JP3128470B2 - ガス機器の燃焼調整装置 - Google Patents

ガス機器の燃焼調整装置

Info

Publication number
JP3128470B2
JP3128470B2 JP07123270A JP12327095A JP3128470B2 JP 3128470 B2 JP3128470 B2 JP 3128470B2 JP 07123270 A JP07123270 A JP 07123270A JP 12327095 A JP12327095 A JP 12327095A JP 3128470 B2 JP3128470 B2 JP 3128470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve body
heating power
ignition
needle pin
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07123270A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08312955A (ja
Inventor
正則 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP07123270A priority Critical patent/JP3128470B2/ja
Publication of JPH08312955A publication Critical patent/JPH08312955A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3128470B2 publication Critical patent/JP3128470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、点火時においてバー
ナの火力を点火の容易かつ安全なレベルに自動設定する
火力調整機構に関わる。
【0002】
【従来の技術】テーブルこんろ等のガス機器では、バー
ナの点火および消火を行うための点・消火機構と、バー
ナの火力を増減させるための火力調整機構とが設けられ
ている。点・消火操作は、操作性の観点から点・消火ボ
タンなど点火摘みの前後方向の押し操作によりなされる
ものが多いが、摘みの回動操作によりなされるガス機器
も存在する。火力調整操作は、火力を弱→中→強または
この逆に連続的に調整するためスライド式の操作レバー
が設けられ、該操作レバーの前端に取付けられた火力調
整用の操作摘みを左右方向などにスライド操作してなさ
れる。
【0003】ガス機器においては、放電火花等の点火源
で燃料ガスと燃焼用空気との混合気に着火させる直接
(ダイレクト)着火方式が採用されている。この直接着
火を円滑、確実に行うためには、バーナの火力は点火時
に中火力以上の火力に設定してあることが望ましい。ま
た、近年、大火力バーナの使用が要望されており、高齢
者や割烹着など袖のある衣服をまとっている使用者にと
って、点火時の火力が大きすぎると危険である。このた
め、従来より、点火操作に連動して、火力調整のための
操作レバーを点火に好適な中火力位置に強制的に自動設
定させる点火時の火力調整機構が多数提案されている。
【0004】この種の点火時の火力調整機構は、点火操
作に連動して火力調整のための操作レバーを常に中火力
位置に移動させるための戻しレバーを備える。この戻し
レバーは、一つの支点を中心として回動し、一端に点火
操作により動かされる可動部材により付勢される力点を
有し、他端に前記火力調節のための操作レバーを駆動す
るための作用部を有する。この構成により、点火操作時
において操作レバーが中火力位置以外に設定されている
と、点火操作に連動して回動する戻しレバーの作用で操
作レバーは強制的かつ自動的にバーナの火力が中火力と
なる位置に戻され、円滑で穏やかな安全点火がなされ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は、構
成が簡単であり組み付けおよび調節が容易であるととも
に耐久性が向上でき、点火操作終了後は再点火操作を行
うための戻し操作に連動して戻し部材が自重によって自
動的に基の位置に戻る点火時の火力調整機構を備えたガ
ス機器の燃焼調整装置の提供にある。なお、この発明に
おいて中火力とは、強火力と弱火力との間の点火に最も
好適な所定範囲の火力を意味する。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、バーナの点
火および消火を行うための点・消火機構と、火力調整弁
ボディ内に回動弁体を配し、該回動弁体に取り付けた一
対のニードルピンを軸回りに回動させることにより弁開
度を増減させ、前記バーナの火力を強火力から弱火力ま
で調整する火力調整弁と、点火時における前記点・消火
機構の動作に連動して、前記ニードルピンを中火力位置
に設定させるための点火時の火力調整機構とを備えたガ
ス機器の燃焼調整装置において、前記一対のニードルピ
ンは、縦方向に配された前記火力調整弁ボディの上端か
ら上方に突出した前記回動弁体の頂部の左右に突設され
た右側ニードルピンおよび左側ニードルピンからなり、
前記点火時の火力調整機構は、それぞれの中間部が前記
火力調整弁ボディの左右両側に支点により回動自在に支
持され、一端にそれぞれ前記点・消火機構の動作により
付勢される力点が設けられ、他端にそれぞれ前記右側ニ
ードルピンおよび左側ニードルピンに作用する作用部を
有し、前記右側ニードルピンを強火力位置または弱火力
位置のいずれか一方から中火力方向に押す右側戻しレバ
ーと、前記左側ニードルピンを強火力位置または弱火力
位置のいずれか一方から中火力方向に押す左側戻しレバ
ーとからなり、前記点・消火機構の操作により前記回動
弁体を強火力位置または弱火力位置のいずれか一方から
中火力方向に変位させることを特徴とする。
【0007】
【0008】
【発明の作用および効果】この発明は、火力調整弁ボデ
ィの上端から上方に突出した回動弁体の頂部の左右に右
側ニードルピンおよび左側ニードルピンを突設し、火力
調整弁ボディの左右両側に中間部が支点により回動自在
に支持した右側戻しレバーおよび左側戻しレバーで、右
側ニードルピンおよび左側ニードルピンを動作させるこ
とにより、強火力位置または弱火力位置のいずれか一方
から中火力方向に火力を調整している。このため、機構
の構造が簡単で組み付け性および操作性に優れるととも
に耐久性が高い。また、操作後は、特別な戻し部材の戻
し機構を設ける必要がない。
【0009】
【実施例】図1〜図4は、こんろバーナBの点・消火機
構100、火力増減機構200、および点火時の火力調
整機構300を含む燃焼調整ユニットUを示す。この燃
焼調整ユニットUは、図5に示すテーブルこんろTの内
部に装着される。テーブルこんろTの前面には、点・消
火機構100を作動させるための点・消火ボタン10
が、図示しないスプリングにより前方に付勢されて前後
方向に揺動自在に取り付けられている。
【0010】点・消火ボタン10の上方には、火力増減
機構200を作動させるためのスライド式操作摘み20
が、左右方向にスライド自在に設けられている。スライ
ド式操作摘み20のスライド位置は、右端が弱火力、中
間が中火力、左端が強火力となっている。
【0011】点・消火機構100は、内部に安全弁Sお
よびメイン弁M(図4参照)が設けられ、前後方向に水
平的に取り付けられた筒状のバルブボディ1を備える。
バルブボディ1の前部(図示左部)の上面には火力増減
機構200の火力調整弁ボディ2が縦に締結されてい
る。火力調整弁ボディ2は筒状を呈し、燃料ガス通路2
1となっている内腔の上端部には火力調整弁Gが設けら
れている。バルブボディ1の前端面には、点・消火ボタ
ン10によって作動するスイッチ機構3が締結されてい
る。
【0012】火力調整弁ボディ2の上端には、火力調整
弁G(図4参照)を動作させ、バーナBの火力を調整す
るための操作レバー4が左右方向に回動自在に取付けら
れている。操作レバー4は、この実施例では、火力調整
弁ボディ2の上端面に締結された底無し箱状のブラケッ
ト41の上壁面に支点42により回動自在に支持されて
いる。操作レバー4の前端部には、前記スライド式操作
摘み20が固着されている。
【0013】スイッチ機構3は、ネジによってバルブボ
ディ1の前端面に締結され、断面略十字形のガイド面を
形成するガイド枠31と、該ガイド枠31内に前後動自
在に嵌め込まれた作動子32とを備える。作動子32
は、正面形状が略十字形となっており、棒状基部33、
棒状基部33から上方に突設された翼形のレバー作用部
34、棒状基部33から左右方向に突設されたマイクロ
スイッチ作動部35を有する。レバー作用部34の先端
は水平板状の当接部36となっている。
【0014】作動子32は、ガイド枠31との間に介装
されたスプリング37により前方(図示左方)に付勢さ
れている。ガイド枠31の左側面には、マイクロスイッ
チ(図示せず)が取り付けられ、前記マイクロスイッチ
作動部35の変位に伴い開閉する。作動子32は、図1
に示す突出位置(消火位置)から押し込まれると、図3
に示す押し込み位置(点火位置)に達する。この状態で
押し込みを開放すると、図示しないハートカムまたは変
形ハートカムによるプッシュ・プッシュ機構により中間
位置(燃焼位置)に係止され、中間位置から再度押し込
まれると元の突出位置(消火位置)に戻る。
【0015】図4に示す如く、バルブボディ1の軸孔
は、後部(図示右部)に安全弁Sの電磁石12が嵌着さ
れ、内部は燃料ガス流路11となっている。バルブボデ
ィ1の前部(図示左部)には下方に開口した流入口14
が設けられ、さらに前部には上方に開口し火力調整弁ボ
ディ2の燃料ガス通路21に連通した流出口15が形成
されている。
【0016】燃料ガス流路11内には、先端が作動子3
2の棒状基部33の先端(図示右端)に当接した作動棒
5が、前後動自在に挿入されている。作動棒5は、スプ
リング51によって前方向に付勢され、作動子32に連
動して前後方向に変位する。
【0017】燃料ガス流路11の流出口15が設けられ
た部分は径小に形成されて弁口16となっており、作動
棒5に外嵌され前記スプリング51が背設された鍔状メ
イン弁体52とともにメイン弁Mを形成している。メイ
ン弁Mと流入口14との間には、絞り壁54が形成され
安全弁Sの弁口55となっている。作動棒5の後部に
は、安全弁Sの鍔状安全弁体56が安全弁スプリングと
ともに外嵌され、作動棒5が前側(図示左側)に位置し
たとき弁口55を閉じる。
【0018】火力調整弁ボディ2の燃料ガス通路21の
上端部には、火力調整弁Gの回動弁体22が摺動自在に
嵌め込まれている。回動弁体22の弁穴はこんろバーナ
Bに燃料ガスを供給するためのガス流出口2Aに連結し
ている。図6〜図8に示す如く、回動弁体22は、上端
部が火力調整弁ボディ2の上部に露出しており、露出部
には弁体22を回動させ弁開度を増減させるための右側
ニードルピン23、および左側ニードルピン24が、回
動軸と直交方向に背向して取り付けられている。
【0019】右側ニードルピン23および左側ニードル
ピン24は、別体を回動弁体22の露出部に固着しても
よく、回動弁体22の露出部に開けられた穴に1本の棒
材を串刺し状に嵌着して形成されてもよい。この実施例
では、右側ニードルピン23および左側ニードルピン2
4は、火力調整弁ボディ2の上端から右側方または左側
方に延び、右側ニードルピン23は、前記箱状のブラケ
ット41の右側壁に設けられカム溝として作用する傾斜
スリット40を通じて外部に突出している。
【0020】傾斜スリット40は、右側ニードルピン2
3の回動量を回動弁体22の軸方向の移動量に変換して
火力調整弁Gの弁開度を増減させる。右側ニードルピン
23が図1に示す如く上端(前側端)に設定されている
とき火力調整弁Gの弁開度は最大となりバーナBの火力
は最強となる。右側ニードルピン23が図2に示す如く
下端(先側端)に設定されているとき火力調整弁Gの弁
開度は最小となりバーナBの火力は最弱となる。
【0021】点火時の火力調整機構300は、火力調整
弁ボディ2の右側壁に支点61を有し、該支点61回り
に回動自在に装着された板金製の右側戻しレバー6と、
火力調整弁ボディ2の左側壁に支点71を有し、該支点
71回りに回動自在に装着された板金製の左側戻しレバ
ー7とからなる。
【0022】右側戻しレバー6は、下端に点・消火機構
100のスイッチ機構3の動作により付勢される力点面
62が形成され、上端に右側ニードルピン23を弱火力
位置から中火力方向に押し上げるための作用面63が設
けられている。左側戻しレバー7は、下端に点・消火機
構100のスイッチ機構3の動作により付勢される力点
面72が形成され、上端に左側ニードルピン24を強火
力位置から中火力方向に押し下げるための作用面73が
設けられている。
【0023】この実施例では、力点面62および72
は、戻しレバー6または7の下端前部を直角に曲げた横
長の帯状面として形成されている。作用面63は右側戻
しレバー6の上端に形成した傾斜縁からなり、作用面7
3は左側戻し部材の上端に形成した略L字形縁からな
る。右側戻しレバー6が左回転したとき作用面63は右
側ニードルピン23に接触し、左側戻しレバー7が左回
転したとき作用面73は左側ニードルピン24に接触す
る。
【0024】操作レバー4は、前記ブラケット41の上
壁面に支点42により回動自在に支持されたレバー基板
43と、該レバー基板43から前方に段44を介して延
長された前側延長部45に連結されたレバー本体8と、
レバー基板43とレバー本体8との間に設けられたスプ
リングジョイント80とからなる。
【0025】レバー基板43の右側方(支点42の右側
方)には、延長され略直角に下方に折り曲げられるとと
もに切込み溝が形成されたフォーク状部46となってお
り、右側ニードルピン23の先端に係合している。前側
延長部45の前端からは逆L字形の爪47、47が下方
に突設されている。レバー本体8は、板金をプレス成形
して形成され、幅の狭い先端係止部81、幅の広い中間
部82、幅の狭い前端部83からなる。
【0026】スプリングジョイント80は、レバー本体
の中間部82の左端から上方に延設された支壁部、該支
壁部の前端から横方向に延設された腕部からなるスプリ
ング保持手段84を有する。レバー基板43の前側延長
部45には矩形窓85が形成され、レバー本体の中間部
82には、内部に前記スプリングジョイント80のジョ
イントスプリング86の他端を支持するため、略直角に
切り起こされた切り起こし爪87が形成されている。
【0027】切り起こし爪87は矩形窓85を挿通して
上方に突き出しており、ジョイントスプリング86の一
端が引っ掛けられている。ブラケット41の前面壁に
は、段88付の切り欠き89が形成され、レバー本体の
先端係止部81が差し込まれている。スプリングジョイ
ント80は、スライド式操作摘み20を持ち上げ(図2
参照)、レバー本体8を10度程度傾斜させた場合にの
み、先端係止部81が段88の係合から外れて、操作レ
バー4を中火力位置から弱火力位置へスライド可能とし
ている。
【0028】操作レバー4が、図2に示す右端側の弱火
力位置に設定されているとき、右側ニードルピン23は
下端位置(後端位置)に維持され、火力調整弁Gは回動
弁体22が下端位置に設定されて小開度になっている。
操作レバー4が、図1に示す如く左端側の強火力位置に
設定されているとき、左側ニードルピン24は上端位置
(後端位置)に維持され、火力調整弁Gは回動弁体22
は上端位置に設定されて大開度になっている。
【0029】つぎに、このガス機器の燃焼調整装置の作
用を説明する。スイッチ機構3の操作前には、安全弁S
およびメイン弁Mは閉弁している。点火時において、図
1または図3に示すように操作レバー4が弱火力位置ま
たは強火力位置に設定されているとき、点・消火ボタン
10を押すと、作動子32が押し込まれる。このとき、
図4に示す如く、棒状基部33は作動棒5を押し込み、
メイン弁Mおよび安全弁Sを開き、マイクロスイッチ作
動部35はマイクロスイッチをオンしてバーナBに付設
したスパーカーPで火花放電を発生させる。
【0030】この動作に連動して、図3、図4に示す如
く、レバー作用部34の当接部36が前方に突き出して
いる右側戻しレバー6の力点面62または左側戻しレバ
ー7の力点面72のいずれか一方に当たり、右側戻しレ
バー6または左側戻しレバー7を回動させる。
【0031】これにより、右側ニードルピン23または
左側ニードルピン24は下端位置(後端位置)または上
端位置(前端位置)から中位位置まで変位する。この結
果、火力調整弁Gは、大開度(上端位置)または小開度
(下端位置)から、中火力位置である中間位置(点火火
力位置)に回動する。また、右側ニードルピン23の回
動によりフォーク状部46が駆動され、操作レバー4も
中火力位置に変位する。
【0032】なお、この実施例では中火力位置が一点と
なっているが、中火力は一定の幅を有しており、操作レ
バー4が強火力位置に設定されているときは、中火力位
置の上位に変位し、操作レバー4が弱火力位置に設定さ
れているときは、中火力位置の下位に変位するようにし
てもよい。点火に適性な中火力範囲は幅を有するため、
このように中火力に一定の幅を持たせる構成は、中火力
が一点の場合に比較して操作性など実用性に優れる。
【0033】このようにして、点火時においてバーナB
の火力は点火に適した中火力位置の火力に自動的に設定
され、点火が円滑になされる。点火されたバーナBの火
炎によりバーナBに付設された熱電対(図示せず)の起
電力で安全弁Sの電磁石12が磁化して安全弁Sおよび
メイン弁Mが開弁状態に維持し、燃焼が持続する。
【0034】点・消火ボタン10の押し操作をやめ、開
放すると作動子32は前方に戻り、右側戻しレバー6お
よび左側戻しレバー7は、作用面62、72が自由状態
になるとともに、プッシュ・プッシュ機構により中間位
置に係止される。燃焼中に点・消火ボタン10を押す
と、プッシュ・プッシュ機構が解除され、作動子32は
図1に示す点火前の位置に復帰する。これによりメイン
弁Mおよび安全弁Sが閉じ、バーナBの燃焼は停止す
る。
【0035】上記実施例では、箱状のブラケット41の
右側壁にカム溝として作用する傾斜スリット40を設け
ているが、傾斜スリット40をブラケット41の左側壁
に設けて左側ニードルピン24により回動弁体22を作
動させてもよい。また、傾斜スリット40を左右両側に
形成して、右側ニードルピン23および左側ニードルピ
ン24の両方により回動弁体22を作動させてもよい。
さらに、回動弁体22は、回動のみにより弁開度が増減
する構造のものであってもよく、この場合は傾斜スリッ
ト40は不要にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ガス機器の燃焼調整装置の斜視図である。
【図2】ガス機器の燃焼調整装置の斜視図である。
【図3】ガス機器の燃焼調整装置の斜視図である。
【図4】ガス機器の燃焼調整装置の断面図である。
【図5】テーブルこんろの斜視図である。
【図6】点火時の火力調整機構の斜視図である。
【図7】点火時の火力調整機構の斜視図である。
【図8】点火時の火力調整機構の斜視図である。
【符号の説明】
1 バルブボディ 2 火力調整弁ボディ 3 スイッチ機構 4 操作レバー 5 作動棒 6 右側戻しレバー 7 左側戻しレバー 23 右側ニードルピン 24 左側ニードルピン 62、72 力点面 63、73 作用面 100 点・消火機構 200 火力増減機構 300 点火時の火力調整機構 B こんろバーナ U 燃焼調整ユニット M メイン弁 S 安全弁 G 火力調整弁

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バーナの点火および消火を行うための点
    ・消火機構と、火力調整弁ボディ内に回動弁体を配し、
    該回動弁体に取り付けた一対のニードルピンを軸回りに
    回動させることにより弁開度を増減させ、前記バーナの
    火力を強火力から弱火力まで調整する火力調整弁と、点
    火時における前記点・消火機構の動作に連動して、前記
    ニードルピンを中火力位置に設定させるための点火時の
    火力調整機構とを備えたガス機器の燃焼調整装置におい
    て、前記一対のニードルピンは、縦方向に配された前記火力
    調整弁ボディの上端から上方に突出した前記回動弁体の
    頂部の左右に突設された右側ニードルピンおよび左側ニ
    ードルピンからなり、 前記点火時の火力調整機構は、それぞれの中間部が前記
    火力調整弁ボディの左右両側に支点により回動自在に支
    持され、一端にそれぞれ前記点・消火機構の動作により
    付勢される力点が設けられ、他端にそれぞれ前記右側ニ
    ードルピンおよび左側ニードルピンに作用する作用部を
    し、前記右側ニードルピンを強火力位置または弱火力
    位置のいずれか一方から中火力方向に押す右側戻しレバ
    ーと、前記左側ニードルピンを強火力位置または弱火力
    位置のいずれか一方から中火力方向に押す左側戻しレバ
    ーとからなり、 前記点・消火機構の操作により前記回動弁体を強火力位
    置または弱火力位置のいずれか一方から中火力方向に変
    位させることを特徴とするガス機器の燃焼調整装置。
JP07123270A 1995-05-23 1995-05-23 ガス機器の燃焼調整装置 Expired - Lifetime JP3128470B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07123270A JP3128470B2 (ja) 1995-05-23 1995-05-23 ガス機器の燃焼調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07123270A JP3128470B2 (ja) 1995-05-23 1995-05-23 ガス機器の燃焼調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08312955A JPH08312955A (ja) 1996-11-26
JP3128470B2 true JP3128470B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=14856413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07123270A Expired - Lifetime JP3128470B2 (ja) 1995-05-23 1995-05-23 ガス機器の燃焼調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3128470B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4877824B2 (ja) * 2007-09-04 2012-02-15 リンナイ株式会社 火力調節装置
JP5662014B2 (ja) * 2009-08-25 2015-01-28 株式会社ハーマン ガス燃焼機器の火力調節装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08312955A (ja) 1996-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3128470B2 (ja) ガス機器の燃焼調整装置
JP3034441B2 (ja) ガス機器の燃焼調整装置
JP3128466B2 (ja) ガス機器の燃焼調整装置
JP3128468B2 (ja) ガス機器の点火時の火力調整機構
JP3128474B2 (ja) ガス機器の燃焼調整装置
JP3529485B2 (ja) ガス機器の燃焼調整装置
JP3526116B2 (ja) ガスコンロの燃焼量調整装置
JP2815315B2 (ja) ガス機器の燃焼制御装置
JP3128469B2 (ja) ガス機器の点火時の火力調整機構
KR0157355B1 (ko) 가스기기의 화력증감기구
JP3650233B2 (ja) ガス機器
JPH09196371A (ja) ガス器具のガス量調節装置
JP4190446B2 (ja) ガス機器のガス量調節装置
JP3073441B2 (ja) ガバナ弁を備えたガス機器
JP3876454B2 (ja) ガス器具栓装置
JP3043276B2 (ja) 火力調整レバーを備えたガス機器
JPH09310861A (ja) ガスコックおよびそのガスコックの操作装置
JP3034445B2 (ja) 火力調整レバーを備えたガス機器
JPH025245Y2 (ja)
JPH0357371B2 (ja)
JPH0712328A (ja) 調理用ガスバーナに対するガス開閉装置及びガス調理器
JPH042847B2 (ja)
JPH10238751A (ja) ガス機器のガス量調整装置
JPH02282616A (ja) ガス器具用点火装置
JPH0712329A (ja) ガス調理器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term