JP3145279B2 - プラズマディスプレイパネル及びその製造方法 - Google Patents

プラズマディスプレイパネル及びその製造方法

Info

Publication number
JP3145279B2
JP3145279B2 JP21863195A JP21863195A JP3145279B2 JP 3145279 B2 JP3145279 B2 JP 3145279B2 JP 21863195 A JP21863195 A JP 21863195A JP 21863195 A JP21863195 A JP 21863195A JP 3145279 B2 JP3145279 B2 JP 3145279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric layer
dielectric
color filter
electrode
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21863195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0963487A (ja
Inventor
洋 船田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP21863195A priority Critical patent/JP3145279B2/ja
Priority to US08/703,351 priority patent/US5838106A/en
Priority to TW085110419A priority patent/TW495794B/zh
Priority to KR1019960035951A priority patent/KR100327673B1/ko
Priority to EP96113766A priority patent/EP0762462B1/en
Priority to DE69620695T priority patent/DE69620695T2/de
Publication of JPH0963487A publication Critical patent/JPH0963487A/ja
Priority to US09/146,332 priority patent/US6066917A/en
Priority to KR1020000046926A priority patent/KR100470908B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP3145279B2 publication Critical patent/JP3145279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/12AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/201Filters in the form of arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • G02B5/223Absorbing filters containing organic substances, e.g. dyes, inks or pigments
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J11/38Dielectric or insulating layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J11/40Layers for protecting or enhancing the electron emission, e.g. MgO layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J11/44Optical arrangements or shielding arrangements, e.g. filters, black matrices, light reflecting means or electromagnetic shielding means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2211/00Plasma display panels with alternate current induction of the discharge, e.g. AC-PDPs
    • H01J2211/20Constructional details
    • H01J2211/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J2211/44Optical arrangements or shielding arrangements, e.g. filters or lenses
    • H01J2211/444Means for improving contrast or colour purity, e.g. black matrix or light shielding means

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、気体放電を用いた
自発光形式の平板ディスプレイであるプラズマディスプ
レイパネル(以下、PDPと記す)に係り、詳しくは前
面板にカラーフィルターを具備したPDP及びその製造
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般にPDPは、2枚の対向するガラス
基板にそれぞれ規則的に配列した一対の電極を設け、そ
の間にNe等を主体とするガスを封入した構造になって
いる。そして、これらの電極間に電圧を印加し、電極周
辺の微小なセル内で放電を発生させることにより、各セ
ルを発光させて表示を行うようにしている。情報表示す
るためには、規則的に並んだセルを選択的に放電発光さ
せる。このPDPには、電極が放電空間に露出している
直流型(DC型)と絶縁層で覆われている交流型(AC
型)の2タイプがあり、双方とも表示機能や駆動方法の
違いによって、さらにリフレッシュ駆動方式とメモリー
駆動方式に分類される。
【0003】図1はAC型PDPの一構成例を示したも
のである。この図は前面板と背面板を離した状態で示し
たもので、図示のように2枚のガラス基板1,2が互い
に平行に且つ対向して配設されており、両者は背面板と
なるガラス基板2上に互いに平行に設けられたバリヤー
リブ3により一定の間隔に保持されるようになってい
る。前面板となるガラス基板1の背面側には透明電極4
と金属電極であるバス電極5とで構成される複合電極が
互いに平行に形成され、これを覆って誘電体層6が形成
されており、さらにその上に保護層7(MgO層)が形
成されている。また、背面板となるガラス基板2の前面
側には前記複合電極と直交するようにバリヤーリブ3の
間に位置してアドレス電極8が互いに平行に形成されて
おり、さらにバリヤーリブ3の壁面とセル底面を覆うよ
うにして蛍光体9が設けられている。このAC型PDP
は面放電型であって、前面板上の複合電極間に交流電圧
を印加し、空間に漏れた電界で放電させる構造である。
この場合、交流をかけているために電界の向きは周波数
に対応して変化する。そしてこの放電により生じる紫外
線により蛍光体9を発光させ、前面板を透過する光を観
察者が視認するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記の如き
カラーPDPでは今までに様々な改良がされてきている
が、PDP自体の輝度が十分でないためもあってコント
ラストが十分とれていないのが現状である。ディスプレ
イを見やすくするには、反射率を低減しコントラストを
向上させると効果があり、これを実現するための手段と
しては、(1) 前面板にND( Neutral Density ) フィルター特
性を持たせる。(2) 前面板にNd2 3 を入れ、発光体の主要スペク
トル以外のところで吸収特性を持たせる。(3) 蛍光層以外の場所を低反射材料で埋める。すなわ
ち、ブラックマトリクスを形成する。(4) 蛍光層に顔料を混合する。(5) 蛍光層の前に顔料層を形成する。(6) 赤、緑、青の各セルに対応して、発光スペクトル
単一波長だけ透過させるカラーフィルターを設ける。 等が考えられるが、PDPはCRTと異なり輝度にあま
り余裕がないため、輝度の減少を最低限に抑えてコント
ラストを上げるには、(3)のブラックマトリクスと
(6)のカラーフィルターが有効である。そして、カラ
ーPDPにおいては、視野角の点から考えると、前面板
の内側にこれらを設ける必要がある。しかし、このため
には基板作製の工程上450〜600℃程度、若しくは
それ以上の高温に耐えるものであること及び出ガスのな
いことが要求される。この点において、現在使用されて
いる液晶表示素子用のカラーフィルターをそのまま使用
することはできない。
【0005】そこで、上記構成のPDPに、レッド、グ
リーン、ブルーの3色からなるカラーフィルターを設け
る場合、従来は、前面板となるガラス基板上に色ガラス
ペースト若しくは無機顔料を分散したガラスペーストを
用いて厚膜印刷によりカラーフィルターを予め形成する
か、或いは感光性を付与した前記ペーストを用いてフォ
トリソグラフィー法によりカラーフィルターを予め形成
しておき、その上に複合電極、誘電体層及び保護層を形
成するという構成が採られている。
【0006】上記したPDPでは、その構造上、前面板
に設けるカラーフィルターのパターンは対向する背面板
の蛍光体のパターンと平行でなければならず、したがっ
て前面板の複合電極(透明電極及びバス電極)のパター
ンとカラーフィルターのパターンは互いに90度で交叉
することになる。さらに、カラーフィルターの膜厚が2
〜10μmあるため、従来のようにガラス基板上に直接
カラーフィルターを形成する場合、電極はカラーフィル
ターのパターン部と非パターン部との段差(2〜10μ
m)に跨がって形成しなければならない。ところで最近
では、複合電極のうちの透明電極を真空蒸着若しくはス
パッタリングによる薄膜で形成する方法が広く採用され
ているが、透明薄膜電極をカラーフィルター上に形成す
る場合、2〜10μmの段差上に断線なく形成すること
は極めて困難であるという問題点がある。また、バス電
極を段差上に形成する際においても、電極の膜厚、線
幅、エッジ形状が、段差の影響を受け、不安定になると
いう問題点もある。
【0007】本発明は、上記のような問題点に鑑みてな
されたものであり、その目的とするところは、前面板に
カラーフィルターを形成する際に、透明電極などの電極
を断線することなく安定して形成することを可能とした
構成を有するPDP並びにその製造方法を提供すること
にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、前面板と背面板とが互いに平行に且つ対
向して配設され、両者の間に設けられたバリヤーリブに
より表示要素としての複数のセルが形成されており、ガ
ラス基板と、そのガラス基板上に形成した電極と、その
電極上に形成した誘電体層と、その誘電体層上に形成し
た保護層とからなる前面板を具備したPDPにおいて、
記誘電体層中、若しくは前記誘電体層と前記保護層の
間にカラーフィルターを形成したことを特徴としてい
る。
【0009】
【発明の実施の形態】図2はカラーフィルターを設けて
いないPDPの前面板を示す断面図であり、図中1はガ
ラス基板、4は透明電極、5はバス電極、6aは誘電体
第1層、6bは誘電体第2層、7は保護層(MgO層)
を示している。本実施例では、開口率と導電性を満足さ
せるために、前面板の電極として透明電極4とバス電極
5とからなる複合電極を用いているが、一つの材料で両
者を満足するものがあればこれに限定されるものではな
い。
【0010】本発明のPDPは、図2に示す前面板にカ
ラーフィルターを形成して構成されるが、具体的には
電体層中、すなわち誘電体第1層6aと誘電体第2層
6bの間、又は誘電体第2層6bと保護層7の間にカラ
ーフィルターが形成される。
【0011】PDP用カラーフィルターの着色剤として
は、耐熱性の顔料であればいずれも使用することができ
る。この場合、基板の作製工程に依存するが450〜6
00℃程度の耐熱性があればよい。また、薄い膜厚で波
長選択性が確保できる色ガラスも使用することができ
る。また、発色とその安定性、耐熱性、密着性、表面平
滑性の向上のために低融点のガラスフリットを混合する
ことも有効である。
【0012】耐熱性顔料の種類は多いが、代表的なもの
としては、鉄系(赤色)、アルミン酸マンガン系(桃
色)、金系(桃色)、アンチモン−チタン−クロム系
(橙色)、鉄−クロム−亜鉛系(褐色)、鉄系(褐
色)、チタン−クロム系(黄褐色)、鉄−クロム−亜鉛
系(黄褐色)、鉄−アンチモン系(黄褐色)、アンチモ
ン−チタン−クロム系(黄色)、亜鉛−バナジウム系
(黄色)、ジルコニウム−バナジウム系(黄色)、クロ
ム系(緑色)、バナジウム−クロム系(緑色)、コバル
ト系(青色)、アルミン酸コバルト系(青色)、バナジ
ウム−ジルコニウム系(青色)、コバルト−クロム−鉄
系(黒色)等があり、これらを混合して色調を合わせる
ことも可能である。そして、粒径1μm以上の粒子が全
粒子の10wt%以下であることが望ましい。すなわ
ち、粒径の大きな粒子が多いと透過度が低下して輝度の
低下をもたらすからである。さらに、粒径0.01〜
0.7μmの粒子が全粒子の20wt%以上であること
が望ましい。
【0013】色ガラスは着色機構からも種類が非常に多
い。また同じ原料でも条件によって色が変わる。一例を
示すと、フリットは珪酸(SiO2 )、酸化鉛(Pb
O)、酸化カリウム(K2 O)、硼酸(B2 3 )、フ
ッ化アルミ(AlF3 )、酸化砒素(As2 3 )等を
含むカリ鉛ガラスが主成分であり、原料としては、珪
石、鉛丹、黄色酸化鉛、鉛白、カリ硝石、硼酸、硼砂、
重炭酸ソーダ、フッ化物等が使用される。これに着色剤
として亜砒酸(白色)、酸化錫(白色)、酸化銅(緑
色)、酸化コバルト(青色)、重クロム酸カリ(黄
色)、酸化アンチモン(黄色)、酸化鉄(茶色)、二酸
化マンガン(紫色)、酸化ニッケル(紫色)、塩化金
(赤色)、ウラン酸ソーダ(橙色)、セレン赤(朱赤
色)等が組み合わされて混合される。そして、これらを
混合し加熱溶融してガラス化したものを冷却粉砕したも
のを使用する。
【0014】そして、カラーフィルターは、色ガラスペ
ースト若しくは無機顔料を分散したガラスペーストをペ
ースト材料に用い、このペースト材料をスクリーン印刷
によりパターニングし、その後で焼成して形成すること
ができる。また、色ガラスペーストに感光性樹脂を添加
してなる感光性ペースト若しくは無機顔料を分散させた
ガラスペーストに感光性樹脂を添加してなる感光性ペー
ストをペースト材料に使用し、このペースト材料をコー
ティングした後、マスクを介しての露光とそれに続く現
像によってパターニングし、その後で焼成して前記カラ
ーフィルターを形成するフォトリソグラフィー法を用い
てもよい。
【0015】
【実施例】 (実施例) 本実施例では、誘電体第1層6aと誘電体第2層6bの
間にカラーフィルターを形成する。誘電体第1層6a
は、無色透明ガラスペースト(日本電気硝子(株)製、
「PLS3162S」)を使用して、300メッシュの
版のスクリーン印刷(ベタ印刷)で形成した。カラーフ
ィルターは、表中の顔料を無色透明ガラスペーストに
分散させてなるペースト材料を使用し、スクリーン印
刷、焼成により誘電体第1層6aの上に形成した。各色
のペースト材料は、ペイントシェイカーにて顔料を粒径
0.01〜0.5μm程度に微粒子化し、この微粒子化
した無機顔料(10〜20wt%)と無色透明ガラスペ
ースト(80〜90wt%)を3本ロールにて20〜3
0分間混練分散させて作製した。スクリーン版には30
0メッシュのものを使用し、各色ガラスペーストは有機
ビヒクルを適宜添加して粘度を200〜1000Poi
se程度に調整して印刷した。さらにその上に、上記と
同じ材料で同様にして誘電体第2層6bを形成した。
成にはベルト式焼成炉を使用し、350〜580℃の熱
勾配を作り、580℃で20分以上、全体で120分間
焼成した。ベルトスピードは80mm/minとした。
また、バッチ式焼成炉を使用して、600℃で15分間
焼成するようにしてもよい。焼成工程は、各層の印刷後
に行ってもよいし、乾燥状態で各層を形成した後に同時
に焼成するようにしてもよい。
【0016】
【表1】
【0017】得られたカラーフィルターの透過スペクト
ルを図に示す。一般にPDPに用いられる蛍光体の発
光ピーク波長領域は、レッドで590〜620nm、グ
リーンで500〜540nm、ブルーで430〜460
nmの範囲にある。図を見れば分かるように、本実施
例による各色フィルターの上記波長領域における透過率
は60〜80%程度であり、ほぼ良好なフィルター特性
が得られた。
【0018】(実施例) 本実施例では、誘電体第1層6aと誘電体第2層6bの
間にカラーフィルターを形成するが、誘電体第1層6a
を焼成による収縮率が小さい誘電体ペーストで形成し、
誘電体第2層6bを焼成による収縮率が大きい誘電体ペ
ーストで形成した。これにより、誘電体層表面の凹凸が
小さくなるとともに、電極の断線を防止する効果が同一
の材料で形成したものに比べて大きくなる。具体的に
は、誘電体第1層6aは、無色透明ガラスペースト(日
本電気硝子(株)製、「PLS3232」)を使用し
て、300メッシュの版のスクリーン印刷(ベタ印刷)
で形成した。そして、その上にスクリーン印刷によりカ
ラーフィルターを形成する具体的には、ペースト材料
として、レッド、グリーン、ブルーの3種類の色ガラス
ペーストを使用し、これらをスクリーン印刷でパターニ
ングし、その後で焼成してカラーフィルターを形成し
た。本実施例で使用した色ガラスペーストを表2に示
す。この表2に示される各色の色ガラスペーストは、イ
オン着色又はコロイド発色により上記各色に対応した透
明色ガラス成分(50〜90wt%)、及びエチルセル
ロースとターピネオールを混練した有機ビヒクル(10
〜50wt%)から構成した。スクリーン版には300
メッシュのものを使用し、各色ガラスペーストは有機ビ
ヒクルを適宜添加して粘度を200〜1000Pois
e程度に調整して印刷した。
【0019】
【表2】
【0020】さらにその上に、無色透明ガラスペースト
(日本電気硝子(株)製、「PLS3162S」)を使
用して、300メッシュの版のスクリーン印刷(ベタ印
刷)で誘電体第2層6bを形成した。なお、焼成工程
は、実施例と同様、各層印刷後に行っても、同時に焼
成してもよい。得られたカラーフィルターの透過スペク
トルを図4に示す。一般にPDPに用いられる蛍光体の
発光ピーク波長領域は、レッドで590〜620nm、
グリーンで500〜540nm、ブルーで430〜46
0nmの範囲にある。図4を見れば分かるように、本実
施例による各色フィルターの上記波長領域における透過
率は80%程度であり、良好なフィルター特性が得られ
た。
【0021】(実施例) 本実施例では、誘電体第2層6bと保護層7の間にカラ
ーフィルターを形成する。誘電体第1層6aと誘電体第
2層6bは、同じ無色透明ガラスペースト(日本電気硝
子(株)製、「PLS3162S」)を使用して、30
0メッシュの版のスクリーン印刷(ベタ印刷)で形成し
た。そして、その上に実施例と同じガラスペーストで
カラーフィルターを形成した。さらにその上に、蒸着法
により保護層7としてMgO層を形成した。この保護層
7はスパッタリング法やゾルゲル法で形成してもよい。
得られたカラーフィルターの透過スペクトルは図と同
等であった。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
PDPの前面板にカラーフィルターを設けるに際し、カ
ラーフィルターを誘電体層中、若しくは誘電体層上に形
成する構成としたことにより、電極の形成時に当該電極
の断線、エッジ形状不良等、電極形成に支障をきたすこ
となくカラーフィルターを具備したPDPを製造するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】AC型プラズマディスプレイパネルの一構成例
をその前面板と背面板を離間した状態で示す構造図であ
る。
【図2】カラーフィルターを形成すべき前面板を示す断
面図である。
【図3】実施例1で形成したカラーフィルターの透過ス
ペクトルを示すグラフである。
【図4】実施例2で形成したカラーフィルターの透過ス
ペクトルを示すグラフである。
【符号の説明】
1,2 ガラス基板 3 バリヤーリブ 4,5 電極 6 誘電体層 7 保護層 8 アドレス電極 9 蛍光体

Claims (17)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面板と背面板とが互いに平行に且つ対
    向して配設され、両者の間に設けられたバリヤーリブに
    より表示要素としての複数のセルが形成されており、ガ
    ラス基板と、そのガラス基板上に形成した電極と、その
    電極上に形成した誘電体層と、その誘電体層上に形成し
    た保護層とからなる前面板を具備したプラズマディスプ
    レイパネルにおいて、前記誘電体層を基板側の誘電体第
    1層と保護層側の誘電体第2層の2層構造とし、それら
    の間にカラーフィルターを形成したことを特徴とするプ
    ラズマディスプレイパネル。
  2. 【請求項2】 誘電体第1層を焼成による収縮率が小さ
    い誘電体ペーストで形成し、誘電体第2層を焼成による
    収縮率が大きい誘電体ペーストで形成した請求項1に記
    載のプラズマディスプレイパネル。
  3. 【請求項3】 前面板と背面板とが互いに平行に且つ対
    向して配設され、両者の間に設けられたバリヤーリブに
    より表示要素としての複数のセルが形成されており、ガ
    ラス基板と、そのガラス基板上に形成した電極と、その
    電極上に形成した誘電体層と、その誘電体層上に形成し
    た保護層とからなる前面板を具備したプラズマディスプ
    レイパネルにおいて、前記誘電体層と前記保護層の間に
    カラーフィルターを形成したことを特徴とするプラズマ
    ディスプレイパネル。
  4. 【請求項4】 カラーフィルターの着色剤として耐熱性
    顔料を使用した請求項1〜3のいずれかに記載のプラズ
    マディスプレイパネル。
  5. 【請求項5】 耐熱性顔料の粒子のうちの粒径1μm以
    上の粒子が全粒子の10wt%以下である請求項4に記
    載のプラズマディスプレイパネル。
  6. 【請求項6】 耐熱性顔料の粒子のうちの粒径0.01
    〜0.7μmの粒子が全粒子の20wt%以上である請
    求項5に記載のプラズマディスプレイパネル。
  7. 【請求項7】 耐熱性顔料の粒子の平均粒径が0.01
    〜0.5μmである請求項4に記載のプラズマディスプ
    レイパネル。
  8. 【請求項8】 カラーフィルターの着色剤として色ガラ
    スを使用した請求項1〜3のいずれかに記載のプラズマ
    ディスプレイパネル。
  9. 【請求項9】 ガラス基板と、そのガラス基板上に形成
    した電極と、その電極上に形成した誘電体層と、その誘
    電体層上に形成した保護層とからなるプラズマディスプ
    レイパネル用の前面板において、前記誘電体層を基板側
    の誘電体第1層と保護層側の誘電体第2層の2層構造と
    し、それらの間にカラーフィルターを形成したことを特
    徴とする前面板。
  10. 【請求項10】 誘電体第1層を焼成による収縮率が小
    さい誘電体ペーストで形成し、誘電体第2層を焼成によ
    る収縮率が大きい誘電体ペーストで形成した請求項9に
    記載の前面板。
  11. 【請求項11】 ガラス基板と、そのガラス基板上に形
    成した電極と、その電極上に形成した誘電体層と、その
    誘電体層上に形成した保護層とからなるプラズマディス
    プレイパネル用の前面板において、前記誘電体層と前記
    保護層の間にカラーフィルターを形成したことを特徴と
    する前面板。
  12. 【請求項12】 カラーフィルターの着色剤として耐熱
    性顔料を使用し た請求項9〜11のいずれかに記載の前
    面板。
  13. 【請求項13】 耐熱性顔料の粒子のうちの粒径1μm
    以上の粒子が全粒子の10wt%以下である請求項12
    に記載の前面板。
  14. 【請求項14】 耐熱性顔料の粒子のうちの粒径0.0
    1〜0.7μmの粒子が全粒子の20wt%以上である
    請求項13に記載の前面板。
  15. 【請求項15】 耐熱性顔料の粒子の平均粒径が0.0
    1〜0.5μmである請求項12に記載の前面板。
  16. 【請求項16】 カラーフィルターの着色剤として色ガ
    ラスを使用した請求項9〜11のいずれかに記載の前面
    板。
  17. 【請求項17】 請求項1〜3のいずれかに記載のプラ
    ズマディスプレイパネルを製造する方法であって、ガラ
    ス基板上に電極を形成し、該電極上に誘電体層を形成
    し、さらに該誘電体層上で、色ガラスペースト若しくは
    耐熱性顔料を分散したガラスペーストをペースト材料に
    用いパターニング処理を施し、その後で焼成してカラ
    ーフィルターを前記誘電体層上に形成することを特徴と
    するプラズマディスプレイパネルの製造方法。
JP21863195A 1995-08-28 1995-08-28 プラズマディスプレイパネル及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3145279B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21863195A JP3145279B2 (ja) 1995-08-28 1995-08-28 プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
US08/703,351 US5838106A (en) 1995-08-28 1996-08-26 Plasma display panel with color filter
TW085110419A TW495794B (en) 1995-08-28 1996-08-27 Plasma display panel
EP96113766A EP0762462B1 (en) 1995-08-28 1996-08-28 Plasma display panel
KR1019960035951A KR100327673B1 (ko) 1995-08-28 1996-08-28 플라즈마디스플레이패널
DE69620695T DE69620695T2 (de) 1995-08-28 1996-08-28 Plasmaanzeigetafel
US09/146,332 US6066917A (en) 1995-08-28 1998-09-02 Plasma display panel
KR1020000046926A KR100470908B1 (ko) 1995-08-28 2000-08-14 플라즈마 디스플레이패널

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21863195A JP3145279B2 (ja) 1995-08-28 1995-08-28 プラズマディスプレイパネル及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0963487A JPH0963487A (ja) 1997-03-07
JP3145279B2 true JP3145279B2 (ja) 2001-03-12

Family

ID=16722983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21863195A Expired - Fee Related JP3145279B2 (ja) 1995-08-28 1995-08-28 プラズマディスプレイパネル及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5838106A (ja)
EP (1) EP0762462B1 (ja)
JP (1) JP3145279B2 (ja)
KR (2) KR100327673B1 (ja)
DE (1) DE69620695T2 (ja)
TW (1) TW495794B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014236155A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 積水化学工業株式会社 ホットメルト接着剤付き太陽電池モジュール

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3145279B2 (ja) * 1995-08-28 2001-03-12 大日本印刷株式会社 プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JPH09274103A (ja) * 1996-04-04 1997-10-21 Sony Corp カラーフィルター組成物、カラー表示装置およびその製造方法
JP3116844B2 (ja) * 1996-06-21 2000-12-11 日本電気株式会社 カラープラズマディスプレイパネル、及びその製造方法
US6159066A (en) * 1996-12-18 2000-12-12 Fujitsu Limited Glass material used in, and fabrication method of, a plasma display panel
DE19727607C2 (de) * 1997-06-28 2000-11-23 Philips Corp Intellectual Pty Plasmabildschirm mit einer UV-Leuchtstoffzubereitung und UV-Leuchtstoffzubereitung
US6130504A (en) * 1997-07-11 2000-10-10 Sharp Kabushiki Kaisha Plasma addressing display device and method for producing the same
US6232717B1 (en) * 1997-11-17 2001-05-15 Nec Corporation AC type color plasma display panel
US6333597B1 (en) * 1997-11-28 2001-12-25 Pioneer Electronic Corporation Plasma display panel with color filter layers
JPH11185674A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Futaba Corp 表示管用陽極基板とその製造方法
US6555956B1 (en) * 1998-03-04 2003-04-29 Lg Electronics Inc. Method for forming electrode in plasma display panel and structure thereof
TW454219B (en) * 1998-04-02 2001-09-11 Toshiba Corp Dispersion composition for black matrix, display, and process for producing display
JP3410024B2 (ja) * 1998-06-18 2003-05-26 富士通株式会社 ガス放電表示装置
JP3864204B2 (ja) * 1999-02-19 2006-12-27 株式会社日立プラズマパテントライセンシング プラズマディスプレイパネル
JP3576032B2 (ja) * 1999-03-31 2004-10-13 富士通株式会社 ガス放電表示装置
JP3565740B2 (ja) * 1999-05-20 2004-09-15 富士通株式会社 ガス放電表示パネル及び表示パネルの製造方法
KR100327548B1 (ko) * 1999-07-12 2002-03-14 손상호 교류구동형 플라즈마 표시소자용 유전체 칼라필터 및 그 제조방법
KR100424254B1 (ko) * 1999-08-06 2004-03-22 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치용 광학 필터
JP3625719B2 (ja) * 1999-12-07 2005-03-02 富士通株式会社 ガス放電表示装置
DE10122287A1 (de) * 2001-05-08 2002-11-14 Philips Corp Intellectual Pty Plasmabildschirm mit verbessertem Weißfarbpunkt
JP4073201B2 (ja) * 2001-11-09 2008-04-09 株式会社日立製作所 プラズマディスプレイパネル及びそれを備えた画像表示装置
KR100469389B1 (ko) * 2001-12-03 2005-02-02 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 상판구조
KR100438583B1 (ko) * 2001-12-27 2004-07-02 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
EP1381071B1 (en) * 2002-01-28 2010-04-28 Panasonic Corporation Plasma display device
EP2333806A1 (en) * 2002-11-22 2011-06-15 Panasonic Corporation Plasma display panel and method for manufacturing same
KR20040098740A (ko) * 2003-05-15 2004-11-26 엘지전자 주식회사 저융점 유리 미분말 제조방법
KR100524777B1 (ko) * 2003-07-26 2005-10-31 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 제조 방법
CN2658243Y (zh) * 2003-07-28 2004-11-24 吴伟淡 一种插接式快装凉棚
KR100565194B1 (ko) * 2003-08-04 2006-03-30 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널용 유리 조성물 및 제조방법
KR20050019289A (ko) * 2003-08-18 2005-03-03 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조 방법
JP4744098B2 (ja) * 2004-05-18 2011-08-10 パナソニック株式会社 表示装置、プラズマ表示装置及び光学フィルタ
US20060054274A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-16 Yaw-Huei Tsai Method for manufacturing optical filter
KR100662455B1 (ko) * 2005-08-09 2007-01-02 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 유전체용 그린시트 및 이를이용한 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법
JP4640006B2 (ja) * 2005-07-13 2011-03-02 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの製造方法
KR100741105B1 (ko) * 2005-12-31 2007-07-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
US7336023B2 (en) * 2006-02-08 2008-02-26 Youh Meng-Jey Cold cathode field emission devices having selective wavelength radiation
KR100795791B1 (ko) * 2006-02-23 2008-01-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 이를 구비한 평판 표시 장치
US20070238036A1 (en) 2006-03-22 2007-10-11 Keiichiro Hayakawa Dielectric, display equipped with dielectric, and method for manufacturing said dielectric
KR20070097701A (ko) * 2006-03-29 2007-10-05 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
US7701024B2 (en) * 2006-12-13 2010-04-20 Panasonic Corporation Solid-state imaging device, manufactoring method thereof and camera
KR100831012B1 (ko) 2007-03-08 2008-05-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
JP4755705B2 (ja) * 2009-05-15 2011-08-24 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
KR101901252B1 (ko) * 2011-12-27 2018-09-21 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 이의 제조 방법

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2260865B1 (ja) * 1974-02-12 1976-11-26 Thomson Csf
JPS615202A (ja) * 1984-06-20 1986-01-11 Okuno Seiyaku Kogyo Kk 赤色色光用無機素材光学フイルタ−
JPS616150A (ja) * 1984-06-20 1986-01-11 Okuno Seiyaku Kogyo Kk 緑色色光用無機素材光学フイルタ−
JPS616151A (ja) * 1984-06-20 1986-01-11 Okuno Seiyaku Kogyo Kk 青色色光用無機素材光学フイルタ−
US4692662A (en) * 1984-07-13 1987-09-08 Okuno Chemical Industries Co. Ltd. High contrast display device
US4803402A (en) * 1984-08-22 1989-02-07 United Technologies Corporation Reflection-enhanced flat panel display
JPH06105589B2 (ja) * 1986-02-27 1994-12-21 富士通株式会社 ガス放電パネル用電極基板の製造方法
US5086297A (en) * 1988-06-14 1992-02-04 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Plasma display panel and method of forming fluorescent screen thereof
JPH02280462A (ja) * 1989-04-20 1990-11-16 Fuji Photo Film Co Ltd 画像データ圧縮方法
JP2964512B2 (ja) * 1989-12-18 1999-10-18 日本電気株式会社 カラープラズマディスプレイ
JPH0411202A (ja) * 1990-04-27 1992-01-16 Oki Electric Ind Co Ltd カラーフィルター及びそれを用いるガス放電型カラー表示パネル
JP2971914B2 (ja) * 1990-05-31 1999-11-08 富士通株式会社 プラズマディスプレイパネル
JPH0475233A (ja) * 1990-07-17 1992-03-10 Oki Electric Ind Co Ltd ガス放電型表示パネルの製造方法
JP3126989B2 (ja) * 1991-02-06 2001-01-22 富士通株式会社 プラズマディスプレイパネルの製造方法
FR2678424A1 (fr) * 1991-06-27 1992-12-31 Thomson Tubes Electroniques Elements electriquement isolants pour panneaux a plasma et procede pour la realisation de tels elements.
KR940005881B1 (ko) * 1991-09-28 1994-06-24 삼성전관 주식회사 칼라 플라즈마 표시장치
JP3121090B2 (ja) * 1992-01-24 2000-12-25 富士通株式会社 プラズマディスプレイパネル
JP3177300B2 (ja) * 1992-05-22 2001-06-18 大日本印刷株式会社 プラズマディスプレイ用基板のカラーフィルター形成方法
JPH0652798A (ja) * 1992-07-30 1994-02-25 Dainippon Printing Co Ltd プラズマディスプレイ用基板のカラーフィルター形成方法
US5469021A (en) * 1993-06-02 1995-11-21 Btl Fellows Company, Llc Gas discharge flat-panel display and method for making the same
JP2944367B2 (ja) * 1993-07-07 1999-09-06 日本電気株式会社 プラズマディスプレイパネル
JPH0729531A (ja) * 1993-07-12 1995-01-31 Futaba Corp 蛍光表示管
JP3476215B2 (ja) * 1993-07-13 2003-12-10 富士通株式会社 面放電型プラズマディスプレイパネル
JPH07134947A (ja) * 1993-11-12 1995-05-23 Matsushita Electron Corp 気体放電型表示装置
JP3145279B2 (ja) * 1995-08-28 2001-03-12 大日本印刷株式会社 プラズマディスプレイパネル及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014236155A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 積水化学工業株式会社 ホットメルト接着剤付き太陽電池モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
EP0762462A3 (en) 1997-12-10
DE69620695T2 (de) 2002-10-10
TW495794B (en) 2002-07-21
JPH0963487A (ja) 1997-03-07
EP0762462B1 (en) 2002-04-17
US6066917A (en) 2000-05-23
US5838106A (en) 1998-11-17
KR100470908B1 (ko) 2005-02-21
KR100327673B1 (ko) 2002-08-21
KR970012903A (ko) 1997-03-29
DE69620695D1 (de) 2002-05-23
EP0762462A2 (en) 1997-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3145279B2 (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP3116844B2 (ja) カラープラズマディスプレイパネル、及びその製造方法
US7002297B2 (en) Plasma display panel and manufacturing method for the same
JP3039437B2 (ja) カラープラズマディスプレイパネル
KR100446727B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 상판구조
JP3067673B2 (ja) カラープラズマディスプレイパネル
CN101266906B (zh) 等离子显示板及其制造方法
JPH10241574A (ja) カラープラズマディスプレイパネル
JPH11109888A (ja) 積層電極
JPH11120922A (ja) プラズマディスプレイパネル用ガラス基板及びそれを使用したプラズマディスプレイパネル
US7471042B2 (en) Plasma display panel with an improved electrode
JPH03254048A (ja) カラーブラウン管
JPH065203A (ja) プラズマディスプレイ用基板のカラーフィルター形成方法
JPH1074449A (ja) プラズマディスプレイパネル用カラーフィルターの形成方法
JP3090079B2 (ja) カラープラズマディスプレイパネル
JPH10106442A (ja) 画像表示装置
JPH09274107A (ja) プラズマディスプレイ用グリーンカラーフイルター材料
JPH09268029A (ja) プラズマディスプレイ用カラーフイルター材料
JPH09274106A (ja) プラズマディスプレイ用ブルーカラーフイルター材料
JPH09268028A (ja) プラズマディスプレイ用カラーフィルター保護材料
JPH0411202A (ja) カラーフィルター及びそれを用いるガス放電型カラー表示パネル
JP2002313241A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP2004327287A (ja) カラープラズマディスプレイパネル及びその製造方法
KR20080095025A (ko) 블랙 탑 재료 및 이를 이용한 플라즈마 디스플레이 패널의제조방법
JP2004047370A (ja) 電極及びその形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees