JP3200404B2 - プレスブレーキにおける上型ホルダ装置 - Google Patents

プレスブレーキにおける上型ホルダ装置

Info

Publication number
JP3200404B2
JP3200404B2 JP26029497A JP26029497A JP3200404B2 JP 3200404 B2 JP3200404 B2 JP 3200404B2 JP 26029497 A JP26029497 A JP 26029497A JP 26029497 A JP26029497 A JP 26029497A JP 3200404 B2 JP3200404 B2 JP 3200404B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper die
clamp
press brake
elastic member
adjusting screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26029497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1190535A (ja
Inventor
敏郎 川野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP26029497A priority Critical patent/JP3200404B2/ja
Publication of JPH1190535A publication Critical patent/JPH1190535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3200404B2 publication Critical patent/JP3200404B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/02Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves on press brakes without making use of clamping means
    • B21D5/0209Tools therefor
    • B21D5/0236Tool clamping

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、プレスブレーキ
における上型ホルダ装置に係り、特に裏面側の上型ホル
ダを前面側でクランプ、アンクランプ操作が可能なプレ
スブレーキにおける上型ホルダ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プレスブレーキにおける上型ホル
ダ装置は、ホルダ本体の前面に取付けられたレバーによ
って、前面の締め板を揺動させ上金型をホルダ本体基準
面に装着している。
【0003】ところで、ワーク形状や2Vダイを使用す
る場合などの上部金型を裏面に取付ける場合は、裏面に
取付けられた締め板はレバー操作では揺動できない構造
となっており、裏面締め板を裏面固定ボルトでレンチを
用いて回転させ、締め板を揺動させて上金型をホルダ本
体基準面に装着させているのが一般的であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したプ
レスブレーキにおける上型ホルダ装置では、上部金型を
ホルダ本体の裏側に取付ける場合は、裏面締め板を裏面
固定ホルダでレンチを用いて回転させ、締め板を揺動さ
せて上部金型をホルダ本体基準面に装着させている。
【0005】而して、人手を要すると共に作業時間を多
く要し、生産性の向上を図ることができないという問題
があった。
【0006】この発明の目的は、裏面側上型クランプを
前面側でクランプ、アンクランプ操作し、人手を省くと
共に作業時間を短縮し生産性の向上を図ったプレスブレ
ーキにおける上型ホルダ装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は前述のごとき従
来の問題に鑑みてなされたもので、請求項1に係る発明
は、プレスブレーキにおける上部テーブルに着脱可能に
装着されるホルダ本体の下部に、上型を支持する上型支
持部を設け、前記ホルダ本体に上下方向の中央部付近を
支点として揺動可能に支持された裏面側上型クランプの
下部に、前記上型に設けた落下防止溝に係止自在の係止
突起を設け、前記裏面側上型クランプの上部側を押圧し
て裏面側上型クランプにより前記上型をクランプするた
めのクランプ力を付与するクランプ力付与手段を前記ホ
ルダ本体に設け、前記クランプ力付与手段によるクラン
プ力を前記裏面側上型クランプへ伝達自在かつ解除自在
のクランプ操作手段を前面側に設け、かつ前記上型に設
けた前記落下防止溝に前記裏面側上型クランプに設けた
前記係止突起が係合するように、前記上型をクランプす
る方向へ前記裏面側上型クランプを軽く押圧付勢す
圧付勢手段を設けた構成である。
【0008】請求項2に係る発明は、請求項1に記載の
プレスブレーキにおける上型ホルダ装置において、前記
クランプ力付与手段は、ホルダ本体に設けた穴内に装着
され、調整ネジに移動自在に嵌合したリング部材の位置
を調節すべく前記調整ネジに螺合したナット部材と、前
記調整ネジの頭部と前記リング部材との間に装着した第
1弾性部材と、前記調整ネジの内部に設けられ、弾撥力
が前記第1弾性部材よりも弱い第2弾性部材により前記
調整ネジの頭部より出没自在かつ裏面側上型クランプに
当接自在のプランジャとを備えた構成である。
【0009】請求項3に係る発明は、請求項1に記載の
プレスブレーキにおける上型ホルダ装置において、前記
押圧付勢手段は、前記裏面側上型クランプの上部を前記
ホルダ本体との間に装着した弾性部材を備えた構成であ
ることを特徴とするプレスブレーキにおける上型ホルダ
装置。
【0010】
【0011】
【0012】
【0013】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面に基づいて詳細に説明する。
【0014】図1および図2を参照するに、上型ホルダ
装置1は、プレスブレーキ(全体的構成は図示省略)に
おける上部テーブル3の下部に着脱可能に装着してあ
る。この上型ホルダ装置1は、上部テーブル3の下部に
左右方向へ適宜間隔に多数装着して使用されるものであ
る。
【0015】すなわち、プレスブレーキにおける上型5
は、左右方向(図1においては紙面に垂直な方向、図2
においては左右方向)に長い1本物の場合や、長さ寸法
の異なる複数の分割型を適宜に組合せて使用する場合も
あり、どちらの場合にも容易に対応し得るように、上型
ホルダ装置1は上部テーブル3に適宜間隔に多数装着さ
れるものである。
【0016】図1より明らかなように、前記上型ホルダ
装置1は、前記上部テーブル3に着脱可能に装着される
ホルダ本体7と、このホルダ本体7の下部に一体に備え
た上型支持部9へ前記上型5の上部5Uを押圧固定自在
の裏面側上型クランプ11と、この裏面側上型クランプ
11にクランプ力を付与するクランプ力付与手段13が
設けられている。そして、このクランプ力付与手段13
によるクランプ力を前記裏面側上型クランプ11へ伝達
自在かつ解除自在のクランプ操作手段15と、前記上型
5を押圧固定する方向へ前記裏面側上型クランプ11を
常に軽く押圧する押圧付勢手段17と、前記裏面側上型
クランプ11の下部に前記上型5を上型支持部9へ押圧
する押圧部材19とを備えてなるものである。
【0017】より詳細には、前記ホルダ本体7は前後方
向に厚肉のブロック部7Bの下部に薄肉の前記上型支持
部9を一体に備えた形状をなしている。このホルダ本体
7のブロック部7Bの前面(図1においては左側面)に
は複数のボルト21及びピン23(図2参照)によって
上方向へ突出した取付板25が一体的に取付けてある。
【0018】この取付板25は、図2に示すように、下
部中央部に末広がり状の切欠部を備えた態様をなしてい
る。図1に示すように、前記取付板25の上方突出部を
前記上部テーブル3の前面下部に当接し、上部テーブル
3に螺着した締付ボルト27によりクランプジョー29
を締付けて、取付板25の上方突出部を上部テーブル3
へ押圧固定することにより、ホルダ本体7を上部テーブ
ル3に取付けることができる。
【0019】前記ホルダ本体7の上下位置を調節するた
めに、ホルダ本体7の上面と上部テーブル3の下面との
間には楔部材31が左右方向へ位置調節自在に介在して
あり、この楔部材31には前記取付板25に設けた左右
方向の長孔33を貫通した固定ボルト35が螺着してあ
る。
【0020】上記構成において、ホルダ本体7が落下し
ない程度に前記クランプジョー29を弱く締付けた状態
に保持し、かつ固定ボルト35を緩めた状態において前
記楔部材31を、図2において左右方向へ調節すること
により、上部テーブル3に対してホルダ本体7を上下に
微調節することができる。
【0021】前記裏面側上型クランプ11は、前記ホル
ダ本体7の左右方向の幅とほぼ同幅の板状の部材よりな
るものであって、前記上支持部9との間に上型5の上
部5Uを押圧固定すべく、前記ホルダ本体7に揺動可能
に支持されている。
【0022】より詳細には、裏面側上型クランプ11の
上下方向の中央部付近には複数の貫通穴11Hが設けて
あり、この貫通穴11Hを貫通して前記上支持部9に
螺着固定した取付ボルト37の頭部37Tに揺動自在に
支持されている。そして、前記上型支持部9と裏面側上
型クランプ11との間には、互いに離隔すべく作用する
コイルスプリング39が弾装してある。なお、前記裏面
側上型クランプ11の揺動が円滑に行われ得るように、
前記取付ボルト37の頭部37Tと貫通穴11Hとの当
接面は球面状の接触面に形成してある。
【0023】前記裏面側上型クランプ11の下端部に
は、前記上型5の上部に形成した左右方向の落下防止溝
5Gを係止自在の係止突起11Pが上型支持部9の方向
へ突出して形成してある。この係止突起11Pより僅か
に上部には、前記上型5の上部5Uの傾斜面5Sに当接
して上型5を前記上型支持部9へ押圧する前記押圧部材
19が設けてある。この押圧部材19は円柱の周面の1
部を平面に加工した傾斜面41を形成しており、複数の
ネジ43を介して裏面側上型クランプ11の下部に僅か
に回動自在に取付けてある。
【0024】前記裏面側上型クランプ11の下部に設け
た前記押圧部材19でもって上型5を上型支持部9へ押
圧固定するためのクランプ力を裏面側上型クランプ11
に付与する前記クランプ力付与手段13は、前記ホルダ
本体7のブロック部7Bに設けた前後方向の穴7H内に
内装している。
【0025】より詳細には、図1および図4,図5を参
照するに、クランプ力付与手段13は調整ネジ45に移
動自在に嵌合したリング部材47の位置を調節すべく調
整ネジ45に螺合したナット部材49と、前記調整ネジ
45の頭部45Hとリング部材47との間に弾装した皿
バネのごとき強力な第1弾性部材51とを備えている。
【0026】更に、前記調整ネジ45の軸中心には貫通
穴53が軸と平行に形成され、この貫通穴53内とピン
55により位置決めされた固定部材57と、前記調整ネ
ジ45の頭部45Hより出没自在なプランジャ59とが
設けられ、前記固定部材57とプランジャ59との間に
前記第1弾性部材51の弾撥力より弱いコイルスプリン
グのごとき第2弾性部材61が装着され、常時プランジ
ャ59を突出方向へ付勢している。
【0027】前記調整ネジ45の頭部45Hは前記穴7
Hの奥壁部に当接してあり、前記リング部材47にはナ
ット部材49を内包して穴7H内に移動自在に設けた円
筒形状の押圧部材63の一端側が当接してある。そし
て、この押圧部材63の他端側は、前記穴7Hの入口に
位置調節自在に螺合したリングナット65に当接してあ
り、かつ押圧部材63の他端側に備えたピン状のプッシ
ャ部63Pは前記リングナット65から外部へ突出して
ある。
【0028】前記クランプ力付与手段13によりクラン
プ力を前記裏面側上型クランプ11へ伝達自在かつ解除
自在の前記クランプ操作手段15は、前記プッシャ部6
3Pに対して当接離反自在の押圧制御部材67を備えて
いる。この押圧制御部材67は、前記ホルダ本体7のブ
ロック部7Bに設けたブロック部材69に押圧ネジ71
が進退自在に螺合してあり、この押圧ネジ71に一体的
に設けた軸73の先端部が前記プッシャ部63Pに当接
してある。
【0029】したがって、裏面側上型クランプ11に対
して押圧ネジ71を緩める方向に回動すると、押圧ネジ
71は前記プッシャ部63Pから離反する態様となる。
逆に、押圧ネジ71を締め込むと、押圧ネジ71は前記
プッシャ部63Pに軽く当接した状態となる。さらに押
圧ネジ71を強く締め込むと、前記プッシャ部63Pを
強力に押圧し、前記第1弾性部材51を圧縮する態様と
なる。よって、反力として前記第1弾性部材51の蓄勢
力を付与されることとなる。
【0030】前記押圧ネジ71を回動操作するために、
押圧ネジ71と一体に設けた軸73には操作レバー75
が着脱可能に取付けてある。すなわち、操作レバー75
は、前記裏面側上型クランプ11が上型5をクランプす
る位置A(図2参照)と、裏面側上型クランプ11が上
型5を長手方向へ移動可能に支持するアンクランプ位置
Bと、裏面側上型クランプ11に対して上型5を上下方
向へ着脱可能に上型着脱位置Cへ回動操作自在である。
なお、前記操作レバー75をクランプ位置A及びアンク
ランプ位置Bへ位置決め自在のストッパ部材77、79
が設けられている。
【0031】前記上型5をクランプする方向へ前記裏面
側上型クランプ11を常に軽く押圧付勢する前記押圧付
勢手段17は、図3に詳細が示されているごとく、前記
裏面側上型クランプ11の上部とホルダ本体7のブロッ
ク部7Bとの間に前記第2弾性部材61よりも弱い弾撥
力を持ったコイルスプリングのごとき第3弾性部材81
を備え、裏面側上型クランプ11はストリッパボルト8
3により位置決めされている。
【0032】なお、前記裏面側上型クランプ11の上部
にはボルト85が設けられ、このボルト85の頭部は
図6,図7に示すように、前記調整ネジ45の頭部45
及び前記プランジャ59に当接している。
【0033】上述したごとき構成により、その作用とし
ては、操作レバー75をクランプ位置Aへ回動すると、
図1に上型5を想像線で示したように、ホルダ本体7の
上型支持部9と裏面側上型クランプ11との間に上型5
をクランプした状態となる。すなわち、図6に示されて
いるごとく、押圧制御部材67である押圧ネジ71が締
め込まれ、押圧部材63のプッシャ部63Pが押し込ま
れてリング部材47を介して第1弾性部材51が圧縮さ
れ、調整ネジ45の頭部45Hにて裏面側上型クランプ
11に設けたボルト85を押圧する。なお、調整ネジ4
5内部に設けたプランジャ59は第2弾性部材61を圧
縮して没状態となっている。
【0034】したがって、第1,第2弾性部材51,6
1の蓄勢力が増大し、その蓄勢力の反力によって裏面側
上型クランプ11が図1において時計廻り方向へ回動さ
れる態様となり、裏面側上型クランプ11は上型5をよ
り強力に押圧することとなる。
【0035】次に、操作レバー75をアンクランプ位置
Bへ廻動すると、押圧ネジ71は僅かに緩まり、押圧ネ
ジ71とクランプ力付与手段13のプッシャ部63Pと
が軽く当接した状態となり、裏面側上型クランプ11に
よる上型5の押圧固定が解除され、上型5は、落下防止
溝5Gに裏面側上型クランプ11の係止突起11Pが係
合した状態によって、長手方向(左右方向)へ移動可能
に支持された状態となる。
【0036】より詳細には、図7に示されているごと
く、押圧部材63のプッシャ部63Pは若干量図7にお
いて左側へ移動し、弾撥力を発生していた第1弾性部材
51の弾撥力を解放する。しかし、調整ネジ45の内部
に設けたプランジャ59は第2弾性部材61の弾撥力に
より突状態に付勢されている。したがって、裏面側上型
クランプ11を軽い力でその位置を保持することができ
る。
【0037】前記操作レバー75を上型着脱位置Cへ回
動すると、図8を併せて参照するに、前記押圧ネジ71
は図1において左方向へ大きく移動され、押圧ネジ71
はクランプ力付与手段13のプッシャ部63Pから離反
することとなる。このプッシャ部63Pがフリー状態と
なると図8に示されたごとく第1弾性部材51を備えた
調整ネジ45もホルダ本体7の穴7H内にフリー状態と
なる。なお、前記プランジャ5は第2弾性部材61に
より突出状態にある。
【0038】この状態で、裏面側上型クランプ11へ上
型5を下から挿入すると、裏面側上型クランプ11を押
圧付勢手段17に抗して回動でき、裏面側上型クランプ
11の下部側を開くことができ、ホルダ本体7の上型支
持部9と裏面側上型クランプ11との間へ上型5の上部
5Uを下側から挿入することができる。
【0039】上型5の上部5Uを上型支持部9と裏面側
上型クランプ11との間に挿入すると、押圧付勢手段1
7の作用によって裏面側上型クランプ11は上型5をク
ランプする方向へ常に軽く押圧付勢されているので、裏
面側上型クランプ11の下部に設けた係止突起11Pが
上型5に設けた落下防止溝5Gに係合する。
【0040】上型5を取り外すには、上型5の下側を図
1において反時計廻り方向へ回動して裏面側上型クラン
プ11の下部側を上型支持部9から離反するように開い
た状態にする。そして、上型5を下方向へ引下げること
により、上型5を裏面側上型クランプ11に対して下側
へ取り外すことができる。
【0041】上述したごとく、裏面側上型クランプ11
を前面側に設けたクランプ操作手段15にて上型5を確
実にクランプ、アンクランプでき、人手と作業時間を短
縮し、生産性の向上を図ることができる。
【0042】なお、この発明は前述した発明の実施の形
態に限定されることなく、適宜な変更を行なうことによ
り、その他の態様で実施し得るものである。
【0043】
【発明の効果】以上のごとき発明の実施の形態の説明よ
り理解されるように、請求項1によるこの発明によれ
ば、ホルダ本体の前面側に設けたクランプ操作手段によ
り、クランプ力付与手段を介してクランプ力を裏面側上
型クランプへ伝達かつ解除自在とし、上型をクランプす
る方向へ前記裏面側上型クランプを軽く押圧付勢する押
圧付勢手段を設けた。
【0044】而して、裏面側上型クランプを前面側に設
けたクランプ操作手段にて上型を確実にクランプ、アン
クランプでき、人手を省き作業時間を短縮し生産性の向
上を図ることができる。
【0045】請求項2によるこの発明によれば、調整ネ
ジの頭部とリング部材との間に装着した第1弾性部材
と、調整ネジの内部に前記第1弾性部材の弾撥力より弱
い弾撥力を持った第2弾性部材により調整ネジの頭部よ
り出没自在かつ裏面側上型クランプに当接自在なプッシ
ャとを設けたことにより、確実に裏面側上型クランプの
位置を保持でき、上型をクランプ、アンクランプするこ
とができる。
【0046】請求項3によるこの発明によれば、裏面側
上型クランプの上部とホルダ本体との間に弾性部材を装
着したことにより、裏面側上型クランプの下部開口部が
常に広くならないようになり、上型の落下を防いでい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る裏面側上型ホルダ装置の断面図
で、図2におけるI−I線に沿った断面図である。
【図2】本発明に係る裏面側上型ホルダ装置の正面図で
ある。
【図3】図2におけるIII−III線に沿った拡大断
面図である。
【図4】図1におけるIV矢視部の拡大断面図である。
【図5】図4における右側より見た断面図である。
【図6】作用説明図である。
【図7】作用説明図である。
【図8】作用説明図である。
【符号の説明】
1 上型ホルダ装置 3 上部テーブル 5 上型 5G 落下防止溝 7 ホルダ本体 7H 穴 9 上型支持部 11 裏面側上型クランプ 11P 係止突起 13 クランプ力付与手段 15 クランプ操作手段 17 押圧付勢手段 19 押圧部材 45 調整ネジ 45H 頭部 47 リング部材 49 ナット部材 51,61,81 第1,第2,第3弾性部材 59 プランジャ
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B21D 5/02 B21D 37/14

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プレスブレーキにおける上部テーブル
    (3)に着脱可能に装着されるホルダ本体(7)の下部
    に、上型(5)を支持する上型支持部(9)を設け、前
    記ホルダ本体(7)に上下方向の中央部付近を支点とし
    て揺動可能に支持された裏面側上型クランプ(11)
    下部に、前記上型(5)に設けた落下防止溝(5G)
    係止自在の係止突起(11P)を設け、前記裏面側上型
    クランプ(11)の上部側を押圧して裏面側上型クラン
    (11)により前記上型(5)をクランプするための
    クランプ力を付与するクランプ力付与手段(13)を前
    記ホルダ本体(7)に設け、前記クランプ力付与手段
    (13)によるクランプ力を前記裏面側上型クランプ
    (11)へ伝達自在かつ解除自在のクランプ操作手段
    (15)を前面側に設け、かつ前記上型(5)に設けた
    前記落下防止溝(5G)に前記裏面側上型クランプ(1
    1)に設けた前記係止突起(11P)が係合するよう
    に、前記上型(5)をクランプする方向へ前記裏面側
    上型クランプ(11)を軽く押圧付勢する押圧付勢手段
    (17)を設けたことを特徴とするプレスブレーキにお
    ける上型ホルダ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のプレスブレーキにおけ
    る上型ホルダ装置において、前記クランプ力付与手段
    (13)は、ホルダ本体(7)に設けた穴(7H)内に
    装着され、調整ネジ(45)に移動自在に嵌合したリン
    グ部材(47)の位置を調節すべく前記調整ネジ(4
    5)に螺合したナット部材(49)と、前記調整ネジ
    (45)の頭部(45H)と前記リング部材(47)
    の間に装着した第1弾性部材(51)と、前記調整ネジ
    (45)の内部に設けられ、弾撥力が前記第1弾性部材
    (51)よりも弱い第2弾性部材(61)により前記調
    整ネジ(45)の頭部(45H)より出没自在かつ裏面
    側上型クランプ(11)に当接自在のプランジャ(5
    9)とを備えた構成であることを特徴とするプレスブレ
    ーキにおける上型ホルダ装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のプレスブレーキにおけ
    る上型ホルダ装置において、前記押圧付勢手段(17)
    は、前記裏面側上型クランプ(11)の上部を前記ホル
    ダ本体(7)との間に装着した弾性部材(81)を備え
    た構成であることを特徴とするプレスブレーキにおける
    上型ホルダ装置。
JP26029497A 1997-09-25 1997-09-25 プレスブレーキにおける上型ホルダ装置 Expired - Fee Related JP3200404B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26029497A JP3200404B2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 プレスブレーキにおける上型ホルダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26029497A JP3200404B2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 プレスブレーキにおける上型ホルダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1190535A JPH1190535A (ja) 1999-04-06
JP3200404B2 true JP3200404B2 (ja) 2001-08-20

Family

ID=17346055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26029497A Expired - Fee Related JP3200404B2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 プレスブレーキにおける上型ホルダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3200404B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5588819B2 (ja) * 2010-10-19 2014-09-10 株式会社アマダ 上型ホルダ装置
CN109570347A (zh) * 2019-02-13 2019-04-05 王勇 折弯机下模快速夹紧装置及折弯机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1190535A (ja) 1999-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2921741B2 (ja) プレスブレーキにおける上型ホルダ装置
US5513514A (en) Upper tool and upper tool holding device for press brake
KR100307922B1 (ko) 상부공구 홀딩장치 및 그 장치로부터 상부공구를 분리하는 방법
EP0644002B1 (en) Upper tool for press brake
JP2002239632A (ja) 上型ホルダ装置
JP2740125B2 (ja) プレスブレーキにおける上型ホルダ装置
JPH0813379B2 (ja) プレスブレーキ用金型ホルダ
JP3200404B2 (ja) プレスブレーキにおける上型ホルダ装置
JP3470046B2 (ja) プレスブレーキにおける上型ホルダ装置
JP3741496B2 (ja) プレスブレーキの上型取付装置
JP2518995B2 (ja) プレスブレ―キ用金型クランプ装置
JP4094881B2 (ja) プレスブレーキにおける上型ホルダ装置
JPH05317973A (ja) プレスブレーキ用上型
JP2611096B2 (ja) プレスブレーキの上型取付装置
JP3170143B2 (ja) プレスブレーキ用上型
JP3793175B2 (ja) プレスブレーキにおける上型ホルダ装置
JP3019725U (ja) 曲げ加工機の上金型クランプ装置
JP2810644B2 (ja) プレスブレーキ用上型装置
JP2002282946A (ja) 中間板装置
JP2632890B2 (ja) 金型保持装置
JP2702682B2 (ja) プレスブレーキ用上型
JP3004597U (ja) プレスブレーキ用上型
JPH0790282B2 (ja) プレスブレーキ用上型ホルダ装置
JP4693264B2 (ja) プレスブレーキの中間板取付装置
JPH01188279A (ja) 締付ジヨウを備えた万力

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090615

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140615

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees