JP3106529U - Usbソケット用ロック - Google Patents

Usbソケット用ロック Download PDF

Info

Publication number
JP3106529U
JP3106529U JP2004004097U JP2004004097U JP3106529U JP 3106529 U JP3106529 U JP 3106529U JP 2004004097 U JP2004004097 U JP 2004004097U JP 2004004097 U JP2004004097 U JP 2004004097U JP 3106529 U JP3106529 U JP 3106529U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
usb socket
slope
key
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004004097U
Other languages
English (en)
Inventor
新威 ▲苗▼
Original Assignee
金泰工業有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 金泰工業有限公司 filed Critical 金泰工業有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3106529U publication Critical patent/JP3106529U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts
    • H01R13/447Shutter or cover plate
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/82Protecting input, output or interconnection devices
    • G06F21/85Protecting input, output or interconnection devices interconnection devices, e.g. bus-connected or in-line devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/88Detecting or preventing theft or loss
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
    • H01R13/6397Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap with means for preventing unauthorised use
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5009For portable articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Buckles (AREA)

Abstract

【課題】 USBソケットに設置されることにより、パソコンの秘密資料を外部へ漏れることがないようにするUSBソケット用ロックを提供する。
【解決手段】 内部にカギと該カギと連接すると共に、一端にカットアウトが形成される回動ブロックが設けられるカギ座と、一端に支持ロッドが設けられると共に、該支持ロッドの外側に孔を有する係合プレートが設けられ、該孔の両側に夫々第一斜面と第二斜面が形成されるベースと、一端にカバーが設けられると共に、他端にベースが設けられ、一側に第一斜面によって移動可能の係合プレートが設けられると共に、該係合プレートの外側に突出プレートが設けられる係合部材とを備え、該ベースがカギ座の外側に設けられると共に、カバーがカギ座に固設されることを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本考案は、特にUSBソケットに設置されることにより、パソコンの秘密資料を外部へ漏れることがないようにするUSBソケット用ロックに関するものである。
科学の発展に伴い、パソコン用資料記憶装置も絶えずに発展している。近年、USBコネクタがついて、ポケットに入れることができる小型のUSBメモリは、新型のパソコン用資料記憶装置である。
上記USBメモリは小型で携帯便利の特徴を有し、使用者は該USBメモリをパソコンのUSBソケットに挿入することにより、パソコンの資料を読取又は記憶することができるので、非常に便利である。
しかしながら、大部分の会社はコピー禁止の商業秘密などの資料を有し、もし、これらの資料が商業スパイによって上記USBメモリにコピーされれば、会社に大きな損失を与える恐れがある。
そこで、案出されたのが本考案であって、USBソケットに設置されることにより、パソコンの秘密資料を外部へ漏れることがないようにするUSBソケット用ロックを提供することを目的としている。
本願の請求項1の考案は、内部にカギと該カギと連接すると共に、一端にカットアウトが形成される回動ブロックが設けられるカギ座と、一端に支持ロッドが設けられると共に、該支持ロッドの外側に孔を有する係合プレートが設けられ、該孔の両側に夫々第一斜面と第二斜面が形成されるベースと、一端にカバーが設けられると共に、他端にベースが設けられ、一側に第一斜面によって移動可能の係合プレートが設けられると共に、該係合プレートの外側に突出プレートが設けられる係合部材とを備え、該ベースがカギ座の外側に設けられると共に、カバーがカギ座に固設されることを特徴とするUSBソケット用ロック及び、
本願の請求項2の考案は、前記係合プレートの一端に湾曲の自由端が設けられ、該自由端が第一斜面と第二斜面との間に位置され、前記カギ座の中央にカギを収容するため凹部を有する収容部が形成され、前記回動ブロックに凹部に移動可能の突出ブロックを有する側ブロックが設けられることを特徴とする請求項1に記載のUSBソケット用ロック及び、
本願の請求項3の考案は、前記カギ座における収容部の一端にロッドが設けられ、カバーに該ロッドに対する円孔が形成され、前記係合部材の内部に止めプレートが設けられ、ベースの係合プレートに該止めプレートに対する係合溝が形成され、カバーの一側に位置決め凹部が形成されると共に、係合部材の一端に該位置決め凹部に対する位置決めプレートが設けられることを特徴とする請求項2に記載のUSBソケット用ロック、を提供する。
本考案は上記の課題を解決するものであり、係合部材の突出プレートとUSBソケットとの係合状態を制御することにより、USBソケットをロックすることができる。
以下、添付図面を参照して本考案の好適な実施の形態を詳細に説明する。尚、下記実施例は、本考案の好適な実施の形態を示したものにすぎず、本考案の技術的範囲は、下記実施例そのものに何ら限定されるものではない。
図1は本考案に係るUSBソケット用ロックの分解斜視図であり、図2は本考案に係るUSBソケット用ロックの一部分解斜視図であり、図3から図7は本考案に係るUSBソケット用ロックの断面図であり、図8は本考案に係るUSBソケット用ロックの斜視図である。
図1、図2及び図8に示すように、本考案に係るUSBソケット用ロックはカギ座(10)と、回動ブロック(20)と、ベース(30)と、係合部材(40)と、カバー(50)とを備える。
図1、図3及び図4に示すように、前記カギ座(10)の中央にカギ(符号なし)を収容するため内部に凹部(111)を有する収容部(11)が形成され、一端に溝(13)が形成され、収容部(11)の一端に四本のロッド(12)が設けられ、前記回動ブロック(20)の一端にカギの駆動ロッド(符号なし)と結合する溝(符号なし)が形成されると共に、他端にカットアウト(23)が形成され、該カットアウト(23)の両側に側ブロック(21)が設けられ、一つの側ブロック(21)の外側に幅が凹部(111)の長さより小さい突出ブロック(22)が設けられる。カギ座(10)と回動ブロック(20)を組み合わせる場合、回動ブロック(20)をカギ座(10)の内部に置き込んでカギの駆動ロッドと結合し、突出ブロック(22)が収容部(11)の凹部(111)に挿入されることにより、カギを回動する際、回動ブロック(20)を回転させ、又、突出ブロック(22)が凹部(111)の内部だけで回転するので、回動ブロック(20)はカギ座(10)に対して、例えば90度の回動を行うことができる。
又、図1及び図2に示すように、前記カバー(50)の中央に係合部材(40)を貫通するため四方形の孔が形成され、孔における四つの角にロッド(12)を収容するため円孔(52)が形成され、カバー(50)の一側に位置決め凹部(51)が形成され、前記係合部材(40)の一端に位置決め凹部(51)に対して位置決めプレート(41)が設けられ、内部に止めプレート(42)が設けられ、又、止めプレート(42)の間に、一端が係合部材(40)と連接すると共に、他端に湾曲の自由端(432)を有する係合プレート(43)が設けられ、自由端(432)の両側に突出プレート(431)が設けられる。
前記ベース(30)はリング状ブロックであり、一端の開口に支持ロッド(31)が設けられ、該支持ロッド(31)の外側に係合部材(40)に挿入する係合プレート(32)が設けられ、該係合プレート(32)前端に孔(33)が形成されると共に、孔(33)の両側に夫々第一斜面(34)と第二斜面(341)が設けられ、係合プレート(32)の上、下側に係合溝(321)が形成されることにより、係合部材(40)の自由端(432)が係合プレート(32)の孔(33)に位置される。
図1に示すように、本考案に係るUSBソケット用ロックを組合せる際、内部にカギを有するカギ座(10)の一端に回動ブロック(20)が挿入されると共に、突出ブロック(22)が凹部(111)に挿入され、ベース(30)がカギ座(10)の外側に設けられると共に、支持ロッド(31)がカットアウト(23)に置き込まれ、係合部材(40)がカバー(50)と結合された後、ベース(30)の係合プレート(32)が係合部材(40)に挿入されると共に、カギ座(10)のロッド(12)がカバー(50)の円孔(52)に挿入される。
図5に示すように、本考案に係るUSBソケット用ロックを使用する場合、係合部材(40)の一端がUSBソケットに挿入されると共に、係合プレート(431)がUSBソケットの内部に係合され、カギによって回動ブロック(20)を回動させ、回動ブロック(20)の側ブロック(21)が支持ロッド(31)と直交する際、ベース(30)が回動ブロック(20)によって押圧されると共に、係合プレート(43)が係合プレート(32)によって押圧されるので、突出プレート(431)が、USBソケットから脱出できないことにより、施錠状態とする。
図6乃至図7に示すように、本考案に係るUSBソケット用ロックを使用しない場合、回動ブロック(20)を回動させ、側ブロック(21)が支持ロッド(31)と平行し、この際、ベース(30)がカットアウト(23)に移動することができるので、係合プレート(32)における第一斜面(34)が係合プレート(43)の自由端(432)と接触すると共に、係合プレート(43)が第二斜面(341)に沿って係合部材(40)の内部に移動することにより、突出プレート(431)がUSBソケットから脱出することができる。
本考案は上記の構成を有するので、係合部材の突出プレートとUSBソケットとの係合状態を制御することにより、USBソケットをロックすることができる。
本考案に係るUSBソケット用ロックの分解斜視図である。 本考案に係るUSBソケット用ロックの一部分解斜視図である。 本考案に係るUSBソケット用ロックの断面図である。 本考案に係るUSBソケット用ロックの断面図である。 本考案に係るUSBソケット用ロックの断面図である。 本考案に係るUSBソケット用ロックの断面図である。 本考案に係るUSBソケット用ロックの断面図である。 本考案に係るUSBソケット用ロックの斜視図である。
符号の説明
10 カギ座
11 収容部
111 凹部
12 ロッド
13 溝
20 回動ブロック
21 側ブロック
22 突出ブロック
23 カットアウト
30 ベース
31 支持ロッド
32 係合プレート
321 係合溝
33 孔
34 第一斜面
341 第二斜面
40 係合部材
41 位置決めプレート
42 止めプレート
43 係合プレート
431 突出プレート
432 自由端
50 カバー
51 位置決め凹部
52 円孔

Claims (3)

  1. 内部にカギと該カギと連接すると共に、一端にカットアウトが形成される回動ブロックが設けられるカギ座と、一端に支持ロッドが設けられると共に、該支持ロッドの外側に孔を有する係合プレートが設けられ、該孔の両側に夫々第一斜面と第二斜面が形成されるベースと、一端にカバーが設けられると共に、他端にベースが設けられ、一側に第一斜面によって移動可能の係合プレートが設けられると共に、該係合プレートの外側に突出プレートが設けられる係合部材とを備え、該ベースがカギ座の外側に設けられると共に、カバーがカギ座に固設されることを特徴とするUSBソケット用ロック。
  2. 前記係合プレートの一端に湾曲の自由端が設けられ、該自由端が第一斜面と第二斜面との間に位置され、前記カギ座の中央にカギを収容するため凹部を有する収容部が形成され、前記回動ブロックに凹部に移動可能の突出ブロックを有する側ブロックが設けられることを特徴とする請求項1に記載のUSBソケット用ロック。
  3. 前記カギ座における収容部の一端にロッドが設けられ、カバーに該ロッドに対する円孔が形成され、前記係合部材の内部に止めプレートが設けられ、ベースの係合プレートに該止めプレートに対する係合溝が形成され、カバーの一側に位置決め凹部が形成されると共に、係合部材の一端に該位置決め凹部に対する位置決めプレートが設けられることを特徴とする請求項2に記載のUSBソケット用ロック。
JP2004004097U 2004-03-12 2004-07-12 Usbソケット用ロック Expired - Lifetime JP3106529U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW93106665A TWI232909B (en) 2004-03-12 2004-03-12 Connector lock for a universal serial bus port

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3106529U true JP3106529U (ja) 2005-01-06

Family

ID=34919198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004004097U Expired - Lifetime JP3106529U (ja) 2004-03-12 2004-07-12 Usbソケット用ロック

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6991479B2 (ja)
JP (1) JP3106529U (ja)
DE (1) DE102004032877B4 (ja)
TW (1) TWI232909B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014524134A (ja) * 2011-07-27 2014-09-18 パンドウィット・コーポレーション Usbポート用のブロックアウトデバイス

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060081021A1 (en) * 2004-10-20 2006-04-20 Acco Brands, Inc. Security device including linearly moving member
TW200635475A (en) * 2005-03-18 2006-10-01 qing-hu Kong Locking device for securing communication port on electronic apparatus
US7722369B2 (en) * 2005-08-15 2010-05-25 Bushby Donald P Lock for serial bus connector plugs
US7500371B2 (en) 2005-11-18 2009-03-10 Acco Brands Usa Llc Locking device with passage
TWI275693B (en) * 2006-01-05 2007-03-11 Sinox Co Ltd Burglarproof lock for an electrical device
TWM306401U (en) * 2006-04-26 2007-02-11 Guann Tau Internat Corp Anti-copy USB plug apparatus
JP4720605B2 (ja) * 2006-04-27 2011-07-13 富士ゼロックス株式会社 電子機器
US7578691B2 (en) 2006-04-29 2009-08-25 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. USB connector locking arrangements
TW200745431A (en) * 2006-06-06 2007-12-16 Chun-Te Yu Locking mechanism for electronic devices
US20080045069A1 (en) * 2006-08-08 2008-02-21 Edgar Diego Haren Security system for portable electronic devices
TWI289170B (en) * 2006-08-09 2007-11-01 Asustek Comp Inc Lock module
US7635272B2 (en) * 2006-08-17 2009-12-22 Acco Brands Usa Llc USB port locking and blocking device
US20110013361A1 (en) 2006-10-23 2011-01-20 Acco Brands Usa Llc Security apparatus
JP4045461B1 (ja) * 2006-12-28 2008-02-13 富士ゼロックス株式会社 電子機器および画像形成装置
GB2448354B (en) * 2007-04-12 2010-04-21 David Land Security device for a USB port
GB0716879D0 (en) * 2007-08-30 2007-10-10 Autosafe Internat Ltd Security attachment for use in a security slot, e.g. in a laptop computer
US7465181B1 (en) * 2007-08-30 2008-12-16 International Business Machines Corporation Locking header for universal serial bus device retention
TW200914704A (en) * 2007-09-20 2009-04-01 Aba Ufo Int Corp Lock for USB port
CN201160004Y (zh) * 2008-01-22 2008-12-03 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 移动存储装置
TW200934948A (en) * 2008-02-15 2009-08-16 Sinox Co Ltd Burglarproof lock and burglarproof system using the same
US7581417B1 (en) * 2008-08-06 2009-09-01 Yen-Hsiang Chen Locking device with changeable combination of numerals for locking a connecting port on a computer
US7913527B2 (en) * 2008-08-06 2011-03-29 Yen-Hsiang Chen Locking device for a connecting port on a computer
TWM365000U (en) * 2009-05-15 2009-09-11 nai-qian Zhang Electronic device with USB interface having unplugging-prevention function
CN104234544A (zh) 2009-05-29 2014-12-24 艾可品牌美国有限公司 具有附连装置的安全设备
CN102543137A (zh) * 2010-12-07 2012-07-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 防松脱装置及使用该防松脱装置的存储器组合
FR2973918B1 (fr) * 2011-04-08 2013-04-26 Schneider Electric Ind Sas Dispositif de commande a distance d'un appareil electrique et procede pour la mise en service de ce dispositif
USD651889S1 (en) 2011-04-19 2012-01-10 Acco Brands Usa Llc Security apparatus
US20120289069A1 (en) * 2011-05-13 2012-11-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Apparatus for Blocking I/O Interfaces of Computing Devices
IL215263A (en) 2011-09-20 2014-01-30 Photax Molds Ltd Security plug prevent usb socket access
US8845355B2 (en) 2011-10-20 2014-09-30 Panduit Corp. Blockout device for USB port
US8414314B1 (en) * 2011-12-07 2013-04-09 The United States Of America As Represented By The Director, National Security Agency Single-use USB port protector
WO2013116463A1 (en) * 2012-01-31 2013-08-08 Invue Security Products Inc. Power adapter cord having locking connector
CN103726724A (zh) * 2012-10-11 2014-04-16 铭泰五金工业股份有限公司 电子数据储存装置的安全锁具
US8936483B2 (en) * 2012-11-19 2015-01-20 Intel Corporation Connector having a portion protruding from an over-mold portion receivable in connectors of multiple form factors
KR101406202B1 (ko) * 2013-02-01 2014-06-12 안창훈 Usb 포트 잠금장치
US9105999B2 (en) * 2013-07-15 2015-08-11 Tigerex Enterprise Co., Ltd. Lock device for electronic apparatus
US9683393B2 (en) 2014-10-31 2017-06-20 ACCO Brands Corporation System for physically securing an electronic device
US9710677B1 (en) 2015-07-02 2017-07-18 The United States Of America As Represented By The Director, National Security Agency Tamper evident port protector
TWM515717U (zh) * 2015-10-22 2016-01-11 Ingamar Co Ltd Usb介面鎖
US9843134B1 (en) 2016-06-09 2017-12-12 The United States Of America As Represented By The Director, National Security Agency Tamper evident cable seal
US9644402B1 (en) * 2016-08-10 2017-05-09 Ingmar Co. Ltd. USB lock for electronic devices
JP6760850B2 (ja) * 2017-01-10 2020-09-23 タキゲン製造株式会社 コネクターロック装置
KR101883661B1 (ko) * 2018-01-02 2018-07-31 (주)컴엑스아이 Usb 포트 잠금장치
KR101961922B1 (ko) * 2018-07-05 2019-07-17 (주)컴엑스아이 네트웍 포트 커버모듈 및 이를 포함하는 네트웍 포트 락 장치
US10522946B1 (en) * 2018-09-17 2019-12-31 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Connectors with locking tab
US10938154B2 (en) * 2019-07-30 2021-03-02 Ncr Corporation Secure adapter device
CN215896866U (zh) * 2021-07-29 2022-02-22 东莞富强电子有限公司 电连接器
US11522311B1 (en) 2021-08-30 2022-12-06 Government Of The United States As Represented By The National Security Agency Tamper evident port protector

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE893328A1 (en) * 1989-10-16 1991-04-24 Mcdaid Denis Telephone lock
US5190466A (en) * 1991-07-09 1993-03-02 Mcvey Jack L Locking connector for detachable power cords
DE9114540U1 (ja) * 1991-08-12 1992-07-30 Faller, Enzo, 4050 Moenchengladbach, De
US6735990B1 (en) * 1992-01-24 2004-05-18 Acco Brands, Inc. Computer physical security device
JP3108915B2 (ja) * 1997-05-16 2000-11-13 スガツネ工業株式会社 盗難防止用施錠具
TW582422U (en) * 2002-05-31 2004-04-01 Sinox Co Ltd Connector socket securing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014524134A (ja) * 2011-07-27 2014-09-18 パンドウィット・コーポレーション Usbポート用のブロックアウトデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004032877B4 (de) 2008-10-16
TW200530478A (en) 2005-09-16
DE102004032877A1 (de) 2005-10-06
US6991479B2 (en) 2006-01-31
US20050202698A1 (en) 2005-09-15
TWI232909B (en) 2005-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3106529U (ja) Usbソケット用ロック
US6932629B2 (en) Device with USB terminal
US7264492B2 (en) Power supply device with removable plug
JP4099473B2 (ja) Usb端子を有する機器
JPH03171313A (ja) 小型電子機器
CN103680567B (zh) 存储装置抽取盒
JP3112055U (ja) 電子デバイスのトランスポートロック装置
JPH04506429A (ja) 改良型のディスク
TW569192B (en) External storage device unit, and information processor including the same
KR100872030B1 (ko) 외장형 심카드 젠더
JP2007293692A (ja) ディスクトップ型パーソナルコンピューター及び光学ドライブ搭載機器
KR200429687Y1 (ko) 휴대용 하드디스크 드라이브
KR200378101Y1 (ko) 휴대용 유에스비의 케이스 개폐장치
JP3175673U (ja) ハードディスクケース
JP4375109B2 (ja) 蓋の開閉装置
JP2009016321A (ja) 抜け止めコンセント
KR20010050254A (ko) 수납 케이스
JP2011119130A (ja) 電池収容部蓋
KR100857037B1 (ko) 유에스비 외장형 장치
JPH10241810A (ja) フロアコンセント
JP3098488U (ja) 携帯用ストレージメディアの取っ手
JP2004133853A (ja) Pcカード用収納ケース
JP2008085606A (ja) 携帯型端末
CN114373485A (zh) 硬盘托盘及托盘组合
JPH0744663A (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 6