JP3174806B2 - 釣り糸案内具 - Google Patents

釣り糸案内具

Info

Publication number
JP3174806B2
JP3174806B2 JP04374096A JP4374096A JP3174806B2 JP 3174806 B2 JP3174806 B2 JP 3174806B2 JP 04374096 A JP04374096 A JP 04374096A JP 4374096 A JP4374096 A JP 4374096A JP 3174806 B2 JP3174806 B2 JP 3174806B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
frame
guide ring
fishing line
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04374096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09233978A (ja
Inventor
勝 秋葉
裕幸 森
誠志 山本
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP04374096A priority Critical patent/JP3174806B2/ja
Publication of JPH09233978A publication Critical patent/JPH09233978A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3174806B2 publication Critical patent/JP3174806B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、釣り竿やリール等
の釣り具において釣り糸を案内する釣り糸案内具に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、釣り竿やリール等の釣り用品にお
いて釣り糸を案内する釣り糸案内具としては、特公昭5
8−46288号公報において開示されている釣用導糸
環が挙げられる。この釣用導糸環は、釣り糸を案内する
フランジ付きのガイドリングをガイドリングに比べて非
常に薄い板状のフレームの孔部に嵌合により固定してな
るものである。
【0003】この釣用導糸環においては、ガイドリング
は、フランジ部を有する一方の側面から他方の側面に向
って拡径する形状を有する筒部を備えており、かつ他方
の側端面の径が孔部の内径よりも大きくなるように構成
されている。すなわち、フランジ部の上面と筒部の側面
とのなす角は鋭角になっている。このため、薄板の弾性
を利用してフレームの孔部に他方の側面側からガイドリ
ングを嵌入したときに、フレームの孔部からガイドリン
グが抜け落ちないようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ガイド
リングのフランジ部は比較的に肉厚が薄く、しかもフラ
ンジ部の上面と筒部の側面とのなす角は鋭角になってい
るので、外部から導糸環に負荷がかかると、フランジ部
が破損してしまう恐れがある。
【0005】また、ガイドリングの厚さがフレームの厚
さよりも非常に厚いので、ガイドリングをフレームに装
着したときに、ガイドリングがフレームから突出した状
態となり、外部から導糸環に力が作用すると、その影響
によりガイドリングの固定状態が悪くなる、すなわち、
ガイドリングが傾いたり、ガタついたり、外れたりす
る。本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、安
定して釣り具に固定でき、高強度で長期間の使用に耐え
得る釣り糸案内具を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の釣り糸案内具は、釣り糸を挿通させるガイドリング
と、前記ガイドリングを嵌着させる孔部を有する枠体と
を具備する釣り糸案内具であって、前記枠体は、前記孔
部の周辺に沿って一側から突出する突出部と、この突出
部の反対側に位置する他側に設けられ、前記孔部の周辺
に沿う逃げ部とを有し、前記ガイドリングは、前記孔部
に嵌合される筒部と、この筒部の一端に形成され、枠体
の前記他側の側面に当接する鍔部と、この筒部と鍔部と
の間に配置され、前記逃げ部で形成される空隙に合わせ
て肉厚を厚く形成された肉厚部とを有することを特徴と
する。
【0007】更に、本発明によると、上記ガイドリング
が、枠体を部分的に変形させて形成された固定突起によ
り、この枠体に圧接固定される釣り糸案内具が提供され
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
参照して具体的に説明する。図1は本発明の釣り糸案内
具を有する釣り竿(中通し竿)を示す正面図である。図
中1は繊維強化プリプレグ等で構成された竿管を示す。
竿管1には、一対の固定部2が設けられており、この固
定部2により枠体としてのガイドフレーム3のフレーム
脚3aが固定されている。このようにして、竿管1にガ
イドフレーム3が固定されている。なお、ガイドフレー
ム3を構成する材料としては、ステンレス鋼、バネ材、
チタン、形状記憶合金等の金属等を用いることができ
る。また、固定部2の構成は、糸巻き、糸止め、ねじ止
め、接着等が挙げられる。また、竿管1に固定部2を一
体的に形成しても良く、ガイドフレーム3を繊維強化プ
リプレグ等の竿管1と同質材料で構成して、竿管1とガ
イドフレーム3を一体的に形成しても良い。
【0009】また、ガイドフレーム3の下方に位置する
竿管1の部分には、管軸方向に沿った長孔が設けられて
おり、その長孔にはガイド4が嵌着されている。また、
ガイドフレーム3には、孔部が設けられており、その孔
部にはガイドリング5が嵌着されている。したがって、
釣り糸6は、外方からガイドリング5を経て、ガイド4
から竿管1内に導入されるようになっている。なお、ガ
イドリング5を構成する材料としては、ステンレス鋼、
形状記憶合金等の金属や、セラミックス等を用いること
ができる。
【0010】図2は本発明の釣り糸案内具を示す断面図
であり、図3は図2の矢印方向Aから見た状態を示す図
であり、図4は図2に示す釣り糸案内具の要部を説明す
るための断面図である。
【0011】この釣り糸案内具は、図2に示すように、
ガイドフレーム3の孔部にガイドリング5が嵌着される
ことにより構成されている。ガイドリング5をガイドフ
レーム3に嵌着する場合、ガイドリング5の外周面とガ
イドフレーム3の孔部の内周面同士の接触により両者を
固定することが好ましいが、ガイドリング5をガイドフ
レーム3に嵌着した後に、接着剤等を用いてさらに強固
に両者を固定しても良い。さらに、図3に示すように、
ガイドリング5をガイドフレーム3に嵌着した後に、部
分的にガイドフレーム3を潰す等して変形させて固定突
起7を形成して、この固定突起7によりガイドリング5
をガイドフレーム3により強く圧接固定することが好ま
しい。この場合も、接着剤等を用いてさらに強固に両者
を固定しても良い。
【0012】ガイドフレーム3は、図4に示すように、
ガイドリング5を嵌着する孔部3bと、孔部3bの周辺
に設けられた突出部3cとを有する。突出部3cの突出
量(t1 −t)は、ガイドリング5との接触面積を大き
くするために、できるだけ多い方が好ましい。ただし、
突出部3cの突出量は、後述するガイドリング5がガイ
ドフレーム3から延出して、延出した部分に外力が加わ
ったときにガイドリング5が脱落することを防止するた
めに、少なくともガイドリング5の筒部5aの先端部5
d(鍔部5bと反対側の端部)がガイドフレーム3の突
出部3cの端面位置3dから突出しない程度にする必要
がある。特に、ガイドリング5を保護することを考慮す
ると、ガイドリング5をガイドフレーム3に嵌着したと
きに、ガイドリング5の筒部5aの先端部5dの位置
と、ガイドフレーム3の突出部3cの端面位置3dとが
ほぼ同じ位置であることが好ましい。このように、突出
部3cを設けることにより、ガイドフレーム3の厚さが
薄くても、広い範囲で、すなわち接触面積を大きくした
状態でガイドリング5を受けることができ、強固な嵌着
状態を維持することができる。
【0013】また、ガイドフレーム3の突出部3cと反
対側の孔部3bには、面取りがなされており、積極的に
傾斜面3eが形成されている。この傾斜面3eは、後述
するガイドリング5の肉厚部5cを許容するように形成
することが好ましく、ガイドフレーム3の厚さtの半分
1/2t程度にわたって形成されていることが好まし
い。なお、この傾斜面3eの状態は、平坦面であっても
良く、テーパ面であっても良い。このように孔部3bに
傾斜面3eを設けることにより、ガイドリング5の肉厚
部5cを許容する逃げ部(クリアランス)3fが構成さ
れている。したがって、逃げ部3fを設けることによ
り、ガイドリング5の肉厚部5cにおける曲率Rを大き
くすることができる。
【0014】一方、ガイドリング5は、図4に示すよう
に、ガイドフレーム3の内壁と接触する筒部5aと、ガ
イドフレーム3の突出部3cと反対側の面を受ける鍔部
5bと、筒部5aと鍔部5bとの間に設けられた肉厚部
5cを有する。肉厚部5cは逃げ部3f部分の空隙に概
ね合わせて肉厚を厚く形成することが好ましい。なお、
この肉厚部5cの外周面は、応力集中を緩和して外力に
対する耐力をもたせるために、曲率Rを付けることが好
ましい。また、ガイドリング5の内周面には、釣り糸に
悪影響(糸切れ等)を及ぼすことを防止するために、鋭
角部を設けないようにすることが好ましい。具体的に
は、釣り糸が接触するガイドリング5の内周面の鋭角部
に面取り加工やテーパ加工を施したり、曲率Rを付ける
ことが好ましい。
【0015】上記構成を有する釣り糸案内具によれば、
ガイドリング5が強度が弱い筒部5aと鍔部5bとの間
に肉厚部5cを有するので、ガイドリング5に外力が加
わっても、筒部5aと鍔部5bとの間の部分の破損を防
止できる。また、このようにガイドリング5に肉厚部5
cを設けても、ガイドフレーム3に傾斜面3eが形成さ
れているので、肉厚部5cを充分に許容することがで
き、ガイドリング5をガイドフレーム3に確実に嵌着す
ることができる。これにより、外力が加わっても、ガイ
ドリング5とガイドフレーム3との間の嵌着状態を長期
間にわたって維持することができる。
【0016】また、ガイドリング5をガイドフレーム3
に嵌着したときに、ガイドリング5の筒部5aの先端部
5dの位置と、ガイドフレーム3の突出部3cの端面位
置3dとがほぼ同じ位置であるので、ガイドリング5の
筒部5aの先端部5dを保護することができる。これに
より、外力が加わっても、ガイドリング5がガイドフレ
ーム3から抜け落ちることを防止できる。
【0017】さらに、上記釣り糸案内具によれば、釣り
糸が接触するガイドリング5内の角部に曲率Rが付けら
れているので、釣り糸が案内されたときに、釣り糸に悪
影響を及ぼすことがない。
【0018】本発明は上記実施形態に限定されず、種々
変形して適用することができる。例えば、ガイドリング
5は、一体形成されたものに限らず、複数の部材を接
着、嵌合、カシメ等により組み合わせて一体化させたも
のでも良い。また、ガイドリング5およびガイドフレー
ムの孔部3bの形状も、円形の他に、半円形、楕円形等
いずれの形状であっても良い。また、ガイドリング5の
筒部5aとガイドフレーム3の孔部3bの内壁との間
に、合成樹脂やゴム等からなるクッション材を介在させ
ても良い。
【0019】また、上記実施形態においては、中通し竿
について説明しているが、本発明の釣り糸案内具は、釣
り糸を案内する部分を有する中通し竿以外の釣り竿やリ
ール等の種々の釣り具に適用することができる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
枠体の孔部に嵌合されたガイドリングの筒部の外周面
が、この孔部の周辺に沿う突出部の内周面に接触し、鍔
部が枠体の側面に当接することにより、このガイドリン
グと枠体との増大した接触面積によりガイドリングが枠
体に安定して固定されると共に、突出部の反対側に設け
られた逃げ部で形成される空隙に合わせて肉厚を厚く形
成された肉厚部が、外力による筒部と鍔部との間の破損
を防止し、これにより、高強度で長期間の使用に耐え得
る釣り糸案内具が形成される。
【0021】また、上記ガイドリングが、枠体を部分的
に変形させて形成された固定突起により、この枠体に圧
接固定される場合には、ガイドリングを枠体により強く
圧接固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の釣り糸案内具を有する釣り竿の一部を
示す概略図。
【図2】本発明の釣り糸案内具を示す断面図。
【図3】本発明の釣り糸案内具において、図2の矢印方
向Aから見た状態を示す図。
【図4】本発明の釣り糸案内具の要部を説明するための
断面図。
【符号の説明】
1…竿管、2…固定部、3…ガイドフレーム、3a…フ
レーム脚、3b…孔部、3c…突出部、3d…端面位
置、3e…傾斜面、3f…逃げ部、4…ガイド、5…ガ
イドリング、5a…筒部、5b…鍔部、5c…肉厚部、
5d…先端部、6…釣り糸、7…固定突起。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平6−7472(JP,U) 実開 昭52−145195(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01K 87/04

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 釣り糸を挿通させるガイドリングと、前
    記ガイドリングを嵌着させる孔部を有する枠体とを具備
    する釣り糸案内具であって、前記枠体は、前記孔部の周辺に沿って一側から突出する
    突出部と、この突出部の反対側に位置する他側に設けら
    れ、前記孔部の周辺に沿う逃げ部とを有し、 前記ガイドリングは、前記孔部に嵌合される筒部と、こ
    の筒部の一端に形成され、枠体の前記他側の側面に当接
    する鍔部と、この筒部と鍔部との間に配置され、前記逃
    げ部で形成される空隙に合わせて肉厚を厚く形成された
    肉厚部とを有する ことを特徴とする釣り糸案内具。
  2. 【請求項2】 前記ガイドリングは、枠体を部分的に変
    形させて形成された固定突起により、この枠体に圧接固
    定されることを特徴とする請求項1に記載の釣り糸案内
    具。
JP04374096A 1996-02-29 1996-02-29 釣り糸案内具 Expired - Fee Related JP3174806B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04374096A JP3174806B2 (ja) 1996-02-29 1996-02-29 釣り糸案内具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04374096A JP3174806B2 (ja) 1996-02-29 1996-02-29 釣り糸案内具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09233978A JPH09233978A (ja) 1997-09-09
JP3174806B2 true JP3174806B2 (ja) 2001-06-11

Family

ID=12672179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04374096A Expired - Fee Related JP3174806B2 (ja) 1996-02-29 1996-02-29 釣り糸案内具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3174806B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102204523A (zh) * 2010-03-31 2011-10-05 古洛布莱株式会社 钓线引导件和制造钓线引导件的方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5308367B2 (ja) * 2009-11-26 2013-10-09 グローブライド株式会社 釣糸ガイド
JP5334306B2 (ja) * 2009-03-31 2013-11-06 グローブライド株式会社 釣糸ガイド
JP5558745B2 (ja) * 2009-06-25 2014-07-23 グローブライド株式会社 釣糸ガイド
JP5308368B2 (ja) * 2010-01-28 2013-10-09 グローブライド株式会社 釣糸ガイド
JP5155285B2 (ja) * 2009-11-30 2013-03-06 グローブライド株式会社 釣糸ガイド
US8387302B2 (en) 2009-03-30 2013-03-05 Globeride, Inc. Fishline guide
JP5555441B2 (ja) * 2009-03-31 2014-07-23 グローブライド株式会社 釣り糸ガイド及び釣り竿
JP5334305B2 (ja) * 2009-03-30 2013-11-06 グローブライド株式会社 釣糸ガイドの製造方法
JP5460417B2 (ja) * 2010-03-29 2014-04-02 グローブライド株式会社 釣糸ガイド及びその製造方法
JP2011205998A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Globeride Inc 釣糸ガイド及びその製造方法
JP5626762B2 (ja) * 2010-03-31 2014-11-19 株式会社シマノ 釣り糸用ガイド及び釣り竿
JP2011211909A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Globeride Inc 釣糸ガイド及びその製造方法
JP5478350B2 (ja) * 2010-04-19 2014-04-23 グローブライド株式会社 釣り糸ガイド
JP5393627B2 (ja) * 2010-04-19 2014-01-22 グローブライド株式会社 釣り糸ガイド
JP5759697B2 (ja) * 2010-04-19 2015-08-05 グローブライド株式会社 釣糸ガイド及びその製造方法
JP5478351B2 (ja) * 2010-04-19 2014-04-23 グローブライド株式会社 釣り糸ガイド
JP5460441B2 (ja) * 2010-04-19 2014-04-02 グローブライド株式会社 釣糸ガイド及びその製造方法
JP5339539B2 (ja) * 2010-06-21 2013-11-13 グローブライド株式会社 釣竿
JP5590672B2 (ja) * 2010-09-29 2014-09-17 グローブライド株式会社 釣糸ガイド及びその製造方法
JP5431286B2 (ja) * 2010-09-30 2014-03-05 グローブライド株式会社 釣糸ガイド及びその製造方法
JP5770991B2 (ja) * 2010-09-30 2015-08-26 グローブライド株式会社 釣糸ガイド
JP5606295B2 (ja) * 2010-11-26 2014-10-15 株式会社シマノ 釣り糸用ガイド及び釣り竿
JP5546609B2 (ja) * 2012-11-14 2014-07-09 グローブライド株式会社 釣糸ガイド
JP5546608B2 (ja) * 2012-11-14 2014-07-09 グローブライド株式会社 釣糸ガイド
JP5555756B2 (ja) * 2012-11-21 2014-07-23 グローブライド株式会社 釣り糸ガイド及び釣り竿
JP5616484B2 (ja) * 2013-05-20 2014-10-29 グローブライド株式会社 釣糸ガイド及びその製造方法
JP5702012B2 (ja) * 2014-04-09 2015-04-15 グローブライド株式会社 釣糸ガイドの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102204523A (zh) * 2010-03-31 2011-10-05 古洛布莱株式会社 钓线引导件和制造钓线引导件的方法
US8813415B2 (en) 2010-03-31 2014-08-26 Globeride, Inc. Fishing line guide and method of manufacturing fishing line guide

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09233978A (ja) 1997-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3174806B2 (ja) 釣り糸案内具
JP2004337105A (ja) 釣竿用ガイド
GB2240603A (en) Blind rivet nut
US4491294A (en) Adjustment device for an optical waveguide
JPS6219758B2 (ja)
JP2916429B2 (ja) 釣竿用導糸環
JP3032799U (ja) 圧着用具の端部構造
JP2520423Y2 (ja) 振出し竿
JP3029327U (ja) 魚釣用リールの糸止め装置
JPH025995Y2 (ja)
JPH0750482Y2 (ja) 軽量気泡コンクリート用アンカ及び軽量気泡コンクリート
US5462195A (en) Device for mounting a handle to a pan body
JP3714774B2 (ja) 釣竿用ラインガイド
JP3269962B2 (ja) 自在軸継手
JPS61187582A (ja) 圧縮機用アキユムレ−タの取付装置
JPS5929482Y2 (ja) 釣竿の尻栓
JPS6220815Y2 (ja)
JPS5922733Y2 (ja) 可撓電線管とコネクタの取付構造
JP2514512Y2 (ja) 釣り竿
JPS6123472Y2 (ja)
JPH0231402Y2 (ja)
JP2590448Y2 (ja) 振出し釣竿
JP2598257Y2 (ja) 中通し釣竿
JP2529120Y2 (ja) 釣り竿のグリップ構造
JPH09131150A (ja) 魚釣用リールの釣糸係止構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees