JP3206707B2 - 吹き付け工法による簡易な枠の造成工法及びそれに用いる装置 - Google Patents

吹き付け工法による簡易な枠の造成工法及びそれに用いる装置

Info

Publication number
JP3206707B2
JP3206707B2 JP09644995A JP9644995A JP3206707B2 JP 3206707 B2 JP3206707 B2 JP 3206707B2 JP 09644995 A JP09644995 A JP 09644995A JP 9644995 A JP9644995 A JP 9644995A JP 3206707 B2 JP3206707 B2 JP 3206707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel material
slope
spacer
fixed
spraying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09644995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08291525A (ja
Inventor
忠義 壺井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nittoc Constructions Co Ltd
Original Assignee
Nittoc Constructions Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittoc Constructions Co Ltd filed Critical Nittoc Constructions Co Ltd
Priority to JP09644995A priority Critical patent/JP3206707B2/ja
Publication of JPH08291525A publication Critical patent/JPH08291525A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3206707B2 publication Critical patent/JP3206707B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、法面に対する吹き付け
工法による簡易な枠の造成方法及びそれに用いる装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】かかる簡易な枠の造成は、従来、図5な
いし図7に示すように、法面1上に鋼材2を方眼状に配
筋し、交点をアンカボルト3で法面1に固定したのち、
図示しない吹き付け機により吹き付け材4を吹き付け、
断面が三角形状の簡易枠B1を造成している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来工法では、鋼材2
を覆うように吹き付け材4を吹き付け盛り上げて簡易枠
B1を造成するので、簡易枠Aの正規な断面形状を均一
に造成するのは、非常に困難である。したがって、簡易
枠B1の強度を確保することができなく、信頼性に欠け
る。
【0004】本発明は、簡易枠の強度を確保することが
できる吹き付け工法による簡易な枠の造成工法及びそれ
に用いる装置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による工法は、法
面に鋼材を方眼状に配筋して交点をアンカボルトで法面
に固定し、その固定した鋼材上に該鋼材に沿うガイド線
にガイドされた複数のスペーサを立設して鋼材に固定
し、頂部を上部鋼材で支持して鉄筋篭を組み立てたの
ち、該鉄筋篭に吹き付け材をスペーサを覆うように吹き
付けて枠を形成することを特徴としている。
【0006】本発明による装置は、法面上に方眼状に配
筋され交点がアンカボルトで法面に固定された鋼材と、
三角形状の枠体で底辺中央と頂部とにそれぞれ前記鋼材
と上部鋼材とを挟持固定する凹部が形成されたスペーサ
と、1対のガイド線と、該ガイド線に前記スペーサを自
在に引き起こす連結金具とを設けている。
【0007】
【作用効果の説明】本発明においては、スペーサを用い
鉄筋篭体を形成し、そのスペーサを覆うように吹き付け
材を吹き付け、均一な吹き付け断面積が確保される。
【0008】
【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。
【0009】図1において、本発明の装置は、方眼状に
配筋され、交点をアンカボルト3で法面1に固定された
鋼材2と、その鋼材2の上に配置された1対のガイド線
5と、このガイド線5、5に連結金具6、6により自在
に引き起こすスペーサ7と、上部鋼材10とから構成さ
れている。
【0010】そのスペーサ7は、鋼材で三角形状枠体に
形成され、底辺の中央部には、鋼材2を挟持固定する底
部凹部8が形成され、頂部には、上部鋼材10を挟持固
定する頂部凹部9が形成されている。
【0011】次に、簡易枠造成の態様を説明する。
【0012】(1) 鋼材配筋工程(図2) 法面1の上に、鋼材2を方眼状に配筋し、交点をアンカ
ボルト3で法面に固定する。これは従来工法と同じであ
る。
【0013】(2) スペーサ取り付け及び鉄筋篭組み
立て工程(図3及び図4) 方眼状の鋼材2の上に、鋼材2に沿ってスペーサ7、7
…を備えた1対のガイド線5を敷設し、スペーサ7、7
…を所定間隔に配置して底部凹部8に鋼材2を挟持して
スペーサ7を固定したのち、頂部凹部9に上部鋼材10
を挟持固定して鉄筋篭Aを組み立てる。
【0014】(3) 吹き付け材吹き付け工程(図3及
び図4) 鉄筋篭Bに吹き付け材4を、スペーサ7を覆うように吹
き付け、簡易枠Bを造成する。
【0015】したがって、スペーサ7をガイド線5、5
上をスライドさせ、位置決めして鋼材2に固定するの
で、スペーサ7を所定位置に配置し、かつ、両鉄筋2、
10を固定することができる。
【0016】また、スペーサ7を覆うように吹き付け材
4を吹き付けるので、簡易枠Bの吹き付け断面積を正規
に、かつ、均一に形成し、簡易枠Bの強度を確保して信
頼性を向上することができる。
【0017】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、簡易枠の強度を確保し、信頼性を向上する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置を示す斜視図。
【図2】施工の態様を説明する平面図。
【図3】図2のX−X矢視断面図。
【図4】図2のY−Y矢視断面図。
【図5】従来工法を説明する平面図。
【図6】図5のX−X矢視断面図。
【図7】図5のY−Y矢視断面図。
【符号の説明】
A・・・鉄筋篭 B、B1・・・簡易枠 1・・・法面 2・・・鋼材 3・・・アンカボルト 4・・・吹き付け材 5・・・ガイド線 6・・・連結金具 7・・・スペーサ 8・・・底部凹部 9・・・頂部凹部 10・・・上部鋼材

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 法面に鋼材を方眼状に配筋して交点をア
    ンカボルトで法面に固定し、その固定した鋼材上に該鋼
    材に沿うガイド線にガイドされた複数のスペーサを立設
    して鋼材に固定し、頂部を上部鋼材で支持して鉄筋篭を
    組み立てたのち、該鉄筋篭に吹き付け材をスペーサを覆
    うように吹き付けて枠を形成することを特徴とする吹き
    付け工法による簡易な枠の造成工法。
  2. 【請求項2】 法面上に方眼状に配筋され交点がアンカ
    ボルトで法面に固定された鋼材と、三角形状の枠体で底
    辺中央と頂部とにそれぞれ前記鋼材と上部鋼材とを挟持
    固定する凹部が形成されたスペーサと、1対のガイド線
    と、該ガイド線に前記スペーサを自在に引き起こす連結
    金具とを設けたことを特徴とする吹き付け工法による簡
    易な枠の造成工法に用いる装置。
JP09644995A 1995-04-21 1995-04-21 吹き付け工法による簡易な枠の造成工法及びそれに用いる装置 Expired - Fee Related JP3206707B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09644995A JP3206707B2 (ja) 1995-04-21 1995-04-21 吹き付け工法による簡易な枠の造成工法及びそれに用いる装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09644995A JP3206707B2 (ja) 1995-04-21 1995-04-21 吹き付け工法による簡易な枠の造成工法及びそれに用いる装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08291525A JPH08291525A (ja) 1996-11-05
JP3206707B2 true JP3206707B2 (ja) 2001-09-10

Family

ID=14165336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09644995A Expired - Fee Related JP3206707B2 (ja) 1995-04-21 1995-04-21 吹き付け工法による簡易な枠の造成工法及びそれに用いる装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3206707B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5814758B2 (ja) * 2011-12-01 2015-11-17 有限会社モアグリーン 法面の吹付け枠形成方法、及び法面の吹付け枠工用の上部スペーサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08291525A (ja) 1996-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3206707B2 (ja) 吹き付け工法による簡易な枠の造成工法及びそれに用いる装置
JP2860294B1 (ja) 柱と梁の接合方法およびその接合構造
JPH0728269Y2 (ja) プレキヤスト梁
JP3245824B2 (ja) Rc構造物の柱・梁接合部構造とその構築法
JP2578309B2 (ja) 橋体ブロック及びt断面桁の製造方法
JPH02120446A (ja) プレキャスト版
JPH0654042B2 (ja) フラットプレート構造建築物におけるシアヘッド部の剪断補強構造
KR910006123Y1 (ko) 슬래브구축용 철근형틀
JP2568987B2 (ja) 鉄筋組立用の支持部材並びにこれを用いた橋梁の施工方法
KR20200052783A (ko) 철근 조립체
JPS6334932B2 (ja)
JPH0738516Y2 (ja) 開口用補強筋
JPH0967899A (ja) 鉄筋篭およびその組み立て方法
JPH05302361A (ja) 柱、梁の接合構造
JPH07113261A (ja) ハーフプレキャスト梁を用いた鉄筋コンクリート構造物の構築方法
JPH07279428A (ja) プレストレスト鉄筋コンクリート造による連続架構の構築方法
JP3318717B2 (ja) Pc斜張橋の施工法
JPH0988239A (ja) 鉄筋コンクリート柱の補強方法
JP2002266356A (ja) コンクリート基礎の開口補強構造およびその開口補強方法
JP3465205B2 (ja) 交差する梁の構築方法
JPH0463184B2 (ja)
JPH04247122A (ja) 法枠の施工方法
JPH0610442A (ja) メッシュパネル筋及びその配筋方法
JPH0522787B2 (ja)
JPH04272344A (ja) 先組鉄筋工法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees