JP3113751B2 - 受信情報表示装置 - Google Patents

受信情報表示装置

Info

Publication number
JP3113751B2
JP3113751B2 JP04340254A JP34025492A JP3113751B2 JP 3113751 B2 JP3113751 B2 JP 3113751B2 JP 04340254 A JP04340254 A JP 04340254A JP 34025492 A JP34025492 A JP 34025492A JP 3113751 B2 JP3113751 B2 JP 3113751B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display
map
displayed
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04340254A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06188769A (ja
Inventor
三利 佐々木
満 佐々木
一男 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP04340254A priority Critical patent/JP3113751B2/ja
Publication of JPH06188769A publication Critical patent/JPH06188769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3113751B2 publication Critical patent/JP3113751B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、FMラジオ放送に多重
させて放送局から送出されるデジタルデータ放送を受信
して、上位地図と、上位地図に含まれる小地域別の下位
地図とを再生して画像表示する画像表示型FM多重放送
受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】FMラジオ放送に多重させて放送局から
交通情報等のデジタルデータ放送を送出する提案がなさ
れている。このデジタルデータ放送は、FM多重放送と
呼ばれており、76〜90MHz帯の商業用FMラジオ放
送の1チャンネル帯域(100kHz)の中でFMラジオ
放送に使用されていない部分を利用して、文字情報や簡
単な画像情報を実質的に10kbps 以下のデジタルデー
タとして放送する。
【0003】FM多重放送は、自動車の運転者に刻々の
交通情報を提供することを主な目的の1つとしており、
広い地域内の多数の地点の道路情報や渋滞情報、最新の
事故情報、規制情報、気象情報、駐車場の空き情報、特
定区間の通過所要時間、注意報、警報等を、放送プログ
ラムとは無関係に1チャンネル単独、または複数のチャ
ンネルに分散させて連続的に放送する。
【0004】そして、車輛に搭載された画像表示型FM
多重放送受信機をFM多重放送を含む特定のチャンネル
に局選択しておけば、運転者は、局選択されたチャンネ
ルの通常のステレオ放送を再生して聴取できることに加
えて、任意の時刻に所望の場所の情報をモニター画面上
に文字または地図画像として視認できる。受信再生可能
な地図画像は、情報提供サービス地域の全体を示す広域
地図(最上位)、広域地図内に配置した複数の区分領域
の区分地図、区分地図内に分散した多数の地点ごとの情
報地図(最下位)に区分される。情報地図は、交差点や
高速道路の渋滞情報や列車駅周辺の駐車場の空き情報等
で構成されて刻々と最新の情報に更新され、更新される
までの期間は同じ内容で繰り返し送信される。
【0005】画像表示型FM多重放送受信機を通じて、
運転者は、例えば、放送プログラムの間隔に挿入された
交通情報を待ったり、必要な場所の交通情報を聞き逃が
したりすることなく、必要な時刻に所望の交差点の渋滞
情報を検索して、表示画面(モニター画面)上に視認で
きる。
【0006】画像表示型FM多重放送受信機は、FMラ
ジオ放送の1チャンネルの帯域からFM多重放送による
画像情報を抽出する受信部と、画像情報の1単位を表示
画面上に画像出力する表示部とを備えており、例えば、
FM多重放送から画像情報のデジタルデータを次々に再
生して内蔵メモリに蓄積しておき、操作者(運転者)自
身が受信機の内蔵メモリに蓄積されたデジタルデータを
検索して、必要な種類の地図画像(例えば1km先の交
差点の渋滞状況)を探し出し、これをテレビ画面等に表
示させる。
【0007】画像表示型FM多重放送受信機の受信部の
少なくない部分は、従来のFMステレオ音声放送の再生
回路(特に、FMラジオ放送の1チャンネルを受信して
ベースバンド信号を再生する部分)を共用できる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】車載型の画像表示型F
M多重放送受信機では、運転者が自動車を運転しながら
受信機を自ら操作して必要な地図画像を検索する場合が
多いから、操作が容易で必要な地図画像へのアクセスに
集中力を要求されないことが望ましい。
【0009】運転者が特定の地図画像の受信を決意し
て、(1) FM多重放送が送出されているFM放送チャン
ネルを局選択し、(2) FM多重放送の受信を確認して表
示画面に広域地図を表示し、(3) 広域地図の中から該当
する区分地図を選択して、(4)区分地図内の多数の地点
から必要とする場所(またはジャンル)の地図画像を選
択するまでの一連の操作が煩雑で、表示画面や操作スィ
ッチに対する連続的な集中が必要な画像表示型FM多重
放送受信機は、運転者の注意を周囲の交通状態や運転操
作から遠ざけて危険を増大し、運転者に煩雑な印象を与
えるばかりか、安全運転上も好ましくない。一方、FM
多重放送の受信のたびに路肩に車輛を停止して地図画像
を検索することが必要な画像表示型FM多重放送受信機
は、運転者に受信の意欲を失わせたり、停車した車輛が
交通を妨害して新たな渋滞を発生する可能性もある。
【0010】そして、画像表示型FM多重放送受信機
は、車室内の空間に納まりの良い小型形状にデザインさ
れ、操作および画像表示の面積が小さいことが望まし
い。しかし、操作および画像表示の面積が小さくなる
と、一般的には、必要な操作や画像情報の読み取りに高
い集中力と長い時間が必要となる。
【0011】本発明は、FM多重放送を通じて受信され
た多数の地図画像から必要な1枚の地図画像に到達する
までの一連の検索操作が容易で、操作にあまり集中を必
要としない画像表示型FM多重放送受信機を提供するこ
とを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の基本的な
構成の説明図である。図1において、受信情報表示装置
は、送信されてくる、少なくとも地図情報を含む情報を
受信する受信手段11と、受信手段11により受信した
情報を記憶しておく記憶手段14と、記憶手段14に記
憶されている情報を、ユーザの要望に応じて表示手段1
2に表示させる制御手段15とを備えるものである。そ
して、表示手段12に表示されている地図情報の任意の
部分を指定するための指定手段を有し、受信手段11
は、表示手段12が地図情報を表示している間に、表示
している地図情報に関する詳細な情報を受信するもので
あり、制御手段15は、詳細情報の記憶手段14への蓄
積状態に応じて表示手段12に表示させる地図情報の表
示状態(色彩、明度、点滅等)を変化させ、かつ、指定
手段による指定に応じた詳細情報を表示手段12に表示
させるものである。
【0013】ここで、指定手段の具体的な構成として
は、例えば図1のように選択スィッチ17を用いること
が考えられる。
【0014】また、本発明の受信情報表示装置における
詳細情報は、表示している地図情報より詳細な地図情報
である。
【0015】また、本発明の受信情報表示装置における
表示している地図情報の表示状態を変化させる部分は、
記憶手段14に蓄積した詳細情報に応じた部分である。
【0016】また、本発明の受信情報表示装置における
表示している地図情報の表示状態を変化させる時点は、
記憶手段14への詳細情報の蓄積が完了した時点であ
る。
【0017】
【0018】
【0019】
【0020】また、本発明における受信情報表示装置
は、指定手段で指定された部分の詳細情報が記憶手段1
4に未蓄積の場合、この詳細情報の蓄積を待って、蓄積
をユーザに通知する予約手段と、指定手段で指定された
部分の詳細情報が未蓄積の場合、少なくとも指定手段に
よる指定に応じて詳細情報が蓄積されるまでの期間、予
約された部分の表示状態を他の部分とは異ならせる予約
表示手段とを有してもよい。
【0021】
【0022】
【0023】
【作用】本発明における受信情報表示装置では、表示手
段12の表示画面に表示された地図情報の任意の部分を
指定手段により指定すれば、この指定部分に応じた詳細
情報が表示画面上に表示される。
【0024】さらに、記憶手段14への詳細情報の蓄積
状態に応じて、表示手段12に表示させている地図情報
の表示状態が一律不変のものではなく、地図情報の部分
ごと、あるいは情報の種類ごとの詳細情報の蓄積状態を
反映した表示状態(色彩や輝度の変化、点灯点滅、表示
部分の抹消、蓄積/未蓄積の文字表示等)に自動調整さ
れる。このとき、詳細情報が蓄積された地図情報の部分
や情報の種類は選択可能とし、詳細情報が蓄積されてい
ない地図情報の部分や情報の種類については選択不可能
としてもよい。従って、ユーザは、表示されている地図
を見るだけで、そのときまでに受信された詳細情報の蓄
積状態を一覧できる。
【0025】また、本発明の受信情報表示装置では、表
示手段12の表示画面に表示された地図情報の任意の部
分を指定手段により指定すれば、この指定部分に応じた
詳細な地図情報が表示画面上に表示される。
【0026】また、本発明の受信情報表示装置では、記
憶手段14への詳細情報の蓄積状態に応じて、表示手段
12に表示させている地図情報の表示状態が変化する場
合には、記憶手段14に蓄積した詳細情報に応じた部分
の表示状態が変化する。
【0027】また、本発明の受信情報表示装置では、記
憶手段14への詳細情報の蓄積状態に応じて、表示手段
12に表示させている地図情報の表示状態が変化するの
は、記憶手段14への詳細情報の蓄積を完了した時点で
変化する。
【0028】
【0029】
【0030】
【0031】
【0032】
【0033】
【0034】
【0035】
【0036】
【0037】
【0038】
【0039】一方、予約表示手段を設けた場合では、ユ
ーザが受信を希望した時点で必要な詳細情報が記憶手段
14に蓄積されていない場合に、予約表示手段を用いて
受信を予約できる。予約表示手段は、ユーザに変わって
記憶手段14における詳細情報の蓄積状態を監視し、予
約された詳細情報が蓄積されると直ちに蓄積完了をユー
ザに通報する。このとき、予約された詳細情報を表示手
段14の表示画面に直ちに表示してもよい。
【0040】そして、予約表示手段は、少なくとも予約
された詳細情報が蓄積されるまでの期間について、予約
にかかる表示部分の表示状態(色彩や輝度の変化、点灯
点滅、表示部分の抹消、蓄積/未蓄積の文字表示等)を
他の表示部分とは異ならせ、予約が行われた事実を表示
画面に残しておく。
【0041】
【0042】
【0043】
【0044】
【実施例】図2は第1実施例のFM多重放送受信機の回
路構成の説明図、図3は図2のFM多重放送受信機の外
観図である。ここでは、FM商業放送の受信機を備えた
カーステレオに画像表示型のFM多重放送受信機を組み
込んでいるが、FM商業放送の受信部とは独立したFM
多重放送の受信部を備え、FM多重放送の受信と地図デ
ータの蓄積を行いながら別のチャンネルのFM商業放送
を楽しむことができる。
【0045】図2において、第1実施例のFM多重放送
受信機は、任意のチャンネルを選択して通常のステレオ
放送を音声再生するFMラジオ放送受信部21と、FM
多重放送を実施している特定のチャンネルを選択して地
図データを蓄積し、運転者による検索に応じて特定の情
報地図データを出力するFM多重放送受信部22と、F
M多重放送受信部22に蓄えた画像情報を運転者が検索
して画像表示させるインターフェース部23とで構成さ
れる。アンテナ25を通じて受信された電波は、FMラ
ジオ放送受信部21とFM多重放送受信部22に分岐2
4を通じて分配される。
【0046】FM多重放送受信部22は2つのメモリを
備え、一方のメモリは、受信された地図データを蓄積、
更新し、他方のメモリは、FM多重放送が受信できるF
M放送チャンネルの受信周波数を記憶して、複数ある場
合には、必要な地図データの分類、例えば情報提供サー
ビスの地域別に応じて受信周波数を選択する。
【0047】FM多重放送受信部22は、FM放送の1
チャンネル100kHzの帯域のうち、キャリア周波数7
6kHzを中心とする60〜92kHzの部分を抽出して、
FM検波し、L−MSK(Minimumm Shift Keying )変
調されたデジタルデータを復調し、所定の誤り検出、符
合訂正を行ってメモリに格納される。FM多重放送受信
部22でデータ処理を行うマイコンは、搭載したプログ
ラムに従って、メモリからのデータ検索以外にも、種々
の機能(〜手段)を実現する。
【0048】図3において、第1実施例のFM多重放送
受信機は、操作パネル32を前面に配置した筐体と、筐
体から独立させた操作・表示部33(インターフェース
部23)とで構成され、操作・表示部33には、モニタ
ー画面34と操作用の各種スィッチ35が配置される。
本体31は、カセットデッキ機構とアンプ装置を備え、
筐体側32から送出される商業放送のステレオ音声信号
を増幅して、車載されたスピーカを駆動する。
【0049】操作パネル32には、FM商業放送のチャ
ンネルをプリセットしたチューニングボタン36と、マ
ニュアルチューニングを行うための受信周波数の上下調
整ボタン37とが配置される。
【0050】図4は第1実施例のFM多重放送受信機の
操作・表示部の説明図、図5は地図データの蓄積状態の
説明図である。図4中、(a) は広域地図の表示状態、
(b) は区分地図の表示状態、(c) は情報地図の表示状態
を示す。ここでは、広域地図を最初に表示して表示区分
を選択し、選択された表示区分の区分地図から1つの表
示区分を選択し、選択された表示区分に属する情報地図
を表示画面上でページ送りして、必要とする情報地図に
到達する。
【0051】図4(a) において、モニター画面の地図画
像表示部42の上部には、表示される地図画像の情報名
や更新時刻を表示するタイトル表示部分41が配置され
る。地図画像表示部42に画像表示された広域地図は、
3×3の9個の表示区分に分割されて、それぞれの表示
区分の中央に1〜9の数字が重ねて表示され、9個の表
示区分に対応させて配置してそれぞれに対応する番号を
付した9個の選択スィッチ43の1つを押して1つの表
示区分を選択すれば、モニター画面の画像表示が図4
(b) のような区分地図に置き換わる。
【0052】図4(b) において、地図画像表示部42に
画像表示された区分地図は、3×3の9個の表示区分に
分割されて、それぞれの表示区分の中央に1〜9の数字
が重ねて表示され、9個の選択スィッチ43の1つを押
して1つの表示区分を選択すれば、モニター画面の画像
表示が図4(c) のような情報地図、すなわち、選択され
た表示区分内のいくつかの場所に対応する複数枚の情報
地図の1枚に置き換わる。渋滞以外の別の情報(例えば
駐車場の空き情報)が必要な場合、区分地図が画像表示
された状態でアップスクロールスィッチ44およびダウ
ンスクロールスィッチ45を操作すれば、検索される情
報の種類が変更され、タイトル表示部分41の文字表示
が別の情報名に置き換わる。
【0053】図4(c) において、地図画像表示部42に
画像表示された情報地図が必要な場所のものでない場
合、情報地図が画像表示された状態でアップスクロール
スィッチ44およびダウンスクロールスィッチ45を操
作すれば、検索される情報の種類が変更され、地図画像
表示部42の画像表示が別の場所の情報地図に置き換わ
る。
【0054】図4(a) 〜(c) のタイトル表示部分41の
文字は、FM多重放送として送信されたデータのヘッダ
ブロックに指定されたカタカナ略号表示ではなく、表示
部54に蓄積した複数の漢字カナ混じり語のフォントの
うちの1つを制御部53からの指令に応じて画像再生し
たものである。
【0055】図5において、制御部53は、データ復号
部52から次々に入力される地図データのヘッダブロッ
クを識別して、メモリ50に地図データを分類された状
態で蓄積させる。メモリ50には、広域地図データの9
つの表示区分に対応させて区分地図データを記憶し、情
報地図データは、ヘッダブロックから読み取った番地情
報(地図メッシュコード)に対応させて記憶する。制御
部53は、メモリ50における情報地図データの蓄積状
態を検知して、所定数の情報地図データが蓄積完了した
表示区分については、図4の地図画像表示部42に画像
表示された区分地図の表示区分をひときわ明るく表示す
る。
【0056】制御部53は、図4の地図画像表示部42
に区分地図が画像表示された状態で検索すべき情報地図
データの種類と番地情報の範囲が指定されると、メモリ
50に記憶された情報地図データから番地情報の範囲に
含まれるものを呼び出して種類を識別し、合致する種類
のものをメモリ51に記憶させる。操作部55のスクロ
ールスィッチが操作されると、メモリ51に記憶された
情報地図が順番に表示部54に送出されて、画像表示さ
れた情報地図を置き換える。
【0057】図6は、第1実施例のFM多重放送受信機
の操作・表示部の説明図である。図6中、(a) は情報地
図の検索範囲の説明図、(b) は表示区分が4個の場合の
説明図、(c) は文字情報表示モードの説明図である。
【0058】図6(a) において、地図画像表示部42に
区分地図が画像表示された状態で選択スィッチの6番が
押されて、検索すべき情報地図データの番地情報の範囲
が5番の表示区分として表示されると、実際に表示画面
に呼び出される情報地図データの範囲は、周囲の表示区
分にはみ出したやや広い範囲61に設定される。例え
ば、5番の表示区分の範囲が地図メッシュコードのX成
分が40〜50、Y成分が80〜90の範囲を代表する
場合、情報地図データのヘッダブロックに含まれる地図
メッシュコードのX成分が37〜53、Y成分が77〜
93の範囲内にある情報地図データを検索する。これ
は、区分地図が構成ビット数の少ない粗い地図であるた
め、表示区分の境界領域では表示区分の識別に集中と思
考錯誤を必要とするからである。
【0059】同様にして、1番の表示区分が選択される
と、実際に表示画面に呼び出される情報地図データの範
囲は、4番、5番、2番の表示区分にはみ出したやや広
い範囲62に設定される。
【0060】図6(b) において、地図画像表示部42に
画像表示された区分地図を4つの表示区分に分割して表
示する際、4つの表示区分を単純に1、2、3、4とす
ると操作スィッチ43の1、2、3、4の配置が4つの
表示区分の配置と対応しなくなり、誤操作を起こし易く
なる。そこで、4つの表示区分の配置と直観的に対応が
取れる範囲63の1、2、4、5の操作スィッチを用い
て表示区分を選択させることとし、地図画像表示部42
の区分地図の各表示区分には、1、2、4、5の数字を
重ねて画像表示する。
【0061】図6(c) において、地図画像表示部42に
は、地図情報の代わりに文字情報を表示することができ
る。地図情報表示モードと文字情報表示モードは、モー
ドスィッチ46の操作で交互に切り替わり、文字情報表
示モードが選択されるとタイトル表示部41には、文字
情報の文字が表示される。文字情報表示モードでメニュ
ースィッチ47を操作すると、地図画像表示部42に
は、文字情報の種類(渋滞情報、規制情報、積雪情報
等)の表示区分が1〜9の番号を付して画像表示され
る。この状態で、選択スィッチ43を操作して必要な文
字情報の種類を選択すると、地図画像表示部42には、
選択された種類の文字情報が2単位づつ画像表示され
る。
【0062】2単位の文字情報が画像表示された状態で
アップスクロールスィッチ44およびダウンスクロール
スィッチ45を操作すれば、地図画像表示部42の画像
表示が同じ種類に属する別の場所の文字情報に置き換わ
る。
【0063】図7は、第2実施例のFM多重放送受信機
における表示画面の説明図である。ここでは、操作者が
表示画面に画像表示された上位地図の上に接触して下位
地図を検索する。
【0064】図7において、地図画像表示部70(表示
画面)の表面には、透明な2層のタッチスィッチが貼付
されている。タッチスィッチは、水平方向に伸びた第1
層のXスィッチ71と垂直方向に伸びた第2層のYスィ
ッチ72で構成され、接点が閉じられたXスィッチ71
とYスィッチ72の組み合わせで表示画面上の1点が識
別される。Xスィッチ71およびYスィッチ72の配列
密度(幅)は、広域地図上の配列番地(地図メッシュコ
ード)に対応して決定されており、Xスィッチ71とY
スィッチ72の組み合わせ情報を利用して情報地図デー
タのヘッダブロックの番地情報を検索すれば、指定され
た場所の番地情報を持つ情報地図データが選択される。
図示されない必要な制御部、メモリ、データ復号部等
は、例えば図5のように構成することができる。
【0065】表示画面上の広域地図に操作者が接触して
場所を指定すると、直ちに広域地図上に丸い領域指示7
4が重ねて画像表示される。そして、メモリに記憶され
た情報地図の中から、指定された場所73(指先が複数
の升目にかかった状態)を含むやや広い範囲(領域表示
74にかかる全部の升目)に属する情報地図があるだけ
全部選択されて、別のメモリに蓄積され、この別のメモ
リから順番に地図画像表示部70に呼び出し可能な状態
となる。操作者は、図示しないスクロールスィッチを操
作して、必要な情報地図に遭遇するまで地図画像表示部
70上で地図情報をページめくりする。
【0066】
【効果】本発明の受信情報表示装置によれば、地図情報
を順番に詳細なものへと指定できるようにしたので、必
要な情報に到達するまでの試行錯誤が減り、誤操作の可
能性も低なる。
【0067】従って、運転者の注意を周囲の交通状態や
運転操作に集中させて、FM多重放送を受信している間
も安全運転を続けることができる。そして、運転者は、
操作が煩雑でないから、頻繁かつ詳細な画像情報の検索
と利用を図ることになり、画像情報の利用に関する熟練
を積み重ねることで、個々の時間節約が実現されるとと
もに、交通の円滑化を図るというFM多重放送の実施目
的を速やかに実現させ得る。
【0068】
【0069】
【0070】
【0071】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の基本的な構成の説明図である。
【図2】第1実施例のFM多重放送受信機の構成の説明
図である。
【図3】図2のFM多重放送受信機の外観の説明図であ
る。
【図4】図2のFM多重放送受信機の操作・表示部の説
明図である。
【図5】図2のFM多重放送受信機における地図データ
の蓄積状態の説明図である。
【図6】図2のFM多重放送受信機の操作・表示部の説
明図である。
【図7】第2実施例のFM多重放送受信機の表示画面の
説明図である。
【符号の説明】
11 受信手段 12 表示手段 14 記憶手段 15 制御手段 17 選択スィッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−227127(JP,A) 特開 平1−40884(JP,A) 特開 平4−147289(JP,A) 特開 平6−68381(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 1/16 G08G 1/09 G09B 29/00 - 29/10 H04H 1/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信されてくる、少なくとも地図情報を
    含む情報を受信する受信手段と、 該受信手段により受信した情報を記憶しておく記憶手段
    と、 該記憶手段に記憶されている情報を、ユーザの要望に応
    じて表示手段に表示させる制御手段とを備えた受信情報
    表示装置において、 前記表示手段に表示されている地図情報の任意の部分を
    指定するための指定手段を有し、 前記受信手段は、前記表示手段が地図情報を表示してい
    る間に、該表示している地図情報に関する詳細な情報を
    受信するものであり、 前記制御手段は、該詳細情報の前記記憶手段への蓄積状
    態に応じて前記表示手段に表示させる該地図情報の表示
    状態を変化させ、かつ、該指定手段による指定に応じた
    詳細情報を前記表示手段に表示させるものであることを
    特徴とする受信情報表示装置。
  2. 【請求項2】 前記詳細情報は、前記表示している地図
    情報より詳細な地図情報であることを特徴とする請求項
    1記載の受信情報表示装置。
  3. 【請求項3】 前記表示している地図情報の表示状態を
    変化させる部分は、前記記憶手段に蓄積した前記詳細情
    報に応じた部分であることを特徴とする請求項1又は2
    記載の受信情報表示装置。
  4. 【請求項4】 前記表示している地図情報の表示状態を
    変化させる時点は、前記記憶手段への前記詳細情報の蓄
    積が完了した時点であることを特徴とする請求項1乃至
    3記載の受信情報表示装置。
JP04340254A 1992-12-21 1992-12-21 受信情報表示装置 Expired - Fee Related JP3113751B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04340254A JP3113751B2 (ja) 1992-12-21 1992-12-21 受信情報表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04340254A JP3113751B2 (ja) 1992-12-21 1992-12-21 受信情報表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06188769A JPH06188769A (ja) 1994-07-08
JP3113751B2 true JP3113751B2 (ja) 2000-12-04

Family

ID=18335180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04340254A Expired - Fee Related JP3113751B2 (ja) 1992-12-21 1992-12-21 受信情報表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3113751B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200480576Y1 (ko) * 2014-04-29 2016-06-09 김은성 스타킹

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000284685A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Hitachi Software Eng Co Ltd 地図データ更新方法
JP4806907B2 (ja) * 2004-07-22 2011-11-02 日産自動車株式会社 ナビゲーション装置、およびナビゲーション装置における地図の表示方法
JP2019117159A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 トヨタ自動車株式会社 車両

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200480576Y1 (ko) * 2014-04-29 2016-06-09 김은성 스타킹

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06188769A (ja) 1994-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6653948B1 (en) Vehicle-mounted display system and display method
JPH08242213A (ja) 放送局選択システム
US6674414B2 (en) Car navigation display system
JPH0677778A (ja) 電波でデータを受信することにより最新化可能な内部データベースに基づき自動的な局の認識及びフォーマット・スキャニングを行うことが可能な放送受信機
JP4952073B2 (ja) 操作装置
JP3113751B2 (ja) 受信情報表示装置
JP2006258699A (ja) 車載システム
JPH07264086A (ja) 交通通報チャネルでの無線データシステムのコード化された形態で伝達される情報を受信し且つデコードするラジオ受信機用制御部
JP4219054B2 (ja) 車載情報通信システム
JPH07105493A (ja) 自動車の画面表示装置
JP3050707B2 (ja) 放送局認識手段
JPH06188846A (ja) Fm多重放送受信機
JPH09257499A (ja) カーナビゲーション装置
JP3160046B2 (ja) 走行誘導装置
JPH09243379A (ja) ナビゲーション装置
JP3233533B2 (ja) Fm多重放送受信機
JP2009100308A (ja) デジタル放送受信システム及びプログラム
JP3243090B2 (ja) データ多重放送受信機
KR100304831B1 (ko) 교통정보 수신 방법 및 장치
JP4048622B2 (ja) 文字多重放送データ送信機、文字多重放送データ受信機、データ送受信システム、文字多重放送データ送信方法、文字多重放送データ受信方法および表示方法
JP4656122B2 (ja) デジタル放送受信システム及びプログラム
JPH10275070A (ja) ディスプレイ操作システム
JP2000127868A (ja) 自動車用付帯装備の操作装置
JP3172353B2 (ja) 交通情報表示装置
JPH08274669A (ja) Fm受信機およびこれに用いられる信号処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000905

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees