JP3172353B2 - 交通情報表示装置 - Google Patents

交通情報表示装置

Info

Publication number
JP3172353B2
JP3172353B2 JP32977293A JP32977293A JP3172353B2 JP 3172353 B2 JP3172353 B2 JP 3172353B2 JP 32977293 A JP32977293 A JP 32977293A JP 32977293 A JP32977293 A JP 32977293A JP 3172353 B2 JP3172353 B2 JP 3172353B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traffic information
current position
area
station
mesh code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32977293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07152998A (ja
Inventor
義夫 細川
信利 沖
聡 野呂
悦子 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP32977293A priority Critical patent/JP3172353B2/ja
Publication of JPH07152998A publication Critical patent/JPH07152998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3172353B2 publication Critical patent/JP3172353B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、道路地図に渋滞等の交
通情報を合成して画面上に表示する交通情報表示装置に
関する。詳しくは、選局している交通情報送信局のカバ
−エリアの端部で、選局を他の交通情報送信局に自動的
に切り換える機能に関する。
【0002】
【従来の技術】カ−ナビゲ−ション装置が提供されてい
る。これは、CD−ROM等の記録媒体に記録されてい
る地図情報を再生して画面上に地図を表示するととも
に、該画面上で自車の現在位置を示す装置である。
【0003】近年、FM放送等に交通情報(渋滞情報,
規制情報,駐車場情報等)を多重して送信するシステム
が提供されつつある。このシステムでは、放送局毎にサ
−ビスエリアが分かれており、各放送局は、自局のカバ
−するエリアの交通情報を送信している。このシステム
によると、カ−ナビゲ−ション装置を備えた車両側で
は、画面上に表示される地図に、上記の交通情報を重ね
て表示することで、運転者に視覚的な情報を提供するこ
とができる。なお、「画面上の地図に交通情報を重ねて
表示する」とは、例えば、渋滞している道路の色を渋滞
の程度に応じて変えたり、工事中の規制マ−クを地図中
に表示したり、空きのある駐車場と無い駐車場を区別し
て表示したりすることをいう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】交通情報を送信する各
放送局のカバ−エリアは、上述の如く各々限定されてい
る。このため、或る放送局からの交通情報を受信してい
る現在位置が、該放送局のカバ−エリアの端部付近であ
る場合には、まもなく当該放送局のカバ−エリアを外れ
て、交通情報を受信できなくなる可能性が高い。その場
合には、上記現在位置をカバ−している別の放送局に選
局を切り換えればよいのであるが、車両の場合には、こ
の選局動作を自動化したいという要請がある。
【0005】移動電話では、現在位置に応じて中継局を
自動的に切り換えるシステムが採用されているが、この
システムでの自動切換は、中継局からの電界強度を比較
することにより行われている。このため、電界強度を比
較するための特別な構成の付加が必要であり、回路構成
等が複雑化している。本発明は上記の事情に鑑みたもの
で、現在位置に応じて交通情報送信局を自動選局する機
能を、比較的簡易な構成で実現することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、図8のよう
に、現在位置(斜線部内の位置)が放送局Aのカバ−エ
リアの端部である場合に、選局を自動的に放送局Bに切
り換える交通情報表示装置である。即ち、本発明は、地
図情報を処理して指定地域の地図画像デ−タを生成する
手段,受信される交通情報を処理して指定地域の交通画
像デ−タを生成する手段,地図画像デ−タで表示される
べき画像に交通画像デ−タで表示されるべき画像を合成
して画面に表示する手段,を備えた交通情報表示装置で
あって;現在選局している交通情報送信局のカバ−エリ
ア内の各単位地域のメッシュコ−ドを記憶する記憶手段
と、現在位置を検出する検出手段と、現在位置が属する
単位地域のメッシュコ−ドを算出する演算手段と、現在
位置のメッシュコ−ドと現在選局している交通情報送信
局のカバ−エリア内の各メッシュコ−ドを比較すること
で現在位置が上記カバ−エリアの端部であるか否か判定
する判定手段と、現在位置が上記カバ−エリアの端部で
あると判定された場合は現在選局している交通情報送信
局を他の交通情報送信局に切り換える選局切換手段と、
を備えた交通情報表示装置である。
【0007】
【作用】現在位置を含む単位地域のメッシュコ−ドと、
現在選局中の交通情報送信局のカバ−エリア内の各単位
地域のメッシュコ−ドとが比較され、その結果、現在位
置が当該カバ−エリアの端部であると判定されると、選
局が別の交通情報送信局に自動的に切り換えられる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。図6は実
施例装置の回路構成を示し、図1〜図5は実施例装置で
の処理手順を示す。また、図7は放送局から送信されて
実施例装置のメモリに格納される交通情報のデ−タ構成
を示す。
【0009】本実施例装置は、CD−ROMから再生さ
れる地図情報に基づき地図画像デ−タを生成し、FM放
送局から受信される交通情報に基づき交通画像デ−タを
生成し、また、衛星から受信される位置情報に基づき車
両の現在位置を検出し、これらのデ−タに所定の処理を
施すことで、LCD画面上に所望の合成画像を表示する
カ−ナビゲ−ション装置である。
【0010】CD−ROMには、所定の領域を単位とし
て区分された各地域の地図情報が記録されている。この
区分は階層的に行われており、最大区画は80[km]四方
の地域である。また、各最大区画には、経度と緯度から
一義的に定まるコ−ド(1次メッシュコ−ド)が各々割
り当てられている。さらに、各最大区画は各々10[km]
四方の合計64個の単位地域に区分されており、各単位
地域には、区分行と区分列から一義的に定まる番号(00
〜77の番号)が各々割り当てられている。この番号を上
記1次メッシュコ−ドの末尾に付加することで、2次メ
ッシュコ−ドが構成される。したがって、或る地点の経
度と緯度がわかると、当該地点の2次メッシュコ−ドを
算出することができる。
【0011】上記2次メッシュコ−ドで示される各単位
地域の各道路には、図9に示すように、各々リンク番号
(図9では、1 〜12の番号)が割り当てられている。し
たがって、上記2次メッシュコ−ドとリンク番号を指定
することで、或る特定の道路と車線(向き)を指定する
ことができる。なお、図9に於いて左上に示されている
数値(533900)は、当該単位地域の2次メッシュコ−ドで
ある。
【0012】CD−ROMに記録されている上記地図情
報は、CD−ROMドライブで再生され、CD−ROM
インタ−フェ−スを介して取り込まれる。このデ−タは
表示処理LSIに制御されてビデオRAMに展開され、
また、カラ−パレットで色付けされて、表示処理LSI
からの同期信号に従ってLCD画面に表示される。な
お、表示対象となる地域は、例えば、現在位置付近の地
域や、操作スイッチ等で指定された地域である。
【0013】FMチュ−ナによって選局されたFM放送
局の送信電波に交通情報が多重されている場合には、該
交通情報は、多重デ−タ復調回路により復調されて取り
込まれて、RAMに格納される。この交通情報は、図7
に示すように、情報提供メッシュ数(当該FM放送局が
カバ−している2次メッシュコ−ドの総数)、メッシュ
番号(2次メッシュコ−ド)、情報提供リンク数(当該
メッシュ番号の単位地域内で交通情報を提供可能なリン
クの総数)、及び、リンク番号から成り、各リンク番号
には、適宜、渋滞度や規制情報等の交通情報が提供され
る。ここで、これらの2次メッシュコ−ドやリンク番号
は、前記CD−ROM内の2次メッシュコ−ドやリンク
番号と共通である。このため、2次メッシュコ−ドとリ
ンク番号に対応付けて提供される渋滞度や規制情報等に
基づいて、これらの情報を、前記LCD画面上の地図に
合成して表示することが可能となる。
【0014】上記FM放送局の選局は、CPUによる指
示、又は、操作スイッチから入力される指示を、入出力
インタ−フェ−スを介してFMチュ−ナに伝えることに
より行われる。また、選局の完了は、FMチュ−ナから
入出力インタ−フェ−スを介してCPUに伝えられる。
【0015】衛星からの送信電波は、GPS受信機で受
信され、これに基づいて、現在位置検出回路で現在位置
が検出される。この現在位置情報は、シリアル通信LS
Iを介して取り込まれてCPUに与えられる。CPUで
は、この現在位置情報に基づいて表示地域を指定するデ
−タが演算される。さらに、現在位置が、現在選局して
いるFM放送局のカバ−エリアの端部か否かの判定や、
判定結果に応じてFM放送局を別の放送局に切り換える
処理等が、以下の如く行われる。
【0016】以下、図1〜図5のフロ−チャ−トに即し
て、処理手順を説明する。本カ−ナビゲ−ション装置の
起動で処理がスタ−トされると、まず、初期設定が行わ
れる(S11) 。例えば、車両の現在位置として、何れの2
次メッシュコ−ドとも異なる番号(例:0)が代入され
る(S37参照) 。
【0017】次に、選局(13)が行われる。即ち、受信す
べきFM放送局が選択される。この処理の内容は後述す
る。また、ステップS13 での選局の結果、受信局が従前
の放送局から別の放送局に切り換えられた場合は(S23;Y
ES) 、受信局カバ−エリアの検出(S25) が行われる。こ
の処理の内容は後述する。なお、装置のオフ時に、過去
の選局デ−タはクリアされているものとする。
【0018】ステップS31 では、他の交通情報の処理が
行われる。この処理は、渋滞度や規制情報等を、画面上
の地図に合成して表示させる処理等である。次のステッ
プS33 では、現在位置の検出が行われる。これは、現在
位置検出回路で検出された現在位置情報に基づき、表示
地域の指定情報を演算する処理である。
【0019】ステップS35 では、現在位置のメッシュコ
−ドが算出される。即ち、図4のように、車両の現在位
置の経度と緯度に基づいて、当該現在位置が属している
単位地域の2次メッシュコ−ドmsh が算出される(S30
1)。
【0020】ステップS35 で算出された2次メッシュコ
−ドmsh が、従前の現在位置の2次メッシュコ−ドmsh
と異なった場合は(S37;YES) 、ステップS41 に進み、端
部判定処理が行われる。この処理は、現在位置が、現在
選局している放送局のカバ−エリアの端部か否か判定す
る処理であり、その内容については後述する。なお、上
記ステップS37 の判定で、2次メッシュコ−ドmsh に変
化が無かった場合は(S37;NO)、処理はステップS31 に戻
る。
【0021】次に、上記ステップS41 の端部判定処理の
結果、現在位置がカバ−エリアの端部であると判定され
た場合は(S43;YES) 、ステップS13 に戻る。これによ
り、FM放送局の再選局が行われる。なお、現在位置が
カバ−エリアの端部でないと判定された場合は(S43;N
O)、処理は、ステップS31 に戻る。
【0022】*選局(図2) 図1のステップS13 の処理は、図2のように行われる。
まず、チュ−ナに対して選局が指示される(S101)。これ
に対応して、チュ−ナではオ−トスキャンが行われる。
次に、選局が完了した旨の情報がチュ−ナから送られて
来ると(S103;YES)、新たに選局された放送局が、従前に
選局されていた放送局と同一か否か判定される(S111)。
その結果、従前と異なる放送局が選局された場合には(S
111;NO) 、当該新たな放送局から交通情報が多重されて
送信されていることを条件に(S121;YES)、当該新たな放
送局が、受信すべき放送局として設定される(S123)。
【0023】一方、前記ステップS111で同一局と判定さ
れた場合は(S111;YES)、その旨の表示が行われる(S11
3)。これに対応して選局キ−がオンされると(S115;YE
S)、ステップS101に戻る。即ち、チュ−ナに対して、再
び選局が指示される。一方、選局キ−ではなく(S115;N
O) 、中止キ−がオンされた場合は(S117;YES)、受信す
べき放送局として従前の放送局が設定される(S131)。
【0024】また、前記ステップS121で、新たに選局さ
れた放送局から交通情報が多重されて送信されていない
と判定された場合には(S121;NO) 、ステップS101に戻
り、チュ−ナに対して、再び選局が指示される。なお、
上記では選局をオ−トスキャンで行っているが、例え
ば、交通情報を多重して放送している局をCD−ROM
に記録しておき、これに基づいて、選局を指定するよう
にしてもよい。
【0025】*受信局カバ−エリアの検出(図3) 図1のステップS25 の処理は、図3のように行われる。
まず、情報提供メッシュ数iが、RAMから読み出され
る(S201)。次に、RAMのメッシュ番号メモリエリアM
に、現在選局されている放送局のカバ−エリア内のメッ
シュ番号m が、順番に書き込まれる(S203 →S205→S20
7;NO →S203・・・) 。
【0026】こうして、当該放送局による情報提供メッ
シュ数iに相当する個数のメッシュ番号m の書き込みが
全て終了すると(S207;YES)、本処理は終了する。
【0027】*端部判定処理(図5) 図1のステップS41 の処理は、図5のように行われる。
まず、現在位置のメッシュコ−ド番号msh(図1のS35 参
照)が、メモリエリアMに格納されているメッシュ番号
m(図1のS25 参照)と照合される(S401)。その結果、メ
ッシュ番号msh と同じメッシュ番号が有る場合は(S403;
YES)、該メッシュ番号の周囲のメッシュ番号が、上記メ
モリエリアMに格納されているか否か判定される(S41
1)。即ち、現在位置が属している単位地域の周囲の単位
地域が、現在選局している放送局によりカバ−されてい
るか否か判定される。
【0028】その結果、全ての方向(8方向)につい
て、メッシュ番号が存在している場合は(S415;YES)、端
部ではないと判定される(S417)。逆に、メッシュ番号が
存在しない方向が1つ以上有る場合は(S415;NO) 、現在
選局している放送局のカバ−エリアの端部と判定される
(S419)。例えば、図8の斜線部の場合、北,北西,西,
南西の方向には、放送局Aのカバ−する単位地域が存在
しないため、端部であると判定される。
【0029】このようにして、端部の判定が行われる。
なお、端部の判定を、現在位置の周囲の2次メッシュコ
−ドの照合だけではなく、例えば、各単位地域の境界か
らの距離をも考慮して行うようにすると、より精密な判
定が可能となる。
【0030】
【発明の効果】以上、本発明によると、現在位置が、現
在選局している交通情報送信局のカバ−エリアの端部付
近であると判定されると、別の交通情報送信局が自動的
に選局されるため、途切れることなく交通情報を受信で
きる。また、この自動選局切換機能を既存のメッシュコ
−ドを利用することで実現しているため、特別な構成部
品の付加も不要であり、回路構成も簡易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例装置の処理のメインル−チンを示すフロ
−チャ−ト。
【図2】図1のステップS13を示すフロ−チャ−ト。
【図3】図1のステップS25を示すフロ−チャ−ト。
【図4】図1のステップS35を示すフロ−チャ−ト。
【図5】図1のステップS41を示すフロ−チャ−ト。
【図6】実施例装置の回路構成を示すブロック図。
【図7】受信されて図6のRAMに記憶されるデ−タの
構成図。
【図8】2つの放送局のカバ−エリアを示す説明図。
【図9】メッシュコ−ドで示される単位地域の説明図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉本 悦子 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三洋電機株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−336816(JP,A) 特開 平3−19000(JP,A) 特開 平5−183391(JP,A) 特開 平3−113312(JP,A) 特開 昭63−64408(JP,A) 特開 平5−204305(JP,A) 実開 平1−173900(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G08G 1/09 - 1/0969 G01C 21/00 G09B 29/10

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地図情報を処理して指定地域の地図画像
    デ−タを生成する手段と、受信される交通情報を処理し
    て指定地域の交通画像デ−タを生成する手段と、地図画
    像デ−タで表示されるべき画像に交通画像デ−タで表示
    されるべき画像を合成して画面に表示する手段と、を備
    えた交通情報表示装置であって、 現在選局している交通情報送信局のカバ−エリア内の各
    単位地域のメッシュコ−ドを記憶する記憶手段と、 現在位置を検出する検出手段と、 現在位置が属する単位地域のメッシュコ−ドを算出する
    演算手段と、 現在位置のメッシュコ−ドと現在選局している交通情報
    送信局のカバ−エリア内の各メッシュコ−ドを比較する
    ことで、現在位置が上記カバ−エリアの端部であるか否
    か判定する判定手段と、 現在位置が上記カバ−エリアの端部であると判定された
    場合は、現在選局している交通情報送信局を他の交通情
    報送信局に切り換える選局切換手段と、 を備えた交通情報表示装置。
JP32977293A 1993-11-30 1993-11-30 交通情報表示装置 Expired - Fee Related JP3172353B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32977293A JP3172353B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 交通情報表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32977293A JP3172353B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 交通情報表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07152998A JPH07152998A (ja) 1995-06-16
JP3172353B2 true JP3172353B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=18225097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32977293A Expired - Fee Related JP3172353B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 交通情報表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3172353B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4667959B2 (ja) * 2005-05-25 2011-04-13 三菱電機株式会社 移動端末、放送局およびこれらを用いた地図更新システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07152998A (ja) 1995-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8868321B2 (en) Traffic data services without navigation systems
EP0874344A2 (en) Method for receiving information by a mobile receiver in a motorcar, comprising a navigation means
US6006076A (en) Mobile FM-multiplex-broadcast receiving device
JP3172353B2 (ja) 交通情報表示装置
JP2853775B2 (ja) データ放送受信装置
JP3918746B2 (ja) 緊急情報通信システム及び車載機
EP0979016A1 (en) Positioning system for vehicles
JPH09257499A (ja) カーナビゲーション装置
JP2008111707A (ja) 移動体受信装置
JPH06225231A (ja) 車載用表示装置
JP3482835B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2994961B2 (ja) 交通情報表示装置
JP2648087B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2003302230A (ja) カーナビゲーション装置
JP3570149B2 (ja) ナビゲーション装置及び自動車
JP3641136B2 (ja) ディジタル放送システムとその端末装置
JPH10281778A (ja) 移動体用受信機システムおよび移動体用受信機システムの受信方法
JP4018588B2 (ja) 衛星放送システムと衛星放送受信装置
JP2853803B2 (ja) データ放送受信装置用記憶データ選択装置及びデータ放送受信装置
JP2003046893A (ja) 表示装置
JP2853802B2 (ja) データ放送受信装置用記憶データ選択装置及びデータ放送受信装置
JPH0231440B2 (ja)
JP3349203B2 (ja) 車両用情報表示装置
JP3582302B2 (ja) 地図表示装置、情報選択受信方法及び記録媒体
JP2009147458A (ja) 車載放送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees