JP3201353B2 - 半導体装置とその製造方法 - Google Patents

半導体装置とその製造方法

Info

Publication number
JP3201353B2
JP3201353B2 JP22033598A JP22033598A JP3201353B2 JP 3201353 B2 JP3201353 B2 JP 3201353B2 JP 22033598 A JP22033598 A JP 22033598A JP 22033598 A JP22033598 A JP 22033598A JP 3201353 B2 JP3201353 B2 JP 3201353B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bump
substrate
semiconductor device
semiconductor chip
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22033598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000058594A (ja
Inventor
雄大 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16749544&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3201353(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP22033598A priority Critical patent/JP3201353B2/ja
Priority to TW088113341A priority patent/TW417232B/zh
Priority to US09/366,539 priority patent/US6288445B1/en
Priority to KR1019990031914A priority patent/KR20000017055A/ko
Publication of JP2000058594A publication Critical patent/JP2000058594A/ja
Priority to US09/879,087 priority patent/US20010035566A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3201353B2 publication Critical patent/JP3201353B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/13Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05568Disposition the whole external layer protruding from the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05573Single external layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0612Layout
    • H01L2224/0613Square or rectangular array
    • H01L2224/06131Square or rectangular array being uniform, i.e. having a uniform pitch across the array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/113Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1133Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form
    • H01L2224/1134Stud bumping, i.e. using a wire-bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13144Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/812Applying energy for connecting
    • H01L2224/81201Compression bonding
    • H01L2224/81203Thermocompression bonding, e.g. diffusion bonding, pressure joining, thermocompression welding or solid-state welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • H01L2224/81801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83192Arrangement of the layer connectors prior to mounting wherein the layer connectors are disposed only on another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83194Lateral distribution of the layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01087Francium [Fr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/095Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
    • H01L2924/097Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
    • H01L2924/09701Low temperature co-fired ceramic [LTCC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12042LASER
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15151Shape the die mounting substrate comprising an aperture, e.g. for underfilling, outgassing, window type wire connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15787Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/20Parameters
    • H01L2924/201Temperature ranges
    • H01L2924/20108Temperature range 300 C=<T<350 C, 573.15K =<T< 623.15K

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体チップを有
する半導体装置に関し、特に基板に裏面から接続するた
めのバンプが形成されるバンプ用基板またはそのバンプ
用基板と半導体チップとを接着する接着剤に溝がある構
造を有する半導体装置とその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体装置は、高集積化にともな
い外部端子の数が多くなっている。このような高集積化
した半導体装置には、半導体チップを直接に基板に実装
するのではなく、はんだバンプが形成されるテープ等の
バンプ用基板を介して基板に実装するものがあり、図1
1(A)、(B)のような半導体装置が知られている。
【0003】図11(A)、(B)において、半導体チ
ップ700とバンプ用基板であるテープ400とが接着
剤600を介して互いに固定されている。テープ400
の外部端子側には電極300aが、半導体チップ側には
電極300bが形成され、それぞれ電極300aと30
0bとがテープの内部配線回路で互いに接続される。電
極300bは、半導体チップの電極300cとバンプ5
00を介して接続されており、接着剤600は、そのバ
ンプ500による接続後に半導体チップ700とテープ
400との間に注入されたものである。
【0004】テープ400の電極300aには、はんだ
ボール200が形成され、半導体装置は図示しない基板
にこのはんだボール200を介して実装される。
【0005】図11(A)、(B)の半導体装置におい
て、外部端子数(はんだバンプ数)を増やすと、はんだ
ボールの実装面積が大きくなり、半導体装置を基板に実
装後、温度変化により発生する応力を受けたはんだボー
ル200が、破壊されオープン不良となるという問題点
があった。
【0006】その応力は、半導体装置を実装した基板と
半導体装置の熱膨張係数の違いにより生じる。半導体装
置の動作状態により温度変化が発生し、温度上昇時には
それぞれが膨張し、下降すれば収縮する。この際、基板
と半導体装置の熱膨張係数が違う場合、伸縮の度合いが
異なり(一般に基板の方が半導体装置よりも大きく伸縮
する)、何回も繰り返されると構造上主にはんだボール
200の接合部に応力が集中するため、はんだボール2
00が徐々に破壊されオープン不良となる。
【0007】このような問題を少しでも解決する考え方
が、特開平8−55875号公報に記載されている。特
開平8−55875号公報に記載の半導体装置では、図
12及び図13に示すように半導体チップ710を実装
したバンプ用基板であるパッケージ基板410が4分割
されている。なお、図12は半導体チップ710を実装
したパッケージ基板410をモジュール基板800に実
装した状態の断面図で、図13は半導体チップ710と
パッケージ基板410との実装構造を示す平面図であ
る。
【0008】半導体チップ710はパッケージ基板41
0を介してモジュール基板800に実装されている。半
導体チップ710はバンプ電極510を含めて全体がモ
ールドレジン610によってモールド固定されており、
4つのパッケージ基板410とモジュール基板800と
がバンプ電極210によって接続される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】特開平8−55875
号公報によれば、半導体チップ710を実装したパッケ
ージ基板410が4分割されていることにより、図13
に示すように最大バンプ間距離L1を分割しないときの
最大バンプ間距離L0の1/2以下にすることができ、
これにより温度変化によってバンプ電極510に加わる
歪を低減することが記載されている。
【0010】しかし、パッケージ基板410を4分割し
ても各パッケージ基板の間はモールドレジン610によ
って埋まり一体となっている。このため、4つのパッケ
ージ基板の間を埋めるモールドレジンによって温度変化
による応力が伝わり、バンプ電極510に加わる歪を低
減することが困難な構造となっている。
【0011】また、パッケージ基板410とモジュール
基板800との間の温度変化による応力の低減について
は、全く考慮されていない。
【0012】また、4つに分割されたパッケージ基板4
10に半導体チップ710を実装する場合、4つパッケ
ージ基板410を所定の間隔で互いに位置決めする工
程、それぞれのパッケージ基板の間隔を保ち固定した状
態で半導体パッケージ710を搭載する工程、その搭載
後、モールドレジン610によってモールドする工程が
必要であり、分離した各パッケージ基板の位置合わせが
困難で、しかも工程数が増えるので実装に時間がかかる
という欠点がある。
【0013】本発明の目的は、半導体チップ及びバンプ
用基板を有する半導体装置とそれを実装する基板との間
の熱膨張係数差による応力を容易に分散できる半導体装
置を提供することにある。
【0014】本発明の他の目的は、基板に実装するため
のバンプを形成するテープなどのバンプ用基板を分割せ
ずに、導体チップ及びバンプ用基板を含む半導体装置と
それを実装する基板との間の熱膨張係数差による応力を
分散できる半導体装置の製造方法を提供することにあ
る。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明による半導体装置
は、基板実装用の複数のバンプを有するバンプ用基板上
に半導体チップを接着剤を介して搭載した構造を有する
半導体装置において、バンプ用基板の前記バンプを形成
した表面から溝を設けたものである。
【0016】本発明の半導体装置の構造は、基板に実装
した後の温度変化によるはんだボール接合部に加わる応
力を緩和し、信頼性を向上させるものである。溝を設け
たことにより、半導体装置を基板に実装した後の温度変
化によりバンプ用基板のバンプに集中的に発生する応力
を緩和することができる。
【0017】本発明において、溝は、バンプ用基板の表
面を複数に分割するよう形成されてもよい。この場合、
分割する割合が多いほど、応力をより効果的に緩和す
る。
【0018】本発明において、溝は、バンプ用基板の表
面から前記バンプ用基板の配線回路を切断しない複数の
位置に形成されてもよい。この場合、溝の形状は、丸
溝、細長い溝など様々な形状を選択できる。
【0019】本発明において、溝の深さは、バンプ用基
板の表面から前記接着剤表面まで達する深さ、バンプ用
基板の表面から前記接着剤の層の途中まで達する深さ、
あるいは、バンプ用基板の表面から前記接着剤の層を貫
く深さのいずれかでよい。
【0020】さらに、本発明によれば、半導体チップの
電極に第1のバンプを形成する工程と、バンプ用電極と
半導体チップ接続用電極を有するバンプ用基板の前記半
導体チップ接続用電極側に接着剤を形成する工程と、前
記バンプ用基板の内側で前記バンプ用基板と前記接着剤
とを打ち抜くことによって溝を形成する工程と、前記半
導体チップと前記溝を形成した前記バンプ用基板とを前
記接着剤によって接合しながら半導体チップ接続用電極
と前記第1のバンプを接続する工程と、前記バンプ用基
板のバンプ用電極にバンプを形成する工程と、前記バン
プ用基板の縁の不要部分を除去する工程とを含む半導体
装置の製造方法が得られる。
【0021】本発明の半導体装置の製造方法において、
溝を形成する工程では、打ち抜き工程の代わりにバンプ
用基板を削る工程でも良い。
【0022】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0023】図1(A)、(B)は本発明の半導体装置
の第1の実施の形態を示し、(A)は平面図、(B)は
(A)のA−A断面図である。
【0024】図1(A)、(B)において、半導体チッ
プ7とバンプ用基板であるテープ(フレキシブルテープ
基板)4とが接着剤6を介して互いに固定されている。
テープ4とその下の接着剤6とは溝1によって4分割さ
れている。テープ4の外部端子側には複数の電極3a
が、また半導体チップ側には複数の電極3bが形成さ
れ、それぞれ電極3aと3bとがテープ4の内部配線回
路(図示略)で互いに接続される。
【0025】テープ4の電極3aには、はんだボール2
が形成され、図示しない基板にこのはんだボール2を介
して実装される。一方、テープ4の電極3bは、半導体
チップ7の電極3cにAu(金)バンプ5を介して接続
されている。
【0026】接着剤6は、テープ貼り付け型などの注入
硬化型でないタイプの接着剤で、バンプ5による半導体
チップ7の電極3cとテープ4の電極3bとの接続前
に、テープ4に貼り付けられたものである。接着剤6の
厚さは、Auバンプ5によって電極3b、電極3c同士
を接続終了したときの高さより少し高めに設定してい
る。
【0027】本実施の形態において、特徴的な構成は、
接着剤6およびテープ4を4分割する溝1である。溝1
は、接着剤6の層とテープ4とを貫き、はんだバンプ側
からの平面でみると十字型に形成され、またテープ4の
配線回路を切断しない位置およびAuバンプ5に重なら
ない位置に形成される。
【0028】溝1の幅は10μm以上で、半導体チップ
7の大きさや外部端子であるはんだボール2のピッチ、
更にはAuバンプ5の位置やテープ4の配線パターン等
により左右されるが、100μmから500μmが特に
望ましい。溝1の深さは、テープ4の厚みと電極3b,
3cの厚みとAuバンプ5aの厚みにより異なるが、望
ましくは30〜2000μmくらいであり今回は100
μmとした。
【0029】このように半導体装置はテープ4及び接着
剤6に溝1を設けたので、図示しない基板に実装した後
の温度変化により発生する応力を緩和することができ
る。この応力は、図示しない基板と半導体装置の熱膨張
係数の違いにより生じる。半導体装置の動作状態により
温度変化が発生し、温度上昇時にはそれぞれが膨張し、
下降すれば収縮する。この際、図示しない基板と半導体
装置の熱膨張係数が違う場合、伸縮の度合いが異なり
(一般に基板の方が半導体装置よりも大きく伸縮す
る)、何回も繰り返されると構造上、主にはんだボール
2の図示しない基板との接合部に応力が集中する。応力
の大きさは、材料の熱膨張係数と、図示しない基板と半
導体装置とがはんだボールで固定されている距離により
決定される。
【0030】しかし、図1(A)、(B)の半導体装置
の場合、はんだボール2の実装距離であるC−D間の距
離が、溝1がない従来の半導体装置の場合の実装距離で
あるC’−D’間(図4参照)の距離の1/2以下とな
り、はんだボール2に加わる応力もそれだけ減少する。
従って本発明の実施の形態による半導体装置は、温度変
化に対する応力を低減することが可能であり、その結果
接続の信頼性が向上する。
【0031】次に図2から図6を参照して図1(A)、
(B)の半導体装置の製造方法について説明する。
【0032】図2において、最初、半導体チップ7の電
極3c上にボールバンプ法によりAuバンプ5bが形成
される。Auバンプ5bは、先端が電極3c側よりも細
くあるいは尖った形状を有する。
【0033】次に、図3(A)に示すように、電極3
a、電極3bおよび各電極間の内部配線(図示略)が形
成されたテープ4の電極3b側の表面に接着剤6を貼り
付ける。この状態では、接着剤6はまだ半固形状であ
る。
【0034】テープ4に接着剤6を貼り付けた後、テー
プ4の内側で十字型の金型により打ち抜き、溝1を形成
する。この場合、溝1はテープ4の配線回路を切断しな
い位置および電極3a、3bに重ならない位置に形成さ
れる。図3(B)に示すように、打ち抜かれた溝1はテ
ープ4を完全に分離するものではなく、テープ4は溝1
の端でつながっている。
【0035】次に図4に示すように、図2の半導体チッ
プ7をテープ4の接着剤側にフェースダウンし、Auバ
ンプ5bとテープ4の電極3bの位置を合わせる。
【0036】次に半固形状の接着剤6をAuバンプ5で
突き破り、図5に示すようにテープ4の電極3bにAu
バンプ5の形状となるまで押し当て、さらに加熱を行
う。このとき加圧力は、電極当たり1〜200g程度が
良く、15〜125gが特に望ましい。加熱温度は接着
剤6の材質により異なるが70〜400℃が良く、15
0〜300℃が特に望ましい。また加熱時間は1〜18
0秒特に3〜30秒が望ましい。図7は経過時間に対す
る加熱温度と加圧力の加え方を示す図である。図7に示
すように、最初に加熱し、後から加圧力を付加する。
【0037】最後に、図6に示すようにテープ4の電極
3aにはんだボール2を形成し、余分なテープ4の端を
切り落として半導体装置が完成する。
【0038】以上説明した製造方法によれば、溝1を形
成するときに図3(B)に示すようにテープ4の内側に
形成されるので、半導体チップ7と接合する工程前にテ
ープ4が分離されず、従来のように4つに分離した基板
を互いに位置決めして半導体チップと接合する必要がな
い。すなわち、図4の接合工程において、テープ4と半
導体チップ7との位置合わせが1回で済み、製造工程が
減り、安価に製造可能である。
【0039】本発明の第1の実施の形態の半導体装置の
製造方法において、溝1は、十字型の金型で打ち抜かな
くても、カッターやバイトなどにより十字型に切断(切
削)して形成しても、レーザ光によって形成しても良
い。また、溝1の形状は、4分割するために十字型にし
ているが、2分割以上に分割する溝であっても良い。
【0040】また、はじめにテープ4に接着剤6を貼り
付け金型で溝1を形成する方法を採用したが、まず半導
体チップ7とテープ4を圧着し後から接着材のかわりと
なる封止樹脂を流し込み、その後切削等により溝を形成
する方法でもよい。
【0041】また図1(B)のように溝1はテープ4と
接着剤6を完全に貫いているが、接着剤6の途中まで達
していてもよい。また溝1の数は1本でも複数でもよ
い。
【0042】またAuバンプ5の形成方法は、ボールボ
ンディング法だけではなく、蒸着やメッキでもよい。
【0043】さらに、本発明の第1の実施の形態の半導
体装置において、バンプ用基板としてフレキシブルなテ
ープ4の代わりに、有機基板(FR−4やFR−5を用
いたビルドアップ基板,片面板,両面板,多層基板)や
セラミック基板(アルミナ,ガラスセラミック等)を用
いても良く、バンプ用基板の材質を制限するものではな
い。
【0044】図8(A)、(B)は、本発明の半導体装
置の第2の実施の形態を示す平面図、B−B断面図であ
る。第2の実施の形態は、図1の第1の実施の形態と比
較すると、溝の深さが異なる。溝21は、テープ4の部
分にのみ形成され、接着剤6には溝がない。これによ
り、半導体チップ7の溝21の部分がテープ4により保
護される。溝21は、テープ4のはんだバンプ側からカ
ッター等の切削装置によってテープ4を削ることによっ
て形成されたものである。
【0045】図9(A)、(B)は、本発明の半導体装
置の第3の実施の形態を示す平面図、C−C断面図であ
る。第3の実施の形態は、図1の第1の実施の形態と比
較すると、溝1以外に細い溝10a、10b、10c、
10dがはんだボール2の間の隙間に形成されている。
細い溝10a、10b、10c、10dはテープ4の配
線回路を切断しない位置および電極3a、3bに重なら
ない位置に、接着剤6の層からテープ4の途中まで形成
される。このように、溝が増えることにより、熱による
応力の影響を一層低減することができる。
【0046】図10(A)、(B)は、本発明の半導体
装置の第4の実施の形態を示す平面図、D−D断面図で
ある。第3の実施の形態は、図1の第1の実施の形態と
比較すると、10字型の溝1が無く、複数の丸溝11が
はんだボール2の間の隙間に形成されている。丸溝11
は、接着剤6の層およびテープ4の途中まで達してい
る。複数の丸溝11はテープ4の配線回路を切断しない
位置および電極3a、3bに重ならない位置に形成され
る。この実施の形態の場合、各はんだボール2の図示し
ない基板との接合部に加わる応力が、各はんだボール2
の周りの複数の丸溝11によって分散される。丸溝11
は、数が多い方が良い。
【0047】なお、丸溝11の形成方法は、針状の型を
押しつける方法があるが、レーザ光による穴開け方法を
使っても良い。本発明は、以上説明した発明の実施の形
態に限定されず、たとえば、図9及び図10において、
細い溝10a〜10dおよび複数の丸溝11は、テープ
4の部分にのみ形成されても良い。また、溝の形状は直
線状や丸型に限らず、星型でもよい。また、接着剤6
は、貼り付け型の素材を使用したが、代わりに流し込み
型樹脂を使用してもよい。この場合、流し込み型樹脂
は、半導体チップ7をテープ4に接合する段階で半導体
チップとテープとのあいだに流し込まれる。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による半導
体装置が溝を有することにより、基板に実装した後の温
度変化により、バンプ用基板上のはんだボールに発生す
る応力を緩和することができ、接続寿命を向上させるこ
とができる。
【0049】特に、本発明では、半導体装置のテープお
よび接着剤に十字型の溝を設けることにより、温度変化
による応力がはんだボール間の距離は分割しない場合と
比較し1/2以下となり、接続信頼性が向上する。
【0050】また、溝は、十字型でなくても、はんだボ
ールを搭載したバンプ用基板に達する溝であれば、温度
変化による応力を低減することができる。
【0051】また、本発明による半導体装置の製造方法
では、溝を形成するときにバンプ用基板の内側に形成さ
れるので、半導体チップと接合する工程前にバンプ用基
板が分離されず、従来のように4つに分離した基板を互
いに位置決めして半導体チップと接合する必要がない。
すなわち、バンプ用基板と半導体チップとの接合時にお
ける位置合わせが1回で済み、製造工程が減り、安価に
製造可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体装置装置の第1の実施の形態を
示し、(A)は平面図、(B)はA−A断面図である。
【図2】半導体チップにAuバンプを形成した状態の断
面図である。
【図3】テープに接着剤を形成した状態を示し、(A)
は(B)のB−B断面図、(B)は平面図である。
【図4】半導体チップをテープに搭載する状態を示す断
面図である。
【図5】図4の状態をさらに加圧および加熱した後の状
態を示す断面図である。
【図6】完成した半導体チップを示す断面図である。
【図7】経過時間に対する加熱温度と加圧力との関係を
示す図である。
【図8】本発明の半導体装置装置の第2の実施の形態を
示し、(A)は平面図、(B)はB−B断面図である。
【図9】本発明の半導体装置装置の第3の実施の形態を
示し、(A)は平面図、(B)はC−C断面図である。
【図10】本発明の半導体装置装置の第4の実施の形態
を示し、(A)は平面図、(B)はD−D断面図であ
る。
【図11】従来の半導体装置装置を示し、(A)は平面
図、(B)はE−E断面図である。
【図12】従来の他の半導体装置装置を示す断面図であ
る。
【図13】図12に示す従来の他の半導体装置における
半導体チップとパッケージ基板との実装構造を示す平面
図である。
【符号の説明】
1 溝 2 はんだボール 3a 電極 3b 電極 3c 電極 4 テープ 5 Auバンプ 6 接着剤 7 半導体チップ

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板実装用の複数のバンプを有するバン
    プ用基板上に半導体チップを接着剤を介して搭載した構
    造を有する半導体装置において、 前記バンプ用基板の前記バンプを形成した表面から前記
    接着剤表面まで達する溝を設けたことを特徴とする半導
    体装置。
  2. 【請求項2】 基板実装用の複数のバンプを有するバン
    プ用基板上に半導体チップを接着剤を介して搭載した構
    造を有する半導体装置において、 前記バンプ用基板の前記バンプを形成した表面から前記
    接着剤の層の途中まで達する溝を設けたことを特徴とす
    る半導体装置。
  3. 【請求項3】 基板実装用の複数のバンプを有するバン
    プ用基板上に半導体チップを接着剤を介して搭載した構
    造を有する半導体装置において、 前記バンプ用基板の前記バンプを形成した表面から前記
    接着剤の層を貫く深さに達する溝を設けたことを特徴と
    する半導体装置。
  4. 【請求項4】 前記溝は、前記バンプ用基板の表面を複
    数に分割するよう形成されたことを特徴とする請求項
    、2および3のいずれかに記載された半導体装置。
  5. 【請求項5】 前記溝は、前記バンプ用基板の表面から
    前記バンプ用基板の配線回路を切断しない複数の位置に
    形成されたことを特徴とする請求項1、2および3のい
    ずれかに記載された半導体装置。
  6. 【請求項6】 前記半導体チップの電極と前記バンプ用
    基板の電極とは、前記接着剤の層の内部でバンプによっ
    て互いに接続されたことを特徴とする請求項1、2、
    3、4および5のいずれかに記載された半導体装置。
  7. 【請求項7】 半導体装置の製造方法において、 半導体チップの電極に第1のバンプを形成する工程と、 バンプ用電極と半導体チップ接続用電極を有するバンプ
    用基板の前記半導体チップ接続用電極側に接着剤を形成
    する工程と、 前記バンプ用基板の内側で前記バンプ用基板と前記接着
    剤とを打ち抜くことによって溝を形成する工程と、 前記半導体チップと前記溝を形成した前記バンプ用基板
    とを前記接着剤によって接合しながら半導体チップ接続
    用電極と前記第1のバンプを接続する工程と、 前記バンプ用基板のバンプ用電極にバンプを形成する工
    程と、 前記バンプ用基板の縁の不要部分を除去する工程とを含
    む半導体装置の製造方法。
  8. 【請求項8】 半導体装置の製造方法において、 半導体チップの電極に第1のバンプを形成する工程と、 バンプ用電極と半導体チップ接続用電極を有するバンプ
    用基板の前記半導体チップ接続用電極側に接着剤を形成
    する工程と、 前記バンプ用基板の内側で前記バンプ用基板を削ること
    によって溝を形成する工程と、 前記半導体チップと前記溝を形成した前記バンプ用基板
    とを前記接着剤によって接合しながら半導体チップ接続
    用電極と前記第1のバンプを接続する工程と、 前記バンプ用基板のバンプ用電極にバンプを形成する工
    程と、 前記バンプ用基板の縁の不要部分を除去する工程とを含
    む半導体装置の製造方法。
JP22033598A 1998-08-04 1998-08-04 半導体装置とその製造方法 Expired - Fee Related JP3201353B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22033598A JP3201353B2 (ja) 1998-08-04 1998-08-04 半導体装置とその製造方法
TW088113341A TW417232B (en) 1998-08-04 1999-08-03 Semiconductor device and process for producing the same
US09/366,539 US6288445B1 (en) 1998-08-04 1999-08-04 Semiconductor device
KR1019990031914A KR20000017055A (ko) 1998-08-04 1999-08-04 반도체 장치 및 그 제조 방법
US09/879,087 US20010035566A1 (en) 1998-08-04 2001-06-13 Semiconductor device and process for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22033598A JP3201353B2 (ja) 1998-08-04 1998-08-04 半導体装置とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000058594A JP2000058594A (ja) 2000-02-25
JP3201353B2 true JP3201353B2 (ja) 2001-08-20

Family

ID=16749544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22033598A Expired - Fee Related JP3201353B2 (ja) 1998-08-04 1998-08-04 半導体装置とその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6288445B1 (ja)
JP (1) JP3201353B2 (ja)
KR (1) KR20000017055A (ja)
TW (1) TW417232B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3394479B2 (ja) * 1999-10-19 2003-04-07 九州日本電気株式会社 半導体装置
DE10059176C2 (de) 2000-11-29 2002-10-24 Siemens Ag Zwischenträger für ein Halbleitermodul, unter Verwendung eines derartigen Zwischenträgers hergestelltes Halbleitermodul sowie Verfahren zur Herstellung eines derartigen Halbleitermoduls
JPWO2003012863A1 (ja) 2001-07-31 2004-12-09 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置及びその製造方法
US6762495B1 (en) * 2003-01-30 2004-07-13 Qualcomm Incorporated Area array package with non-electrically connected solder balls
JP3891123B2 (ja) * 2003-02-06 2007-03-14 セイコーエプソン株式会社 半導体装置、電子デバイス、電子機器、及び半導体装置の製造方法
JP4110992B2 (ja) * 2003-02-07 2008-07-02 セイコーエプソン株式会社 半導体装置、電子デバイス、電子機器、半導体装置の製造方法および電子デバイスの製造方法
JP2004259886A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Seiko Epson Corp 半導体装置、電子デバイス、電子機器、半導体装置の製造方法および電子デバイスの製造方法
JP2004281818A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Seiko Epson Corp 半導体装置、電子デバイス、電子機器、キャリア基板の製造方法、半導体装置の製造方法および電子デバイスの製造方法
JP4069771B2 (ja) * 2003-03-17 2008-04-02 セイコーエプソン株式会社 半導体装置、電子機器および半導体装置の製造方法
JP2004281920A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Seiko Epson Corp 半導体装置、電子デバイス、電子機器、半導体装置の製造方法および電子デバイスの製造方法
JP3680839B2 (ja) * 2003-03-18 2005-08-10 セイコーエプソン株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2004281919A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Seiko Epson Corp 半導体装置、電子デバイス、電子機器、半導体装置の製造方法および電子デバイスの製造方法
JP4096774B2 (ja) * 2003-03-24 2008-06-04 セイコーエプソン株式会社 半導体装置、電子デバイス、電子機器、半導体装置の製造方法及び電子デバイスの製造方法
JP2004349495A (ja) * 2003-03-25 2004-12-09 Seiko Epson Corp 半導体装置、電子デバイス、電子機器および半導体装置の製造方法
DE102005035393B4 (de) * 2005-07-28 2007-05-24 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung eines Bauelementes mit mehreren Chips sowie ein solches Bauelement
US20070090527A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-26 Jochen Thomas Integrated chip device in a package
JP2007242890A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Nec Electronics Corp テープ状配線基板及び半導体装置
JP2008066655A (ja) 2006-09-11 2008-03-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置、半導体装置の製造方法、及び電気機器システム
JP2009049499A (ja) * 2007-08-14 2009-03-05 Fujifilm Corp 半導体チップの実装方法及び半導体装置
TW200910564A (en) * 2007-08-17 2009-03-01 United Test Ct Inc Multi-substrate block type package and its manufacturing method
JP5134899B2 (ja) * 2007-09-26 2013-01-30 三洋電機株式会社 半導体モジュール、半導体モジュールの製造方法および携帯機器
JP5031611B2 (ja) * 2008-02-18 2012-09-19 株式会社日立国際電気 基板処理装置、半導体装置の製造方法及び天井断熱体
JP2010050150A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Panasonic Corp 半導体装置及び半導体モジュール
JP1686546S (ja) * 2020-05-13 2021-05-31

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01270239A (ja) 1988-04-21 1989-10-27 Fujitsu Ltd 電子部品の実装構造
JP3352705B2 (ja) 1991-06-07 2002-12-03 日東電工株式会社 異方導電性接着フィルムを用いた実装構造
KR950012658B1 (ko) * 1992-07-24 1995-10-19 삼성전자주식회사 반도체 칩 실장방법 및 기판 구조체
JPH0855875A (ja) 1994-08-17 1996-02-27 Hitachi Ltd 半導体装置
US5912507A (en) * 1998-02-04 1999-06-15 Motorola, Inc. Solderable pad with integral series termination resistor

Also Published As

Publication number Publication date
TW417232B (en) 2001-01-01
US6288445B1 (en) 2001-09-11
JP2000058594A (ja) 2000-02-25
KR20000017055A (ko) 2000-03-25
US20010035566A1 (en) 2001-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3201353B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
US5999413A (en) Resin sealing type semiconductor device
KR100459970B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법과, 회로기판 및 전자기기
US6297553B1 (en) Semiconductor device and process for producing the same
KR100374241B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2005026680A (ja) 積層型ボールグリッドアレイパッケージ及びその製造方法
KR20010104217A (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법, 회로 기판 및 전자 기기
CN107039387B (zh) 引线框架、半导体装置及引线框架的制造方法
JP4492233B2 (ja) 半導体チップの実装構造および半導体チップの実装方法
US5843810A (en) Film circuit and method of manufacturing the same
JPH08306724A (ja) 半導体装置およびその製造方法ならびにその実装方法
JP4403821B2 (ja) パッケージ基板とその製造方法、及び半導体装置とその製造方法、ならびに積層構造体
KR20010011310A (ko) 적층 패키지의 제조 방법
JP2870533B1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2002368155A (ja) 配線基板、半導体装置及び配線基板の製造方法
JP2002280491A (ja) 電子部品およびその製造方法
JP2002118197A (ja) 配線基板及びそれを用いた半導体装置、ならびにその製造方法
US7045394B2 (en) Method of manufacturing semiconductor device and system of manufacturing semiconductor device
JP3373445B2 (ja) 半導体装置、半導体チップ用基板、半導体装置の製造方法
JP2877122B2 (ja) 半導体装置及びリードフレーム
JPH0677285A (ja) Ic素子の実装方法
JP2000299399A (ja) 半導体装置
KR0173931B1 (ko) 센터 본딩패드를 갖는 적층칩 패키지용 기판
JP2001267351A (ja) ワイヤボンディング構造
JP2762705B2 (ja) 半導体装置実装用回路基板の構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010522

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees