JP3110252B2 - 建築用内装材の支持装置 - Google Patents

建築用内装材の支持装置

Info

Publication number
JP3110252B2
JP3110252B2 JP06167844A JP16784494A JP3110252B2 JP 3110252 B2 JP3110252 B2 JP 3110252B2 JP 06167844 A JP06167844 A JP 06167844A JP 16784494 A JP16784494 A JP 16784494A JP 3110252 B2 JP3110252 B2 JP 3110252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
interior
panel
panels
interior material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06167844A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0827926A (ja
Inventor
彰一 上野
雅信 細野
一幸 舘野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP06167844A priority Critical patent/JP3110252B2/ja
Publication of JPH0827926A publication Critical patent/JPH0827926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3110252B2 publication Critical patent/JP3110252B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建築用内装材の支持
に関し、例えば、モジュールに対応した大きさを有す
る建築パネルを用いた工業化建物に利用できる。
【0002】
【背景技術】従来、工期の短縮、建物コストの低減等を
図るため、工場で作製された複数の壁パネル、屋根パネ
ル等を現場で組み立てて建築するパネル組立式の工業化
建物が施工されている。このようなパネル組立式建物の
壁構造としては、柱を用いないでパネルのみのを使用し
て組み立てる工法が提案されている。一方、柱を使用
し、複数の柱を適当な間隔で設置すると共に、各柱間に
壁パネルを設置して壁を作る工法、また柱と壁パネルと
を予め接合してあるものを現場で設置して壁を作る工法
等も提案されている。一方、屋根構造としては、支持梁
上に複数の屋根パネルを設置することにより施工されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記壁構造のいずれの
工法であっても、壁パネルを2個以上連続して設置する
場合、現場での壁パネル同士の接合作業が必要となる。
この際、隣合う壁パネル同士に高さの若干の位置ずれが
生じることもあり、そのままにしておくと見掛け上問題
となる。そして、このような壁パネル同士の位置ずれを
調整しようとすると、現場での継ぎ目処理が必要となっ
て作業効率を落とすことになる。このような問題点は、
複数の屋根パネルを配列することにより構成される屋根
構造の場合にも同様に起こり得る。即ち、化粧屋根裏又
は屋根裏部屋の場合、屋根パネルの下面が露出すること
になるが、隣合う屋根パネル同士に若干の位置ずれが生
じていることもあり、このような場合には、屋根パネル
のずれが目立って見掛けが悪くなる。
【0004】また、前記壁パネルや屋根パネルが、その
表面にクロス等より成る内装材が張られたものである場
合、壁パネル等の施工の際、別の建材等に当たったりし
て損傷を受ける虞れもあった。
【0005】そこで、本発明は、仮に隣合う建築パネル
同士に若干の位置ずれが生じたとしても、隣合う建築パ
ネルのずれを目立たなくすることができ、かつ建築パネ
ルに沿って張られる内装材を損傷から保護することがで
きる建築用内装材の支持装置を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の第1発明は、2
つ以上連続して設置される建築パネルに沿って張られる
建築用内装材の支持装置であって、隣合う建築パネルの
継ぎ目部分に構造材を配置すると共に、前記構造材間に
内装材が張られた内装パネルを配置してその端部を前記
構造材に支持させることを特徴とする。本発明の第2発
明に係る建築用内装材の支持装置は、第1発明におい
て、前記内装パネルが、枠体と、この枠体の一開口面側
に張られた内装材とを備えたものであり、前記枠体が前
記構造材に支持されることを特徴とする。
【0007】本発明の第3発明に係る建築用内装材の支
装置は、第1又は第2発明において、前記建築パネル
が壁パネルであり、前記構造材が補強用柱であることを
特徴とする。本発明の第4発明に係る建築用内装材の支
装置は、第1又は第2発明において、前記建築パネル
が屋根パネルであり、前記構造材が支持梁であることを
特徴とする。本発明の第5発明に係る建築用内装材の支
装置は、第1又は第2発明において、前記建築パネル
が屋根パネルであり、前記構造材が母屋桁であることを
特徴とする。
【0008】
【作用】例えば、隣合う壁パネルの継ぎ目部分に補強用
柱を配置すると、仮に両隣の屋根パネル同士にずれが生
じていたとしても、この継ぎ目部分が補強用柱によって
隠されるため、このような壁パネル同士のずれが目立た
なくなる。また、このような作用は、例えば、建築パネ
ルが屋根パネル、構造材が支持梁の場合についても同様
である。そして、内装材は、建築パネルとは別体の内装
パネルに予め張っておき、建築パネルを設置した後、こ
の内装パネルを前記構造材に支持させて建築パネルに沿
って内装材を張るようにするため、従来のような内装材
が張られた建築パネルを施工する際に生ずる虞れのある
内装材の損傷がなくなる。
【0009】
【実施例】図1,2を参照して本発明の第1実施例に係
る建築用内装材の支持装置を説明する。本実施例は、複
数の壁パネル11、屋根パネル等を現場で組み立てて建築
するパネル組立式の工業化建物12に適用されたものであ
る。前記建物12の壁は、所定のモジュールに対応した大
きさを有する複数の壁パネル11が、その中心がモジュー
ル芯(モジュール基準線)MCと一致するようにして連
続的に設置されたものである。これらの壁パネル12は、
例えば木質系材料で作製されたものである。
【0010】なお、前記モジュールとは、建物を構成す
る箱形の単位で、建物の設計や生産の基準となる寸法の
ことである。隣合う前記壁パネル11の継ぎ目部分13にお
いては、壁パネル11の補強用柱14が、前記継ぎ目部分13
に沿って建物12の内側15に配置されている。この補強用
柱14は、例えば木質系材料よりなる。そして、前記2本
の補強用柱14間に内装材16が張られた内装パネル17が支
持されている。
【0011】この内装パネル17は、枠体18と、この枠体
18の一開口面側に張られた内装材16とを備えて構成され
ている。この枠体18は、前記補強用柱14と同材の木質系
上面板21A 、下面板21B 及び2枚の側面板21C,21D が四
角に組まれたものである。また、前記内装材16は、壁パ
ネル11側に面して配置された内装下地材22と、建物12の
内側15に面して配置された内装仕上げ材23とが接着され
たものである。この内装仕上げ材23は例えばクロス製で
あり、その表面には、模様、例えば色違いの波形模様が
形成されている。前記枠体18は、2本の補強用柱14間に
支持されるものであるため、上面板21Aと下面板21B の
長さは、2本の補強用柱14間の寸法に対応している。
【0012】工業化建物12の建築において、上記内装材
の支持装置は次のようにして作ることができる。先ず、
図1に示すように、複数の壁パネル11を、それらの中心
がモジュール芯MCと一致するようにして基礎上に連続
的に設置した後、補強用柱14を建物12の内側15における
壁パネル11の継ぎ目部分13及びその他の必要な個所に配
置する。次に、内装材16が張られた内装パネル17を2本
の補強用柱14間に配置してその枠体18を補強用柱14に取
り付ける。この枠体18の補強用柱14への取付けは、ビ
ス、接着剤等で行うことができる。
【0013】上記実施例によれば、隣合う壁パネル11の
継ぎ目部分13に補強用柱14が配置されているため、仮に
両隣の壁パネル11同士にずれが生じていたとしても、こ
の継ぎ目部分13が補強用柱14によって隠されるため、こ
のような壁パネル11同士のずれが目立たなくなる。ま
た、設置された両壁パネル11同士に位置ずれがあった場
合の壁パネル11の継ぎ目処理が不要になるため、継ぎ目
処理を必要とする場合と比べて、その分作業工程の簡略
化を図ることができる。
【0014】また、内装材16は、壁パネル11とは別体の
内装パネル17に予め張っておき、壁パネル11を設置した
後、この内装パネル17を補強用柱14に支持させて壁パネ
ル11に沿って内装材16を張るようにするため、従来のよ
うな内装材が張られた壁パネルを施工する際に生ずる虞
れのある内装材16の損傷がなくなる。更に、内装パネル
17を構成する枠体18は、補強用柱14と同材であるため、
この枠体18部分が目立つということがなく、意匠性がよ
い。
【0015】次に、図3を参照して本発明の第2実施例
に係る建築用内装材の支持装置を説明する。前記建物11
における例えば切妻式屋根24は、複数の屋根パネル25が
縦横に連続的に設置されて構成されている。この屋根24
内は、天井のない化粧屋根裏となっている。本実施例で
は、第1実施例の補強用柱14の代わりに、支持梁26が隣
合う屋根パネル25の下面側の継ぎ目部分27に沿って配置
されている。この支持梁26は、切妻屋根24に沿った逆V
字形を有し、その両下端部が補強用柱14の上端部に支持
されている。即ち、本実施例では、この補強用柱14と支
持梁26とが一体の構造体となっている。
【0016】そして、前記2本の支持梁26間に内装材28
が張られた内装パネル29が支持されている。前記内装パ
ネル29の構成は、前記第1実施例における内装パネル17
の構成と同様である。即ち、この内装パネル29も、枠体
31と、この枠体31の一開口面側に張られた内装材28とを
備えて構成されている。また、前記内装材28は、内装下
地材32と内装仕上げ材33よりなる。この内装仕上げ材33
の表面にも模様が形成されている。建物12の建築におい
て、支持梁26上に隣合う屋根パネル25の継ぎ目部分27が
位置するようにして複数の屋根パネル25を設置した後、
内装パネル29を2本の支持梁26間に配置して、その枠体
31を支持梁26に取り付ける。
【0017】本実施例によっても、第1実施例と同様の
効果が得られる。即ち、隣合う屋根パネル25の継ぎ目部
分27に支持梁26が配置されているため、支持梁26によっ
てこの継ぎ目部分27が隠され、仮に屋根パネル25同士の
ずれがあってもそのずれが目立たなくなる。また、屋根
パネル25を設置した後、内装材28の張られた内装パネル
29を支持梁26に取り付けるようにするため、従来のよう
な内装材が張られた屋根パネルを施工する際に生ずる虞
れのある内装材28の損傷がなくなる。
【0018】次に、図4を参照して本発明の第3実施例
に係る建築用内装材の支持装置を説明する。第2実施例
では、内装パネル29が2本の支持梁26間に支持されるよ
うにしたが、本実施例の場合、2本の母屋桁34間に支持
されるようにしたものである。従って、第2実施例にお
いて、支持梁26が母屋桁34となったこと以外、その他の
構成及び本実施例によって得られる効果は第2実施例と
同様である。
【0019】なお、第2及び第3実施例において、内装
パネル29はそれぞれ支持梁26及び母屋桁34によって支持
されるようにしたが、支持梁26と母屋桁34の両方によっ
て同時に支持されるようにしてもよい。また、壁パネル
11又は屋根パネル25と内装材16,28 との間に接着剤を介
在させ、この接着剤によって内装パネル17,29 の内装材
16,28 の部分も壁パネル11又は屋根パネル25に固定する
ようにしてもよい。更に、第1実施例では、内装材16を
内装下地材22と内装仕上げ材23との二重構造としたが、
両者を兼ねた1枚の内装材であってもよい。
【0020】
【発明の効果】本発明に係る建築用内装材の支持装置
よれば、仮に隣合う建築パネル同士に若干の位置ずれが
生じたとしても、隣合う建築パネルのずれを目立たなく
することができる。また、建物施工時において、建築パ
ネルに沿って張られる内装材を損傷から保護することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る建築用内装材の支持
装置の断面図である。
【図2】第1実施例に係る内装パネルの斜視図である。
【図3】本発明の第2実施例に係る建築用内装材の支持
装置の斜視図である。
【図4】本発明の第3実施例に係る建築用内装材の支持
装置の断面図である。
【符号の説明】
11 建物パネルである壁パネル 12 工業化建物 13,27 継ぎ目部分 14 構造材である補強用柱 16,28 内装材 17,29 内装パネル 18,31 枠体 24 屋根 25 建物パネルである屋根パネル 26 構造材である支持梁 34 構造材である母屋桁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI E04B 2/56 621 E04B 2/56 621A 622 622C 2/72 2/72 E04F 13/08 101 E04F 13/08 101N (56)参考文献 特開 平7−331770(JP,A) 特開 平7−331771(JP,A) 特開 平8−27958(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04C 2/56 621 E04B 2/72

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2つ以上連続して設置される建築パネル
    に沿って張られる建築用内装材の支持装置であって、 隣合う建築パネルの継ぎ目部分に構造材を配置すると共
    に、前記構造材間に内装材が張られた内装パネルを配置
    してその端部を前記構造材に支持させることを特徴とす
    る建築用内装材の支持装置
  2. 【請求項2】 内装パネルが、枠体と、この枠体の一開
    口面側に張られた内装材とを備えたものであり、前記枠
    体が構造材に支持されることを特徴とする請求項1記載
    の建築用内装材の支持装置
  3. 【請求項3】 建築パネルが壁パネルであり、構造材が
    補強用柱であることを特徴とする請求項1又は2記載の
    建築用内装材の支持装置
  4. 【請求項4】 建築パネルが屋根パネルであり、構造材
    が支持梁であることを特徴とする請求項1又は2記載の
    建築用内装材の支持装置
  5. 【請求項5】 建築パネルが屋根パネルであり、構造材
    が母屋桁であることを特徴とする請求項1又は2記載の
    建築用内装材の支持装置
JP06167844A 1994-07-20 1994-07-20 建築用内装材の支持装置 Expired - Fee Related JP3110252B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06167844A JP3110252B2 (ja) 1994-07-20 1994-07-20 建築用内装材の支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06167844A JP3110252B2 (ja) 1994-07-20 1994-07-20 建築用内装材の支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0827926A JPH0827926A (ja) 1996-01-30
JP3110252B2 true JP3110252B2 (ja) 2000-11-20

Family

ID=15857139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06167844A Expired - Fee Related JP3110252B2 (ja) 1994-07-20 1994-07-20 建築用内装材の支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3110252B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0827926A (ja) 1996-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3110252B2 (ja) 建築用内装材の支持装置
JP2980482B2 (ja) 界壁付き屋根ユニットと界壁固定方法
JP2883717B2 (ja) 屋根パネル及びその施工法
JP2587569B2 (ja) コーナーパネルの取付方法
JP2693820B2 (ja) 面取建物ユニットを有するユニット建物の施工方法
JP3183983B2 (ja) 建物ユニットの骨組み構造
JP3138101B2 (ja) 建物ユニット
JP4318408B2 (ja) 屋根構造
JP2622680B2 (ja) 建築用壁パネル
JPH0827958A (ja) 建物の屋根構造
JP3040290B2 (ja) 屋根の施工方法
JP2785975B2 (ja) 床パネルおよび床の施工方法
JP2518921B2 (ja) 面取建物ユニットの傾斜屋根施工方法
JP3169290B2 (ja) 建物の壁
JP2750107B2 (ja) 小屋組構造
JP2002097738A (ja) 東屋の取付構造
JPH08246580A (ja) 壁体構造
JPH0583693B2 (ja)
JPH0411144A (ja) 小屋組構造
JPH10266334A (ja) 建造物構築パネル組合せ体及びそれを用いた建造物施工方法
JPH08218733A (ja) 建物ユニットの窓枠取付構造
JPH09170289A (ja) 屋根パネル並びに屋根構造及びその施工方法
JPH06104987B2 (ja) 家屋の構築部材
JPH0874386A (ja) 建物の屋根構造
JPH0921213A (ja) 屋根構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000815

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070914

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees