JP3133049B2 - イソシアネート又はイソチオシアネート改質ポリシラザンセラミック先駆体 - Google Patents

イソシアネート又はイソチオシアネート改質ポリシラザンセラミック先駆体

Info

Publication number
JP3133049B2
JP3133049B2 JP02047087A JP4708790A JP3133049B2 JP 3133049 B2 JP3133049 B2 JP 3133049B2 JP 02047087 A JP02047087 A JP 02047087A JP 4708790 A JP4708790 A JP 4708790A JP 3133049 B2 JP3133049 B2 JP 3133049B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
group
temperature
product
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02047087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03252425A (ja
Inventor
ジョアン・マリー・シュワーク
Original Assignee
ランクサイド・テクノロジー・カンパニー・エルピー
ランクサイド株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ランクサイド・テクノロジー・カンパニー・エルピー, ランクサイド株式会社 filed Critical ランクサイド・テクノロジー・カンパニー・エルピー
Publication of JPH03252425A publication Critical patent/JPH03252425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3133049B2 publication Critical patent/JP3133049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/04Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with vinyl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/584Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride
    • C04B35/589Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride obtained from Si-containing polymer precursors or organosilicon monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3893Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/60Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • C08G77/62Nitrogen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリシラザン付加ポリマー、このようなポリ
マーの製造方法、及び硬化ポリマーまたは非硬化ポリマ
ーの熱分解によつて生ずる窒化ケイ素含有セラミツク材
料に関する。
窒化ケイ素はそのい熱安定性と酸化安定性及び非常
な硬さのために、セラミツク材料としてかなりの興味を
持たれている。他の有利な特性には、低い導電率、低い
熱膨張係数、良好な熱シヨツク及び耐クリープ性、温
での強度及びすぐれた耐食性がある。
窒化ケイ素含有セラミツク材料を得るために最近開発
された方法はポリオルガノシラザンの熱分解である。セ
イフエルス(Seyferth)等(米国特許第4,482,669号)
はポリシラザンセラミツク先駆体を形成するためのオル
ガノジハロシランのアンモノリシス生成物の塩基触媒架
橋を述べている。この物質は特にセラミツク粉末の結合
剤として有用である。ヴエルビーク(米国特許第3,853,
567号)は、不活性雰囲気中での可融性カルボシラザン
樹脂の成形体の熱分解によつて炭化ケイ素と窒化ケイ素
との均質な混合物を含む繊維のような成形体を製造し
た。レブレン(Lebrene)とポルテ(Porte)(米国特許
第4,689,252号)は、Si−Hと不飽和炭化水素基との両
方を含む、シラザンまたはシラザン混合物の白金触媒ヒ
ドロシレーシヨン(Hydrosilation)によるポリシラザ
ンの製造を述べている。これらのポリマーは加熱によつ
て架橋されることができ、熱分解後のセラミツク材料に
よる基体(substrate)の被覆または含浸のために用い
ることができる。ライネ(Laine)とブラム(Blum)
(米国特許第4,612,383号)はオリゴマー及びポリマー
を得るための金属錯体によるシランまたはシラザン中の
Si−H、Si−SiまたはSi−N結合の触媒活性化を述べて
いる。これらの生成物は窒化ケイ素に熱分解することが
できる。キング(King)等(米国特許第4,675,424号)
は酸触媒の存在下でのアミノシランと低分子量アミンと
の反応によるポリシラザンの製造を述べている。このよ
うなポリマーを窒素下で熱分解して、窒化ケイ素含有セ
ラミツクを得ることができる。ポルテ(Porte)とレブ
ラン(Lebrun)(米国特許第4,722,988号)は例えば過
酸化物のようなフリーラジカル発生体の存在下でアルケ
ニルまたはアルキニル置換基を含むシラザンの架橋によ
るセラミツクのポリシラザン先駆体の製造を開示してい
る。フインク(Fink)(米国特許第3,239,489号)は二
官能性または多官能性イソシアネートとシラザンとの反
応による、可動性水素原子を含まないポリ尿素シラザン
の製造を述べている。これらのポリマーのセラミツク材
料への熱分解は開示されていない。
一般に、上記方法はポリシラザンの粘度をポリマーの
予定の末端用途に適した粘度であるように制御すること
が困難または不可能であるという点で不充分である。例
えば、薄フイルムを製造するまたは多孔質セラミツク体
に浸透させるために用いるポリマーには低粘度が好まし
く、繊維の製造には粘度が好ましい。
ポリマーの粘度を容易に制御することのできる、ポリ
シラザン付加ポリマーの製造方法が今回発見された。こ
れらのポリマーは液体であり、通常の有機溶媒に可溶で
あり、水分の存在下で安定である。これらのポリマーは
次の工程:(1)アンモニアと、RSiX3、RR′SiX2及び
これらの混合物〔式中、XはCl、Br及びIから成る群か
ら選択した基であり、RとR′は同一または異なる基で
あり、H、置換したまたは置換しないC1〜C6アルキル、
アリール、C1〜C6アルケニル及びC1〜C6アルキニル基か
ら成る群から選択した基である〕から成る群から選択さ
れ、その中の少なくとも1種類はSi−H結合を含む、ハ
ロゲン化ケイ素化合物との反応によつて、シラザンアン
モノリシス生成物を調製する工程及び(2)シラザンア
ンモノリシス生成物を、イソシアネート、イソチオシア
ネート、ケテン、チオケテン、カルボジイミド及び二硫
化炭素から成る群から選択した化合物の、アミノリシス
生成物の重量を基準にして、約0.1〜約30重量%と反応
させる工程から成る方法によつて製造される。RとR′
の少なくとも一方がアルケニルまたはアルキニル基であ
るポリマーは、エネルギーを供給してフリーラジカルを
発生させることによつて硬化させることができる。硬化
したまたは硬化しないポリシラザンポリマーは不活性雰
囲気中またはアンモニア含有雰囲気中で少なくとも800
℃の温度に加熱することによつて、窒化ケイ素含有セラ
ミツク材料の製造に用いることができる。
本発明のポリシラザン付加ポリマーの製造方法の第1
工程は、アンモニアまたはアンモニアと置換もしくは非
置換C1〜C4アルキルもしくはアリールアミンとの混合物
と、RSiX3、RR′SiX2及び式RSiX3もしくはRR′SiX2を有
する2種類以上の化合物を用いる混合物を含めたこれら
の混合物から成る群から選択したハロゲン化ケイ素化合
物との反応から成る。任意に、RR′R″SiX、SiX4また
はこれらの混合物が反応混合物中に存在することもあ
る。XはCl、BrまたはIでありうる。Clが好ましい。
R、R′、R″は同一または異なる基であり、H、置換
もしくは非置換C1−C6アルキル、アリール、C1−C6アル
ケニル及びC1−C6アルキニル基から成る群から選択され
る。ハロゲン化ケイ素化合物の少なくとも1つはSi−H
結合を有する。本発明の方法への使用に適したハロゲン
化ケイ素化合物の例は、限定するわけではなく、メチル
ジクロロシラン、ビニルメチルジクロロシラン、テトラ
クロロシラン、テトラブロモシラン、トリクロロシラ
ン、ビニルトリクロロシラン、メチルトリクロロシラ
ン、フエニルトリクロロシラン、エチルトリクロロシラ
ン、プロピルトリクロロシラン、ブチルトリクロロシラ
ン、メチルトリブロモシラン、ジメチルジクロロシラ
ン、フエニルメチルジクロロシラン、ジメチルジブロモ
シラン、トリメチルクロロシラン、ジメチルクロロシラ
ン、ジメチルビニルクロロシラン及びトリメチルブロモ
シランを含む。
アンモニアのみをハロゲン化ケイ素化合物と反応させ
る場合には、形成されるアンモノリシス生成物は主とし
て環状化合物であるが、少量(通常は1%未満)の線状
化合物も含みうる。アンモニアとアルキルアミンまたは
アリールアミンとの混合物を用いる場合には、アンモノ
リシス生成物は環状化合物よりも多くの線状化合物を含
む。
次にアンモノリシス生成物をイソシアネート、イソチ
オシアネート、ケテン、チオケテン、カルボジイミドま
たは二硫化炭素の、アンモノリシス生成物の重量を基準
にして、約0.1〜約30重量%と200℃未満の温度において
反応させる。約1〜約10重量%のイソシアネートまたは
イソチオシアネートが好ましい。反応は溶媒を用いてま
たは用いずに実施することができるが、溶媒を用いずに
実施することが好ましい。正確な反応機構は不明である
が、シラザンアンモノリシス生成物のSi−N結合中に反
応物質が挿入されることが考えられる。
本発明の方法に用いるイソシアネート及びイソチオシ
アネートは単官能性または多官能性の、置換または非置
換C1〜C6アルキル、アリール、C1〜C6アルケニルまたは
C1〜C6アルキニル化合物でありうる。アリールが好まし
い。適当な化合物は、限定するわけではないが、2,6−
トリレンジイソシアネート、フエニルイソシアネート、
フエニルイソチオシアネート、フエニルメチルイソシア
ネート、2,4−トリレンジイソシアネート、5−ブロモ
トリレン−2,4−ジイソシアネート、3−クロロトリレ
ン−2,6−ジイソシアネート、ジフエニルメタン−4,4′
−ジイソシアネート、ジフエニルエタン−2,2′−ジイ
ソシアネート、ナフタレンジイソシアネート、2,5−ジ
メトキシベンゼン−1,4−ジイソシアネート及びm−テ
トラメチルキシリレン−ジイソシアネートがある。
アンモノリシス生成物とイソシアネートまたはイソチ
オシアネートとの反応によつて生ずるポリシラザン付加
ポリマーは次の単位を含む: 式中、AはOまたはSであり、RとR′は上記と同じ意
味を有し、RとR′の少なくとも1つは水素である。R
はR及びR′と同じ意味を有する。RがHである場
合を除いて、Rはイソシアネートまたはイソチオシア
ネートに由来する有機基である。多官能性イソシアネー
トまたはイソチオシアネートがポリマーの製造に用いら
れる場合には、Rが1つ以上のイソシアネートまたは
イソチオシアネート基によつて置換され、これらの基は
ポリシラザン付加ポリマーの形成中にも反応する。xと
yの値は反応へのイソシアネート使用量に依存する、す
なわちX+W=0.1〜30%、Y+Z=99.9%〜70%(ポ
リマー単位を基準とする)。式中、WとZはOになりう
るまたはXとYはOになりうる。
単位: はRSiX3が反応混合物中に存在する場合にのみ、存在す
る。
ポリシラザン付加ポリマーの形成後に、例えば25℃に
おける15〜20,000cpsの粘度増加及び水素ガスの発生の
ように、分子量及び粘度の実質的増加によつて実証され
るような部分的架橋を開始させるために、熱を加えて温
度を300℃以下に好ましくは110℃〜180℃にめること
ができる。ポリシラザン付加ポリマーがSi−H結合を含
まない場合には、ガスは発生しない。最終生成物の粘度
はシラザンアンモノリシス生成物と反応する化合物の量
を変えることによつて、またはイソシアネートもしくは
イソチオシアネートの添加量を変えることによつて調節
することができる。低いレベルの反応物質は低粘度ポリ
マーを生ずるが、レベルの反応物質は特に粘度ポリ
マーを生ずる。粘度は加熱温度によつても影響を受け
る、すなわち温度がいと粘度がくなる。従つて、粘
度はポリマーの末端使用に耐えることができる。大てい
の用途に対して、溶解性または可融性物質が好ましい。
少なくとも1つのアルケニルまたはアルキニル基を含
む、本発明のポリシラザン付加ポリマーはエネルギーを
加えてフリーラジカルを発生させることによつて、さら
に架橋すなわち硬化させることができる。例えば、ポリ
マーを例えば過酸化物のようなラジカル発生源の存在下
で加熱することができる。ポリマーをUV光線または電子
ビーム線に暴露させることによつても、ポリマーを硬化
させることができる。
本発明の硬化または非硬化ポリシラザンポリマーを不
活性雰囲気またはアンモニア含有雰囲気下で少なくとも
800℃の温度で熱分解することによつて、窒化ケイ素含
有セラミツク材料を得ることができる。
ポリシラザン付加ポリマーはセラミツク繊維及び発泡
体の製造、窒化ケイ素含有複合構造を得るための予備成
形構造体への浸透及び次の熱分解、ならびに電子工学用
途の薄フイルムとして、接着剤もしくはシーラントとし
て及びセラミツクもしくは金属粉末の結合剤としての耐
酸化性被膜の製造に用いることができる。
例1. メチルジクロロシランとビニルメチルジクロロシランの
コアンモノリシス(coammonolysis) 5−三ツ口フラスコにオーバーヘツドメカニカルス
ターラー、ドライアイス/アセトン冷却器(−78℃)、
アンモニア/窒素供給口及び温度計を装備する。この装
置に窒素を噴霧してから、ヘキサン(1760ml、4Aモレキ
ユラーシーブ上で乾燥)、メチルジクロロシラン(209m
l、230.9g、2.0モル)及びビニルメチルジクロロシラン
(64ml、69.6g、0.5モル)を装入する。アンモニアを3.
5/分(9.37モル)の速度で1時間加える。添加中
に、反応温度が25℃から69℃へ上昇する。1時間後に、
アンモニア流を停止し、反応混合物を室温に冷却する。
反応混合物をガラスフイルター(glass−fritted funne
l)上で過し、沈降した塩化アンモニウムを除去す
る。ヘキサンを減圧(28mmHg、60℃)下で液から除去
し、透明な油状物として(CH3SIHNH)0.8(CH3SiCH=CH
2NH)0.2(150.76g、2.34モル、94%収率)が得られ
る。この油状物は25℃での43cpsの粘度と分子量560g/モ
ルを有する。
例2. (CH3SiHNH)0.8(CH3SiCH=CH2NH)0.2と2,6−トリレ
ンジイソシアネートとの反応:加熱期間17時間 撹拌バーと中隔(septum)を備えた、100ml一つ口フ
ラスコに窒素を噴霧してから、例1で述べたように調製
したシラザン10.0gと下記の表に示した重量%の2,6−ト
リレンジイソシアネート(TDI)とを装入する。フラス
コをスターラー/ホツトプレート上の油浴に入れ、中隔
の代りに中隔を取付けた水冷却器を用いる。窒素供給針
と油バブラー出口とを中隔に取付ける。次に、反応混合
物を窒素雰囲気下で指定温度に17時間加熱する。水素ガ
スの発生が観察される。室温に冷却した後に、液体ポリ
マーの粘度を25℃においてブルツクフイールドコーン/
プレート粘度計(Brookfield cone and plate viscomet
er)を用いて測定する。幾つかの反応において、不溶性
ゴム状生成物が形成される。この生成物は下記の表にお
いて「ゲル」として明示される。
TDI3重量% 温 度(℃) 粘 度(cps) 60 200 110 430 120 943 130 1600 160 1770 TDI4重量% 温 度(℃) 粘 度(cps) 60 425 110 1077 120 ゲル 130 ゲル 160 ゲル TDI5重量% 温 度(℃) 粘 度(cps) 60 750 110 10,000 120 ゲル 130 ゲル 160 ゲル 液体の粘度は続いての測定によつて判定すると、1カ
月間にわたつて一定である。
例3. (CH3SiHNH)0.8(CH3SiCH=CH2NH)0.2と2,6−トリレ
ンジイソシアネートとの反応:加熱期間4時間 液体の粘度は続いての測定によつて判定すると、1か
月間にわたつて一定である。
例3. (CH3SiHNH)0.8(CH3SiCH=CH2NH)0.2と2,6−トリレ
ンジイソシアネートとの反応:加熱期間4時間 例2に述べた反応装置に例1で述べたシラザン10.0g
と下記の表に示した重量%の2,6−トリレンジイソシア
ネートとを装入する。反応混合物を次に窒素雰囲気下で
指定温度に4時間加熱する。水素ガスの発生が観察され
る。室温に冷却した後に、液体ポリマーの粘度を25℃に
おいてブルツクフイールドコーン/プレート粘度計を用
いて測定する。幾つかの反応において、不溶性のゴム状
生成物が形成される。この生成物は下記の表において
「ゲル」として明示される。
TDT4重量%: 温 度(℃) 粘 度(cps) 120 708 130 ゲル TDT5重量% 温 度(℃) 粘 度(cps) 110 511 120 1250 130 ゲル 160 ゲル 例4. (CH3SiHNH)0.8(CH3SiCH=CH2NH)0.2とフエニルイソ
シアネートとの反応 例2で述べた反応装置に例1に述べたように調製した
シラザン10.0gと下記の表に示した重量%のフエニルイ
ソシアネート(PI)とを装入する。次に、反応混合物を
窒素雰囲気下で指定温度に17時間加熱する。水素ガスの
発生が観察される。室温に冷却した後に、液体ポリマー
の粘度を25℃においてブルツクフイールドコーン/プレ
ート粘度計によつて測定する。幾つかの反応において、
不溶性ゴム状生成物が形成される。この生成物は下記の
表中で「ゲル」として明示される。
PI4重量%: 温 度(℃) 粘 度(cps) 60 619 110 1530 130 2000 PI5.5重量%: 温 度(℃) 粘 度(cps) 60 1075 110 2800 120 9000 130 ゲル PI6.9重量%: 温 度(℃) 粘 度(cps) 110 13,000 120 ゲル 130 ゲル PI10重量%: 温 度(℃) 粘 度(cps) 110 ゲル PI20重量%: 温 度(℃) 粘 度(cps) 110 ゲル PI30重量%: 温 度(℃) 粘 度(cps) 110 ゲル 例5. (CH3SiHNH)0.8(CH3SiCH=CH2NH)0.2とフエニルイソ
シアネートとの反応 例2に述べた反応装置に例1で述べたように調製した
シラザン20.0gと下記の表に示した重量%のフエニルイ
ソチオシアネート(PIT)とを装入する。次に反応混合
物を窒素雰囲気下で指定温度に17時間加熱する。水素ガ
スの発生が観察される。室温に冷却した後に、液体ポリ
マーの粘度を25℃において、ブルツクフイールドコーン
/プレート粘度計によつて測定する。
PIT重量% 温度(℃) 粘度(cps) 3 110 3,400 5.5 110 300,000 例6. (CH3SiHNH)0.8(CH3SiCH=CH2NH)0.2とジケテンとの
反応 100ml一つ口フラスコに中隔を装備し、窒素を噴霧す
る。次に、装置に例1で述べたように調製したシラザン
10.0g、ヘキサン30ml及び無水トリエチルアミン1.68ml
(1.21g、0.0120モル)を装入する。塩化アジポイル
(0.8ml、1.0g、5.5ミリモル)を注射器によつて滴加し
て、ジケテンを発生する。直ちに、白色沈殿が形成され
る。室温において10分間後に、反応混合物を過してト
リエチルアンモニウム塩酸塩を除去する。ヘキサンを減
圧下除去し、反応混合物を例2に述べたように130℃に
おいて20時間加熱する。水素ガスの発生が観察される。
23,000cpsの粘度を有する透明で粘稠な油状物が得られ
る。
例7. ポリシラザンのジクミルペルオキシドによる硬化 (CH3SiHNH)0.8(CH3SiCH=CH2NH)0.2とTDI3重量%
との反応によつて調製したポリシラザン付加ポリマーを
例2に述べた反応装置に装入する。ポリシラザンを130
℃において17時間加熱すると、水素ガスの発生が観察さ
れる。加熱後に、ポリシラザンは25℃において1600cps
の粘度を有する。ジクミルペルオキシド(使用したポリ
シラザンの重量を基準にして0.5重量%)を加え、反応
混合物を油浴中で加熱する。140℃の温度において、液
体ポリマーは脆いガラス状固体になる。非硬化ポリマー
と硬化ポリマーのチヤー収率(Char vield)を、室温か
ら950℃まで10℃/分でサンプルを加熱した後に窒素流
下での熱重量分析(TGA)(Thermogravimetric analys
is)によつて測定する。
TGA収率% 非硬化ポリシラザン 53.6 硬化ポリシラザン 83.6
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08G 77/62 C08L 83/16

Claims (15)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次の工程 (1)アンモニアと、RSiX3、RR′SiX2及びこれらの混
    合物[式中、XはCl、Br及びIより成る群から選択さ
    れ、RとR′は同一または異なる基であり、H、置換も
    しくは非置換C1〜C6アルキル、アリールC2〜C6アルケニ
    ル及びC2〜C6アルキニル基より成る群から選択される]
    より成る群から選択されるハロゲン化ケイ素化合物(ハ
    ロゲン化ケイ素化合物の少なくとも1つがSi−H結合を
    含む)とを反応させることによってシラザンアンモノリ
    シス生成物を調製する工程;並びに (2)シラザンアンモノリシス生成物と、アンモノリシ
    ス生成物の重量を基準にして約0.1〜約30重量%の、イ
    ソシアネート及びケテンより成る群から選択した化合物
    とを反応させる工程 から成るポリシラザン付加ポリマーの製造方法。
  2. 【請求項2】ハロゲン化ケイ素化合物がさらにRR′R″
    SiX,SiX4またはこれらの混合物(式中、R″はR及び
    R′と同じ意味を有する)を含む請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】ポリシラザン付加ポリマーを300℃を越え
    ない温度に、25℃の温度において200〜23000cpsの粘度
    を達成するために充分な時間加熱する工程をさらに含む
    請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】請求項1〜3のいずれかに記載の方法によ
    って調製されるポリマー。
  5. 【請求項5】下記の単位: [式中、AはOまたはSであり;R、R′及びRは同一
    または異なる基であって、H、置換もしくは非置換C1
    C6アルキル、アリール、C2〜C6アルケニル及びC2〜C6
    ルキニル基より成る群から選択される基であり、Rと
    R′の少なくとも1つは水素である;ポリマー単位を基
    準としてX+W=0.1〜30重量%、Y+Z=99.9〜70重
    量%であり、X及びYは0であり得るか、またはW及び
    Zは0であり得る]を含むポリシラザン付加ポリマー。
  6. 【請求項6】RとR′基の少なくとも1つがC2〜C6のア
    ルケニルまたはアルキニル基である、請求項5記載のポ
    リマー。
  7. 【請求項7】RとR′基の少なくとも1つがビニル基で
    ある、請求項6記載のポリマー。
  8. 【請求項8】請求項5記載のポリマーの過半量と、少な
    くとも1種の少量の過酸化物を含む組成物。
  9. 【請求項9】請求項5記載のポリマーとセラミックまた
    は金属粉末を含む組成物。
  10. 【請求項10】RとR′基の少なくとも1つがC2〜C6
    ルケニルまたはアルキニル基である、請求項1〜4のい
    ずれかに記載の方法によって調製されるポリマーの硬化
    によって製造される生成物。
  11. 【請求項11】RとR′基の少なくとも1つがC2〜C6
    ルケニルまたはアルキニル基である、請求項5記載のポ
    リマーを硬化することによって製造される生成物。
  12. 【請求項12】請求項1〜4のいずれかに記載の方法に
    よって調製されるポリマーを不活性雰囲気またはアンモ
    ニア含有雰囲気において少なくとも800℃の温度に加熱
    することから成る窒化ケイ素含有セラミック材料の製造
    方法。
  13. 【請求項13】請求項5記載のポリマーを不活性雰囲気
    またはアンモニア含有雰囲気において少なくとも800℃
    の温度に加熱することから成る窒化ケイ素含有セラミッ
    ク材料の製造方法。
  14. 【請求項14】請求項10記載の生成物を不活性雰囲気ま
    たはアンモニア含有雰囲気において少なくとも800℃の
    温度に加熱することから成る窒化ケイ素含有セラミック
    材料の製造方法。
  15. 【請求項15】請求項11記載の生成物を不活性雰囲気ま
    たはアンモニア含有雰囲気において少なくとも800℃の
    温度に加熱することから成る窒化ケイ素含有セラミック
    材料の製造方法。
JP02047087A 1988-12-20 1990-02-27 イソシアネート又はイソチオシアネート改質ポリシラザンセラミック先駆体 Expired - Fee Related JP3133049B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/286,839 US4929704A (en) 1988-12-20 1988-12-20 Isocyanate- and isothiocyanate-modified polysilazane ceramic precursors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03252425A JPH03252425A (ja) 1991-11-11
JP3133049B2 true JP3133049B2 (ja) 2001-02-05

Family

ID=23100388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02047087A Expired - Fee Related JP3133049B2 (ja) 1988-12-20 1990-02-27 イソシアネート又はイソチオシアネート改質ポリシラザンセラミック先駆体

Country Status (5)

Country Link
US (3) US4929704A (ja)
EP (1) EP0442013B1 (ja)
JP (1) JP3133049B2 (ja)
CA (1) CA1339229C (ja)
DE (1) DE69027296T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101898095B1 (ko) * 2017-02-22 2018-09-12 주식회사 싸이노스 측정장치

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4929704A (en) * 1988-12-20 1990-05-29 Hercules Incorporated Isocyanate- and isothiocyanate-modified polysilazane ceramic precursors
US5190709A (en) * 1989-06-29 1993-03-02 Hercules Incorporated Reaction injection molding of ceramics using a ceramic precursor as a binder
US5032649A (en) * 1989-11-27 1991-07-16 Hercules Incorporated Organic amide-modified polysilazane ceramic precursors
US5155181A (en) * 1989-11-27 1992-10-13 Hercules Incorporated (Thio)amide-modified silazane polymer composition containing a free radical generator
US5256487A (en) * 1989-12-08 1993-10-26 The B. F. Goodrich Company High char yield silazane derived preceramic polymers and cured compositions thereof
JPH0468027A (ja) * 1990-07-09 1992-03-03 Shin Etsu Chem Co Ltd 有機シラザン重合体の製造方法及び該重合体を用いたセラミックスの製造方法
DE69211273T2 (de) * 1991-10-07 1996-10-02 Lanxide Technology Co Ltd Peroxyd-substituierte Polysilazane
JP3283276B2 (ja) * 1991-12-04 2002-05-20 東燃ゼネラル石油株式会社 改質ポリシラザン及びその製造方法
US5433261A (en) * 1993-04-30 1995-07-18 Lanxide Technology Company, Lp Methods for fabricating shapes by use of organometallic, ceramic precursor binders
US5641817A (en) * 1993-04-30 1997-06-24 Lanxide Technology Company, Lp Methods for fabricating shapes by use of organometallic, ceramic precursor binders
US5616650A (en) * 1993-11-05 1997-04-01 Lanxide Technology Company, Lp Metal-nitrogen polymer compositions comprising organic electrophiles
US5612414A (en) * 1993-11-05 1997-03-18 Lanxide Technology Company, Lp Organic/inorganic polymers
DE4405331C2 (de) * 1994-02-21 1999-04-01 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Verfahren zur Herstellung eines Keramikbauteils
DE4430817C2 (de) * 1994-08-30 1997-02-13 Max Planck Gesellschaft Herstellung keramischer Materialien durch Pyrolyse von hochvernetzten polymeren Carbodiimiden als Keramikvorstufe sowie Keramikvorstufe
US5571848A (en) * 1995-01-20 1996-11-05 Massachusetts Institute Of Technology, A Ma Corp. Method for producing a microcellular foam
DE19502095A1 (de) * 1995-01-24 1996-07-25 Max Planck Gesellschaft Herstellung keramischer Überzüge durch reaktive Abscheidung von polymeren Keramikvorstufen
US5761367A (en) * 1996-08-13 1998-06-02 Lanxide Technology Company, Lp Coated optical devices and methods of making the same
WO1999035889A1 (en) 1998-01-06 1999-07-15 Rogers Corporation Electroluminescent lamps having improved interfacial adhesion
US6228437B1 (en) * 1998-12-24 2001-05-08 United Technologies Corporation Method for modifying the properties of a freeform fabricated part
US6329487B1 (en) * 1999-11-12 2001-12-11 Kion Corporation Silazane and/or polysilazane compounds and methods of making
US6534184B2 (en) 2001-02-26 2003-03-18 Kion Corporation Polysilazane/polysiloxane block copolymers
AU2003250671A1 (en) * 2002-07-23 2004-02-09 Global Thermoelectric Inc. High temperature gas seals
ES2407704T3 (es) * 2002-11-01 2013-06-13 Az Electronic Materials Usa Corp. Solución de revestimiento que contiene polisilazano
DE10318234A1 (de) * 2003-04-22 2004-11-25 Clariant Gmbh Verwendung von Polysilazan zur Herstellung von hydrophob- und oleophobmodifizierten Oberflächen
US7128850B2 (en) * 2003-06-02 2006-10-31 The Regents Of The University Of California Electrically conductive Si-Ti-C-N ceramics
DE102004011213A1 (de) * 2004-03-04 2005-09-22 Clariant International Limited Beschichtungen für Metalloberflächen, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung als selbstreinigende Schutzschicht, insbesondere für Autofelgen
DE102004011212A1 (de) * 2004-03-04 2005-09-29 Clariant International Limited Perhydropolysilazane enthaltende Beschichtungen für Metall- und Polymeroberflächen
DE102004054661A1 (de) * 2004-11-12 2006-05-18 Clariant International Limited Verwendung von Polysilazanen zur Beschichtung von Metallbändern
CN100540591C (zh) * 2007-08-17 2009-09-16 天津大学 氯硅烷混合氨解改性合成硅基陶瓷前驱体及其制备方法
DE102009013410A1 (de) 2009-03-16 2010-09-23 Clariant International Ltd. Hybridpolymere aus Cyanaten und Silazanen, Verfahren zur ihrer Herstellung sowie deren Verwendung
US8329830B2 (en) 2009-06-30 2012-12-11 3M Innovative Properties Company Surface treatment process and treated article
DE102009059777A1 (de) 2009-12-09 2011-06-16 Clariant International Ltd. Acrylnitril-Silazan-Copolymere, insbesondere in Faserform, Verfahren zu deren Herstellung und ihre Verwendung
JP5813006B2 (ja) 2009-12-22 2015-11-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 貯蔵安定性硬化性ポリシラザンの調製プロセス、及びそれにより調製されるポリシラザン
EP2627724A4 (en) * 2010-08-17 2014-04-09 Texas State University San Marcos A Component Of The Texas State University System THERMIC BARRIER COATINGS SUSTAINABLE CERAMIC NANOCOMPOSITES FOR REFRACTORY METALS AND MATERIALS
DE102010046914A1 (de) 2010-09-29 2012-03-29 Clariant International Ltd. Harze aus ungesättigten Polyestern und Polysilazanen sowie damit hergestellte duroplastische Reaktionsharz-Formstoffe
DE102011009873B4 (de) 2010-09-29 2017-02-09 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Reaktivharze und damit hergestellte Formkörper und flächige oder textile Materialien mit teilchenförmigen Polysilazanen als neuen Flammfestmachern sowie Herstellungsverfahren der Formkörper und Materialien
US9041034B2 (en) * 2010-11-18 2015-05-26 3M Innovative Properties Company Light emitting diode component comprising polysilazane bonding layer
WO2012071296A2 (en) * 2010-11-24 2012-05-31 University Of Delaware An -nh- terminated silicon surface and a method for its preparation
US9962361B2 (en) 2011-01-03 2018-05-08 The William M. Yarbrough Foundation Isothiocyanate functional surfactants, formulations incorporating the same, and associated methods of use
US9532969B2 (en) 2011-02-08 2017-01-03 The William M. Yarbrough Foundation Method for treating psoriasis
JP5840848B2 (ja) 2011-03-01 2016-01-06 メルクパフォーマンスマテリアルズIp合同会社 低屈折率膜形成用組成物、低屈折率膜の形成方法、及び該形成方法により形成された低屈折率膜並びに反射防止膜
EP2602280A1 (en) * 2011-12-09 2013-06-12 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. One-pot synthesis of SiBNC preceramic polymer
US9453111B2 (en) 2012-02-07 2016-09-27 Kansas State University Research Foundation Boron-modified silazanes for synthesis of SiBNC ceramics
US10335387B2 (en) 2012-07-26 2019-07-02 The William M. Yarbrough Foundation Method for treating infectious diseases with isothiocyanate functional compounds
US10434082B2 (en) 2012-07-26 2019-10-08 The William M. Yarbrough Foundation Isothiocyanate functional compounds augmented with secondary antineoplastic medicaments and associated methods for treating neoplasms
US10434081B2 (en) 2012-07-26 2019-10-08 The William M. Yarbrough Foundation Inhibitors of macrophage migration inhibitory factor
US10441561B2 (en) 2012-07-26 2019-10-15 The William M. Yanbrough Foundation Method for treating benign prostatic hyperplasia (BPH), prostatitis, and prostate cancer
US9587331B2 (en) 2014-02-28 2017-03-07 General Electric Company Method for curing of green polysilazane-based silicon carbide precursor fibers
US11891341B2 (en) 2016-11-30 2024-02-06 Hrl Laboratories, Llc Preceramic 3D-printing monomer and polymer formulations
US10822460B1 (en) 2017-09-06 2020-11-03 Hrl Laboratories, Llc Formulations for 3D printing of isothiocyanate-modified polysilazanes or polycarbosilanes
US10961354B1 (en) 2017-09-06 2021-03-30 Hrl Laboratories, Llc Formulations for 3D printing of hydrosilylation-modified polysilazanes
US10851211B1 (en) 2017-09-06 2020-12-01 Hrl Laboratories, Llc Formulations for 3D printing of isocyanate-modified polysilazanes or polycarbosilanes

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3239489A (en) * 1961-10-17 1966-03-08 Monsanto Co Poly-urea-silazanes and process of preparation
CH422781A (de) * 1962-12-13 1966-10-31 Monsanto Co Verfahren zur Herstellung von Silicium enthaltenden heterocyclischen Triisocyanaten
DE2218960A1 (de) * 1972-04-19 1973-11-08 Bayer Ag Formkoerper aus mogenen mischungen von siliciumcarbid und siliciumnitrid und verfahren zu ihrer erstellung
US4612383A (en) * 1985-04-26 1986-09-16 S R I International Method of producing polysilazanes
US4397828A (en) * 1981-11-16 1983-08-09 Massachusetts Institute Of Technology Stable liquid polymeric precursor to silicon nitride and process
US4482669A (en) * 1984-01-19 1984-11-13 Massachusetts Institute Of Technology Preceramic organosilazane polymers
US4535007A (en) * 1984-07-02 1985-08-13 Dow Corning Corporation Silicon nitride-containing ceramics
FR2579602B1 (fr) * 1985-03-29 1987-06-05 Rhone Poulenc Rech Composition polysilazane pouvant reticuler en presence d'un metal ou d'un compose metallique catalysant la reaction d'hydrosilylation
US4761389A (en) * 1985-04-01 1988-08-02 Dow Corning Corporation Process for preparing ceramic materials with reduced carbon levels
FR2581391B1 (fr) * 1985-05-06 1987-06-05 Rhone Poulenc Rech Composition organo-polysilazane comportant des generateurs de radicaux libres et reticulable par apport d'energie
JPS62125015A (ja) * 1985-11-19 1987-06-06 Toa Nenryo Kogyo Kk 高純度窒化珪素繊維およびその製法
US4675424A (en) * 1986-03-19 1987-06-23 Union Carbide Corporation Method for making polysilazanes
JPS62290730A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 Shin Etsu Chem Co Ltd 有機シラザン重合体の製造方法
US4929704A (en) * 1988-12-20 1990-05-29 Hercules Incorporated Isocyanate- and isothiocyanate-modified polysilazane ceramic precursors
FR2640982B1 (ja) * 1988-12-23 1992-06-12 Rhone Poulenc Chimie
FR2640980B1 (ja) * 1988-12-23 1991-03-01 Rhone Poulenc Chimie

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101898095B1 (ko) * 2017-02-22 2018-09-12 주식회사 싸이노스 측정장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP0442013A1 (en) 1991-08-21
US5001090A (en) 1991-03-19
US5021533A (en) 1991-06-04
JPH03252425A (ja) 1991-11-11
US4929704A (en) 1990-05-29
EP0442013B1 (en) 1996-06-05
DE69027296D1 (de) 1996-07-11
DE69027296T2 (de) 1996-10-02
CA1339229C (en) 1997-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3133049B2 (ja) イソシアネート又はイソチオシアネート改質ポリシラザンセラミック先駆体
US4689252A (en) Polysilazane composition which can crosslink in the presence of a metal compound catalyzing a hydrosilylation reaction
US5032649A (en) Organic amide-modified polysilazane ceramic precursors
US4720532A (en) Organopolysilazane precursors to silicon nitride-rich mixed SiC/Si3 N4
EP0153008B1 (en) Preceramic organosilazane polymers
US5386006A (en) Shape sintered articles derived from boro-containing polysilazanes
US4656300A (en) Process for a thermal treatment of a polysilazane containing .tbd.SiH groups and .tbd.Si--NH-- groups
US5268496A (en) Process for the preparation of polysilazanes
US5010158A (en) Process for preparing polysiloxazane compositions and the products formed thereby
JPH01138107A (ja) 改質ポリシラザン、その製造方法及びその用途
US4861844A (en) Cationic catalysis process for the treatment of a polysilazane containing on average at least two .tbd.SiH groups per molecule
CA2079990C (en) Peroxide-substituted polysilazanes
US5155181A (en) (Thio)amide-modified silazane polymer composition containing a free radical generator
JP3442123B2 (ja) ポリシラザン重合体の橋かけ法
JPS61255935A (ja) イオン性無機塩と錯化剤とから成る触媒系によってポリオルガノシラザン及びポリオルガノ(ジシリル)シラザンを処理する方法
JPS61295273A (ja) セラミツク材料の製造方法
JP3074041B2 (ja) 有機アミド変性ポリシラザンセラミック前駆体
US4631260A (en) Process for preparing ceramic materials
RU2767238C1 (ru) Способ получения предкерамических волокнообразующих олигоорганосилазанов
EP0278001B1 (en) Method for using organopolysilazane precursors to form new preceramic polymers and silicon nitride-rich ceramic materials
Seyferth et al. Organopolysilazane precursors to silicon nitride-rich mixed SiC/Si 3 N 4
JPH0576970B2 (ja)
JPS62113768A (ja) 窒化ケイ素の焼結方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees