JP3162796B2 - 厚塗り塗装感を有する化粧シート及び該化粧シートの製造方法 - Google Patents

厚塗り塗装感を有する化粧シート及び該化粧シートの製造方法

Info

Publication number
JP3162796B2
JP3162796B2 JP10614492A JP10614492A JP3162796B2 JP 3162796 B2 JP3162796 B2 JP 3162796B2 JP 10614492 A JP10614492 A JP 10614492A JP 10614492 A JP10614492 A JP 10614492A JP 3162796 B2 JP3162796 B2 JP 3162796B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative sheet
weight
layer
coating
surface layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10614492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05278166A (ja
Inventor
幸子 島
良明 青田
均 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP10614492A priority Critical patent/JP3162796B2/ja
Publication of JPH05278166A publication Critical patent/JPH05278166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3162796B2 publication Critical patent/JP3162796B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、家具,壁面,
床面等の表面に、装飾あるいは表面保護の目的で貼着さ
れる化粧シートに関する。
【0002】
【従来の技術】建材や家具等の基材の表面に装飾あるい
は表面保護の目的で化粧シートが貼着される。特に表面
物性において優れた特性を奏する化粧シートとして、硬
化型樹脂によるトップコート層を有するものが汎用され
ている。この化粧シートにおける硬化型樹脂によるトッ
プコート層は、化粧シート基材の表面に例えばポリウレ
タンやアミノアルキッド等の硬化型樹脂を2以上の官能
基を有する多官能性モノマー中に混合させたコーティン
グ剤による塗工層を形成した後、これを所定の手段で硬
化させることによって得られる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、従来の硬化
型樹脂によるトップコート層の形成に利用されているコ
ーティング剤は、該コーティング剤中の樹脂の架橋反応
点が極めて大きく、化粧シート基材上で形成される塗工
層の厚さが例えば15μ以上になると、塗工層の上層部
と下層部とにおける硬化反応が均一でなくなるため、硬
化工程中に塗工層に収縮が発生し、この収縮時の剪断応
力が塗工層と化粧シートとの界面に集中するようにな
り、化粧シートに歪みやカール等が発生するだけでな
く、トップコート層と化粧シート基材との間の接着強度
が十分ではなくなり、さらには、化粧シートの曲げ加工
等の加工適性の低下等の問題がある。このため、従来の
硬化型樹脂によるトップコート層を有する化粧シートの
トップコート層は、せいぜい厚さ1〜5μ程度に形成さ
れるのが普通であり、厚塗り塗装感による高品質感を得
ることができない。
【0004】さらに、従来の硬化型樹脂によるトップコ
ート層を有する化粧シートは、トップコート層の硬度が
非常に高いことにより、ラッピング加工,真空成形加工
等における曲げ加工やVカット加工等によって亀裂が発
生し易いという欠点をも有する。
【0005】また、熱硬化型樹脂によるトップコート層
は、樹脂の硬化完了に長時間かかるため、巻き取りシー
トにブロッキングや置き跡が発生し、品質の高い化粧シ
ートを得ることができない。
【0006】したがって、硬化型樹脂による厚さ15μ
以上の所謂厚塗りのトップコート層は、家具等に組み立
てられた後に、また、施工された壁面等に対して直接刷
毛塗りやスプレー塗装による塗工層を形成し、これを硬
化させることによって形成されているため、生産性が著
しく悪く、しかも、垂直面では塗料(コーティング剤)
の垂れ下がりにより均一なトップコート層が得られない
等の難点を有している。
【0007】これに対して、電離放射線硬化型樹脂をモ
ノマー中に混合させたコーティング剤を利用することに
より、厚さ15μ以上のトップコート層を形成すること
を試みたが、得られる化粧シートに柔軟性を具備させる
ために、電離放射線硬化型樹脂を単官能性のモノマーに
混合させたコーティング剤を利用する関係から、トップ
コート層の耐ブロッキング性が悪いという別の面での欠
点を有することが判明した。
【0008】なお、トップコート層におけるブロッキン
グの発生は、塗工層中の電離放射線硬化型樹脂が完全な
三次元架橋によって硬化されていないためであり、電離
放射線硬化型樹脂を単官能性のモノマーに混合させたコ
ーティング剤を利用していることに要因している。
【0009】そして、化粧シートにおけるトップコート
層の耐ブロッキング性の問題は、例えば、化粧シートを
合板に貼着する工程での作業性を悪化させる原因とな
る。すなわち、化粧シートと合板との接着は、化粧シー
トと合板とを仮接着させた後に、化粧シートが仮接着さ
れている2枚の合板同士を化粧シート面同士が接当する
ようにして重ね合わせ、これに1kgf/cm2 〜5k
gf/cm2 程度の荷重を掛けるプレス成形を行ない、
しかる後に、化粧シート面同士の間で剥離させる工程で
行なっているが、前述のように、トップコート層の耐ブ
ロッキング性が悪い化粧シートを利用すると、プレス成
形後の剥離工程が円滑で無く、作業性を悪化させる。
【0010】これに対して本発明は、電離放射線硬化型
樹脂による耐ブロッキング性に優れた厚さ15μ以上の
トップコート層を有しており、しかも、該トップコート
層の存在によって、化粧シートに歪みやカール等が発生
するようなことがなく、かつ、トップコート層と化粧シ
ート基材との間の接着強度が十分であり、また、曲げ加
工等の加工適性の低下等の問題のない厚塗り塗装感を有
する化粧シート、及び、該化粧シートが容易、かつ、確
実に得られる方法を提供する。
【0011】
【課題を解決するための手段】本第1〜第3の各発明の
化粧シートは、化粧シート基材の表面層をなしている熱
可塑性樹脂層の上に厚さ15μ以上の艶消し調のトップ
コート層を有するもので、該トップコート層における組
成に特徴を存する。また、本第4〜第6の発明の厚塗り
塗装感を有する化粧シートの製造方法は、該化粧シート
におけるトップコート層の成形方法に特徴を有する。
【0012】すなわち、本第1の発明の厚塗り塗装感を
有する化粧シートは、熱可塑性樹脂層からなる表面層を
具備する化粧シート基材と、該化粧シート基材の表面層
をなす熱可塑性樹脂層面に形成されている厚さ15μ以
上のトップコート層とを有するもので、前記トップコー
ト層が、重量平均分子量1000〜10000の重合性
不飽和結合を有するウレタンアクリレートプレポリマー
とシリコンアクリレート以外の単官能モノマーとが、6
0〜40重量%:40〜60重量%の割合で混合されて
いる混合物100重量部に、ジメチルポリシロキサンの
分子鎖の一方の末端にラジカル重合可能な(メタ)アク
リロキシプロピル基を具備する重量平均分子量100〜
10000の単官能のシリコンアクリレートモノマーま
たはプレポリマー1〜5重量部を添加したコーティング
剤による塗工層の電離放射線硬化層からなるものであ
る。
【0013】本第2の発明は、前記本第1の発明の化粧
シートの構成において、トップコート層のコーティング
剤中に、無機質微粉末及び/又は有機質微粉末からなる
艶消し剤が混合されている厚塗り塗装感を有する化粧シ
ートからなる。
【0014】本第3の発明は、前記本第1の発明あるい
は第2の発明の化粧シートの構成において、熱可塑性樹
脂層からなる表面層を具備する化粧シート基材が、化粧
シート基材の表面層に凹部を有するもので、しかも、該
凹部内に着色インキ層が充填されている厚塗り塗装感を
有する化粧シートからなる。
【0015】本第4の発明の厚塗り塗装感を有する化粧
シートの製造方法は、熱可塑性樹脂層からなる表面層を
具備する化粧シート基材の表面層の上に、重量平均分子
量1000〜10000の重合性不飽和結合を有するウ
レタンアクリレートプレポリマーとシリコンアクリレー
ト以外の単官能モノマーとが、60〜40重量%:40
〜60重量%の割合で混合されている混合物100重量
部に、ジメチルポリシロキサンの分子鎖の一方の末端に
ラジカル重合可能な(メタ)アクリロキシプロピル基を
具備する重量平均分子量100〜10000の単官能の
シリコンアクリレートモノマーまたはプレポリマー1〜
5重量部を添加したコーティング剤による塗工層を形成
する工程と、該塗工層を電離放射線によって硬化させて
厚さ15μ以上のトップコート層を形成する工程とによ
り、厚塗り塗装感を有する化粧シートを得るものであ
る。
【0016】本第5の発明の厚塗り塗装感を有する化粧
シートの製造方法は、前記本第4の発明の構成におい
て、トップコート層形成用のコーティング剤として、無
機質微粉末及び/又は有機質微粉末からなる艶消し剤が
混合されているコーティング剤を利用することにより、
厚塗り塗装感を有する化粧シートを得るものである。
【0017】本第6の発明の厚塗り塗装感を有する化粧
シートの製造方法は、表面に凹部が形成されている熱可
塑性樹脂層からなる表面層を具備する化粧シート基材の
表面にワイピング処理を施すことにより、化粧シート基
材の表面層に形成されている凹部内に着色インキ層を充
填する工程と、該化粧シート基材の表面層の上に、重量
平均分子量1000〜10000の重合性不飽和結合を
有するウレタンアクリレートプレポリマーとシリコンア
クリレート以外の単官能モノマーとが、60〜40重量
%:40〜60重量%の割合で混合されている混合物1
00重量部に、ジメチルポリシロキサンの分子鎖の一方
の末端にラジカル重合可能な(メタ)アクリロキシプロ
ピル基を具備する重量平均分子量100〜10000の
単官能のシリコンアクリレートモノマーまたはプレポリ
マー1〜5重量部を添加したコーティング剤による塗工
層を形成する工程と、該塗工層を電離放射線によって硬
化させることにより、厚さ15μ以上のトップコート層
を形成する工程とにより、厚塗り塗装感を有する化粧シ
ートを得るものである。
【0018】前記構成による本各発明の厚塗り塗装感を
有する化粧シート及び該化粧シートの製造方法におい
て、化粧シート基材には、例えば、ポリエチレン,ポリ
プロピレン,ポリ塩化ビニル,ポリ塩化ビニリデン,ポ
リビニルアルコール,ポリエチレンテレフタレート,ポ
リカーボネート,ナイロン,ポリスチレン,エチレン・
酢酸ビニル共重合体,エチレン・ビニルアルコール共重
合体,アイオノマー樹脂,ABS樹脂等によるプラスチ
ックシートを利用し得るが、化粧シート基材の表面に形
成される硬化型のトップコート層との間の密接特性の点
から、化粧シート基材の表面樹脂層が、塩化ビニル系樹
脂,アクリルポリオール樹脂またはアクリルポリオール
樹脂と塩化ビニル・酢酸ビニル共重合体樹脂との混合樹
脂で形成されてことが好ましい。また、該表面樹脂層
が、ポリビニルアルコール,エチレン−酢酸ビニル共重
合体,エチレン−ビニルアルコール共重合体,その他一
般に活性な水酸基またはカルボキシル基を分子中に有す
る熱可塑性樹脂層からなるものの場合には、化粧シート
基材の表面樹脂層の上に形成されるトップコート層との
間に良好な密着性が得られる。なお、これらの表面樹脂
層は、該表面樹脂層の単一層でも化粧シート基材として
利用し得ることは勿論である。
【0019】化粧シート基材には、例えば、木目,石
目,天然皮革の表面柄,布目,抽象柄等を表現する印刷
が付されているものが利用されるのが普通であり、ま
た、前述の表面樹脂層が、例えば、別製の樹脂シート,
紙,不織布等による裏打ち材に積層されている積層シー
ト等も利用し得る。
【0020】表面層に凹部を有する化粧シート基材とし
ては、エンボスによる凹部、例えば、木目の導管に模し
た凹部をはじめ、スタット,トラバーチン等の石目、皮
革の絞り、布目等に類似する形状をなす凹部を、前述の
印刷模様と組み合わせて賦形させたものが好適である。
なお、化粧シート基材の表面層における凹部は、前述の
印刷面に対して凹部を直接形成させたものであっても、
あるいは、印刷が付されている熱可塑性樹脂層の印刷面
に対して別製の熱可塑性樹脂シートを熱接着によって積
層すると共に、積層された熱可塑性樹脂シートの表面に
エンボスによる賦形を行なうことによって得られる所謂
ダブリングエンボスによる積層シート方式で形成させた
ものであっても良く、特に、表面に印刷が付されている
ポリ塩化ビニルシートに対して別製のポリ塩化ビニルフ
ィルムをダブリングエンボスすることによって得られる
積層シートが化粧シート基材として最も好ましい。
【0021】化粧シート基材の表面における凹部内に着
色塗料を充填させるためのワイピング処理は、凹部が賦
形されている熱可塑性樹脂層の樹脂と同一の系統の樹脂
をベヒクルとする塗料で行なうのが好適である。
【0022】化粧シートにおけるトップコート層は、無
色透明または着色透明層として形成される。トップコー
ト層形成用のコーティング剤中に無機質微粉末及び/又
は有機質微粉末からなる艶消し剤を含有しない場合に
は、光沢を有するトップコート層が形成され、また、先
の艶消し剤を含有する場合には、艶消し調のトップコー
ト層が形成される。
【0023】トップコート層形成用のコーティング剤に
は、重量平均分子量1000〜10000の重合性不飽
和結合を有するウレタンアクリレートプレポリマーとシ
リコンアクリレート以外の単官能モノマーとが、60〜
40重量%:40〜60重量%の割合で混合されている
混合物100重量部に、ジメチルポリシロキサンの分子
鎖の一方の末端にラジカル重合可能な(メタ)アクリロ
キシプロピル基を具備する重量平均分子量100〜10
000の単官能のシリコンアクリレートモノマーまたは
プレポリマー1〜5重量部を添加したコーティング剤が
利用される。なお、ウレタンアクリレートプレポリマー
としては、1分子中に2個以上の重合性不飽和結合を有
するものが利用され、不飽和結合としては、例えば、ア
リロイル基,メタアリロイル基等のエチレン性不飽和結
合を使用し得る。
【0024】ウレタンアクリレートプレポリマーと、一
方の末端にラジカル重合可能な(メタ)アクリロキシプ
ロピル基を具備するシリコンアクリレートモノマーまた
はプレポリマーとを混合させるシリコンアクリレート以
外の単官能モノマーには、例えば、ラウリルアクリレー
ト,2−エチルヘキシルアクリレート,2−ヒドロキシ
エチルアクリレート,1,6−ヘキサンジオールモノア
クリレート,ジシクロペンタジエンアクリレート等が利
用される。
【0025】重量平均分子量1000〜10000の重
合性不飽和結合を有するウレタンアクリレートプレポリ
マーとシリコンアクリレート以外の単官能モノマーとの
混合物中に混合されるシリコンアクリレートモノマーま
たはプレポリマー、すなわち、ジメチルポリシロキサン
の分子鎖の一方の末端にラジカル重合可能な(メタ)ア
クリロキシプロピル基を具備する重量平均分子量100
〜10000の単官能のシリコンアクリレートモノマー
またはプレポリマーは、ジメチルポリシロキサンの分子
鎖の一方の末端にラジカル重合可能な(メタ)アクリロ
キシプロピル基を具備する単官能化合物であって、シリ
コンアクリレートモノマーまたはプレポリマーとして前
記単官能化合物を使用していることにより、得られる化
粧シートに好適な加工適性や柔軟性が付与される。
【0026】トップコート層形成用のコーティング剤中
のウレタンアクリレートプレポリマーと、シリコンアク
リレート以外の単官能モノマーと、ジメチルポリシロキ
サンの分子鎖の一方の末端にラジカル重合可能な(メ
タ)アクリロキシプロピル基を具備する重量平均分子量
100〜10000の単官能のシリコンアクリレートモ
ノマーまたはプレポリマーとの混合割合は、ウレタンア
クリレートプレポリマーとシリコンアクリレート以外の
単官能モノマーとの合計100重量部に対して、シリコ
ンアクリレートモノマーとプレポリマーとの合計が1〜
5重量部の割合で使用される。なお、ウレタンアクリレ
ートプレポリマーとシリコンアクリレート以外のモノマ
ーとの合計100重量部に対して、シリコンアクリレー
トモノマーとプレポリマーとの合計量が1重量部未満の
場合には、ブロッキング防止の効果が十分ではない。
【0027】また、ウレタンアクリレートプレポリマー
及びシリコンアクリレート以外のモノマーの合計100
重量部に対して、シリコンアクリレートのモノマーとプ
レポリマーとの合計量が5重量部を超えるようになる
と、コーティング剤中でのシリコンアクリレートの相溶
性が悪くなり、しかも、シリコンアクリレートのモノマ
ーとプレポリマーとによるブロッキング防止効果の点か
らは、5重量部を超えて混合してもその効果の上昇は無
く、経済的に無意味である。
【0028】さらに、トップコート層形成用のコーティ
ング剤においては、重量平均分子量1000〜1000
0の重合性不飽和結合を有するウレタンアクリレートプ
レポリマーとシリコンアクリレート以外の単官能モノマ
ーとが、60〜40重量%:40〜60重量%の割合で
混合されている。
【0029】このトップコート層形成用のコーティング
剤中に、無機質微粉末及び/又は有機質微粉末からなる
艶消し剤が添加される場合には、粒径0.1〜10μ程
度の無機質微粉末及び/又は有機質微粉末、例えば、炭
酸カルシウム,硫酸バリウム,炭酸マグネシウム,シリ
カ,アルミナ,ガラスバルーン等による無機質微粉末
や、ポリエチレン,ポリウレタン,ポリカーボネート,
フェノール系樹脂,メラミン樹脂等による有機質微粉末
が利用される。艶消し剤として利用する無機質微粉末及
び/又は有機質微粉末の粒径が0.1μ未満になると、
艶消しの機能が果たされなくなり、また、10μを超え
るものになると、形成されるトップコート層にざらつき
が出てくるために表面化粧材としての用途に相応しく無
くなる。なお、トップコート層形成用のコーティング剤
中における無機質微粉末及び/又は有機質微粉末からな
る艶消し剤の量は、コーティング剤用組成物中の0.1
〜50重量%程度が好適である。艶消し剤の量がコーテ
ィング剤用組成物中の0.1重量%未満になると、得ら
れるトップコート層に顕著な艶消し調が表現し得なくな
り、また、50重量%を超えると、化粧シートをVカッ
ト加工や折り曲げ加工等に付したときに、トップコート
層に亀裂や白化等が発生する等の加工適性の悪化が生ず
る。
【0030】トップコート層の形成に利用される先の組
成によるコーティング剤は、例えば、ロールコート,カ
ーテンフローコート,ワイヤーバーコート,リバースコ
ート,グラビアコート,グラビアリバースコート,エア
ナイフコート,キスコート,ブレードコート,スムーズ
コート,コンマコート等によって化粧基材の表面に適用
され、しかる後に、形成された塗工層に電離放射線が照
射され、硬化塗工層が得られる。
【0031】トップコート層の形成に利用されるコーテ
ィング剤は、前記した通り、重量平均分子量1000〜
10000の重合性不飽和結合を有するウレタンアクリ
レートプレポリマーとシリコンアクリレート以外の単官
能モノマーとが、60〜40重量%:40〜60重量%
の割合で混合されている混合物100重量部に、ジメチ
ルポリシロキサンの分子鎖の一方の末端にラジカル重合
可能な(メタ)アクリロキシプロピル基を具備する重量
平均分子量100〜10000の単官能のシリコンアク
リレートモノマーまたはプレポリマー1〜5重量部を添
加させたものであり、例えば得られるトップコート層を
有する化粧シートに対して、ラッピング加工性や真空成
形性等の曲面加工適性よりも、高度の表面硬度を優先さ
せるには、コーティング剤中に2官能アクリル系モノマ
ーを添加剤すればよく、またコーティング剤中には、ウ
レタンアクリレートプレポリマーやシリコンアクリレー
トモノマーまたはプレポリマー等を希釈,分散させるた
めの他の有機溶剤を添加しても良い。
【0032】なお、ウレタンアクリレートプレポリマー
の重量平均分子量が1000未満であったり、あるい
は、10000を超えるような場合には、厚さ15μ以
上のトップコート層を有する化粧シートで、しかも、歪
みやカール等の発生の無いものを得ることが容易でなく
なる。
【0033】トップコート層となる塗工層の硬化は、例
えば、超高圧水銀灯,高圧水銀灯,低圧水銀灯,カーボ
ンアーク,ブラックライトランプ,メタルハライドラン
プ等による光源の紫外線照射によるか、あるいは、コッ
クロフトワルトン型,ハンデグラフ型,共振変圧器型,
絶縁コア変圧器型,直線型,ダイナミトロン型,高周波
型等の各種の電子線加速器による100〜1000Ke
V、好ましくは、100〜300KeVのエネルギーの
電子線の照射によってなされる。
【0034】なお、トップコート層形成用のコーティン
グ剤が紫外線の照射によって硬化される場合には、該コ
ーティング剤中に、例えば、アセトフェノン類,ベンゾ
フェノン類,ミヒラーベンゾイルベンゾエート,α・ア
ミロキシムエステル,テトラメチルメウラムモノサルフ
ァイド,チオキサントン類等による光重合開始剤と、必
要に応じて添加される光増感剤、例えば、n−ブチルア
ミン,トリエチルアミン,トリ−n−ブチルホスフィン
等による光増感剤とが混合されることは勿論である。
【0035】
【実施例】以下、本発明の厚塗り塗装感を有する化粧シ
ート及び該化粧シートの製造方法の具体的な構成を実施
例に基づいて説明する。
【0036】実施例1 [図1]において、セピア色に着色されている厚さ0.
1mmのポリ塩化ビニルシート2の表面に、塩化ビニル
樹脂をベヒクルとする3色のインキのグラビア印刷によ
って、オーク材の木目模様に類似する印刷層3,3・・・・
を形成した後、このポリ塩化ビニルシート2の印刷層
3,3・・・・面と、別製の厚さ0.1mmのクリアポリ塩化
ビニルシート4とを、温度・・・・150℃,線圧・・・・1
t,速度・・・・15m/min.によるダブリングエンボ
スによって積層すると同時に、クリアポリ塩化ビニルシ
ート4の表面に木目の導管に相当する凹部を賦形した。
なお、前記ダブリングエンボスには、オーク材の板の表
面から電鋳法によって導管模様を写し取った高さ70〜
80μの凸部を有する電鋳エンボス版を利用した。
【0037】次いで、エンボスによる凹部が表面に賦形
されている前記積層シートに対して、塩化ビニル樹脂を
ベヒクルとする黒色系統のワイピング用インキをロール
コート法によって塗工した後、ドクターブレードで凹部
以外の部分に付着しているワイピング用インキを除去
し、積層シートの表面に形成されている凹部内に着色イ
ンキを充填,固化させることにより、着色インキ層5,
5・・・・を形成し、さらに、先の積層シートのワイピング
処理面に対して、下記の組成(A)によるコーティング
剤を斜線版によるグラビアリバースコート法によって塗
工し、厚さ25μの塗工層を形成した。
【0038】組成(A) (1) ウレタンアクリレートプレポリマー(重量平均分子
量:4500)・・・・・・・・・・・・53.0重量部 (2) ジメチルポリシロキサンの分子鎖の一方の末端にラ
ジカル重合可能な(メタ)アクリロキシプロピル基を具
備するシリコンアクリレートモノマー(重量平均分子
量:200〜300)・・・・・・・・・・・・・・2.0重量部 (3) 2−エチルヘキシルアクリレート・・・・・・・・・・・・1
5.0重量部 (4) 1−ビニル−2−ピロリドン・・・・・・・・15.0重量
部 (5) 光重合開始剤(2,2−ジエトキシアセトフェノ
ン)・・・・・・1.0重量部 (6) 艶消し剤(シリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・9.0重量部
【0039】しかる後に、80W/cmの4灯の高圧水
銀灯による紫外線の照射を、コンベア速度30m/mi
n.で行なうことにより、符号6で表示される厚さ20
μの電離放射線硬化型樹脂によるマット調のトップコー
ト層を有する本発明の目的製品である厚塗り塗装感を有
する化粧シート1を得た。
【0040】
【発明の作用,効果】本発明の厚塗り塗装感を有する化
粧シートは、化粧シート基材の表面層をなす熱可塑性樹
脂層の上に、厚さ15μ以上のトップコート層を有する
もので、前記トップコート層が、重量平均分子量100
0〜10000の重合性不飽和結合を有するウレタンア
クリレートプレポリマーとシリコンアクリレート以外の
単官能モノマーとが、60〜40重量%:40〜60重
量%の割合で混合されている混合物100重量部に、ジ
メチルポリシロキサンの分子鎖の一方の末端にラジカル
重合可能な(メタ)アクリロキシプロピル基を具備する
重量平均分子量100〜10000の単官能のシリコン
アクリレートモノマーまたはプレポリマー1〜5重量部
を添加したコーティング剤による塗工層の電離放射線硬
化層からなる。
【0041】したがって、前記硬化型樹脂によるトップ
コート層の形成に利用されるコーティング剤は、該コー
ティング剤中の樹脂の架橋反応点が従来の硬化型樹脂を
利用したコーティング剤によるものと比較して十分に抑
えられているために、該コーティング剤による電離放射
線硬化型樹脂のトップコート層は、その厚さが15μ以
上になっても、硬化工程中において塗工層の上層部と下
層部とでの硬化反応が不均一になるようなことがない。
このため、通常の場合の15μ以上の厚さのトップコー
ト層を有する化粧シートの場合に発生する歪みやカール
等の発生がなく、また、トップコート層と化粧シート基
材との間に優れた接着強度が得られ、しかも、トップコ
ート層に十分な可撓性が備えられることから、折り曲げ
加工適性に優れた文字通りの厚塗り塗装感を有する化粧
シートとなる。
【0042】また、本発明の厚塗り塗装感を有する化粧
シートにおいては、トップコート層形成用のコーティン
グ剤中に含有されているジメチルポリシロキサンの分子
鎖の一方の末端にラジカル重合可能な(メタ)アクリロ
キシプロピル基を具備する単官能のシリコンアクリレー
トモノマーまたはプレポリマーの作用により、トップコ
ート層に優れた耐ブロッキング性が具備される。
【0043】さらに、トップコート層形成用のコーティ
ング剤中に無機質微粉末及び/又は有機質微粉末からな
る艶消し剤が含有されている場合には、この艶消し剤の
作用により、艶消し調のトップコート層になる。また、
この艶消し調のトップコート層を有する化粧シートの場
合には、汚れや傷跡等が目立たない等の効果が得られ
る。
【0044】本発明の厚塗り塗装感を有する化粧シート
の製造方法によれば、前述の諸種の特性を具備する化粧
シートが的確に得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の厚塗り塗装感を有する化粧シートの1
実施例品を模型的に示す切断端面図である。
【符号の説明】
1 厚塗り塗装感を有する化粧シート 2 第1の熱可塑性樹脂シート 3 第1の熱可塑性樹脂シートに付されている印刷層 4 化粧シート基材の表面層たる第2の熱可塑性樹脂シ
ート 5 ワイピング処理により凹部内に充填されている着色
インキ層 6 電離放射線硬化型樹脂によるトップコート層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−94931(JP,A) 特開 平1−161010(JP,A) 特開 昭63−218744(JP,A) 特開 昭61−123677(JP,A) 特開 昭53−119990(JP,A) 実開 昭60−120833(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B32B 1/00 - 35/00

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂層からなる表面層を具備
    する化粧シート基材と、該化粧シート基材の表面層をな
    す熱可塑性樹脂層の上に形成されている厚さ15μ以上
    のトップコート層とを有する厚塗り塗装感を有する化粧
    シートにおいて、前記トップコート層が、重量平均分子
    量1000〜10000の重合性不飽和結合を有するウ
    レタンアクリレートプレポリマーとシリコンアクリレー
    ト以外の単官能モノマーとが、60〜40重量%:40
    〜60重量%の割合で混合されている混合物100重量
    部に、ジメチルポリシロキサンの分子鎖の一方の末端に
    ラジカル重合可能な(メタ)アクリロキシプロピル基を
    具備する重量平均分子量100〜10000の単官能の
    シリコンアクリレートモノマーまたはプレポリマー1〜
    5重量部を添加したコーティング剤による塗工層の電離
    放射線硬化層からなることを特徴とする厚塗り塗装感を
    有する化粧シート。
  2. 【請求項2】 コーティング剤中に、無機質微粉末及
    び/又は有機質微粉末からなる艶消し剤が混合されてい
    る請求項1記載の厚塗り塗装感を有する化粧シート。
  3. 【請求項3】 熱可塑性樹脂層からなる表面層を具備
    する化粧シート基材が、化粧シート基材の表面層に凹部
    を有し、しかも、該凹部内に着色インキ層が充填されて
    いる請求項1または請求項2記載の厚塗り塗装感を有す
    る化粧シート。
  4. 【請求項4】 熱可塑性樹脂層からなる表面層を具備
    する化粧シート基材の表面層の上に、重量平均分子量1
    000〜10000の重合性不飽和結合を有するウレタ
    ンアクリレートプレポリマーとシリコンアクリレート以
    外の単官能モノマーとが、60〜40重量%:40〜6
    0重量%の割合で混合されている混合物100重量部
    に、ジメチルポリシロキサンの分子鎖の一方の末端にラ
    ジカル重合可能な(メタ)アクリロキシプロピル基を具
    備する重量平均分子量100〜10000の単官能の
    リコンアクリレートモノマーまたはプレポリマー1〜5
    重量部を添加したコーティング剤による塗工層を形成す
    る工程と、該塗工層を電離放射線によって硬化させるこ
    とにより、厚さ15μ以上のトップコート層を形成する
    工程とからなることを特徴とする厚塗り塗装感を有する
    化粧シートの製造方法。
  5. 【請求項5】 無機質微粉末及び/又は有機質微粉末
    からなる艶消し剤が混合されているコーティング剤を利
    用する請求項4記載の厚塗り塗装感を有する化粧シート
    の製造方法。
  6. 【請求項6】 表面に凹部が形成されている熱可塑性
    樹脂層からなる表面層を具備する化粧シート基材の表面
    にワイピング処理を施すことにより、化粧シート基材の
    表面層に形成されている凹部内に着色インキ層を充填す
    る工程と、該化粧シート基材の表面層の上に、重量平均
    分子量1000〜10000の重合性不飽和結合を有す
    るウレタンアクリレートプレポリマーとシリコンアクリ
    レート以外の単官能モノマーとが、60〜40重量%:
    40〜60重量%の割合で混合されている混合物100
    重量部に、ジメチルポリシロキサンの分子鎖の一方の末
    端にラジカル重合可能な(メタ)アクリロキシプロピル
    基を具備する重量平均分子量100〜10000の単官
    能のシリコンアクリレートモノマーまたはプレポリマー
    1〜5重量部を添加したコーティング剤を塗工する工程
    と、該コーティング剤を電離放射線によって硬化させる
    ことにより、厚さ15μ以上のトップコート層を形成す
    る工程とからなることを特徴とする厚塗り塗装感を有す
    る化粧シートの製造方法。
JP10614492A 1992-03-31 1992-03-31 厚塗り塗装感を有する化粧シート及び該化粧シートの製造方法 Expired - Fee Related JP3162796B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10614492A JP3162796B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 厚塗り塗装感を有する化粧シート及び該化粧シートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10614492A JP3162796B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 厚塗り塗装感を有する化粧シート及び該化粧シートの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05278166A JPH05278166A (ja) 1993-10-26
JP3162796B2 true JP3162796B2 (ja) 2001-05-08

Family

ID=14426168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10614492A Expired - Fee Related JP3162796B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 厚塗り塗装感を有する化粧シート及び該化粧シートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3162796B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3388437B2 (ja) 2000-02-18 2003-03-24 大日本印刷株式会社 化粧シート
CA2400744A1 (en) * 2000-12-22 2002-07-11 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Article having predetermined surface configuration and production process therefor
WO2006078038A1 (ja) * 2005-01-24 2006-07-27 Dai Nippon Printing Co., Ltd. 化粧シート、およびこれを用いた化粧板
JP5012106B2 (ja) * 2006-03-17 2012-08-29 大日本印刷株式会社 化粧シート
JP6060412B2 (ja) * 2012-10-26 2017-01-18 東リ株式会社 床材、及び床材の製造方法
JP6606013B2 (ja) 2016-05-19 2019-11-13 信越化学工業株式会社 伸縮性膜及びその形成方法、配線被覆基板の製造方法、並びに伸縮性配線膜及びその製造方法
JP6940357B2 (ja) 2016-11-02 2021-09-29 信越化学工業株式会社 伸縮性膜及びその形成方法、並びに伸縮性配線膜及びその製造方法
JP6871837B2 (ja) 2016-11-17 2021-05-12 信越化学工業株式会社 伸縮性膜及びその形成方法、並びに伸縮性配線膜及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05278166A (ja) 1993-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4408433B2 (ja) 化粧材
JP5839066B2 (ja) 化粧シート、及びこれを用いた化粧部材
JPH1067085A (ja) 化粧シート
JPH07266511A (ja) 耐擦傷性を有する艶消し化粧シート
JP2000326446A (ja) 化粧シート及び化粧材
JPH11320804A (ja) 同調エンボス化粧シート及びその製造方法
JP2001138470A (ja) 耐摩耗性を有する化粧材
JP3162796B2 (ja) 厚塗り塗装感を有する化粧シート及び該化粧シートの製造方法
JP2002001748A (ja) 化粧ボードの製造方法
JP2001260301A (ja) 化粧シート及びそれを用いた化粧材
JP2000263735A (ja) 化粧板及び製造方法
JP2000006325A (ja) 耐摩耗性を有する化粧材
JP3923569B2 (ja) 転写シート
JP4612224B2 (ja) 床材およびその製造方法及び床材を用いた床面
JPH10286932A (ja) 耐摩耗性化粧材
JP4390942B2 (ja) 化粧シート
JP3341222B2 (ja) 鏡面光沢化粧シ−ト
JP2016203639A (ja) 化粧シート及び化粧板
JP3336474B2 (ja) 絵付立体成形品の製造方法
JPH10119228A (ja) 化粧シート
JPH05104679A (ja) 艶消し調の厚塗り塗装感を有する化粧シートの製造方法
JPH0890729A (ja) 化粧シート
JPH1120392A (ja) 転写シート
JP4289528B2 (ja) 耐摩擦性を有する化粧材およびその製造方法
JP3714753B2 (ja) 化粧シート

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080223

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees