面にポリイミド前駆体層を形成し、その後前駆体層を加
熱によりイミド化させた2層構造タイプのものを使用す
ることができる。
【0033】3層タイプの場合、ポリイミドフィルムの
厚みは12〜100μm、接着剤層の厚みは10〜25
μmおよび銅箔の厚みは8〜35μmである。2層タイ
プの場合は、ポリイミドフィルムの厚みは10〜40μ
mおよび銅箔の厚みは8〜35μmである。 そして、
前記のいずれかの銅張フィルム上に、液状レジストを塗
布し、乾燥・露光・現像を経て塩化第2銅水溶液で銅箔
をエッチング処理し(サブトラクト法)、所定の導体回路
を形成する。
【0034】次に、導体回路上に保護層となるポリイミ
ド前駆体層を形成する。ここで、ポリイミド前駆体はい
わゆるポリアミック酸であり、酸二無水物とジアミンか
ら合成される。酸無水物としては、ピロメリット酸無水
物、ビフェニルテトラカルボン酸無水物、ビス(3,4
−ジカルボキシフェニル)スルホン二無水物、ビス(3,
4−ジカルボキシフェニル)エーテル二無水物、ベンゾ
フェノンテトラカルボン酸二無水物等、ジアミンとして
は、p−フェニレンジアミン、4,4’ジアミノジフェ
ニルエーテル、2,2’−ビス[4−(4−アミノフェ
ノキシ)フェニル]プロパン、2,2’−ビス[4−(4
−アミノフェノキシ)フェニル]スルフォン、4,4−
ジアミノベンズアニリド、1,4−ビス(4−アミノフ
ェノキシ)ベンゼン等が挙げられる。
【0035】前記した酸無水物およびジアミンとを1
0:9〜9:10の割合で、N−メチル−2−ピロリド
ン等のピロリドン系溶剤、N,N’−ジメチルアセトア
ミド等のアセトアミド系溶剤、クレゾール系等のフェノ
ール系溶剤のような極性溶媒に溶解・分散させ塗布液を
作成し、ロールコータ、ナイフコータおよびバーコータ
等の公知のコーテイング装置により導体回路上に直接塗
布するか、前記作成した塗布液からポリイミド前駆体層
のフィルム形成し、そのフィルムを導体回路上に積層し
てもよい。一般に、導体回路上に直接塗布する方法が製
造も簡単で、またフィルム積層時に空気を巻き込む心配
がないので便利な方法である。尚、このようなポリイミ
ド前駆体層は、通常、5〜30μmである。
【0036】次に、本発明のフォトレジスト層用組成物
の溶液をロールコータ、ナイフコータおよびバーコータ
等の公知のコーテイング装置により、前記のポリイミド
前駆体層上に塗布し、余分な溶剤を揮発させフォトレジ
スト層を得る。 尚、このようなフォトレジスト層は、
通常、5〜20μmである。
【0037】次に、フォトレジスト層のパターンニング
処理を行う。すなわち、フォトレジスト層上に所定の形
状を有するマスクフィルムを載置し紫外線露光装置によ
る露光を行い、未硬化部分と硬化部分を形成する。ここ
で、未硬化部分を水洗すると、硬化部分のフォトレジス
ト層のみがポリイミド前駆体層を保護することになる。
次に、ポリイミド前駆体層が露出している部分を水酸化
カリウム等のアルカリ性現像液を用いてエッチング処理
により除去し、塩酸等の強酸溶液で、硬化部分のフォト
レジスト層を剥離した後、ポリイミド前駆体層を200
℃〜350℃で数時間加熱してイミド化し、目的のフレ
キシブルプリント配線板を得る。
【0038】
【実施例】以下に、本発明を実施例および比較例を用い
てさらに詳細に説明する。尚、本実施例において、
『部』とは『重量部』のことである。
【0039】<実施例1> (ポリイミド前駆体層の形成)酸無水物として176.1
部のピロメリット酸二無水物(三菱化学(株)製)、ジアミ
ンとして43.3部のパラフェニレンジアミン(三井化
学(株)製)および80.15部の4,4’−ジアミノフ
ェニルエーテル(和歌山精化(株)製)をN−メチル−ピロ
リドンに溶解してポリイミド前駆体溶液をとし、この溶
液を導体回路が形成された銅箔上に塗布し、N−メチル
−ピロリドンを揮発させ、目的のポリイミド前駆体層を
形成した。
【0040】(フォトレジスト層の形成) (1)アミノ基含有樹脂の合成 270部のN,N−ジメチルアミノエチルアクリレート
および30部のヒドロキシエチルアクリレートのモノマ
溶液に、重合開始剤として0.75部のアゾイソブチロ
ニトリルを溶解させた。次に、このモノマ溶液の90部
を分取し、150部の酢酸エチルに添加し、還流温度8
5℃で1時間ほど重合させた。 その後、残りのモノマ
溶液を1時間かけて滴下し、重合を続け、さらに150
部の酢酸エチルに1.5部のアゾイソブチロニトリルを
溶解した溶液を30分かけて滴下し、2時間ほど還流温
度で放置しモノマを完全に重合させたアミノ基含有樹脂
溶液を得た。この溶液は、固形分55.5重量%、粘度
は4.5Pa.Sであった。
【0041】(2)フォトレジスト用組成物溶液の作成 35部の水溶性ナイロン(商品名:AQナイロンP−7
0、東レ(株)製)と、145部のエタノールおよび85
部のトルエンを、攪拌機を具備する溶解槽に投入し、5
0℃に加温した状態で攪拌して前記水溶性ナイロンを均
一に溶解した。
【0042】次に、溶解槽の加温を停止して常温に戻し
た後、65重量部のテトラメチロールメタントリアクリ
レート(商品名:A−TMM−3L、新中村化学(株)
製)、光開始剤として3.25部の2,4−ジエチルチ
オキサントン(商品名:DETX−S、日本化薬(株)
製)、光開助剤として3.25部のp−ジメチルアミノ
安息香酸エチルエステル(商品名:EPA、日本化薬
(株))、光増感剤として0.1部の青色顔料(ビクトリア
ブルー)および前記の方法により作成された1.0部の
アミノ基含有アクリル樹脂を添加し、暗所において十分
に攪拌し、目的のフォトレジスト用組成物溶液を得た。
【0043】(3)フォトレジスト用組成物溶液の塗布 次に、イエローランプの下で前記作成したポリイミド前
駆体層上に、バーコータによりフォトレジスト用組成物
溶液を塗布し、エタノールおよびトルエンを揮発させ、
厚さ20μmのフォトレジスト層を得た。
【0044】(評価方法) (1)パターンニングの精度 100μmの平行パターン及び200μmの直径を有す
る円形パターンの未露光部分を作成可能なマスクフィル
ムを前記フォトレジスト層上に載置し、紫外線露光装置
(品名:HTE−178SR−HC、ハイテック(株)
製、露光量:75mj/c)により露光を行った。
【0045】次に、未露光部分を30秒間ほどpH6.
0の水(20℃)により洗浄し、風乾して、パターンの幅
を二次元座標測定器により測定した。ここで、平行パタ
ーンについては、理想のパターン幅100μmに対し、
±1.0μmの良好な範囲であれば『○』として評価
し、±2.0μmである場合には実用上使用可能である
ので『△』として評価し、それ以上の誤差がある場合は
『×』として評価する。
【0046】また、円形パターンについては、理想の直
径幅が200μmに対し、±1.0μmの良好な範囲で
あれば『○』として評価し、±2.0μmである場合に
は実用上使用可能であるので『△』として評価し、それ
以上の誤差がある場合には『×』として評価する。
【0047】(2)フォトレジスト層の密着性 次に、アルカリ性現像溶液として水酸化カリウムの9重
量%水溶液に10分間ほど浸漬し、その後40℃の温水
を噴射してレジストにより保護されていない部分のポリ
イミド前駆体層を除去した。この際、水酸化カリウム溶
液により、あるいは温水の噴射によってもレジストの剥
離が観察されなかった場合を『○』として評価し、レジ
ストの剥離が観察された場合を『×』として評価する。
【0048】(結果)結果を表1に示す。表1からも明ら
かなように、実施例1のフォトレジスト層は、エッチン
グの際にポリイミド前駆体層と剥離しない良好なもので
あった。また、フォトレジスト層のパターンニング処理
の精度も良好なものであった。尚、評価の後に、フォト
レジスト層を2%の塩酸溶液に浸漬し硬化部分のフォト
レジストを除去した。前記レジストは、ポリイミド前駆
体層上に残ることなく除去された。次に、前記前駆体層
をイミド化してポリイミド層からなる保護層付きのフレ
キシブルプリント配線板が完成した。
【0049】<実施例2〜6および比較例1>表1に記
載のフォトレジスト用組成物を使用した以外は、実施例
1と同様の方法でフォトレジスト層を作成し、実施例1
と同様の方法で評価した。 (結果)結果を表1に示す。表1からも明らかなように、
実施例2〜実施例6のフォトレジスト層は、エッチング
処理の際にポリイミド前駆体層と剥離しない良好なもの
であった。ここで、アミノ基含有樹脂の含有量が0.5
重量部と少ない実施例6のフォトレジスト層は、平行パ
ターン及び円形パターンが若干低下する傾向が見られ
た。
【0050】尚、評価の後に、フォトレジスト層を2%
の塩酸溶液に浸漬し硬化部分のフォトレジストを除去し
た。前記レジストは、ポリイミド前駆体層上に残ること
なく除去された。次に、前記前駆体層をイミド化してポ
リイミド層からなる保護層付きのフレキシブルプリント
配線板が完成した。 一方、比較例1のフォトレジスト
層は、ポリイミド前駆体層との密着性が低く、エッチン
グ処理の際にフォトレジスト層の剥離が観察され、所定
のパターンを有する保護層を形成することはできなかっ
た。
【0051】
【表1】
【0052】
【発明の効果】このように、本発明のフォトレジスト用
組成物は、保護層付きフレキシブルプリント配線板の保
護層となるポリイミド前駆体層との密着性を高めること
に成功したので、エッチング処理の際にフォトレジスト
層が剥離せず所定のエッチング処理が可能となる効果が
ある。また、フォトレジスト層のパターンニング精度が
高く、その結果、エッチング精度のよい保護層となるポ
リイミド層を形成することができる効果がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長島 稔 栃木県鹿沼市さつき町12−3 ソニーケ ミカル株式会社 第2工場内 (56)参考文献 特開 平5−254064(JP,A) 特開 平5−283851(JP,A) 特開 平7−234509(JP,A) 特開 平7−49567(JP,A) 特開 昭62−299840(JP,A) 特開 昭58−76827(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03F 7/027 G03F 7/032 H05K 3/28

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光重合性オリゴマ(A)と、水溶性樹脂(B)
    と、アミノ基含有樹脂(C)とを含有し、導体回路上に形
    成されたポリイミド前駆体層をエッチング処理するため
    のフォトレジスト用組成物であって、前記光重合性オリゴマ(A)と前記水溶性樹脂(B)の合計
    量を100重量部としたときに、前記アミノ基含有樹脂
    (C)の含有量が1.0重量部以上5.0重量部以下の範
    囲であり、 前記水溶性樹脂(B)は、水溶性ナイロンとアルコール可
    溶性ナイロンのいずれか一方又は両方を含有する フォト
    レジスト用組成物。
  2. 【請求項2】 前記光重合性オリゴマ(A)が30〜90重
    量%含まれ、前記水溶性樹脂(B)が20〜50重量%含
    まれる請求項1記載のフォトレジスト用組成物。
  3. 【請求項3】 フレキシブルプリント配線板の導体回路上
    にポリイミド前駆体層を形成し、 前記ポリイミド前駆体層表面に請求項1記載のフォトレ
    ジスト用組成物を塗布し、 前記フォトレジスト用組成物をパターニングしてレジス
    ト膜を形成し、 前記レジスト膜をマスクとし、前記ポリイミド前駆体層
    をパターニングするフレキシブルプリント配線板製造方
    法。
  4. 【請求項4】 前記ポリイミド前駆体層をパターニングし
    た後、イミド化させ、前記導体回路上にポリイミド膜を
    形成する請求項3記載のフレキシブルプリント配線板の
    製造方法。
JP09933698A 1998-04-10 1998-04-10 フォトレジスト用組成物、及びフレキシブルプリント配線板の製造方法 Expired - Lifetime JP3238369B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09933698A JP3238369B2 (ja) 1998-04-10 1998-04-10 フォトレジスト用組成物、及びフレキシブルプリント配線板の製造方法
US09/288,240 US6638689B1 (en) 1998-04-10 1999-04-08 Photoresist compositions and flexible printed wiring boards with protective layer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09933698A JP3238369B2 (ja) 1998-04-10 1998-04-10 フォトレジスト用組成物、及びフレキシブルプリント配線板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11295890A JPH11295890A (ja) 1999-10-29
JP3238369B2 true JP3238369B2 (ja) 2001-12-10

Family

ID=14244795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09933698A Expired - Lifetime JP3238369B2 (ja) 1998-04-10 1998-04-10 フォトレジスト用組成物、及びフレキシブルプリント配線板の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6638689B1 (ja)
JP (1) JP3238369B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG149040A1 (en) * 2005-06-22 2009-01-29 3M Innovative Properties Co Dielectric substrate with holes and method of manufacture
JP2007178885A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Az Electronic Materials Kk パターンおよび配線パターンならびにそれらの製造法
US7635552B2 (en) * 2006-07-25 2009-12-22 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Photoresist composition with antibacterial agent
US20220005687A1 (en) * 2020-07-02 2022-01-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device and pattern formation method

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5461164A (en) * 1977-10-20 1979-05-17 Fuji Photo Film Co Ltd 2-arylnaphtho1,8-bcfuran-5-ones, compositions and materials containing them
US4291115A (en) * 1979-09-18 1981-09-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Elements and method which use photopolymerizable compositions based on salt-forming polymers and polyhydroxy polyethers
US4293635A (en) * 1980-05-27 1981-10-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photopolymerizable composition with polymeric binder
JPS5876827A (ja) 1981-10-30 1983-05-10 Hitachi Chem Co Ltd 感光性樹脂組成物
US4952481A (en) * 1985-02-12 1990-08-28 Napp Systems (Usa), Inc. Photosensitive resin composition
DE3619698A1 (de) 1986-06-16 1987-12-17 Basf Ag Lichtempfindliches aufzeichnungselement
JP2571113B2 (ja) * 1988-12-29 1997-01-16 富士写真フイルム株式会社 光重合性組成物
US5221589A (en) * 1990-04-06 1993-06-22 Nippon Paint Co., Ltd. Photosensitive resin composition
JP3090768B2 (ja) 1992-03-10 2000-09-25 新日鐵化学株式会社 積層体
JP3205588B2 (ja) 1992-03-31 2001-09-04 新日鐵化学株式会社 プリント配線板の製造方法
JP3039746B2 (ja) 1993-06-03 2000-05-08 日立化成工業株式会社 印刷配線板の製造法
AU681664B2 (en) * 1993-07-20 1997-09-04 Toray Industries, Inc. Photosensitive polymer composition
JPH07234509A (ja) 1994-02-24 1995-09-05 Nippon Kaken Kk 感光性樹脂組成物及び感光性樹脂画像の形成、剥離方法
JP2869969B2 (ja) 1995-04-28 1999-03-10 ソニーケミカル株式会社 フレキシブル回路基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11295890A (ja) 1999-10-29
US6638689B1 (en) 2003-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06228504A (ja) 印刷回路用水性処理可能な多層光像形成性永久コーティング
JP3405631B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及びフォトソルダーレジストインク並びにプリント配線板及びその製造方法
JP2691130B2 (ja) 印刷回路のための水性処理可能な多層の光像形成性永久コーティング
JPS6244256B2 (ja)
JP3238369B2 (ja) フォトレジスト用組成物、及びフレキシブルプリント配線板の製造方法
CN114545734A (zh) 一种阻焊干膜光阻剂、其制备方法及应用
US5750291A (en) Image-forming process
US6177357B1 (en) Method for making flexible circuits
JP2963772B2 (ja) 感光性樹脂組成物
JP2004318047A (ja) 感光性樹脂組成物、積層体、配線板およびフレキシブル配線板
JP2750431B2 (ja) 画像形成方法
JP2938959B2 (ja) 液状レジストインク組成物
JP2934098B2 (ja) 感光性樹脂組成物
JP2004198673A (ja) 感光性樹脂組成物
JP3478353B2 (ja) 樹脂組成物、永久レジスト樹脂組成物及びこれらの硬化物
JP3434584B2 (ja) 樹脂組成物、永久レジスト樹脂組成物及びこれらの硬化物
JP2004264560A (ja) 感光性熱硬化性樹脂組成物およびソルダーレジストパターン形成方法
JP4147508B2 (ja) 感光性樹脂組成物及びこれを用いた感光性フイルム
JPH11184086A (ja) 樹脂組成物、永久レジスト及び硬化物
JP3400871B2 (ja) 樹脂組成物、永久レジスト樹脂組成物及びこれらの硬化物
JP2004354528A (ja) 感光性樹脂組成物、積層体およびフレキシブル配線板
JPH0484136A (ja) パターン形成方法
JP2004259868A (ja) 回路基板の製造方法およびそれに用いる感光性樹脂組成物
JP3359414B2 (ja) 樹脂組成物、永久レジスト樹脂組成物及びこれらの硬化物
JPS63159417A (ja) 優れた接着力を有する光重合性組成物、物品および方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term