JP3185778B2 - アクティブマトリクス型液晶表示装置、その製造方法及びその駆動方法 - Google Patents

アクティブマトリクス型液晶表示装置、その製造方法及びその駆動方法

Info

Publication number
JP3185778B2
JP3185778B2 JP03284799A JP3284799A JP3185778B2 JP 3185778 B2 JP3185778 B2 JP 3185778B2 JP 03284799 A JP03284799 A JP 03284799A JP 3284799 A JP3284799 A JP 3284799A JP 3185778 B2 JP3185778 B2 JP 3185778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
liquid crystal
display device
crystal display
active matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03284799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000231090A (ja
Inventor
渡辺  誠
貴彦 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP03284799A priority Critical patent/JP3185778B2/ja
Priority to TW089102090A priority patent/TW508555B/zh
Priority to KR10-2000-0006122A priority patent/KR100375897B1/ko
Priority to US09/501,685 priority patent/US6563481B1/en
Publication of JP2000231090A publication Critical patent/JP2000231090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3185778B2 publication Critical patent/JP3185778B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0218Addressing of scan or signal lines with collection of electrodes in groups for n-dimensional addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0224Details of interlacing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0267Details of drivers for scan electrodes, other than drivers for liquid crystal, plasma or OLED displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0209Crosstalk reduction, i.e. to reduce direct or indirect influences of signals directed to a certain pixel of the displayed image on other pixels of said image, inclusive of influences affecting pixels in different frames or fields or sub-images which constitute a same image, e.g. left and right images of a stereoscopic display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アクティブマトリ
クス型の液晶表示装置に適したアクティブマトリクス型
液晶表示装置、その製造方法及びその駆動方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の一般的なアクティブマトリクス型
液晶表示装置の液晶表示パネルは、図14に示す等価回
路で表される。すなわち、ゲートバスラインG1〜G4
と、ドレインバスラインD1〜D4とが互いに直交して
配線され、その交点にトランジスタ及び表示画素が接続
されている。
【0003】また駆動に関しては、図15のような表示
画素配列dij(i,j=1,2,3・・・)の表示を
行うために、図16に示す駆動信号で行っている。すな
わち、ゲートバスラインG1〜G4の1本を高レベルに
してトランジスタをONさせ、ドレインバスラインD1
〜D4のデータを表示画素に書き込む。この動作をゲー
トバスラインG1〜G4に対して順次行うことにより、
液晶表示パネルの表示画素の表示が行われる。
【0004】このように、従来の一般的なアクティブマ
トリクス型液晶表示装置では、マトリクス状に配線され
たゲートバスラインG1〜G4とドレインバスラインD
1〜D4との交点1つに対し、ドレインバスライン駆動
用ドライバが1つ必要となる。
【0005】また、ドレイバスライン駆動用のドライバ
は、映像信号等の広い周波数領域を扱い、高速のデータ
レートで動作するため、高価なものとなっている。この
ため、表示画素数が多くなると、高価なドレインバスラ
イン駆動用ドライバを数多く使用しなければならず、液
晶表示装置として高価なものとなる欠点がある。
【0006】このような欠点を解決するために、たとえ
ば特開平3−38689号公報、特開平6−14868
0号公報及び特開平4−269791には、次のような
技術が開示されている。
【0007】まず、特開平3−38689号公報の技術
の概要を、図17〜図19を用いて説明する。図17
は、液晶パネルの等価回路図、図18は、表示データ構
成を示す図、図19は、図18のデータ構成を表示する
ためのタイミング図である。
【0008】図17において、1本のドレインバスライ
ンD1又はD2に対し、表示画素が2列に接続され、各
トランジスタにゲートバスラインG1〜G8が接続され
ている。
【0009】この場合、図19に示すように、ゲートバ
スラインG1、G3、G5、G7のゲート電位を高レベ
ルとし、続けてゲートバスラインG2、G4、G6、G
8のゲート電位を高レベルとすることで、バスライン上
に並ぶトランジスタがONされる。そして、そのタイミ
ングのドレインバスラインD1,D2のデータが表示画
素に書き込まれる。
【0010】このとき、図18に示すように、ドレイン
バスラインD1においては、表示画素1列目のd11、
d21、d31、d41にデータが書き込まれ、続いて
表示画素2列目のd12、d22、d32、d42にデ
ータが書き込まれる。他のドレインバスラインD2も同
様にデータの書き込みが行われる。
【0011】この方式によれば、1本のドレインバスラ
インD1又はD2で表示画素2列を駆動できる。その結
果、ドレインバスラインD1,D2のドライバを半減す
ることができ、製品のコスト削減が可能となる。
【0012】特開平6−148680号公報に示された
技術もゲートバスラインを増し、高価なドレインバスラ
インを減らすことで製品のコスト削減を狙っている。
【0013】次に、特開平4−269791号公報に示
された技術の概要を、図20の液晶パネルの等価回路図
を用いて説明する。
【0014】液晶信号側駆動回路となる表示信号電極
は、各列毎にトランスファーゲートQTと、駆動用のト
ランスファーゲートQと、ラインメモリとなるコンデン
サCLとを備えている。表示信号端子VD1〜VD40
は、それぞれ複数のトランスファーゲートQTのソース
電極/ドレインバスラインの一方に接続されている。選
択信号Φ1〜Φ48は、それぞれ複数のトランスファー
ゲートQTのゲート電極に接続されている。
【0015】走査側の引出し電極であるゲート電圧端子
VG1〜VG180の任意のものが選択され、1本のゲ
ートバスラインが選択されているものとする。
【0016】この1本のゲートバスラインが選択されて
いる間、選択信号端子Φ1〜Φ48に順次選択信号が与
えられる。1つの選択信号端子Φi(i=1,2,3・
・・)が選択されている間に、40列分の表示信号が表
示信号端子VD1〜VD40に与えられ、メモリとなる
コンデンサCi(i=1,2,3・・・)にデータが書
き込まれる。
【0017】さらに、駆動用のトランスファーゲートQ
を介して各液晶LCが駆動される。そして、この動作が
48回にわたって行われたとき、1ライン分の表示部で
ある液晶LCの全てに表示データが書き込まれる。
【0018】また、特開平4−269791号公報に示
される技術では、ゲートバスラインのドライバ数を増や
さずに、ドレインバスラインのドライバを減少させるこ
とで、コスト削減を実現している。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述した特
開平3−38689号公報及び特開平6−148680
号公報では、ドレインバスドライバの数は削減されるも
のの、ゲートドライバの数が増すため、液晶表示装置の
コスト削減を図る上で改良の余地がある。
【0020】また、特開平4−269791号公報で
は、1枚の液晶パネル内でのトランスファーゲートQ,
QTのオン抵抗やメモリとなるコンデンサCLの容量の
工程ばらつきにより、映像信号電圧にばらつきが生じる
ことから、輝度むらを発生してしまう。さらに、各選択
信号端子に接続されているメモリとなるコンデンサCL
の保持する時間が各々異なり、輝度むらの原因となり得
る。
【0021】本発明は、このような状況に鑑みてなされ
たものであり、装置のコストアップを招くことなく輝度
均一性を向上させることができるアクティブマトリクス
型液晶表示装置、その製造方法及びその駆動方法を提供
することができるようにするものである。
【0022】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載のアクテ
ィブマトリクス型液晶表示装置は、液晶が封入された一
対の基板と、基板の一方にn行×m列のマトリクス状に
配列された薄膜トランジスタと、薄膜トランジスタのソ
ース電極に一対一に接続された表示画素電極と、マトリ
クス状の薄膜トランジスタのドレイン電極にs対1に接
続されたm/s(s,mはm/sが自然数となる自然
数)本のドレインバスラインと、各行の薄膜トランジス
タのゲート電極に一対一に接続されたs×n本のゲート
バスラインと、(s×t(tは任意の正の整数)+1)
番目のフレームから(s×t+s)番目のs枚のフレー
ムの各フレームで、n本ずつゲートバスラインを選択
し、s枚のフレームで1画面の表示を行わせるコントロ
ーラと、各ゲートバスライン毎のドレイン電極に第1又
は第2のパリティバスラインを介してゲート端子が接続
され、ソース電極にゲートバスラインが接続され、ゲー
ト電極にs毎のフレームのうち1フレームでオン電圧と
なるゲートスイッチラインが接続されたゲート選択用T
FTとを備え、奇数行の奇数列の表示画素電極が第1の
パリティバスラインの信号により書き込まれ、偶数列の
表示画素電極が第2のパリティバスラインの信号により
書き込まれ、さらに偶数行の奇数列の表示画素電極は第
2のパリティバスラインの信号により書き込まれ、偶数
列の表示画素電極は第1のパリティバスラインの信号に
より書き込まれることを特徴とする。また、ゲート選択
用TFTは、表示画素電極に接続された薄膜トランジス
タと同時に同一プロセスで形成されたものであるように
することができる。また、ゲート選択用TFTを形成す
る半導体膜は、非晶質シリコンであり、ゲート選択用T
FTのチャンネル長及びチャンネル幅の比が3000/
4以上であるようにすることができる。また、ゲート選
択用TFTのゲートオン電圧は、30V以上であり、ゲ
ートオフ電圧は−10V以下であるようにすることがで
きる。また、ゲート選択用TFTを形成する半導体膜
は、多結晶シリコンであるようにすることができる。ま
た、ゲート選択用TFTのゲート電極のスイッチング
は、帰線時間内で行われるようにすることができる。ま
た、1フレームの描画時間が1/(50×n)〜1/
(75×n)秒であるようにすることができる。請求項
に記載のアクティブマトリクス型液晶表示装置の製造
方法は、液晶が封入された一対の基板の一方にn行×m
列のマトリクス状に配列された薄膜トランジスタを形成
する第1の工程と、薄膜トランジスタのソース電極に一
対一に接続された表示画素電極を形成する第2の工程
と、マトリクス状の薄膜トランジスタのドレイン電極に
s対1に接続されたm/s(s,mはm/sが自然数と
なる自然数)本のドレインバスラインを形成する第3の
工程と、各行の薄膜トランジスタのゲート電極に一対一
に接続されたs×n本のゲートバスラインを形成する第
4の工程と、各ゲートバスライン毎のドレイン電極に第
1又は第2のパリティバスラインを介してゲート端子を
接続する第5の工程と、ソース電極にゲートバスライン
を接続する第6の工程と、ゲート電極にs毎のフレーム
のうち1フレームでオン電圧となるゲートスイッチライ
ンを接続する第7の工程とを備え、奇数行の奇数列の表
示画素電極が第1のパリティバスラインの信号により書
き込まれ、偶数列の表示画素電極が第2のパリティバス
ラインの信号により書き込まれ、さらに偶数行の奇数列
の表示画素電極は第2のパリティバスラインの信号によ
り書き込まれ、偶数列の表示画素電極は第1のパリティ
バスラインの信号により書き込まれることを特徴とす
る。また、第5〜第7の工程は、表示画素電極に接続さ
れた薄膜トランジスタと同時に同一プロセスとされるよ
うにすることができる。また、第5〜第7の工程には、
半導体膜を非晶質シリコンとし、チャンネル長及びチャ
ンネル幅の比が3000/4以上となるように形成する
工程が含まれるようにすることができる。また、第5〜
第7の工程には、半導体膜を多結晶シリコンとする工程
が含まれるようにすることができる。また、第7の工程
には、ゲートスイッチラインにおけるゲートオン電圧
を、30V以上とし、ゲートオフ電圧を−10V以下と
して駆動する第8の工程が含まれるようにすることがで
きる。また、第8の工程には、ゲートスイッチラインに
おけるスイッチングを、帰線時間内とした駆動を行わせ
る工程が含まれるようにすることができる。また、第8
の工程には、1フレームの描画時間を1/(50×n)
〜1/(75×n)秒として駆動させる工程が含まれる
ようにすることができる。本発明に係るアクティブマト
リクス型液晶表示装置、その製造方法及びその駆動方法
においては、液晶が封入された一対の基板の一方に薄膜
トランジスタをn行×m列のマトリクス状に配列し、薄
膜トランジスタのソース電極に一対一に表示画素電極を
接続し、マトリクス状の薄膜トランジスタのドレイン電
極にs対1にm/s(s,mはm/sが自然数となる自
然数)本のドレインバスラインを接続し、各行の薄膜ト
ランジスタのゲート電極にs×n本のゲートバスライン
を一対一に接続し、コントローラによって、(s×t
(tは任意の正の整数)+1)番目のフレームから(s
×t+s)番目のs枚のフレームの各フレームで、n本
ずつゲートバスラインを選択し、s枚のフレームで1画
面の表示を行わせるようにする。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。
【0024】(第1の実施の形態)図1は、本発明のア
クティブマトリクス型液晶表示装置の第1の実施の形態
を示す等価回路図、図2は、図1のゲート選択用TFT
のゲート選択端子を示す平面図、図3は、図2のa−
a’線断面図、図4〜図10は、図1のアクティブマト
リクス型液晶表示装置の動作を説明するための図であ
る。
【0025】図1において、アクティブマトリクス型液
晶表示装置(以下、単に表示装置という)は、液晶表示
パネル300、Vドライバ301、Hドライバ302、
コントローラ303を備えている。
【0026】液晶表示パネル300のゲート選択端子V
Qo,VQe及びゲート電圧端子VG1,VG2・・・
VGkは、ゲート電圧波形を発生させるVドライバ30
1に接続されている。
【0027】ドレイン電圧端子VD1〜VDmは、信号
電圧波形を発生させるHドライバ302に接続されてい
る。Hドライバ302には、外部より映像信号が入力さ
れる。
【0028】各電圧波形のタイミングをとるコントロー
ラ303には、Vドライバ301及びHドライバ302
が接続されている。コントローラ303には、表示装置
内部の図示しない発振器により発生するクロックCLK
と、表示装置外部からの水平同期信号Hsyncと、垂
直同期信号Vsyncとが入力される。
【0029】また、液晶表示パネル300のQo,Qe
はゲート選択用TFTである。
【0030】ゲート電圧端子VG1〜VGkからは、そ
れぞれ2本のパリティバスラインLPko〜LPke
(LP10〜LP2eを含む)が引き出されている。ド
レイン電圧端子VD1〜VDmからは、ドレインバスラ
インLD1〜LDmが引き出されている。
【0031】パリティバスラインLPko,LPke
は、ゲート選択用TFTQo,Qeのドレイン電極に接
続されている。ゲート選択用TFTQo,Qeのソース
電極からは、ゲートバスラインLGko,LGke(L
G10〜LG2eを含む)が引き出されている。
【0032】ゲート選択端子VQo,VQeからは、ゲ
ート選択スイッチラインLo,Leが引き出されてい
る。これらドレインバスラインLD1〜LDm、ゲート
バスラインLGko,LGkeの交点には、画素駆動用
のトランジスタTFTQが接続されている。トランジス
タTFTQには、表示画素CLCが接続されている。
【0033】表示画素CLCのトランジスタTFTQと
接続されていない側の電位は共通電極電位Vcomに保
たれている。
【0034】ゲート選択用TFTQo,Qeの詳細を、
図2及び図3に示す。
【0035】図2中、Lはチャンネル長、Wはチャンネ
ル幅である。ゲート選択用TFTQo,Qeのサイズ
は、W/Lである。また、102は非結晶シリコン膜、
103はドレイン電極、104はソース電極をそれぞれ
示している。
【0036】ここで、ゲート選択用TFTQo,Qe
は、図3に示すようにして製造される。すなわち、ガラ
ス基板100上にCrに代表される金属が成膜され、フ
ォトリソグラフィの技術によりゲート選択スイッチライ
ンLe又はLoがパターンニングされる。
【0037】次いで、ゲート絶縁膜114、非晶質シリ
コン膜102が順次形成され、その上にドレイン電極1
03、ソース電極104が形成される。その後、パッシ
ベーション膜115が形成され、ゲート選択用TFTQ
o又はQeが完成する。
【0038】図2に示すように、ドレイン電極103
は、パリティバスラインLPko又はLPkeに接続さ
れている。ソース電極104は、ゲートバスラインLG
ko又はLGkeに接続されている。
【0039】ここで、ゲート選択用TFTQo,Qe
は、画素駆動用トランジスタTFTQと同時に形成され
るため、工程数の増加が避けられる。また、上記の電極
であるドレイン電極103やソース電極104は、Cr
以外の金属や透明電極であってもよい。
【0040】非晶質シリコン膜102を形成する非晶質
シリコンは、多結晶シリコンであってもよい。さらに、
上記のゲート選択用TFTQo,Qeの構成は逆スタガ
ー構造となっているが、スタガー構造をとることもでき
る。
【0041】また、図1の等価回路図においては、ゲー
ト電圧端子VG1〜VGkの上側のゲートバスラインL
Gkoが奇数列の書き込みラインであり、下側のゲート
バスラインLGkeが偶数列の書き込みラインとなって
いるが、上側のゲートバスラインLGkoを偶数列の書
き込みラインとし、下側のゲートバスラインLGkeを
奇数列の書き込みラインとしても等価な効果が得られ
る。
【0042】次に、このような構成のアクティブマトリ
クス型液晶表示装置の動作を、図4〜図10を用いて説
明する。
【0043】まず、図4のタイミングチャート、図5の
表示画素へ電圧を書き込む順及び電圧極性を示した図を
用いて説明する。なお、図5中、マル付き数字は、或る
フレームでの画素書き込みの順である。
【0044】図4において、奇数行ゲート選択用のゲー
ト選択端子VQoは、奇数フレームにおいて高電位とな
り、偶数フレームにおいて低電位となる。一方、偶数行
ゲート選択用のゲート選択端子VQeは、偶数フレーム
において高電位となり、奇数フレームにおいて低電位と
なる。
【0045】ゲートバスラインLGko,LGkeの信
号及びドレインバスラインLD1〜LDmの信号VG
1,VG2は、従来技術と同一である。なお、各フレー
ム間には、帰線時間と呼ばれる何れかの行のゲートバス
ラインLGko,LGkeの電圧も低電位となっている
時間が存在する。
【0046】そして、液晶表示パネルを動作させると、
各画素には図5に示すような順及び極性で電圧が書き込
まれる。理解の容易性のため、画素電極が6×6のマト
リクスである場合を例にとり説明する。
【0047】各奇数フレームでは、奇数行のゲートバス
ラインLGko,LGkeが順次選択され、奇数列の表
示画素に電圧が書き込まれる。偶数列には、前フレーム
に書き込まれた電圧が保持される。偶数フレームでは、
偶数行のゲートバスラインLGko,LGkeが順次選
択され、偶数列の表示画素に電圧が書き込まれる。奇数
列には、前フレームに書き込まれた電圧が保持される。
【0048】このときのドレイン電圧端子への入力信号
のデータシーケンスを、図6(b)に示す。従来技術の
方式を(a)に示す。第1の実施の形態では、従来技術
の1フレーム分のデータを一塊とし、奇数フレームでは
奇数列のデータ、偶数フレームでは偶数列のデータをド
レインバスラインLD1〜LDmに入力している。
【0049】これらのデータの選択は、Hドライバ30
2に入力されるシリアルデータである映像信号を、従来
技術の2倍周期のタイミングで取り込むことによって実
現される。2倍周期のタイミング信号は、コントローラ
303内のロジック回路で作成される。
【0050】なお、図6(c)については、後述する。
【0051】次に、第1の実施の形態におけるアクティ
ブマトリクス型液晶表示装置のフィジビリティについて
考察する。
【0052】まず、本発明を適用する際の考慮すべき事
項を、以下に定性的に述べる。電圧の書き込みに関して
は、ゲート選択用TFTQo,Qeが各行のゲートバス
ラインLGko,LGkeの入力側の抵抗として働く。
このため、ゲートバスラインLGko,LGkeの信号
遅延が無視できる程度までゲート選択用TFTQo,Q
eのサイズを大きくし、オン抵抗を十分低くする必要が
ある。
【0053】ただし、ゲート選択用TFTQo,Qeの
サイズが大きくなると、パリティゲートラインLQo,
LQeの配線時定数が増すため、パリティゲートライン
LQo,LQeに印加される信号に遅延が生じ、数行の
画素電極に十分に電圧が書き込めなくなるという問題が
生じる。
【0054】電圧の保持に関しては、たとえば奇数フレ
ームでは偶数行のゲート選択用TFTQeのドレイン電
極に、奇数行の電圧書き込み用の高電位信号が印加され
る。ところが、このゲート選択用TFTQeに印加され
るノイズ信号により、偶数行の画素電極に書き込まれた
電荷のリークの効果が大きい場合には表示に異常が生じ
る。
【0055】さらに、本発明では各ゲートバスラインL
Gko,LGkeが近接するため、隣接するゲートバス
ラインLGko,LGkeとの寄生容量により、オフす
べき行のゲートがオンする行のゲートの影響を受け、保
持された画素電極の電荷のリークが大きい場合、表示に
異常が生じる。
【0056】以上の現象を定量的に考察し、本発明の実
現可能性を検討するため、回路シミュレーションを実行
した。
【0057】回路シミュレーションした等価回路を図7
に示す。図7に示す等価回路では、回路定数及びトラン
ジスタTFTQのゲート電圧端子及びドレイン電圧端子
に印加される電圧パルスは、実際の2400×600画
素の液晶表示パネルに近い値を使用した。
【0058】また、隣接するゲートバスラインLGk
o,LGkeの間隔は、電極パターンニングの際のプロ
セス能力から決まる最小値である5μmと見積った。計
算の実行結果例を図8に示す。
【0059】まず、書き込み特性に関し考察する。ゲー
ト選択用TFTQo,Qeのチャンネル幅が1000,
2000,3000,4000μmの場合について回路
シミュレーションを行った。
【0060】ゲート選択用TFTQo,Qeのチャンネ
ル長は4μm(一定)としている。図9(b)で定義さ
れた書き込み率を、各場合について計算し、その結果を
図9(a)に示す。ゲート選択用TFTQo,Qeのチ
ャンネル幅が3000μm以上あれば、画素電極への電
圧書き込みに関し問題ないことが分る。
【0061】さらに、チャンネル幅が3000μmの場
合にパリティバスラインLPko,LPkeの配線時定
数計算をすると約40μ秒である。このため、この程度
であれば1m秒程度の帰線時間でゲート選択用TFTQ
o,Qeのスイッチングを行えば、パルス遅延により数
ラインが書き込み不足になることはない。
【0062】次に、保持特性に関して考察する。
【0063】ゲート選択用TFTQo,Qeのチャンネ
ル幅を3000μm、チャンネル長を4μmとし、ゲー
ト選択用TFTQo,Qeのゲート電位がオフのときの
電圧が−20V,−10V,0Vとする。そして、各場
合における中間調、すなわち表示装置の透過率が白表示
の50%となる電圧でのオフフレームにおける保持すべ
き画素の電位変動量のシミュレーション結果を図10に
示す。
【0064】図10より、ゲート選択用TFTQo、Q
eのオフ電圧は、−10Vより低く設定する必要がある
ことが分る。
【0065】以上の計算により、ゲート選択用TFTQ
o,Qeのサイズ、電圧設定を[表1]に示す値に設定
することで、第1の実施の形態による表示装置の好まし
い動作が可能になる。
【0066】
【0067】このように、第1の実施の形態では、ゲー
トバスラインLGko,LGkeに設けられるドライバ
を増加させず、かつ高価なドレインバスラインLD1〜
LDmの駆動用ドライバをも減少させることができるた
め、安価な表示装置を製造することができる。
【0068】なお、第1の実施の形態では、1本のドレ
インバスラインLD1〜LDmに2つの画素電極駆動用
のトランジスタを接続するとともに、2本のパリティバ
スラインLPko,LPkeを用意し、2フレームで全
画面表示を行うインターレース駆動により動作させる場
合について説明した。これに限らず、一般的に1本のド
レインバスラインLD1〜LDmにn個の画素電極用の
トランジスタを接続し、n本のパリティバスラインLP
ko,LPkeを用意し、nフレームでn本のパリティ
バスラインLPko,LPkeを切替えオンにし、全画
面表示を行うインターレース駆動を行うようにしてもよ
く、この場合にはHドライバ302の数を1/nとする
ことも可能である。
【0069】(第2の実施の形態)図11は、本発明の
アクティブマトリクス型液晶表示装置の第2の実施の形
態を示す等価回路図、図12及び図13は図11のアク
ティブマトリクス型液晶表示装置の動作を説明するため
の図である。なお、以下に説明する図において、図1と
共通する部分には同一符号を付すものとする。
【0070】すなわち、上述した第1の実施の形態で
は、何れの行に関しても、奇数列の画素電極にはパリテ
ィバスラインLPkoの信号により書き込まれ、偶数列
の画素電極にはパリティバスラインLPkeの信号によ
り書き込まれる配列となっている。
【0071】これに対し、第2の実施の形態では、奇数
行の奇数列の画素電極はパリティバスラインLPkoの
信号により書き込まれ、偶数列の画素電極はパリティバ
スラインLPkeの信号により書き込まれる配列となっ
ている。また、偶数行の奇数列の画素電極はパリティバ
スラインLPkeの信号により書き込まれ、偶数列の画
素電極はパリティバスラインLPkoの信号により書き
込まれる配列となっている。
【0072】次に、このような構成のアクティブマトリ
クス型液晶表示装置の動作を、図12及び図13を用い
て説明する。図12は、動作を説明するタイミングチャ
ート、図13は、表示画素へ電圧を書き込む順及び電圧
極性を示した図である。なお、図13中、マル付き数字
は、或るフレームでの画素への電圧書き込みの順であ
る。
【0073】図13に示すように、画素電極の電圧書き
込みを時間的な順で追うと、奇数列→偶数列→奇数列→
偶数列→・・・の順で画素に電圧が書き込まれる。同一
フレーム内のドレインバスラインLD1〜LDmに印加
される電圧の極性は同一である。
【0074】また、上記の図6(c)に示すドレイン電
圧端子への入力データのシーケンスのように、第1の実
施の形態では、各フレーム毎に偶数列、奇数列のデータ
を選択し切替えていたが、第2の実施の形態では、各行
毎に偶数列、奇数列のデータを選択し切替えている。
【0075】これらのデータの選択は、Hドライバ30
2に入力されるシリアルデータである映像信号を、従来
技術の2倍周期とし、かつ1ライン毎の取り込みタイミ
ングをずらすことによって実現される。このデータを取
り込むタイミング信号は、コントローラ303内のロジ
ック回路で作成され、Hドライバ302に入力される。
【0076】このように、第2の実施の形態では、第1
の実施の形態での効果に加え、同一フレームでドレイン
バスラインLD1〜LDmの電圧が同極性となるため、
消費電力を低減することができ、画素電極への書き込み
特性も向上させることができる。
【0077】なお、第2の実施の形態では、1本のドレ
インバスラインLD1〜LDmに2つの画素電極駆動用
のトランジスタを接続するとともに、2本のパリティバ
スラインLPko,LPkeを用意し、2フレームで全
画面表示を行うインターレース駆動により動作させる場
合について説明した。これに限らず、一般的に1本のド
レインバスラインLD1〜LDmにn個の画素電極用の
トランジスタを接続するとともに、n本のパリティバス
ラインLPko,LPkeを用意し、nフレームでn本
のパリティバスラインLPko,LPkeをオンするこ
とで、全画面表示を行うインターレース駆動を行うよう
にしてもよく、この場合には、Hドライバ302の数を
1/nにすることも可能である。
【0078】(第3の実施の形態)第3の実施の形態で
は、第1及び第2の実施の形態における図1又は図11
と同じ構成をとるものの、第1及び第2の実施の形態と
は後述するように動作が相違する。
【0079】また、第3の実施の形態では、第1及び第
2の実施の形態と同様に、1本のドレインバスラインL
D1〜LDmにn個の画素電極用のトランジスタを接続
するとともに、n本のパリティバスラインLPko,L
Pkeを用意することで、ドレイン電圧端子数を従来技
術の1/nとしている。
【0080】すなわち、nフレームでn本のパリティバ
スラインLPko,LPkeをオンすることで、全画面
表示を行うインターレース駆動を行うのは第1及び第2
の実施の形態と同様である。
【0081】第1及び第2の実施の形態と異なる点は、
1フレーム描画時間を、従来の1/n倍としている。つ
まり、おおよそ1/(50×n)〜1/(75×n)秒
の時間で1フレームを描画させるようにしたものであ
る。
【0082】このように、第3の実施の形態では、フレ
ーム反転周期をn倍としているため、従来技術と同一の
レベルまでフリッカの低減が可能となる。これにより、
ドライバ数を減少させることで、コストダウンが図れる
とともに、フリッカを低減することもできる。
【0083】
【発明の効果】以上の如く本発明に係るアクティブマト
リクス型液晶表示装置、その製造方法及びその駆動方法
によれば、液晶が封入された一対の基板の一方に薄膜ト
ランジスタをn行×m列のマトリクス状に配列し、薄膜
トランジスタのソース電極に一対一に表示画素電極を接
続し、マトリクス状の薄膜トランジスタのドレイン電極
にs対1にm/s(s,mはm/sが自然数となる自然
数)本のドレインバスラインを接続し、各行の薄膜トラ
ンジスタのゲート電極にs×n本のゲートバスラインを
一対一に接続し、コントローラによって、(s×t(t
は任意の正の整数)+1)番目のフレームから(s×t
+s)番目のs枚のフレームの各フレームで、n本ずつ
ゲートバスラインを選択し、s枚のフレームで1画面の
表示を行わせるようにしたので、装置のコストアップを
招くことなく輝度均一性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のアクティブマトリクス型液晶表示装置
の第1の実施の形態を示す等価回路図である。
【図2】図1のゲート選択用TFTのゲート選択端子を
示す平面図である。
【図3】図2のa−a’線断面図である。
【図4】図1のアクティブマトリクス型液晶表示装置の
動作を説明するための図である。
【図5】図1のアクティブマトリクス型液晶表示装置の
動作を説明するための図である。
【図6】図1のアクティブマトリクス型液晶表示装置の
動作を説明するための図である。
【図7】図1のアクティブマトリクス型液晶表示装置の
動作を説明するための図である。
【図8】図1のアクティブマトリクス型液晶表示装置の
動作を説明するための図である。
【図9】図1のアクティブマトリクス型液晶表示装置の
動作を説明するための図である。
【図10】図1のアクティブマトリクス型液晶表示装置
の動作を説明するための図である。
【図11】本発明のアクティブマトリクス型液晶表示装
置の第2の実施の形態を示す等価回路図である。
【図12】図11のアクティブマトリクス型液晶表示装
置の動作を説明するための図である。
【図13】図11のアクティブマトリクス型液晶表示装
置の動作を説明するための図である。
【図14】従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置
の一例を示す等価回路図である。
【図15】図14のアクティブマトリクス型液晶表示装
置の駆動構成を示す回路図である。
【図16】図14のアクティブマトリクス型液晶表示装
置の動作を説明するための図である。
【図17】従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置
の他の例を示す等価回路図である。
【図18】図17のアクティブマトリクス型液晶表示装
置の表示データ構成を示す回路図である。
【図19】図18のデータ構成を表示するためのタイミ
ング図である。
【図20】従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置
の他の例を示す等価回路図である。
【符号の説明】
100 ガラス基板 102 非晶質シリコン膜 103 ドレイン電極 104 ソース電極 114 ゲート絶縁膜 115 パッシベーション膜 300 液晶表示パネル 301 Vドライバ 302 Hドライバ 303 コントローラ CLC 表示画素 CLK クロック Hsync 水平同期信号 LD1〜LDm ドレインバスライン LG10〜LGke ゲートバスライン Lo,Le ゲート選択スイッチライン LP10〜LPke パリティバスライン Qo,Qe ゲート選択用TFT TFTQ 画素駆動用トランジスタ VD1〜VDm ドレイン電圧端子 VG1〜VGk ゲート電圧端子 VQo,VQe ゲート選択端子 Vsync 垂直同期信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/133 550 G02F 1/1368 G09G 3/36

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶が封入された一対の基板と、 前記基板の一方にn行×m列のマトリクス状に配列され
    た薄膜トランジスタと、 前記薄膜トランジスタのソース電極に一対一に接続され
    た表示画素電極と、 前記マトリクス状の薄膜トランジスタのドレイン電極に
    s対1に接続されたm/s(s,mはm/sが自然数と
    なる自然数)本のドレインバスラインと、 各行の前記薄膜トランジスタのゲート電極に一対一に接
    続されたs×n本のゲートバスラインと、 (s×t(tは任意の正の整数)+1)番目のフレーム
    から(s×t+s)番目のs枚のフレームの各フレーム
    で、n本ずつ前記ゲートバスラインを選択し、s枚のフ
    レームで1画面の表示を行わせるコントローラと 前記各ゲートバスライン毎のドレイン電極に第1又は第
    2のパリティバスラインを介してゲート端子が接続さ
    れ、ソース電極に前記ゲートバスラインが接続され、ゲ
    ート電極にs毎のフレームのうち1フレームでオン電圧
    となるゲートスイッチラインが接続されたゲート選択用
    TFTとを備え、 奇数行の奇数列の前記表示画素電極が前記第1のパリテ
    ィバスラインの信号により書き込まれ、偶数列の前記表
    示画素電極が前記第2のパリティバスラインの信号によ
    り書き込まれ、さらに偶数行の奇数列の前記表示画素電
    極は前記第2のパリティバスラインの信号により書き込
    まれ、偶数列の前記表示画素電極は前記第1のパリティ
    バスラインの信号により書き込まれる ことを特徴とする
    アクティブマトリクス型液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記ゲート選択用TFTは、前記表示画
    素電極に接続された薄膜トランジスタと同時に同一プロ
    セスで形成されたものであることを特徴とする請求項1
    に記載のアクティブマトリクス型液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記ゲート選択用TFTを形成する半導
    体膜は、非晶質シリコンであり、前記ゲート選択用TF
    Tのチャンネル長及びチャンネル幅の比が3000/4
    以上であることを特徴とする請求項1に記載のアクティ
    ブマトリクス型液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 前記ゲート選択用TFTのゲートオン電
    圧は、30V以上であり、ゲートオフ電圧は−10V以
    下であることを特徴とする請求項3に記載のアクティブ
    マトリクス型液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 前記ゲート選択用TFTを形成する半導
    体膜は、多結晶シリコンであることを特徴とする請求項
    に記載のアクティブマトリクス型液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 前記ゲート選択用TFTのゲート電極の
    スイッチングは、帰線時間内で行われることを特徴とす
    請求項1に記載のアクティブマトリクス型液晶表示装
    置。
  7. 【請求項7】 前記1フレームの描画時間が1/(50
    ×n)〜1/(75×n)秒であることを特徴とする請
    求項1に記載のアクティブマトリクス型液晶表示装置。
  8. 【請求項8】 液晶が封入された一対の基板の一方にn
    行×m列のマトリクス状に配列された薄膜トランジスタ
    を形成する第1の工程と、 前記薄膜トランジスタのソース電極に一対一に接続され
    た表示画素電極を形成する第2の工程と、 前記マトリクス状の薄膜トランジスタのドレイン電極に
    s対1に接続されたm/s(s,mはm/sが自然数と
    なる自然数)本のドレインバスラインを形成する第3の
    工程と、 各行の前記薄膜トランジスタのゲート電極に一対一に接
    続されたs×n本のゲートバスラインを形成する第4の
    工程と 各ゲートバスライン毎のドレイン電極に第1又は第2の
    パリティバスラインを介してゲート端子を接続する第5
    の工程と、 ソース電極に前記ゲートバスラインを接続する第6の工
    程と、 ゲート電極にs毎のフレームのうち1フレームでオン電
    圧となるゲートスイッチラインを接続する第7の工程と
    を備え、 奇数行の奇数列の前記表示画素電極が前記第1のパリテ
    ィバスラインの信号に より書き込まれ、偶数列の前記表
    示画素電極が前記第2のパリティバスラインの信号によ
    り書き込まれ、さらに偶数行の奇数列の前記表示画素電
    極は前記第2のパリティバスラインの信号により書き込
    まれ、偶数列の前記表示画素電極は前記第1のパリティ
    バスラインの信号により書き込まれる ことを特徴とする
    アクティブマトリクス型液晶表示装置の製造方法。
  9. 【請求項9】 前記第5〜第7の工程は、前記表示画素
    電極に接続された薄膜トランジスタと同時に同一プロセ
    スとされることを特徴とする請求項8に記載のアクティ
    ブマトリクス型液晶表示装置の製造方法。
  10. 【請求項10】 前記第5〜第7の工程には、半導体膜
    を非晶質シリコンとし、チャンネル長及びチャンネル幅
    の比が3000/4以上となるように形成する工程が含
    まれることを特徴とする請求項8に記載のアクティブマ
    トリクス型液晶表示装置の製造方法。
  11. 【請求項11】 前記第5〜第7の工程には、半導体膜
    を多結晶シリコンとする工程が含まれることを特徴とす
    請求項8に記載のアクティブマトリクス型液晶表示装
    置の製造方法。
  12. 【請求項12】 前記第7の工程には、前記ゲートスイ
    ッチラインにおけるゲートオン電圧を、30V以上と
    し、ゲートオフ電圧を−10V以下として駆動する第8
    の工程が含まれることを特徴とする請求項8に記載の
    クティブマトリクス型液晶表示装置の駆動方法。
  13. 【請求項13】 前記第8の工程には、前記ゲートスイ
    ッチラインにおけるスイッチングを、帰線時間内とした
    駆動を行わせる工程が含まれることを特徴とする請求項
    12に記載のアクティブマトリクス型液晶表示装置の駆
    動方法。
  14. 【請求項14】 前記第8の工程には、前記1フレーム
    の描画時間を1/(50×n)〜1/(75×n)秒と
    して駆動させる工程が含まれることを特徴とする請求項
    12に記載のアクティブマトリクス型液晶表示装置の駆
    動方法。
JP03284799A 1999-02-10 1999-02-10 アクティブマトリクス型液晶表示装置、その製造方法及びその駆動方法 Expired - Fee Related JP3185778B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03284799A JP3185778B2 (ja) 1999-02-10 1999-02-10 アクティブマトリクス型液晶表示装置、その製造方法及びその駆動方法
TW089102090A TW508555B (en) 1999-02-10 2000-02-09 Active matrix type liquid crystal display device, its manufacture and its driving method
KR10-2000-0006122A KR100375897B1 (ko) 1999-02-10 2000-02-10 액티브 매트릭스 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
US09/501,685 US6563481B1 (en) 1999-02-10 2000-02-10 Active matrix liquid crystal display device, method of manufacturing the same, and method of driving the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03284799A JP3185778B2 (ja) 1999-02-10 1999-02-10 アクティブマトリクス型液晶表示装置、その製造方法及びその駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000231090A JP2000231090A (ja) 2000-08-22
JP3185778B2 true JP3185778B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=12370232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03284799A Expired - Fee Related JP3185778B2 (ja) 1999-02-10 1999-02-10 アクティブマトリクス型液晶表示装置、その製造方法及びその駆動方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6563481B1 (ja)
JP (1) JP3185778B2 (ja)
KR (1) KR100375897B1 (ja)
TW (1) TW508555B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003084721A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Fujitsu Display Technologies Corp 表示装置用駆動回路装置とそれを利用した表示装置
JP2003302942A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置
KR100485003B1 (ko) * 2002-07-19 2005-04-27 매그나칩 반도체 유한회사 엘시디 패널
JP3928599B2 (ja) 2003-08-08 2007-06-13 船井電機株式会社 液晶テレビ受像機
US7400306B2 (en) * 2004-06-02 2008-07-15 Au Optronics Corp. Driving method for dual panel display
KR100670175B1 (ko) * 2004-11-03 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 단순 매트릭스 액정 표시 장치
KR101253273B1 (ko) * 2005-12-16 2013-04-10 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
KR101182770B1 (ko) * 2006-06-12 2012-09-14 삼성디스플레이 주식회사 게이트 구동회로 및 이를 갖는 표시장치
TWI408647B (zh) * 2008-01-04 2013-09-11 Wintek Corp 液晶顯示器及其畫素結構
CN102446498B (zh) * 2010-10-12 2013-08-07 北京京东方光电科技有限公司 液晶显示器的驱动装置和驱动方法
US8823625B2 (en) 2010-10-18 2014-09-02 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co. Ltd. LCD device capable of changing the scan order and driving method thereof
CN101996603B (zh) * 2010-10-18 2012-09-12 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示装置及其驱动方法
WO2013065529A1 (ja) * 2011-10-31 2013-05-10 シャープ株式会社 薄膜トランジスタアレイ基板及び液晶表示装置
CN103943054B (zh) * 2014-01-27 2016-07-13 上海中航光电子有限公司 栅极驱动电路、tft阵列基板、显示面板及显示装置
TWI599830B (zh) * 2016-05-09 2017-09-21 友達光電股份有限公司 畫素陣列及顯示裝置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS568968A (en) * 1979-07-05 1981-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Solid-state image pickup unit
KR900004989B1 (en) * 1986-09-11 1990-07-16 Fujitsu Ltd Active matrix type display and driving method
EP0288011A3 (en) 1987-04-20 1991-02-20 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display device and method of driving the same
JPH0771118B2 (ja) 1989-12-27 1995-07-31 三菱電機株式会社 変調装置
JP2581796B2 (ja) * 1988-04-25 1997-02-12 株式会社日立製作所 表示装置及び液晶表示装置
DE68920531T2 (de) * 1988-10-04 1995-05-04 Sharp Kk Ansteuerschaltung für ein Matrixanzeigegerät.
JPH0338689A (ja) 1989-07-05 1991-02-19 Nec Corp 液晶表示装置
US5049832A (en) 1990-04-20 1991-09-17 Simon Fraser University Amplifier linearization by adaptive predistortion
JPH04269791A (ja) 1991-02-25 1992-09-25 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP3163637B2 (ja) 1991-03-19 2001-05-08 株式会社日立製作所 液晶表示装置の駆動方法
EP0541364B1 (en) * 1991-11-07 1998-04-01 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device and driving method therefor
JP3102819B2 (ja) * 1992-06-02 2000-10-23 富士通株式会社 液晶表示装置及びその駆動方法
JPH06148680A (ja) 1992-11-09 1994-05-27 Hitachi Ltd マトリクス型液晶表示装置
US5420536A (en) 1993-03-16 1995-05-30 Victoria University Of Technology Linearized power amplifier
IT1265271B1 (it) 1993-12-14 1996-10-31 Alcatel Italia Sistema di predistorsione in banda base per la linearizzazione adattativa di amplificatori di potenza
US5486789A (en) 1995-02-28 1996-01-23 Motorola, Inc. Apparatus and method for providing a baseband digital error signal in an adaptive predistorter
US5945866A (en) * 1996-02-27 1999-08-31 The Penn State Research Foundation Method and system for the reduction of off-state current in field effect transistors
FR2746564B1 (fr) 1996-03-22 1998-06-05 Matra Communication Procede pour corriger des non-linearites d'un amplificateur, et emetteur radio mettant en oeuvre un tel procede
US5760646A (en) 1996-03-29 1998-06-02 Spectrian Feed-forward correction loop with adaptive predistortion injection for linearization of RF power amplifier
JP2937130B2 (ja) 1996-08-30 1999-08-23 日本電気株式会社 アクティブマトリクス型液晶表示装置
US5898338A (en) 1996-09-20 1999-04-27 Spectrian Adaptive digital predistortion linearization and feed-forward correction of RF power amplifier
JP3039404B2 (ja) 1996-12-09 2000-05-08 日本電気株式会社 アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP3322175B2 (ja) * 1997-06-17 2002-09-09 日本ビクター株式会社 多相化された画像信号によって表示が行なわれる液晶表示装置に対する多相化された画像信号の供給装置
TW520457B (en) * 1997-09-30 2003-02-11 Toshiba Corp Display panel and position adjusting method for the display panel

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000057991A (ko) 2000-09-25
TW508555B (en) 2002-11-01
KR100375897B1 (ko) 2003-03-15
US6563481B1 (en) 2003-05-13
JP2000231090A (ja) 2000-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101074402B1 (ko) 액정표시장치 및 그의 구동방법
JP3185778B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置、その製造方法及びその駆動方法
CA2046357C (en) Liquid crystal display
JP3279238B2 (ja) 液晶表示装置
JP5025047B2 (ja) スイング共通電極を利用した液晶表示装置及びその駆動方法
TWI308737B (en) Display apparatus and drive control method thereof
CN101884062B (zh) 显示装置及显示装置的驱动方法
EP1662472A2 (en) Liquid crystal display device
US8305369B2 (en) Display drive circuit, display device, and display driving method
US7969399B2 (en) Liquid crystal display device, driving circuit for the same and driving method for the same
JPH1073843A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
US20040041769A1 (en) Display apparatus
US7286107B2 (en) Liquid crystal display
JP3890948B2 (ja) 表示装置
US20140340297A1 (en) Liquid crystal display device
JP2004013153A (ja) Lcdパネルのフリッカーを減少させる方法と回路
CN109979392B (zh) 时序控制方法、时序控制模组和显示装置
JPH10105126A (ja) 液晶表示装置
JP2006053428A (ja) ゲート線駆動回路
JPH0338689A (ja) 液晶表示装置
KR20070071703A (ko) 액정 패널용 하이브리드 게이트 드라이버
US20050078075A1 (en) Display apparatus, method and device of driving the same
JP2625248B2 (ja) 液晶表示装置
TWI780760B (zh) 影像顯示器及其驅動電路
JPH11175019A (ja) 表示装置の駆動回路及び駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees