JP3125350B2 - 電子打楽器および電子打楽器用パッド - Google Patents

電子打楽器および電子打楽器用パッド

Info

Publication number
JP3125350B2
JP3125350B2 JP03241572A JP24157291A JP3125350B2 JP 3125350 B2 JP3125350 B2 JP 3125350B2 JP 03241572 A JP03241572 A JP 03241572A JP 24157291 A JP24157291 A JP 24157291A JP 3125350 B2 JP3125350 B2 JP 3125350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
input
detecting
hitting
detecting means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03241572A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0580751A (ja
Inventor
真雄 坂間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP03241572A priority Critical patent/JP3125350B2/ja
Publication of JPH0580751A publication Critical patent/JPH0580751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3125350B2 publication Critical patent/JP3125350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、入力面を打撃するこ
とにより楽音を発生させる電子打楽器に関する。
【0002】
【従来の技術】ゴムパッド等の入力面を備え、この入力
面がスティック等で打撃されたとき、この打撃状態を検
出して楽音を発生する電子打楽器が実用化されている。
このような電子打楽器では、自然打楽器の特性を近似し
たり、発生する楽音に変化を持たせたりして、音楽的表
現力を向上するためにさまざまな提案がなされている。
【0003】たとえば、打撃の強度によって発生する楽
音のレベルや音色を制御する方式や、ゴムパッド等の入
力面の打撃位置に応じて音色を制御する方式等が提案さ
れている。これらは、自然打楽器の打撃の強度によって
その音色や音量が変化することや、ドラムの皮の中央よ
りを叩いた場合とフレーム付近を叩いた場合とで音色が
異なることなどを近似したものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、実際のドラ
ム等の楽器ではその打撃に用いる用具(スティック)の
形状や材質によって発生する楽音の音色が全く異なる。
たとえば、棒状のスティックで打撃した場合と先端に綿
製の頭部を有するマレットで打撃した場合とでは発生す
る音色(特に高調波の組成)が全く異なっている。ま
た、同じスティックでも打撃の角度によって面積が変化
する場合にも同様である。
【0005】しかしながら、従来の電子打楽器ではこの
ようなスティックの形状の違いを検出することが出来な
かったため、それに基づいて音色に変化を持たせること
ができなかった。
【0006】この発明は打撃に用いたスティックの先端
形状によって楽音を制御することのできる電子打楽器を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、スティック
の先端形状によって打撃される面積が異なることに着目
してなされたもので、打撃演奏入力が行われる入力面を
有する入力部と、前記入力部における打撃演奏入力を検
出する入力検出手段と、打撃演奏入力時の打撃強度を検
出する打撃強度検出手段と、打撃演奏入力時の入力面に
おける打撃面積を検出する面積検出手段と、前記入力検
出手段によって打撃演奏入力が検出されたとき、前記
積検出手段が検出した打撃面積に応じた音色の楽音を
記打撃強度検出手段によって検出された打撃強度で発生
する楽音発生手段と、を有することを特徴とする。この
発明は、前記楽音発生手段は、複数の波形データを記憶
しており、楽音発生時に読み出す波形データを前記面積
検出手段が検出した打撃面積に基づいて選択することに
より、打撃面積に応じた音色の楽音を発生することを特
徴とする。この発明は、前記楽音発生手段は、発生する
楽音の音色を制御するパラメータを前記面積検出手段が
検出した打撃面積に応じて決定することにより、打撃面
積に応じた音色の楽音を発生することを特徴とする。
の発明は、打撃演奏入力が行われる入力面を有する入力
部と、前記入力部における打撃演奏入力を検出する入力
検出手段と、打撃演奏入力時の打撃強度を検出する打撃
強度検出手段と、打撃演奏入力時の入力面における打撃
面積を検出する面積検出手段と、前記打撃強度検出手段
によって検出された打撃強度で楽音を発生する楽音発生
手段と、前記面積検出手段が検出した打撃面積に応じた
効果を前記楽音発生手段が発生した楽音に付与する効果
付与手段と、を有することを特徴とする。この発明は、
金属基板の打撃面側に打撃面積を検出するための面積セ
ンサを有するとともに、前記金属性の基板の裏面に打撃
強度を検出する衝撃センサを備えたことを特徴とする。
【0008】
【作用】この発明の電子打楽器では、入力部に対する打
撃を検出する入力検出手段と、打撃の面積を検出する面
積検出手段とを設けた。入力検出手段が打撃演奏入力を
検出したときこの電子打楽器が演奏されたと判断して楽
音を発生するが、この時、面積検出手段から打撃面積を
読み取ってこの打撃面積に応じて音色や効果を制御する
ようにした。上述したように打撃面積は演奏に用いたス
ティックの形状に相関するものであるため、これによっ
て、スティックの形状に基づく音色制御が可能になる。
また、この発明では、このような電子打楽器に用いられ
るパッドを、金属製の基板上に面積センサを設け、この
金属性の基板の裏面に打撃強度を検出するための衝撃セ
ンサを設けたもので構成する。金属性の基板はスティッ
クやマレットによって打撃された場合でも、その打撃の
強さや形状に応じた変形をせずその打撃の強さに応じた
振動を生じる。したがって、打撃面側に設けられた面積
センサは打撃の強さにかかわらず打撃面積を検出するこ
とができる。また、裏面側に設けられた衝撃センサは打
撃面積や形状にかかわらず打撃強度のみを検出すること
ができる。
【0009】
【実施例】図1はこの発明の実施例である電子打楽器の
ブロック図である。また、図2は同電子打楽器の打撃面
積検出回路の構成図である。さらに、図3は同電子打楽
器のパッドの構成を示す図である。この電子打楽器は、
パッド1がスティック等で打撃されたとき、その打撃強
度,打撃面積を検出し、これらのデータに基づいて楽音
信号を形成するものである。
【0010】パッド1にはマトリクススイッチ8および
衝撃センサ9が設けられている。マトリクススイッチ8
は打撃面積検出回路2に接続され、衝撃センサ9は打撃
強度検出回路3および発音トリガ検出回路4に接続され
ている。発音トリガ検出回路4は衝撃センサ9が検出し
た衝撃が一定以上になったとき楽器の演奏がされたと判
断してノートオン信号(発音トリガ)を出力する。この
ノートオン信号は、前記打撃面積検出回路2および音源
5,フィルタ6に入力される。また打撃強度検出回路3
は衝撃センサ9の最大出力値を検出してベロシティデー
タとして出力する。打撃面積検出回路2はマトリクスス
イッチ8のオン数を面積データとして出力する。ベロシ
ティデータおよび面積データは前記音源5およびフィル
タ6に入力される。音源5は波形メモリ方式の音源であ
りノートオン信号をトリガとして所定の波形データを読
みだして出力する。波形データは1種類の音色について
複数記憶されており、どの波形データを読み出すかは面
積データやベロシティデータに基づいて決定される。ま
た、どの音色を選択するかは、音色選択スイッチや打撃
のデータに基づいて決定される。読みだされた波形デー
タはフィルタ6によって加工されサウンドシステム7に
入力される。サウンドシステム7ではこの楽音信号を増
幅してスピーカ等から出力する。
【0011】打撃面積検出回路2は、パッド1内部に形
成されたマトリクススイッチ8のオン数をカウントする
回路である。マトリクススイッチ8はM×Nの直交する
電極線で構成されている。N本側の電極線に1本づつ電
圧が印加され、M本側の電極線からこの電圧を検出す
る。M本側の何れかの電極線から電圧が検出されたと
き、その電極線とそのとき電圧が印加されている電極線
とは接触している(オンしている)と判断される。この
オン数をカウンタ10がカウントアップして面積データ
として出力する。電圧が印加される電極線,電圧が検出
される電極線はそれぞれNセレクタ13,Mセレクタ1
4によって1本づつ順次選択される。Nセレクタ13
と,Mセレクタ14はそれぞれNカウンタ11,Mカウ
ンタ12のカウント値に基づいて電極線を選択する。M
カウンタ12は所定のクロック信号をカウントアップす
るカウンタである。NカウンタはMカウンタの桁上がり
信号をカウントする。カウンタ10はMセレクタ14が
選択した電極線の電位が“H”のときカウントアップさ
れる。カウンタ10はNカウンタ11が桁上がり信号を
出力したときカウントを停止するようになっている。ま
た、このときNカウンタ11,Mカウンタ12もカウン
ト動作を停止する。また、カウンタ10,Nカウンタ1
1,Mカウンタ12は全てノートオン信号によってリセ
ットされる。なお、Mカウンタを駆動するクロックは非
常に高速(10MHz程度)であるため、一瞬の打撃で
あってもその面積を検出することが可能である。
【0012】前記パッドは図3(A)に示すように円盤
上に構成されており、同図(B)に示すようにゴム板2
0,金属板23によってサンドイッチ状に構成されてい
る。
【0013】内部には保護シート21を介してマトリク
ススイッチ8が設けられている。マトリックス8は、上
述したように直行する複数(M×N)の電極線を上下に
微小間隔開けて対向させたものであり、打撃による圧力
によってその打撃をうけた部分が接触し導通状態とな
る。先端の細いスティックで打撃された場合には同図
(C)の30に示すように接触面積が小さく導通する接
点数も少ない。一方、先端部の大きなスティックで打撃
された場合には31に示すように接触面積が広くなり導
通する接点数も多くなる。この接点数を前記カウンタ1
0がカウントする。
【0014】音源5における制御方式としては、面積デ
ータが小さい場合には高次倍音の構成比率の高い波形デ
ータを読みだし、面積データが大きい場合には基音の構
成比率の大きい波形データを読みだすようにする。ま
た、フィルタ6は面積データが小さいほどカットオフ周
波数を高く設定する。
【0015】また、音源が波形メモリ音源ではなくFM
音源の場合には、面積データに基づいて各オペレータの
アウトプットレベル等を制御することによって発生する
楽音信号の波形を変化させることが可能である。特にモ
ジュレータのアウトプットレベルを変更することによっ
て音色を大きく変えることができる。
【0016】また音源が発生する楽音波形やフィルタの
カットオフ周波数を変更するほか、面積データによって
変調系のイフェクトパラメータを変えるようにしてもよ
い。
【0017】変調系のイフェクトパラメータとしては例
えばビブラートの速さや深さ等がある。またさらに、面
積データに基づいて発生する楽音の音色を全く変更する
ことも可能である。その他電子楽器特有の種々の効果を
面積データによって制御することができる。
【0018】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、打撃面
積によって演奏に用いられたスティックの形状を検出
し、楽音を制御することができるため、演奏に用いるス
ティックの種類や打撃の角度等によって電子打楽器の楽
音を制御することができ、表現力をより向上することが
可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例である電子打楽器のブロック
【図2】同電子打楽器の打撃面積検出回路の構成図
【図3】同電子打楽器のパッドの構成を示す図
【符号の説明】
1−パッド、2−打撃面積検出回路、8−マトリックス
スイッチ。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 打撃演奏入力が行われる入力面を有する
    入力部と、前記 入力部における打撃演奏入力を検出する入力検出手
    段と、打撃演奏入力時の打撃強度を検出する打撃強度検出手段
    と、 打撃演奏入力時の入力面における打撃面積を検出する面
    積検出手段と、前記 入力検出手段によって打撃演奏入力が検出されたと
    き、前記 面積検出手段が検出した打撃面積に応じた音色の楽
    音を前記打撃強度検出手段によって検出された打撃強度
    発生する楽音発生手段と、 を有することを特徴とする電子打楽器。
  2. 【請求項2】 前記楽音発生手段は、複数の波形データ
    を記憶しており、楽音発生時に読み出す波形データを前
    記面積検出手段が検出した打撃面積に基づいて選択する
    ことにより、打撃面積に応じた音色の楽音を発生する請
    求項1に記載の電子打楽器。
  3. 【請求項3】 前記楽音発生手段は、発生する楽音の音
    色を制御するパラメータを前記面積検出手段が検出した
    打撃面積に応じて決定することにより、打撃面積に応じ
    た音色の楽音を発生する請求項1に記載の電子打楽器。
  4. 【請求項4】 打撃演奏入力が行われる入力面を有する
    入力部と、前記 入力部における打撃演奏入力を検出する入力検出手
    段と、打撃演奏入力時の打撃強度を検出する打撃強度検出手段
    と、 打撃演奏入力時の入力面における打撃面積を検出する面
    積検出手段と、前記打撃強度検出手段によって検出された打撃強度で
    音を発生する楽音発生手段と、前記面積検出手段が検出した打撃面積に応じた効果を前
    記楽音発生手段が発生した楽音に付与する効果付与手段
    と、 を有することを特徴とする電子打楽器。
  5. 【請求項5】 金属基板の打撃面側に打撃面積を検出す
    るための面積センサを有するとともに、前記金属性の基
    板の裏面に打撃強度を検出する衝撃センサを備えた電子
    打楽器用パッド。
JP03241572A 1991-09-20 1991-09-20 電子打楽器および電子打楽器用パッド Expired - Fee Related JP3125350B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03241572A JP3125350B2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 電子打楽器および電子打楽器用パッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03241572A JP3125350B2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 電子打楽器および電子打楽器用パッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0580751A JPH0580751A (ja) 1993-04-02
JP3125350B2 true JP3125350B2 (ja) 2001-01-15

Family

ID=17076324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03241572A Expired - Fee Related JP3125350B2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 電子打楽器および電子打楽器用パッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3125350B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0580751A (ja) 1993-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06149254A (ja) 電子楽器
JP2546097B2 (ja) 電子楽器
JP3125350B2 (ja) 電子打楽器および電子打楽器用パッド
JPS63279296A (ja) ドラムセツト
JP2985451B2 (ja) 電子打楽器
JP3168637B2 (ja) 楽音発生装置
JP3114283B2 (ja) 楽音信号発生装置
JP2646943B2 (ja) 電子打楽器
JP4046226B2 (ja) 電子ピアノ
JP3552507B2 (ja) 電子楽器
JP2578750B2 (ja) 楽音発生装置
JPH11175065A (ja) 楽音信号生成装置及び楽音信号生成方法
JP3509120B2 (ja) 電子楽器
JP3024576B2 (ja) 電子打楽器
JP3430585B2 (ja) 電子打楽器
JPS6364094A (ja) 電子音板楽器
JP2596218B2 (ja) 楽音制御装置および打撃情報記憶装置
JP2739414B2 (ja) 電子打楽器
JP2556370Y2 (ja) 電子鍵盤楽器
JPS6243359Y2 (ja)
JPH05165469A (ja) 電子打楽器
JP3337143B2 (ja) 電子打楽器
JP3092221B2 (ja) 電子打楽器
JPH09292880A (ja) 電子鍵盤楽器
JPH02129694A (ja) 電子打楽器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees