JP2019117159A - 車両 - Google Patents

車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2019117159A
JP2019117159A JP2017252265A JP2017252265A JP2019117159A JP 2019117159 A JP2019117159 A JP 2019117159A JP 2017252265 A JP2017252265 A JP 2017252265A JP 2017252265 A JP2017252265 A JP 2017252265A JP 2019117159 A JP2019117159 A JP 2019117159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
information
related information
destination
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017252265A
Other languages
English (en)
Inventor
萌 天野
Moe Amano
萌 天野
康平 前島
Kohei MAEJIMA
康平 前島
智加 梶川
Chika Kajikawa
智加 梶川
陽 後藤
Akira Goto
陽 後藤
善昭 松村
Yoshiaki Matsumura
善昭 松村
千春 林
Chiharu Hayashi
千春 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017252265A priority Critical patent/JP2019117159A/ja
Priority to CN201811429631.XA priority patent/CN109969199A/zh
Priority to US16/225,569 priority patent/US10794722B2/en
Publication of JP2019117159A publication Critical patent/JP2019117159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • G01C21/365Guidance using head up displays or projectors, e.g. virtual vehicles or arrows projected on the windscreen or on the road itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Arrangement of adaptations of instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • G01C21/3661Guidance output on an external device, e.g. car radio
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3664Details of the user input interface, e.g. buttons, knobs or sliders, including those provided on a touch screen; remote controllers; input using gestures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3667Display of a road map
    • G01C21/3676Overview of the route on the road map
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3679Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities
    • G01C21/3682Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities output of POI information on a road map
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3697Output of additional, non-guidance related information, e.g. low fuel level
    • B60K2360/334
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means

Abstract

【課題】移動する車両において、車両の位置に基づく有益な情報を表示する。【解決手段】車両は、車両本体と、目的地の入力操作を受ける入力装置118と、車両本体に設けられ入力装置118で入力された目的地までの経路情報を表示する表示パネル116と、車両本体104の現在の又は移動先の位置に基づいた位置関連情報を取得する取得手段(無線通信装置146)と、車両本体104に設けられ取得手段で取得し位置関連情報を表示する投影部材122と、を有する。【選択図】図4

Description

本願は、車両に関する。
特許文献1には、移動体の経路案内を行うカーナビゲーション装置において、それぞれ個性が特徴づけられた複数のシンボルを表示させる表示パネルを有する技術が記載されている。この技術では、表示された複数のシンボルのいずれかが選択された場合に、選択されたシンボルの個性に関連する観光情報を観光施設データベースから選択し、選択された観光情報を表示パネルに表示させる。
特許文献2には、カーナビゲーション装置に表示された観光地一覧表から観光地を選択すると、その観光地のデジタルカメラからの動画データが表示される技術が記載されている。
特開2009−25224号公報 特開2005−37246号公報
上記特許文献1の技術では、選択されたシンボルの個性に関連する観光情報が表示パネルに表示されるに過ぎない。また、特許文献2に記載の技術では、選択された観光地の動画が表示されるに過ぎない。
このように、いずれの特許文献に記載の技術も、観光地の情報が単に表示されるに過ぎず、移動する車両において、車両の位置に基づく有益な情報を表示する点で、改善の余地がある。
本願は、移動する車両において、車両の位置に基づく有益な情報を表示することが目的である。
第一の態様では、車両本体と、目的地の入力操作を受ける入力手段と、前記車両本体に設けられ、前記入力手段で入力された目的地までの経路情報を表示する第一表示手段と、前記車両本体の現在の又は移動先の位置に基づいた位置関連情報を取得する取得手段と、前記車両本体に設けられ、前記取得手段で取得した前記位置関連情報を表示する第二表示手段と、を有する。
この車両では、入力手段に目的地が入力されると、目的地までの経路情報を第一表示手段で表示できる。
また、この車両では、取得手段が、位置関連情報を取得する。この位置関連情報は、車両本体の現在の又は移動先の位置に基づいた情報である。第二表示手段は、取得手段で取得された位置関連情報を表示する。
すなわち、この車両では、目的地までの経路情報を第一表示手段に表示できることに加えて、位置関連情報として、車両本体の現在の又は移動先の位置に基づく有益な情報を第二表示手段で表示できる。
第二の態様では、第一の態様において、前記取得手段は、前記入力手段で入力された目的地を前記移動先の位置に設定する。
このように、取得手段が、目的地を移動先の位置に設定することで、目的地の位置関連情報を第二表示手段で表示できる。
第三の態様では、第一又は第二の態様において、前記取得手段は、前記位置関連情報を外部データベースから取得する。
位置関連情報を外部データベースから取得することで、たとえば外部データベースの詳細な、あるいは更新済みの情報を位置関連情報として第二表示手段で表示できる。
第四の態様では、第一〜第三のいずれか1つの態様において、前記取得手段は、前記車両本体が停止している状態では停止位置に基づいた情報を前記位置関連情報とする。
車両本体の停止位置に基づいた情報を位置関連情報として第二表示手段で表示できる。
第五の態様では、第一〜第四のいずれか1つの態様において、前記車両本体の乗員の属性を選択する選択手段を有し、前記第二表示手段は、前記選択手段で選択された前記属性に基づいて前記位置関連情報を表示する。
乗員の属性に応じて最適な位置関連情報を、第二表示手段で表示できる。
本願では、移動する車両において、車両の位置に基づく有益な情報を表示することができる。
図1は第一実施形態の車両を示す側面図である。 図2は第一実施形態の車両において車室内から前方を見た図である。 図3は第一実施形態の車両におけるフロントウインドウの位置の説明図である。 図4は第一実施形態の車両のブロック図である。 図5は第一実施形態の車両における位置関連情報表示処理のフローチャートである。 図6は第一実施形態の車両における表示パネルの表示画像の一例を示す図である。 図7は第一実施形態の車両における表示パネルの表示画像の一例を示す図である。 図8は第一実施形態の車両における表示パネルの表示画像の一例を示す図である。 図9は第一実施形態の車両における投影部材からの投影画像の一例を示す図である。 図10は第一実施形態の車両における投影部材からの投影画像の一例を示す図である。
本発明の第一実施形態の車両102について、図面を参照して詳細に説明する。図面において、車両前方、車両上方及び車両幅方向右側をそれぞれ矢印FR、矢印UP及び矢印RHで示す。以下において単に「前側」及び「後側」というときは、車両前後方向の前側及び後側を、「上側」及び「下側」というときは車両上下方向の「上側」及び「下側」をそれぞれ意味する。
図1及び図2に示すように、車両102は車両本体104を有しており、車両本体104の内部は車室106である。車室106の前方側にはダッシュボード108が配置され、ダッシュボード108の上方にはフロントウインドウ112が配置されている。
ダッシュボード108には、表示パネル116が配置されている。表示パネル116は、第一表示手段の一例である。本実施形態では、表示パネル116は、ダッシュボード108における車両幅方向中央位置に配置されている。
表示パネル116は、乗員の接触操作による入力を受ける入力パネルとしても機能する。すなわち、表示パネル116は、入力装置118(入力手段の一例)を兼ねている。なお、入力装置118としては、表示パネル116とは別に入力用のディスプレイ(たとえばタッチパネル)を設けたり、入力用の各種スイッチ(押圧ボタンやスライドスイッチ等)を設けたりしてもよい。さらに、乗員の音声入力を受けるマイクや、乗員の動作(腕部や指先の動き)を検知するセンサ等を入力装置118として用いることも可能である。
本実施形態では、入力装置118で入力される入力内容の一例として、車両本体104の移動先(乗員の目的地)を挙げることができる。この場合、表示パネル116に、目的地までの経路情報を表示することで、表示パネル116を、カーナビゲーションシステムの一部として機能させることができる。換言すれば、カーナビゲーションシステムとして、目的地までの経路に関し、車両の走行や運転操作に役立てることが可能な情報が経路情報である。
表示パネル116は、上記したように第一表示手段の一例である。第一表示手段としては、表示パネル116の他に、音声により情報を提示する図示しないスピーカを含んでいてもよい。第一表示手段がスピーカを含む場合には、スピーカからも、目的地までの経路情報を音声出力するように構成することで、スピーカもカーナビゲーションシステムの一部を成す。
ダッシュボード108の内部には、図3に示すように、投影部材122が配置されている。投影部材122は、第二表示手段の一例である。
投影部材122は、ダッシュボード108の投影窓124を通して、フロントウインドウ112の所定位置に投影画像126を投影する。この投影画像126は、乗員PGから見て、フロントウインドウ112よりも前側に虚像128を結ぶように投影される。乗員PGは、フロントウインドウ112を透過した光による車外の視界と投影画像126とを重ねた状態で視認できる。すなわち、本実施形態の投影部材122は、ヘッドアップディスプレイである。
図4に示すように、表示パネル116及び投影部材122には、制御装置130が接続されている。制御装置130は、第一出力部132及び第二出力部134を有している。第一出力部132及び第二出力部134はそれぞれ、表示パネル116及び投影部材122に所定の画像を出力する。
制御装置130は記憶部(メモリ)136及び制御部(プロセッサ)138を有している。記憶部136には、たとえば、後述する「位置関連情報表示処理」を実行するためのプログラムがあらかじめ格納されている。また、制御装置130には、上記した入力装置118が接続されており、入力装置118に入力された情報は、制御装置130に送信される構成である。
制御装置130のI/O(Input/Output)ポート156には、入力装置118の他に、駆動源センサ140、車速センサ142、位置受信装置144、無線通信装置146がそれぞれ接続されている。そして、制御部138は、制御装置130への各種の入力情報に応じて、第一出力部132及び第二出力部134のそれぞれから表示パネル116及び投影部材122に出力する画像情報の処理を行う。
また、制御装置130には、車両の駆動源のオンオフ状態を検出する駆動源センサ140と、車速を検出する車速センサ142とが接続されている。車両の「駆動源」とは、エンジン等の機関を備えた車両では機関であり、モータ等の電動機を備えた車両では電動機である。また、機関と電動機の両方を備えた自動車では、「駆動源」はこれら両方であり、機関と電動機の両方がオフの場合に、駆動源がオフであると判断する。
位置受信装置144は、たとえば、全地球測位システム(GPS)等を用いて、車両102の現在位置情報を受信する。無線通信装置146は、たとえば、インターネット回線等を通じて外部サーバと無線通信し、情報の送受信を行う。本実施形態の無線通信装置146は、車両102に関する位置に基づいた位置関連情報を取得することが可能であり、取得手段の一例である。
この「位置関連情報」における「位置」は、入力装置118から入力された目的地と、車両本体104の現在位置の両方が含まれる。
そして「位置関連情報」とは、車両本体104の「位置」に応じた、その「位置」に関連する特有の情報である。たとえば、車両本体104の「位置」に応じた気象情報(天気、気温、気象注意報・警報等)や、道路状況(混雑・渋滞状況、工事・車線規制情報)、周辺施設情報(休業日、営業時間、催事、混雑状況、駐車場状況、商業施設の場合には特売情報)等が含まれる。これらの情報は、無線通信装置146により、外部サーバから取得することが可能である。無線通信装置146は、取得手段の一例である。
また、「位置関連情報」には、「位置」に応じて設定された色、標章、キャラクターや、乗員PGに向けて提示するクイズ形式の情報、ガイド形式の情報等が含まれる。クイズ形式の情報とは、乗員PGに対する問題と正解を表示する形式の情報である。ガイド形式の情報とは、移動中の車両本体104に位置の変化に合わせて、周辺の状況や名所等を順次案内する形式の情報である。クイズ形式の情報の中にガイド形式の情報が含まれていたり、逆に、ガイド形式の情報の中にクイズ形式の情報が含まれていたりしてもよい。これらの情報は、外部サーバから取得することが可能であるが、制御装置130の内部の記憶部136にあらかじめ格納されていてもよい。この場合は、制御装置130自体が、取得手段の一例である。
次に、本実施形態の車両102において、車両102の「位置」に基づく「位置関連情報」を表示する方法について説明する。本実施形態の車両102では、図5に示すフローに従って、表示パネル116及び投影部材122で所定の表示内容を表示する「位置関連情報表示処理」が実行される。なお、この「位置関連情報表示処理」の実行にあたって、制御装置130は、図6に示すように、目的地に関連した位置関連情報を表示するか否かの選択画面表示P1を、表示パネル116に表示する。そして、位置関連情報を表示しない旨の入力があったと判断した場合には、この「位置関連情報表示処理」は実行されない。すなわち、位置関連情報を表示する旨の入力があったと判断した場合に、「位置関連情報表示処理」が実行される。
また、「位置関連情報表示処理」を実行するにあたって、以下では、車両102の目的地が既に入力済である場合を想定している。ただし、車両102の目的地が未入力である場合は、制御装置は、目的地を入力する画面を表示し、目的地の入力を待って、「位置関連情報表示処理」を実行する。
制御装置130は、ステップS12において、図7に示すように、表示パネル116に、乗員PGの属性の入力画面P2を表示し、乗員PGの属性を取得する。ここでいう「乗員の属性」とは、乗員PGが複数である場合に、これら複数の乗員PGの関係である。図7では、「乗員の属性」として代表的と考えられる関係を挙げているが、表示パネル116に表示する「乗員の属性」は、これらに限定されない。また、乗員が一人のみである場合には、たとえば、「指定しない」を選択しても良いし、これ以外のいずれかの属性を選択してもよい。
ステップS14では、制御装置130は、位置受信装置144から、車両本体104の位置情報を取得する。この位置情報は、表示パネル116をカーナビゲーションシステムとしている場合には、そのための位置情報として用いることも可能である。
次に、ステップS16では、制御装置130は、車両本体104の「目的地」、乗員の「属性」及び車両本体104の「位置情報」等を基に、「位置関連情報」を取得する。ここでは、「目的地」として「A遊園地」が設定され、乗員の「属性」として「家族(子供有)」が設定されている場合を例に説明する。
この場合、制御装置130は、たとえば、無線通信装置146によって、A遊園地のホームページ(外部サーバ)にアクセスし、ホームページの内容の表示P4(図9参照)を「位置関連情報」の1つに設定する。A遊園地のホームページに子供向けページが存在する場合は、「乗員の属性」が「家族(子供有)」なので、子供向けページを「位置関連情報」の1つに加えてもよい。また、制御装置130は、A遊園地のウェブサイトから(あるいは他の外部サーバから)A遊園地の駐車場の混雑情報を取得し、「位置関連情報」の表示P5として加えてもよい(図10参照)。さらに制御装置130は、A遊園地の住所地点における気象情報を、A遊園地のウェブサイトから(あるいは他の外部サーバから)取得し、「位置関連情報」に加えてもよい。特に、駐車場の混雑情報や、周辺の気象情報等は、一定時間ごとに更新されるようになっていれば、リアルタイムの情報を乗員PGが得ることができ、利便性が高い。
上記したように、「位置関連情報」として複数の情報が得られている場合には、制御装置130は表示パネル116に、図8に示すように、複数の情報のうち、どの情報を選択するかの選択画面P3を表示する。図8に示す例では、複数の情報の選択も可能であり、選択完了を指示するボタンが用意されている。
選択が完了すると、制御装置130は、ステップS18に移行する。ステップS18では、制御装置130は、選択された1つ又は複数の情報を、投影部材122からフロントウインドウ112に投影画像126として投影する。複数の情報が選択されている場合は、時間を追って順に複数の情報を投影してもよいし、投影領域を分割して複数の情報を並べて投影しても良い。いすれにしても、投影画像126は、車両102の運転に影響が出ない範囲に投影される。
次に、制御装置130は、ステップS20において、車速センサ142の検出情報に基づいて、車両本体104が停止しているか否かを検出する。車両本体104が停止していないと判断した場合は、車両本体104は目的地に向けて移動中であると考えられるので、ステップS18に戻り、目的地に関する位置関連情報の表示を継続する。
制御装置130は、車両本体104が停止していると判断した場合は、ステップS22に移行する。ステップS22では、制御装置130は、車両本体104が、「目的地」に到着したか否かを判断する。すなわち、車両本体104の現在位置が「目的地」と一致しているか否かの判断である。制御装置130は、ステップS22において、車両本体104が「目的地」に到着したと判断した場合は、ステップS24に移行する。
ステップS24では、制御装置130は、駆動源がオフとなっているか否かを判断する。駆動源がオフになっていると判断した場合は、車両本体104が停止し、目的地に到着し、且つ駆動源がオフになっているので、この「位置関連情報表示処理」を終了する。
これに対し、駆動源がオフとなっていないと判断した場合は、車両本体104が目的地に到着しているが、駆動源がオフになっていない状態なので、たとえば、目的地の駐車場へ駐車したり、目的地において運転手以外の乗員が降車したりすることが想定される。したがって、ステップS18に戻り、引き続き、目的地に関する位置関連情報を投影部材122から投影して表示する。たとえば、目的地に関する位置関連情報として、駐車場の混雑状況が含まれている場合に、目的地に関する位置関連情報として、駐車場の混雑状況が表示されると、駐車が容易になるので便利である。また、目的地の内部地図が表示されていると、先に降車した乗員の徒歩移動が容易になるので便利である。
制御装置130は、ステップS22において、車両本体104が「目的地」に到着していないと判断した場合は、車両本体104が目的地以外の場所(例として、サービスエリア、パーキングエリア、道の駅、商業施設の駐車場等)に停止(停車又は駐車)していると考えられる。この場合は、ステップS26に移行する。
制御装置130は、ステップS26では、車両本体104の現在位置に関する「位置関連情報」を取得する。ステップS26における「位置関連情報」の取得は、たとえば、車両本体104の現在位置の周辺における名所や商業施設等の周辺スポット名を、カーナビゲーションシステムの地図データベースから取得する。そして、取得した名称に基づき、「目的地」の「位置関連情報」を取得した場合と同様に、外部サーバ等から取得した情報を「位置関連情報」に設定する。
その後、ステップS28に移行し、制御装置130は、車両本体104の現在位置に関する「位置関連情報」を、投影部材122からフロントウインドウ112に投影画像126として投影して表示する。
ステップS30では、車両本体104が移動を再開したか否かを判断する。この判断は、車両本体104の速度によって判断してもよいし、位置受信装置144で受信した車両本体104の位置情報を用いて判断してもよい。
車両本体が移動を再開していないと判断した場合には、継続して駐車中であるとみなせるので、ステップS28に戻り、現在位置に関する位置関連情報の表示を継続する。これに対し、車両本体が移動を再開していると判断した場合には、車両本体104が目的地に向けてあらためて移動していると考えられる。この場合は、ステップS18に戻り、目的地に関する位置関連情報を表示する。
以上の説明から分かるように、本実施形態では、「目的地」に関連する「位置関連情報」が投影部材122によってフロントウインドウ112に表示されるので、乗員PGは、有益な情報を得ることができる。
さらに、上記では、車両本体104が停止し、目的地に到着していない状態では、車両本体104の現在位置に関する位置関連情報も表示できる。したがって、現在位置に関する位置関連情報を表示しない構成と比較して、より利便性が高い。
ただし、現在位置に関する位置関連情報を表示しない構成を排除するものではない。すなわち、現在位置に関する位置関連情報を表示しなくても、目的地に関する位置関連情報を表示できる車両であれば、目的地に関する位置関連情報を表示しない構成の車両と比較すると、利便性が高い。
なお、現在位置に関する位置関連情報としては、車両本体104が走行中である場合において、車両本体104の走行中の位置を現在位置として、位置関連情報を取得するようにしてもよい。この場合、車両本体104の移動に伴って車両本体104の位置が変化するので、たとえば、所定時間後の車両本体104の位置を予測した予測位置を現在位置と見なすようにしてもよい。
位置関連情報を、外部データベースから取得することに代えて、あるいは併用して、制御装置130内の記憶部にあらかじめ記憶された内部データベースから取得してもよい。外部データベースから取得する場合は、内部データベースから取得する場合と比較して、より詳細な情報を得やすい。また、外部データベースにおいて更新済みの情報を位置関連情報として取得することも可能である。制御装置130の内部データベースから取得する場合は、たとえば、外部データベースへのアクセスが出来ない場合であっても、位置関連情報を取得できる。
上記では、第二表示手段の例として、ヘッドマウントディスプレイとして機能する投影部材122を有する構造を例示している。第二表示手段は、位置関連情報を表示できればよく、たとえば、表示パネル116の表示パネル116と同様のパネルであってもよい。また、車室106のドアパネル、ルーフパネル、センターコンソール等の内装部材に、自ら発光する複数の光源を画素として配置し、これら複数の光源によって画像を表示する構成でもよい。さらには、車室106の内装部材に、投影部材から画像を投影して表示する構成でもよい。この場合、投影部材の配置位置は、図3に示した例と同様にダッシュボードであってもよいし、上記した内装部材であってもよい。たとえば、車室内の内装の略全面に、目的地の景色(風景画像や星空画像)等を投影することで、車室内を、あたかも目的地にいるかのような臨場感のある空間とすることが可能である。
上記では、「位置関連情報」を表示する第二表示手段の例として、投影部材122を備えた車両102を挙げたが、第二表示手段は、たとえば、表示パネル116と同様の表示パネルを備えた構造であってもよい。さらに、表示パネル116を1つのみ備える構造であっても、表示パネル116の表示面をたとえば2つに分け、一方はカーナビゲーションシステムの表示画面とし、他方は「位置関連情報」の表示画面として用いる構成でもよい。この構成では、表示パネル116が、第一表示手段と第二表示手段とを兼ねている。
102 車両
104 車両本体
106 車室
112 フロントウインドウ
116 表示パネル(第一表示手段の一例)
118 入力装置(入力手段の一例)
122 投影部材(第二表示手段の一例)
130 制御装置
140 駆動源センサ
142 車速センサ
144 位置情報受信装置
146 無線通信装置(取得手段の一例)

Claims (5)

  1. 車両本体と、
    目的地の入力操作を受ける入力手段と、
    前記車両本体に設けられ、前記入力手段で入力された目的地までの経路情報を表示する第一表示手段と、
    前記車両本体の現在の又は移動先の位置に基づいた位置関連情報を取得する取得手段と、
    前記車両本体に設けられ、前記取得手段で取得した前記位置関連情報を表示する第二表示手段と、
    を有する車両。
  2. 前記取得手段は、前記入力手段で入力された目的地を前記移動先の位置に設定する請求項1に記載の車両。
  3. 前記取得手段は、前記位置関連情報を外部データベースから取得する請求項1又は請求項2に記載の車両。
  4. 前記取得手段は、前記車両本体が停止している状態では停止位置に基づいた情報を前記位置関連情報とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の車両。
  5. 前記車両本体の乗員の属性を選択する選択手段を有し、
    前記第二表示手段は、前記選択手段で選択された前記属性に基づいて前記位置関連情報を表示する請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の車両。
JP2017252265A 2017-12-27 2017-12-27 車両 Pending JP2019117159A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017252265A JP2019117159A (ja) 2017-12-27 2017-12-27 車両
CN201811429631.XA CN109969199A (zh) 2017-12-27 2018-11-28 车辆
US16/225,569 US10794722B2 (en) 2017-12-27 2018-12-19 Vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017252265A JP2019117159A (ja) 2017-12-27 2017-12-27 車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019117159A true JP2019117159A (ja) 2019-07-18

Family

ID=66951018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017252265A Pending JP2019117159A (ja) 2017-12-27 2017-12-27 車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10794722B2 (ja)
JP (1) JP2019117159A (ja)
CN (1) CN109969199A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021110756A (ja) * 2020-01-13 2021-08-02 モビリティー・アジア・スマート・テクノロジー・カンパニー・リミテッド ナビゲーションの期間中にユーザに情報を推薦するための装置および方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7095291B2 (ja) 2018-01-30 2022-07-05 トヨタ自動車株式会社 車両用表示装置
JP7157780B2 (ja) * 2020-08-27 2022-10-20 本田技研工業株式会社 自動運転車用情報提示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06188769A (ja) * 1992-12-21 1994-07-08 Fujitsu Ten Ltd 画像表示型fm多重放送受信機
JP2004109143A (ja) * 2003-10-20 2004-04-08 Mazda Motor Corp ナビゲーション装置
JP2009211253A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Toyota Motor Corp 駐車場情報提供システム、サーバ、情報端末
JP2017059182A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP2017173201A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 株式会社博報堂 提供システム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3990328B2 (ja) 2003-07-15 2007-10-10 Necフィールディング株式会社 観光案内方法および観光案内システム
JP2009025224A (ja) 2007-07-23 2009-02-05 Clarion Co Ltd ナビゲーション装置、および、ナビゲーション装置の制御方法
JP2011220781A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Alpine Electronics Inc 車載用ナビゲーション装置及び周辺施設検索表示方法
KR20120116162A (ko) * 2011-04-12 2012-10-22 에스케이플래닛 주식회사 전기 자동차의 충전 및 방전 시간을 고려한 경로 안내 장치 및 방법
JP5888164B2 (ja) * 2012-07-20 2016-03-16 トヨタ自動車株式会社 車両周辺監視装置、車両周辺監視システム
US9759572B2 (en) * 2012-11-06 2017-09-12 Mitsubishi Electric Corporation Navigation apparatus that calculates one or more travelable ranges for an electric vehicle

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06188769A (ja) * 1992-12-21 1994-07-08 Fujitsu Ten Ltd 画像表示型fm多重放送受信機
JP2004109143A (ja) * 2003-10-20 2004-04-08 Mazda Motor Corp ナビゲーション装置
JP2009211253A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Toyota Motor Corp 駐車場情報提供システム、サーバ、情報端末
JP2017059182A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP2017173201A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 株式会社博報堂 提供システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021110756A (ja) * 2020-01-13 2021-08-02 モビリティー・アジア・スマート・テクノロジー・カンパニー・リミテッド ナビゲーションの期間中にユーザに情報を推薦するための装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN109969199A (zh) 2019-07-05
US10794722B2 (en) 2020-10-06
US20190195651A1 (en) 2019-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109383404B (zh) 显示系统、显示方法及存储程序的介质
JP5921320B2 (ja) 表示システム、携帯装置、車載装置、及び、プログラム
US9470543B2 (en) Navigation apparatus
US20200018976A1 (en) Passenger heads-up displays for vehicles
US9987927B2 (en) Method for operating a communication device for a motor vehicle during an autonomous drive mode, communication device as well as motor vehicle
JP7236442B2 (ja) 自動車における表示デバイスの制御方法
KR101821053B1 (ko) 차량용 디스플레이 장치
US10800431B2 (en) Vehicle
US10794722B2 (en) Vehicle
US20230021459A1 (en) Vehicle, and unmanned aerial system and method including the same
JP5795386B2 (ja) 表示装置及び制御方法
WO2013088557A1 (ja) 表示装置及び表示方法
JP2019127138A (ja) 車両用表示装置及び車両
JP2018151903A (ja) 虚像表示装置及びコンピュータプログラム
JP2005265573A (ja) 車載ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム
KR101807788B1 (ko) 차량용 디스플레이 장치 및 그 제어방법
KR20170041418A (ko) 차량용 디스플레이 장치 및 그 제어방법
JP2016071666A (ja) 車両の視線誘導装置
WO2014049705A1 (ja) 表示制御装置、表示制御方法及びプログラム、並びにサーバ装置
JP6699601B2 (ja) 車両用表示装置
JP2014235054A (ja) 表示装置、表示方法及び表示プログラム
WO2022210172A1 (ja) 車両用表示システム、車両用表示方法、及び車両用表示プログラム
JP2019117581A (ja) 車両
JP7255443B2 (ja) 表示制御装置及び表示制御プログラム
WO2019117046A1 (ja) 車載装置、情報提示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210806

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210921