JPH04506429A - 改良型のディスク - Google Patents

改良型のディスク

Info

Publication number
JPH04506429A
JPH04506429A JP2500706A JP50070690A JPH04506429A JP H04506429 A JPH04506429 A JP H04506429A JP 2500706 A JP2500706 A JP 2500706A JP 50070690 A JP50070690 A JP 50070690A JP H04506429 A JPH04506429 A JP H04506429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floppy disk
module
connector
disk
connectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2500706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2863000B2 (ja
Inventor
ヴェルノワ,グルヴァン,ジャン,アレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR8815673A external-priority patent/FR2639755B1/fr
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH04506429A publication Critical patent/JPH04506429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2863000B2 publication Critical patent/JP2863000B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/28Indicating or preventing prior or unauthorised use, e.g. cassettes with sealing or locking means, write-protect devices for discs
    • G11B23/281Indicating or preventing prior or unauthorised use, e.g. cassettes with sealing or locking means, write-protect devices for discs by changing the physical properties of the record carrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B3/00General-purpose turning-machines or devices, e.g. centre lathes with feed rod and lead screw; Sets of turning-machines
    • B23B3/16Turret lathes for turning individually-chucked workpieces
    • B23B3/161Turret lathes for turning individually-chucked workpieces lathe with one toolslide carrying one turret head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/262Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members with means to adjust the distance between the relatively slidable members
    • B23Q1/265Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members with means to adjust the distance between the relatively slidable members between rotating members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/70Stationary or movable members for carrying working-spindles for attachment of tools or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q16/00Equipment for precise positioning of tool or work into particular locations not otherwise provided for
    • B23Q16/02Indexing equipment
    • B23Q16/08Indexing equipment having means for clamping the relatively movable parts together in the indexed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/78Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure storage of data
    • G06F21/80Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure storage of data in storage media based on magnetic or optical technology, e.g. disks with sectors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00876Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy wherein physical copy protection means are attached to the medium, e.g. holograms, sensors, or additional semiconductor circuitry
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/0301Details
    • G11B23/0302Auxiliary features
    • G11B23/0305Semiconductor memories
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/30Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture with provision for auxiliary signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/22Safety or protection circuits preventing unauthorised or accidental access to memory cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/24Memory cell safety or protection circuits, e.g. arrangements for preventing inadvertent reading or writing; Status cells; Test cells
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2121Chip on media, e.g. a disk or tape with a chip embedded in its case
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2508Magnetic discs
    • G11B2220/2512Floppy disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/65Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata
    • G11B2220/652Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata said memory being attached to the recording medium
    • G11B2220/657Memory in disc [MID]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/20Information technology specific aspects, e.g. CAD, simulation, modelling, system security

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 改良型のディスク ソフトウェアの不正複写、ファイルの機密の漏洩、さらには、ウィルスによる情 報の汚染によって被る経済的損失は企業の存亡を左右する程の極めて重大な問題 になっており、解決が待たれている。
この問題の解決策にはソフトウェアおよび/またはハードウェアがある。特に、 キーワードを知らなければ作動および/またはコピーができないようにするソフ トウェアを内部に設けて保護することが行われている。しかし、この原理による 保護を実際のフロッピーの所有者が行っている例は少ない。
また、ブラックボックスで構成された物理的なキーを、例えば外部ゲートに取付 け、それに連動した中央制御装置を介してフロッピーディスクにアクセスできる ようにする方法も提案されている。しかし、この方法はコストがかかり、結果も 不確実である。
また、フロッピーディスクまたはその他の大容量メモリのカタログに瞬間的にア クセスできるようにするために、ディスクおよびフロッピーディスクと、大容量 メモリのカタログが書き込まれている集積回路とをインチグレートする方法も知 られている。
フランス国特許出願第88108.234号には、ディスクまたはテープのよう な大容量メモリの安全要素として、集積回路を用いる方法が提案されている。
この装置では、大容量メモリのカバー(エンペロツブ)にモジュールが一体化さ れている。
この安全方法では、バックアップコピーを取ったり、複数の大容量メモリに分割 したファイルを用いることはほとんど不可能であるという問題がある。
本発明の目的は、バックアップコピーを取ったり、複数の大容量メモリに分割し たファイルを用いることができるようにすることにある。
本発明の上記目的は、集積回路と、マイクロプロセッサと、ROMまたはRAM と、コネクタと、データ入力装置と、ディスプレー装置と、電源とで構成される 1つまたは複数のモジュールを、不可逆的な一体化した状態、着脱自在な状態あ るいは各々独立した状態で取付けまことができるようにし、しかも、モジュール が有っても無くても大容量記憶媒体を使用することができるように、フロッピー ディスクまたはその他の大容量メモリの改良することによって達成される。
特に、本発明の上記目的は、既存の大容量メモリを既存の読取装置で使用できる ように、上記モジュールを読取装置に改良して取付けることによって達成できる 。
本発明を用いるこ止によって、大容量記憶媒体をモジュールから完全に分離する ことでき、しかも、容量と価格の異なる個々のモジュールを取付けることができ る。この要求は、同じ容量のメモリーとの対比から記録媒体の価格は大幅に変え ることができないという標準的な大容量メモリでの要求からくるものである。
本発明では、バックアップコピーを取ることができ、著作権や機密の保護をモジ ュールによって確実に行うことができる。
本発明ではさらに、大容量記憶媒体とモジュールとを物理的に分離し、必要に応 じて異なる場所に格納することにょうフロッピーディスクの安全性をさらに向上 させることができる。
本発明ではさらに、記憶媒体上および/または連結線上で各フロッピーディスク と関連付けられた2つまたはそれ以上のモジュールを組み合わせることにによっ て、複数の大容量記憶媒体を同時に使用することができる。
本発明の上記目的は、モジュールのコネクターに接触でき且つモジュールとコン ピュータの中央処理装置との間を接続することができるコネクタを、大容量メモ リの読取装置の中あるいはそれと独立して配置することによっても達成すること ができる。
モジュールの収容場所は大容量メモリの容器、特にディスクとフロッピーディス クのカバー(エンペロツブ)でアリ、この収容場所は、モジュールが存在しても 既存の大容量メモリの使用上に不都合のなく且つユーザが挿入し易い場所に決め られる。
以下、フロッピーにモジュールを取付ける場合のモジュールの収容方法を例にと って本発明を説明するが、本発明が以下の実施例に限定されるものではない。
図1、図2、図8に示すように、円形の磁気ディスクはボール紙またはプラスチ ック製の正方形または長方形のケースの中に内蔵されている。使用に最適な位置 はこのケースの隅ASBSCSDであるが、これに限定されない。
コネクタ14は種々の位置に配置でき、また、その数もモジに応じて変えること ができる。
厚みのあるフロッピーディスクケースの場合には、図1、図3、図5に示すよう に、ケースの外側面または内側面にコネクタ14を配置することができる。
コネクタ140面は、原則として、磁気ディスクの面と平行な平面内にある。こ の面は、容器を区画している内側面または外側面あるいはそれに直角なケース側 面である。これらの角面を組み合わせることにって、モジュールと中央処理装置 との間をより良くコンタクトさせることができる規格に合った接点にすることが できる。
モジュールは接着、はんだ付け、ネジ止め、リベット締め、嵌合、クリップ止め 、その他任意の方法で、固定または着脱自在な状態で容器に取付けることができ る。
図1は、多くのコンピュータ、特にIBM、PC互換機で使用可能な3.5イン チフロッピーディスクを示している。
このモジュール7は隅Aに8つの同一のコンタクト14を有している。このコン タクト14は表面に露出しており、チップ15は孔工9を通って他方の表面から 出て、空冷できるようになっている。モジュール7は、読取ウィンドーのシャッ ター23aが接触無しにコネクタ14を十分に被えるように、その主要な表面が 十分に引っ込み且つコネクタ14がケースの基準面と同じ高さとなるような状態 、あるいは、わずかに引込んだ状態で、収容R24の中に平らに接着されている a図示した場合にはコネクタは読取ウィンドーと平行である。
Dのモジュール12はPTTのモジュールと同一であり、このコネクタはウィン ドーに対して直角である。
図2は、ボール紙またはプラスチック等の柔軟な容器を有する5、25インチフ ロッピーディスクを図示したものである。
Aには16個の丸いコネクタ14を有するモジュール8が、Bには10個の長方 形のコネクタを有するモジュール10が配置されており、両面で露出した丸いチ ップは良好に冷却される。
図3、図4には、8個のコネクタがケースの内側で互いに対向しているモジュー ル13を搭載した3、5インチフロッピーディスクが示されている。チップ15 は冷却用の孔19によってその両側面から見ることができる。
図5は、5.25インチフロッピーディスクを図示したものである。モジュール 21は切欠き17を介してケース内部へ滑り込ませである。モジュール21の両 面のコネクタは切欠き17中に露出している。片側n個のコネクタ14が有る場 合には、一つのモジュールが2n個のコネクタを有し、モジュールの端部にn個 のコネクタが集められているモジュールでは、n個のコネクタがある。
図6は、2X4個のコネクタを備えたモジュールを示している。チップは孔19 から見るこ2ができる。このモジコールは接着によってケースに固定されている 。
これらの実施例は、本発明を例示するだけであって、本発明を何ら限定するもの ではない。
以上、特定の位置に配置した各モジュールは、場所に十分な余裕のある任意の種 類のフロッピーディスクおよびハードディスクの任意の位置に配置することがで きる。フロッピーディスクまたはハードディスクには少な(とも一つのモジコー ルを備えることができるということは明らかである。
以下で記載するように、各種の収容部を、各種のフロッピーディスクおよびハー ドディスクの各種の位置に配置することができる。
図5では、BとDの切欠き17の先に収容Wh26を設けている。
この収容部26は、必要に応じてアダプタ22を用いて、モジュールが無い場合 の気密性を保持することができる。この収容部ではモジュールのコンタクト14 が見え、このモジュールは接着するか、孔19の中にチップ15を入れ、ケース の壁の弾性でそれを保持することができる。
Aの所では、収容部26がケースの壁面とアダプタ22との間の空間によって作 られている。この空間は寸法、場合によっては形状の異なる2つの孔を有し、記 号20aで示した孔20は孔19より大きくなっている。このモジュールは内壁 に接着されてふり、チップはこの壁の孔19の内部に収容されている。
この壁の厚さを、必要に応じてアダプタ22の厚さより大きくする。コネクタは 、eZlの参照番号7.12に示した配置と同様に、図2の参照番号8.10. 11の点で露出している。
このモジュールには、フロッピーディスクに簡単に固定できるようにするための 自己接着面を取付けることができる。
この場合には、モジュールを無理に引張って剥がした場合には破損するようにし て、モジュールをフロッピーディスクから分離することができないようにするか 、逆に、フロッピーディスクが劣化した場合に新品のフロッピーディスクにモジ ュールを移すことができるように着脱自在にする。
図5のCと図13.14.15に示す収容部はケースの端部の開口部17によっ て構成され、アダプタ22は両面間に空間26を形成し、チップを冷却するため に片面には孔20が、他面には孔19が設けられている。
孔20からはコネクターが露出する。場合によってはこのコネクターをチップと 同じ側にすることもできる。
このモジュールは接着するか、モジュールをその収容部内に保持するように孔1 7を塞ぐ接着テープで取付けるか、あるいは、ケースの壁に設けたシャッタ17 または独立したシャッタ17aで固定することができる。
図8にはケースのAの位置の切欠き25によって形成された収容部24/25が 示しである。切欠き25は2つの開口24a、 24bが対応している。チップ は切欠き25内に収容されており、コネクタ14は例えば開口R24a内に、チ ップの放熱器は他方の開口部24b内に収容されている。
このように収容されたモジュールは、ウィンドーを隠すための細長いシャッター で保護することができる。
図8、図9には、Dの位置に、孔19と開口824とによって形成された収容9 19/24が示しである。チップは孔19内に収容され、対向する面で冷却され る。コネクタは開口11824内に収容されている。このモジュールは接着で固 定される。
図1Oには、Aの位置に、チップを収容する孔19とコネクタを収容する開口部 24とによって構成された収容![19/24が示しである。Aの真上の隅は空 いており、45@に切断されている。
図11は、3インチフロッピーディスクを図示したものであり、このフロッピー ディスクは、形状が細長で、磁気ディスクとケースの端部との間に大きな空間が 形成されている点にその主要な特徴がある。また、その前端部には位置決め孔が 設けられている。このフロッピーディスクは両面を読出すためには反転する必要 がある。
使用可能な面がたくさんあるので、モジャールとその収容部は種々変えることが 可能である。
このケースの厚さは5■であり、モジュールはこの磁気ディスクのケース中に水 平に収容することができる。すなわち3.5インチのフロッピーディスクの場合 には、磁気ディスクの両側に約0.9閣の補足の厚さがあり、パッケージの壁の 厚さは約1mなので、PTTカード上に存在するコネクタと同様なコネクタを表 面に有するモジュールを収容するのに十分な空間を使用することができる。
磁気ディスク上にモジュールを装着することによって得られる利点は、ディスク の回転によって空気が動き、それによって必然的にチップが冷却される点にある 。不都合な点は、磁気シールドが必要な点にある。
図11に示すように、磁気ディスク全体またはその一部に配置されたモジュール 28は、ケースの垂直面または垂直面に対して僅かに引込んだ変形面24に直接 接着されている。チップは孔19中に収容されて、磁気ディスクと対向してる。
図11、図12では、モジュール33が3インチディスクのケースの内部に収容 されている。そのコネクタはフロッピーディスクの案内溝32の底部の所で露出 している。チップ15は片側または両側の壁の孔19に収容され、確実に冷却さ れる。
このフロッピーディスクは第2の面を読取るためには反転しなければならないの で、前記のようにモジュール29を配置うた場合には、フロッピーディスクの対 称軸に対して対称的にモジュール30のコンタクトを配置することによって、フ ロッピーディスクを反転した時に、ディスクの両面で同じコネクタを対応するコ ネクタと接続させることができる。従って、一つのフロッピーディスク読取装置 のみで済む。
諸表平4−506429 (6) 本発明では、モジュールMとコンピュータとの接続は、フロッピーディスクの読 取りヘッドに接続された接続ヘッドか、あるいは、図16に示すように、バス3 6を介してコンピュータのバスに接続された独立した接続へラド35によって行 われる。
この接続ヘッド35のコネクタ37は、図16〜図20に示すように、各々モジ ュール14のコンタクトと接触または対向して配置されている。
ion transformant)のように、任意の手段によってエネルギー または情報を変換し、必要に応じて、コンピュータまたはモジュールの作動に必 要な電流または電圧の形に情報またはエネルギーを変換し、受けることができる 装置を意味する。
接続ヘッドに課される唯一の条件は、フロッピーディスクフロッピーディスクを 読取り検査した結果、十分に余裕のある塞がっていない空間と面すなわち4隅、 2つの表面および4つの側面を使用して、余り変更せずに、上記接続ヘッドを設 置することができるということが分かっている。
以下、本発明を3.5インチフロッピーディスクの前方右隅部へ設置する場合を 詳細に説明する。しかし、本発明がこの実施例に限定されるものではない。
このフロッピーディスクは、遮蔽シャッター23aを右方向に延ばすことによっ て、右隅に配置したモジュールのコネクタを覆って保護することができる(ff i16)。
本発明では、シャッターの前端部の切欠き38を用いることによって、シャッタ ーの移動レバーOUVを駆動して、レバーOUVがフロッピーディスクの前端部 にあるコネクタと接触しないようにすることができる(図21、図22)。
3.5インチの読取装置には、フロッピーディスクの固定とエジェクトとを制御 する装置が備えられている。この装置はコネクタの位置にあるフロッピーディス クの前端部に支持されている。本発明では、コネクタの破損を防止し且つ本発明 によって延ばされたシャッターの移動を邪魔しないように、当業者には公知の方 法で、この装置を移動あるいは変更する。
大抵の場合、フロッピーディスクの右側前端部と接触し且つ鉛直軸線45を中心 きして自由に回転することができる2つ 。
のレバー、すなわち、シャッターの開閉を制御するレバーOUVとフロッピーの 固定とエジェクトを行うレバーVERがある。
従来の装置では、レバーVERはレバーOUVより短く、フロッピーディスクの 右端部に当接している。このレバーVERは、フロッピーディスクの通路の最後 の4〜5ミリメートルの位置でフロッピーディスクと衝突する。
図21、図22に図示した本発明の実施態様では、レバーVERがレバーOUV と同じサイズを有していてもよい。その端部は待機位置FAからレバーOUVに よって押される。フロッピーディスクによって押されたレバーOUVはレバーV ERと接触し、そのレバーは押されれてフロッピーディスクを固定する。
フロッピーディスクの固定段階がシャッターに危険な応力を加えるのを防ぐため に、フロッピーディスクの前端部は、固定段階中、開閉レバーがその前端部と当 接してシャッターのみに当接しないような形状になっている。
本発明では、接続ヘッド35のコネクタ37とモジュールのコネクタ14の接触 は、固定段階中にフロッピーディスクを接続ヘッドに、または、レバーVERを 押す段階中にフロッピーディスクの収容部に接続ヘッドを挿入することによって 、または、そのレバーVERを押す段階の最後に、既に位置決定されたフロッピ ーディスクが読取装置の高い部分と低い部分との間に締付けられることによって 固定されている時、または、読取器の面によってフロッピーディスクとその差し 込みの位置決定の最後に続いて実施される(図23)。
これは、接続ヘッドを2つの部分、すなわち、上部分35Aと下部分35Bとに 分け、その接続ヘッドの上部を読取装置の中にフロッピーディスクを固定す゛る 装置の上部分の動きと連動させて、その下部分を読取装置の支持板と連結させる と、利点がある。
これは、また、フロッピーディスクの固定装置の唯一の動く部分の接続ヘッドま たは読取装置の支持板を連結することによって実施される。この時、補足の部分 35Cを形成して、場合によっては、フロッピーディスクの接続ヘッドの応力を 補正するようにする(図23)。
これは、また、その間にフロッピーディスクが入る2つの部分35A及び35B からなる接続ヘッドによって実施される。
これらの2つの部分は互いに接近して、フロッピーディスクが位置決めされると 、モジュールを締めつける(図17.23及び24)。
本発明では、接続ヘッドは、牽引装置39によって読取装置に剛体接続されない という特徴があり、従って、フロッピーディスクの読取装置の設計者がその接続 ヘッドがフロッピーディスクの位置決めに関与するように設計していない限り、 フロッピーディスクにそれを変形させたり、その正常な機能を妨害するような応 力が生じさせたりしない。
特に、コネクタが片側のみにある場合、コネクタによってかかる圧力は、もう1 つの側面のヘッド自体によって吸収される。
通常のフロッピーディスクとモジュールとを備えるフロッピーディスクとを別々 に使用できるようにするために、通常のフロッピーディスクには存在しないフロ ッピーディスクの収容部に接続ヘッドが差し込まれた場合に本発明による接続ヘ ッドを十分に後退させて、収容部のないフロッピーディスクを正確に位置決めす ることができる。そのヘッドを保持するバネは、フロッピーディスクの収容部が 存在する場合、その収容部にこのヘッドが確実に入るようにする。
゛特にアムストラッド(AMSTRA口)社によって使用されている型の3イン チのフロッピーディスクは、内部に磁気ディスクとフロッピーディスクの後縁部 との間に約20閣の自由な区間があるという利点がある。
本発明ではこの空間には1つまたは複数のモジュールとコネクタを様々に配置す ることができる。また、図26に図示したように、本発明では、補足部品、すな わち、液晶スクリーン40、太陽電池41または乾電池42、小さいな尖った物 体でアクセスすることのできるキーを備える鍵盤43を配置し、これらの周辺装 置によって本発明によるモジュールにコンピュータに知らせてはいけない秘密の データを与えることができる。
これらの周辺装置は、直接モジュールに集積化するか、フロッピーディスクの他 の位置に配置して、フロッピーディスク上の金属部分であるバスによってモジュ ールに接続することができる。
本発明では、3インチのフロッピーディスクの自由な空間は、一時的にモジュー ルと上記の周辺装置を配置するために使用することができる。
一般にポケット計算器に使用されるモジュールの液晶装置は、極めて頑丈であり 、これらの装置を装着した計算器のデータ収集を容易にすることができる。
本発明では、フロッピーディスクの後部にモジュールのコネクタを配置し、その 後部によって、フロッピーディスクを読取装置内に押し込むことができる(図2 6〜28)。
フロッピーディスクのフォーマットと読取装置の形式とに応じて、フロッピーデ ィスクの導入孔にシャッタを備えるか、スリットを有する単純な部品を備えて、 フロッピーディスクが存在しない時の装置の気密性を確実にすることができる。
このシャッタ及びこの狭いスリットは、フロッピーディスク及び読取装置の機能 とは無関係であり、通常、読取装置を容易に取り外す装置の一部である。
その読取装置を取り外すと、かなり大きな空間44があき、フロッピーディスク の後部の幅全体が現れ、その深さはlO〜15a+mである。
本発明では、接続ヘッド35をそのフロッピーディスクの後部にあるモジュール のコネクタに接続するためには、図27及び28に図示したように、フロッピー ディスクの読取装置またはコンピュータの前面46、及び、場合によってはその 読取装置の外部に一部または全体をに可動に配置して、場合によってはその読取 装置の可動の台を挿入して、フロッピーディスクの後部に位置決定することがで きるようにして、その鉛直固定運動に合わせるようにする。この鉛直固定の運動 は激しいことがあるが、従来技術の機械装置によって和らげることができる。
本発明では、この接続ヘッドを柔軟またはリジッドに読取装置に接続して、フロ ッピーディスクがない時場合の気密性を確実にすることができる。
柔軟な接続は、軸47を中心として間接接続する機構、平らな導体、滑り溝、ま たは他の公知の装置またはこれらの装置の組み合わせである。但し、これらの装 置は、本発明は限定するものではない。
本発明によるこの配置の大きな利点は、読取装置をほとんど変更する必要がなく 、容易に延ばしたり、一部分を読取装置の外側に出すことができるフロッピーデ ィスクの後部を使用することができることである。通常は、読取装置に通常のフ ロッピーディスクを使用し、この場合、接続ヘッドはフロッピーディスクの導入 孔を確実に閉じるのに役立つだけである。
この配置のもう1つの利点は、現在の読取装置の使用者が、各読取装置に、適切 な接続ヘッドの機械的手段、可撓性導体、バスに接続するための標準的な導体及 びコンピュータとモジュールとの間の接続を確実にする論理回路装置を備えたキ ットを使用して、個人でほとんど費用をかけずに読取装置を変更して、モジュー ルを備えるフロッピーディスクに合わせることができることである。
この配置の別の利点は、着脱自在な部品を加えることによって、標準的なフロッ ピーディスクを修正することができることである。
上記の配置は全て、現在市販されているフロッピーディスクに関するものである 。本発明の範囲内で、フロッピーディスクとそのモジュールの異なる部品を使用 して、モジュール及びその周辺装置の使用により適したフロッピーディスクを得 ることができる。
本発明では、特に、フロッピーディスクの前縁部または側面から引込んだ所に磁 気ディスクを配置して、1つまたは複数の空間を形成して、1つまたは複数のウ ィンドーを形成する保護シャッタを保持して、場合によってはこの縁部の全体ま たは一部分にだけ1つの素子または複数の素子としてコネクタとモジュールを配 置することができる。
作業期間中全体に渡ってモジュールの存在が必要で、この作業が複数のフロッピ ーディスク、及び、従って複数のモジュールを必要とする場合、本発明によれば 、モジュールを取り外すことができる時、「グループ化装置」と呼ばれる支持台 48にモジュールを集めて、通常の接続ヘッドに合わせたり、フロッピーディス クの読取装置またはコンピュータの外側または内部にある、5!J41に示すよ うな適切な形の開口R49によってアクセスすることのできる特定の接続ヘッド に合わせることができる。
本発明では、これらのモジュールは連続してプラグを差し込むことのできる電気 コンセントのような段を有する装置中に直接的に相互接続することによって組み あわせることができる。この時、グループ化装置48は、多重コンセントに類似 している。
モジュールを階段状に用いた実施態様では、各モジュールは、1つの側面に雄型 コネクタを、もう1つの側面に雌型コネクタを有し、これらのコネクタはバスに よって接続されている。 このように、差し込まれたモジュールは、各モジュー ルMのバスの連続によって構成された唯一のバスに接続される。
これらの配置によって、作業の必要に応じて、フロッピーディスクの読取装置内 のフロッピーディスクを変える必要がなくなる。
オペレーティングシステムの大部分は、コンピュータの機能を再構成し、特に、 入力と出力のオペレーションを個人に合わせて、始めに製造者によって考案され た周辺装置を使用することができるようにすることが分かる。
フロッピーディスクのモジュールは、物理的及び論理的にコンピュータに内蔵す ることのできる新規な周辺装置とみなされる。
互換性IBM ROM BIO3は、新規な周辺装置の初期化に役立つROMの 拡張の可能性を使用する。
オペレーティングシステムMS DO3には、ファイルC0NF SYSが存在 し、このファイル内では、新規な周辺装置を集積化するこ止のできるより大きな ルーチンまたはプログラムを使用することができる。
接続ヘッド及び/または各モジュールは、コンピュータによって、アドレスでき る周辺装置とみなされ、多少のメモリを内蔵し、コンピュータとダイアローブす ることができる。
入力及び出力制御装置E/Sは、コンピュータの主なバスがバス36によって接 続ヘッド35の方に確実に迂回するようにする。
接続ヘッドのバスの3の単純性と信頼性のため、パラレル・シリアル変換器S/ Dを制御装置E/Sの近傍の前方か後方にふいて、接続パス3の導体数とモジュ ールのヘッドのコネクタ数を減少させることができる。
本発明では、接続ヘッドは、モジュールの接続を確実にする単純なパッシブな支 持部材にすぎず、これらのモジュールはそれら自身の論理選択回路L/S及びシ リアル・パラレル変換器S/Dを有する。
本発明では、接続ヘッドはアクティブであり、接続とモジュールの自己検査装置 、論理選択回路L/S、II盤43及びディスプレイスクリーン40を備える。
シリアル・パラレル変換は、接続ヘッドの位置で実施することができるが、モジ ュールと接続ヘッド、または、複数のモジュールが1つの同じグループ化装置に 集められている場合はモジュールとグループ化装置の接続を単純化するため、各 モジュール内でシリアル・パラレル変換を実施するのが好ましい。
図39及び図40には、異なる形態を図示した。
図16〜28には、接続ヘッドを単純化した概略図を図示した。
しかし、それらの図面を単に例であって、無限に変更することができる。
本発明では、接続ヘッドがフロッピーディスクの読取装置と一体化されている場 合には、接続ヘッドは、フロッピーディスクの位置決め時に特別の機能を果たす 反応力装置を備える。
本発明では、グループ化装置48、すなわち、グループ化支持板によって、同一 の接続ヘッドに複数のモジュールを集めることができる。その接続ヘッドの形態 は、場合によっては変えることができる。
本発明では、このグループ化装置は、図29〜32に図示したように、1つの滑 り溝48A、2つの滑り溝48Bまたは多数の滑り溝48Cの形態で存在し、そ の中でモジュールMが滑動する。
滑り溝及び/またはその側面のバス49によって、モジュールとの接続を確実に することができる。
本発明では、このバス49は、滑り溝の長さと平行な導体50によって構成され てふり、モジュールMのコネクタと接触するように位置決めすることができる。
各モジュールは、その内部選択論理S/Lによって個々にアドレスすることがで きる。
このバスは、滑り溝と集積化して一体にすることもできるが、本発明では、金属 化された柔軟なリボン51によって構成すること好ましい。このリボンは、消耗 すると、僅かなコストで容易に交換することができる。このリボンは、本発明で は、弾力性のある層52を備えるか、または、弾力性のある支持板を置いて接触 の品質を向上させることができる(図32)。
本発明では、グループ化装置の下部を構成する滑り溝は、好ましくは、安価な金 属またはプラスチックの形鋼によって構成される。
本発明では、さらに、グループ化装置は、継手、受は口、または滑り溝を備えた 蓋54を有するケース48Dの形態で構成されており、その蓋はケースの底部と 同様に、固定されたバス51または取り外しのできるバス51を備え、そのよう なケースは、2つの蓋54を使用して両方から使用できる(図33〜図38)  。
図381′0図示したように、本発明によるグループ化装置は、また、極めて狭 いU字型形鋼48Eによって構成することができ、その形鋼の脚部は切欠き55 を備え、それによって、モジュールを扱うことができる。そのモジュールは、溝 の底部またはU字型の脚部に位置にするグループ化装置のコネクタと接触する。
本発明によるグループ化装置48は、場合によっては、乾電池42または光電池 41、キー43及びスクリーン40を備え、モジュールと秘密で通信することが できる。
本発明によるグループ化装置は、また、その固有のコネクタ56を備え、それに よって、接続ヘッドとの接触を確実にする。これらのコネクタは、好ましくは、 グループ化装置自体の取り外しのできる柔軟なバスの延長部である。
そのグループ化装置の取り外しのできるバスは、接着性のあるカバーによって固 定及び/またはバネによって保持される。
そのバスは、モジュールのコネクタ14に接触する箇所だけが貴金属によって被 覆されている。
回路、マイクロプロセッサ、再プログラム可能なROMまたはダイナミックRO M、乾電池または光電池、キー及び視覚化スクリーンによって構成されたモジュ ール型の極めて多数の電気装置を形成して、特に、ポケット計算器またはクレジ ットカードや他の用途に適用することができることが分かる。
また、暗証キーに基づく多数の装置及びプロシージャは、正しい唯一の人及び正 しいとされた人のメモリハイアラキーだけがこれらの装置に使用することができ るように考案された。
モジュールは、単純なものでも、キーとスクリーンを備えるものでも、本発明に よると、フロッピーディスクに集積化されたり、取り外し可能であり、モジュー ルの一般的な特徴を全て有することができる。
モジコールは、一般に、それが接続されたコンピュータまたはキーを備えるなら ばそのキーの情報を受ける。
そのモジュールは、単純な持久ROMか再プログラム可能なROMの中に情報を 有し、それによって、その様々な機能、特に、暗証キー、コード化及びデコード 化プログラム、転送プログラム、比較、そのメモリの読取の許可または禁止を実 現することができる。これらの機能は、例であって、本発明を限定するものでは ない。
また、そのモジュールは、直接コンピュータによって読み取られ、操作される1 つまたは複数のファイルを内蔵するROMか、または、コンピュータに暗証キー が入力された後でだけ機能することのできるROMだけを備えることがある。
本発明によると、極めて多数の方法でモジュールを使用することができる。ここ では、いくつかの方法だけを記載したが、本発明はこれらに限定されるものでは ない。
また、ディスク及びフロッピーディスクにコンピュータがそれらを使用すること のできる情報を配置することも知られている。
これは、フォーマット形成すなわちFORMAT、ファイルの付加テーブルすな わちTAF、及び主レパートリすなわちDIRである。
各オペレーティングシステムは、そに自体のプロシージャを使用することができ る。ここでは、互換性のIBMに使用できるMS DOSオペレーティングシス テムの場合を記載するが、それに限定されるわけではない。
フォーマット形成によって、コンビ二一夕によって直接使用できるディスクを認 知することができフォーマット形成が行われないか良好でない場合、コンピュー タは主にエラーまたは警告メツセージを表示する。
このフォーマット形成ではディスクをほとんど物理的に、素子、トラック、セグ メント及びセクタに分解する。これらは、フロッピーディスクの表面に配置され たコートによって標識化される。
これらのフロッピーディスクに入力されたコードによって、コンピュータは、そ れがメモリに有する対応するテーブルによって所定のセクタに読出しヘッドを位 置決定することができる。
フロッピーディスク上でコンピュータによって指示された箇所に入力されたコー ドが、フォーマット形成の際に良好なコードでない時、そのコンピュータは読出 しヘッドを正確に位置決定することができ、場合によっては、エラーメツセージ またはフォーマット非形成メッセッージを表示する。
本発明によると、直接モジュールによって、または、モジュールからコンピュー タに転送したプログラムによってフォーマット形成の標識化コードをさらにコー ド化することによって、この結果を得ることができる。その場合、モジュールが 存在するだけで、モジュールのメモリの読取を許可する暗証記号を使用してもよ い。
このオペレーションは、ファイルCOMF SYSが持久ハードデ゛イスク及び /または拡張されたROM BiO2に存在するならば、そのファイルに内蔵さ れた特定のプログラムによって実施される。
ファイルの付加テーブルすなわちTAFは、ファイルのこ連続した異なる部分が 存在するオペレーティングシステムに表示するチェイニングテーブルである。こ のテーブルによって、フロッピーディスクの使用できるメモリを知ることができ る。
主レパートリは、フロッピーディスクに含まれたファイルのリストを備える。こ のリストは、そのファイルに付けられたネーム及び出発セクタを備えている。従 って、ユーザは、フロッピーディスクとそのフロッピーディスク上のファイルの 始めがあるコンピュータとに何があるかを知ることができる。そのファイルが占 めている連続したセクタは、TAFによって提供される。TAF及びDIRをモ ジュール、すなわち、モジュールにストックされたプログラムによって制御して 、モジュール及び/または場合によってはモジュールの機能を可能にする暗証キ ーのないフロッピーディスクの使用を禁止する。
TAF及びDIRは、フロッピーディスクの内容が変更されるたびに明らかにな る。本発明によると、モジュールを使用して、TAF及びDIRを制御するため には、複数の方法が存在する。
フロッピーディスクを読取にだけ使用する場合、本発明によると、モジュールの ROMまたは持久記憶にTAF及びDIRを入れる。
読取及び書き込みに使用する場合、TAF及びDIRは再プログラム可能なメモ リ中に存在する。
いずれの場合でも、本発明では、フロッピーディスクに書き込まれたTAF及び DIRをコード及びデコードするプログラムをモジュール内に配置することがで きる。この時、コンピュータがこのプログラムを転送して、作業を実施しても、 モジュール自体が実施してもよい。
TAFはフロッピーディスクの0面金体の読取ヘッドを案内する。モジュールを 介した情報の転送またはコンピュータによるそれらのデコードを原因とする遅延 は、ヘッドの電気機械的移動の前では無視できるほど小さい。
本発明によるこの配置によって、フロッピーディスクを回転させずに、レパート リを読取り、使用できるメモリを認識することができるという利点がある。
この可能性は、特に、拡張ROM BiO2及び/またはファイルC0NF S YSに内蔵された特定のプログラムによって実現される。
直接的またはコード化プログラムや対応テーブルを介する場合テモ、モジュール 上にFORMATSTAF及びDIRが存在すると、盗みに対しては大きな妨害 となる。不正を働こうとする者は、FORMATSTAF及びDIRを再構築し て、次に、また、それから、コンピュータによって読むことのできる標準的なフ ロッピーディスクを再構築しなければならない。
モジュールのもう1つの機能は、情報ウィルスに対する安全である。モジュール 内にTAF及びDIRを変更できないように書き込むことによって、フロッピー ディスクに内蔵された情報の変更の大部分を明らかにすることができる。
このプロシージャは、変更するこ七のできないファイルに飛越し命令及びそれら の宛先アドレスをチェーン化することによって、改良される。次に、ルーチンに よって、これらの情報及びアドレスが良好で、定位置にあり、他のものが存在し ないかどうかを検索することができる。
ウィルスに対する安全性を有効にする条件は、拡張ROMBIO5及びファイル C0NF SYSによって許可された、制御されたフロッピーディスクの第1の 読取のモジュールによる制御の実施である。
フロッピーディスク全体のコード化は、秘密保持性の問題を解決する最も有効な 解決法である。このコード化は、一般に、コード化アルゴリズム及びキーを前提 としており、キーの長さによってシステムの確実性をかなり保証することができ る。
このコード化アルゴリズムは、場合によっては多数のフロッピーディスクの場合 に有効であるが、分離した1つのフロッピーディスクに記憶され、キーの必要が ない。デコード化フロッピーディスクを所有すれば十分である。
このシステムの大きな欠点は、キーがあってもなくなも、コード化−デコード化 フロッピーディスクを所有していれば、通常、十分にファイルをデコードするこ とができることである。
実際、アルゴリズムにキーがなくてもよく、また、キーがフロッピーディスクに 刻みこまれていてもよい。
フロッピーディスクに接続されたモジュールは、これらの欠点を解決する。キー の刻印及びアルゴリズムは、アクセスすることができず、キーを有するならば、 マイクロプロセッサのモジュールによって、キーの適合性を確認することもある 。このキーの適合性は、秘密保持性を最大にするために、モジュールのキーまた は接続ヘッドに導入することができる。
以下に、アクセス暗証キーを備えるか備えない場合もあるモジュール内に本発明 によって配置することのできる形状によって、約300〜2000バイトのメモ リ容量を必要する有効なコード化−デコード化プロシージャを説明する(図42 及び43)。
ファイルは、好ましくは、2″個のnビットのブロックのグループによって、特 に8ビツト及び256バイトでコード化される。また、512サブ−9ビツトグ ループで、または、他のいずれのグループ化でもコード化することができる。
コード化は、コード化するグループの各バイトを1つの数とみなして、1つずつ 、例えば、256バイトのコード化ブロックB1の連続したバイトと組み合わせ ることによって実施される。これらのコード化ブロックのバイトはまた数1〜2 56とみなされ、これらの数1〜256のあるものは1回または複数回存在し、 あるものは不在である。
コード化ブロック81及びB2は、より一般的には、2″個のnビットのブロッ クによって形成される。このブロックは、1〜2″、または、0〜2′″−1の 数を含む。
コード化ブロックは、ランダムに、または、場合によってはユーザが選択した数 によって支配されたアルゴリズムによってロードされる。
また、アドレスとみなされるコード化ブロックB2の対応するバイトの数値であ る新規なアドレスをコード化すべきグループの各バイトに帰属させるこきによて っ実施される。このコード化ブロックB2のバイトの数値は、各々、1回しか存 在しない。
また、2つの方法を組み合わせて実施することができる。
このコード化手順を実施するために、本発明は、モジュールに必須のすくなくと も2つの内部装置を考案した。この装置は、コンピュータとの接続を確実にする モジュールの基本回路から独立したものである。
第1の実施態様では、モジュールは、1つのROMまたは再プログラム可能なメ モリだけを備え、その中に、コード化−デコード化ブロック、及び、場合によっ てはコード化−デコード化アルゴリズムをロードした。
コンピュータは、ブロックを転送して、コード化及びデコード化を操作する。
本発明では、コンピュータは、さらに、標準化された普遍的なアルゴリズムの形 態でコード化−デコード化アルゴリズムを有することができる。
安全性はモジュールの所有にのみ関係する。
第2の実施態様では、モジニールは、ROM、マイクロプロセッサ、内部記憶の キー検査及び読取許可機能を備える。
キーの刻印及びコード化ブロックは、ROMまたは再プログラム可能なメモリに ロードされる。
モジュールは、コンビコータのキーによってにせよ、備える場合はそれ自体のキ ーによってにせよ、刻印に適合したキーが提供されない限り、デコード化ブロッ クにアクセスを提供しない。
図42は、バイトのコード化とアドレスのコード化を含むコード化の普遍的なア ルゴリズムを示す。
図43は、デコード化の普遍的なアルゴリズムを示す。
F1θイ PIG イイ Fl(?1CAFl(、120 国際調査報告 −7−一〜−一−vhb PCT/FR89100624□A□k PCT/F R89/■624国際調査報告 FR8900624 S^ 33113

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.可動なアクティプ素子を収容したカバーによって構成された大容量メモリが 、集積回路組立体すなわちモジュールを必要に応じて収容可能な1つまたは複数 の収容部を有し、この収容部が上記大容量メモリの機能を変えないことを特徴と する装置。 2.上記モジュールMが上記大容量メモリの収容部に永久的にまたは一次的に配 置されており、上記モジュールがコネクタを介して外部と接続されていることを 特徴とする請求項1に記載の装置。 3.モジュール(7)が隅が切断された3.5インチのフロッピーディスクのケ ースの前部に配置されており、上記コネクタ(14)が表面に現れており且つ読 取ウィンドーと平行または直角な方向を向いており、チップ(15)は上記フロ ッピーディスクの他方の面に存在する孔(19)を介して空冷され、上記モジュ ール(7)が複数、特に8個のつかのコネクタ(14)を有することを特徴とす る請求項1または2に記載の装置(図1)。 4.モジュール(12)が、フロッピーディスクの書込制御ウィンドーを有して いない角部に配置されており、上記コネクタは複数で、表面に露出し且つ読取ウ ィンドーに平行または直角な方向を向いており、特に、テレホンカードのコネク タの配置を取ることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。 5.上記モジュール(8)の円形なコネクタ(14)が複数で、上記フロッピー ディスクの表面に露出しており、上記チップは該フロッピーディスクの反対面に 露出していることを特徴とする請求項1または2に記載の装置(図2)。 6.上記モジュール(10及び11)のコネクタ(14)が複数で、任意の方向 を向いており、上記チップの両側またはそのチップの周囲に配置されており、該 チップの1つの面は上記コネクタの中心に露出しており、他の面は上記フロッピ ーディスクの他方の面に露出していることを特徴とする請求項1または2に記載 の装置(図2)。 7.上記モジュール(9)のコネクタ(14)が、フロッピーディスクの縁部に おいて片面にn個または各面にn/2個配置されているか、n個がフロッピーデ ィスクの端縁部に配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の装 置(図2)。 8.モジュール(13)がフロッピーディスクの収容部に配置されており、コネ クタ(14)がフロッピーディスクの縁部の収容部の内部に配置されており、こ のコネクタは複数で且つ上記フロッピーディスクの壁の内側の面に配置されてお り、上記集積回路(15)はフロッピーディスクの両面に各々配置された1つま たは複数の孔(19)を介して空冷されることを特徴とする請求項1またはに記 載の装置。 9.チップの位置決めと空冷をする孔(19)を壁に有するフロッピーディスク の内部にモジュール(21)が配置され、コネクタ(14)はフロッピーディス クの切欠き(17)から見ることができ、コネクタがモジュールの各面に独立し ているか、モジュールの縁部嵌め込まれていることを特徴とする請求項1または 2に記載の装置(図5、角B)。 10.モジュール(28)の全部または一部がフロッピーディスク上で磁気ディ スクに直角に位置しており、コネクタはフロッピーディスクの表面または側面に 露出しており、チップはフロッピーディスクの内側で磁気ディスクと対向してい て、磁気ディスクの回転によって動く空気によって冷却させることを特徴とする 請求項1または2に記載の装置(図11)。 11.モジュール(33)がフロッピーディスクの内側に配置されており、コネ クタ(14)がフロッピーディスクの位置決め用の溝(32)の底部(31)に 配置されており、チップ(15)は孔(19)から露出しているか、磁気ディス クの回転によって動く空気によって冷却されることを特徴とする請求項1または 2に記載の装置(図11)。 12.モジュール(30)がフロッピーディスクの対称軸線上に配置されており 、この軸線に対して対称的な等価なコンタクトがフロッピーディスクの両面に段 けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の装置(図11)。 13.フロッピーディスクの1つまたは2つの壁と対向した孔(19)が形成さ れおており、このフロッピーディスクの壁は必要に応じてアダプタ(22)によ って分離されており、この孔は磁気ディスクの外側に形成されており、フロッピ ーディスクに形成されたこの孔が収容部(26)を構成していることを特徴とす る請求項1または2に記載の装置(図4、隅D)。 14.フロッピーディスクを構成する部品の凹凸部に形成するか、アダプタ(2 2)を取付けることによって形成され、溶接、接着またはその他の任意の手段に よって一体化できる収容部(26)が、フロッピーディスクの側面、場合によっ てはフロッピーディスクの両面で開口し且つ1つまたは複数の孔(19)を有す ることを特徴とする請求項1または2に記載の装置(図4及び図5)。 15.フロッピーディスクを構成する部品自体の凹凸部に形成されるか、または アダプタ(22)を取付けることによって形成され、このアダプタ(22)の内 側寸法と同じ寸法またはそれより大きく且つその外側寸法を越えない寸法の開口 部(20)を有するフロッピーディスクの片面に開口した収容部(26)を有し 、この収容部はフロッピーディスクの反対面にアダプタ(22)と同一またはそ れより小さい寸法の開口部(19)を有することを特徴とする請求項1及び2に 記載の装置(図5)。 16.フロッピーディスクの縁部が請求項15に記載の収容部(26)の位置に 切欠き(17)を有することを特徴とする請求項1または2に記載の装置。 17.凹凸またはアダプタ(22)によって内側に区画された区画(26)が、 側面開口部(17)とフロッピーディスクの2つの面の1方と対向して形成され た同一寸法または寸法の異なる1つまたは2つの開口部を有し、側面開口部(1 7)はフロッピーディスクの製造時に貼らないで折り曲げた開口部(17)を塞 ぐことができる舌状部材(17a)で保護した後材料を除去するか、別のシャッ タ(178)または接着テープによって塞ぐことができることを特徴とする請求 項1、12または13のいずれか1項に記載の装置(図13、14及び15)。 18.フロッピーディスクの空いている側面に収容部(26)を形成し、上記開 口部(17)はフロッピーディスクの案内溝(32)の底(31)に開口し、収 容部の1つまたは2つの壁に孔(19)が開口していることを特徴とする請求項 1または2に記載の装置(図11及び12)。 19.モジュールをフロッピーディスクから分離することができることを特徴と する請求項1または2に記載の装置。 20.モジュールをフロッピーディスク及び/またはフロッピーディスクの読取 装置と独立してコンピュータに接続することができることを特徴とする請求項1 または19に記載の装置。 21.フロッピーディスク、ハードディスクまたはその他の大容量メモリに入れ ることができるモジュールを有することを特徴とする請求項1に記載の装置。 22.モジュール(M)とコンピュータとの間の接続が、モジュールのコネクタ (14)と対向して配置されたコネクタ(36)を備えた接続ヘッド(35)に よって行われ、この接続ヘッドがバス(37)及び入力−出力制御装置E/Sを 介してコンピュータの主バスに接続されていることを特徴とする請求項1、2及 び20のいずれか一項に記載の装置。 23.可動シャッタ(23A)が3.5インチのフロッピーディスクの延長部に あり、その前縁部にフロッピーディスクの読取装置を有し、シャッタの移動装置 の端部に切欠きを有することを特徴とする請求項1または2に記載の装置。 24.接続ヘッド(35)が可撓性ライン(39)を介してフロッピーディスク の読取装置に接続されていて、フロッピーディスクの位置決めに関与しないこと を特徴とする請求項1または24に記載の装置。 25.接続ヘッド(35)が、フロッピーディスクの挿入、場合によってはシャ ッタの開閉用に、離間して支持された互いに可動な2つの部分(35A、35B )によって構成され、2つの部分(35A、35B)はフロッピーディスクが固 定された段階でモジュールと接触するように互いに接近することを特徴とする請 求項22に記載の装置。 26.接続ヘッドが半剛体状態でフロッピーディスクの読取装置に接続されてい て、フロッピーディスクの位置決めに関与することを特徴とする請求項22に記 載の装置。 27.接続ヘッドは2つの部分(35A及び35B)によって構成され、その1 方がフロッピーディスクの固定装置の可動部分に可動に連結されており、他方の 部分がフロッピーディスクの読取装置の基板に接続されていることを特徴とする 請求項22に記載の装置。 28.接続ヘッドがキー(43)、ディスプレイスクリーン(40)、好ましく は液晶スクリーン、論理選択回路(L/S)及びシリアル・パラレル変換回路( S/D)を備えることを特徴とする請求項22に記載の装置。 29.モジュールは、キー、ディスプレイスクリーン、好ましくは液晶スクリー ン、乾電池また太陽電池を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の装 置。 30.接続ヘッドがフロッピーディスクまたはコンピュータの前面に可動に配置 されていることを特徴とする請求項22に記載の装置。 31.磁気ディスクが、コネクタ及びモジュールを配置する1つまたは複数の空 間を区画するだけ、フロッピーディスクの前方縁部または側縁部から後退して配 置されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。 32.複数のモジュールがグループ化装置と呼ばれる支持部材(48)に集めさ れており、この支持部材のコネクタによって通常の接続ヘッドまたは特殊な接続 ヘッドに適合させることができ、この支持部材はフロッピーディスクの読取装置 またはコンピュータの外側または内側にあって、適切な形の開口部を介してアク セスすることができることを特徴する請求項1、2及び20のいずれか一項に記 載の装置。 33.各モジュールが同一機能を有する離形コネクタと離形コネクタとを有し、 これらのコネクタがバスによって接続れ、モジュールの各側面に配置されている ことを特徴とする請求項1及び2に記載の装置。 34.シリアル・パラレル変換回路(S/D)が接続ヘッドのコンピュータのバ スヘの分岐を確実にする入力出力制御回路(E/S)の直前または直後に配置さ れていることを特徴とする請求項1、2及び22のいずれか一項に記載の装置。 35.モジュールがそれ自体の論理選択回路とシリアル・パラレル変換回路(S /D)を備えることを特徴とする請求項1または34に記載の装置。 36.バス及びこのバスに授続されたコネクタを有するか、該バスを外部につな ぐことのできるコネクタを有するグループ化装置が複数のモジュールを受けるこ とができ、該モジュールをそのバスに接続することができることを特徴とする請 求項1または32に記載の装置。 37.上記グループ化装置が1つまたは複数の滑り溝の形をしており、その中で 上記モジュールが滑動し、滑り溝の底部またはその側面にモジュールとの電気接 続を確実にするためのバス(49)が設けられ、このバス(49)は該滑り溝の 延びる方向と平行な導体によって構成されており、上記滑り溝は金属ままたはプ ラスチックのプロフィルによって構成されていることを特徴とする請求項32に 記載の装置。 38.バス(49)が、自己接着性の金属化された、または、プラスチック部品 によって二重にされた可動部品によって構成されており、場合によっては、上記 グループ化装置の上に配置された弾性部品上にあることを特徴とする請求項35 に記載の装置。 39.グループ化装置(41)が蓋(54)を有するまたは有しない片面または 両面の1つまたは複数のコンパートメント、底および場合によっては蓋を有する ケースによって構成され且つバス(19)を有することを特徴とする請求項32 に記載の装置。 40.グループ化装置は深いU字形プロフィルによって構成されており、その脚 部にモジュールを収容する収容部を有することを特徴とする請求項32に記載の 装置。 41.グループ化装置がキー、ディスプレイスクリーン、乾電池または光電池を 有することを特徴とする請求項32に記載の装置。 42.再プログラム可能または不可能で、場合によってはキーによって保護され たメモリ中に、フォーマット化レバートリコードをさらにコード化することので きるファイルが存在することを特徴とする請求項1に記載の装置。 43.上記TAF及びDIRが再プログラム可能または不可能で、場合によって はキーによって保護されたメモリ中に書き込まれていることを特徴とする請求項 1に記載の装置。 44.上記TAF及びDIRのコード化及びデコード化プログラムが再プログラ ム可能または不可能で、場合によってはキーによって保護されたメモリ中に書き 込まれていることを特徴とする請求項1に記載の装置。 45.拡張ROMBIOS及び/またはファイルCONFSYS、または他のオ ブレーティングシステム用の等価物の内部に、フロッピーディスクを回転させず にモジュールを読み取ることのできるプログラムが存在することを特徴とする請 求項1に記載の装置。 46.上記モジュール中にヒエラルキー化されたキーシステムが存在することを 特徴とする請求項1に記載の装置。 47.再プログラム可能または不可能で、場合によってはキーによってアクセス することのできるメモリ中に、文字化されたまたはコード化された形態で、フロ ッピーディスクに内蔵された飛び越し命令及び目的アドレス及びファイルのリス トを含むファイルが存在することを特徴とする請求項1に記載の装置。 48.再プログラム可能または不可能で、場合によってはキーによってアクセス することのできるメモリ中に、1つまたは2つのブロックB1及びB2が存在し 、これらのブロックには、nビットの2n個のグループが更新可能であるか、場 合によってはユーザによって1〜2nの数の中から選択された数によって支配さ れたアルゴリズムに応じてロードされることを特徴とする請求項1に記載の装置 。 49.接続ヘッドは接続とモジュールとの検査装置を有することを特徴とする請 求項1または22に記載の装置。 50.モジュールがキーのテストとそのメモリの読取許可または禁止プログラム とを備えることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。 51.モジュールが図42及び43のアルゴリズムによって示されたコード化及 びデコード化プログラムを備えることを特徴とする請求項1または2に記載の装 置。
JP2500706A 1988-11-30 1989-11-30 改良型のディスク Expired - Fee Related JP2863000B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8815673A FR2639755B1 (fr) 1988-11-30 1988-11-30 Disquette perfectionnee incorporant des circuits integres et des connecteurs, ou amenagee pour recevoir des circuits integres et des connecteurs
FR8907151A FR2647937B2 (fr) 1988-11-30 1989-05-31 Disquette perfectionnee incorporant des circuits integres et des connecteurs, ou amenagee pour recevoir des circuits integres et des connecteurs, et dispositifs de liaison avec un ordinateur
PCT/FR1989/000624 WO1990006579A2 (fr) 1988-11-30 1989-11-30 Disquette perfectionnee

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04506429A true JPH04506429A (ja) 1992-11-05
JP2863000B2 JP2863000B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=26227022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2500706A Expired - Fee Related JP2863000B2 (ja) 1988-11-30 1989-11-30 改良型のディスク

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0446261B1 (ja)
JP (1) JP2863000B2 (ja)
AT (1) ATE143168T1 (ja)
AU (1) AU4756190A (ja)
DE (1) DE68927232T2 (ja)
FR (1) FR2647937B2 (ja)
WO (1) WO1990006579A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993000680A1 (de) * 1991-06-21 1993-01-07 Siemens Nixdorf Informationssysteme Ag Vorrichtung zum verfügbarmachen von den inhalt des massenspeichers eines maschinenlesbaren datenträgers beschreibenden und/oder ergänzenden daten
FR2696863B1 (fr) * 1992-10-13 1995-02-10 Vernois Goulven Cartouche intermédiaire polyvalente.
US5631784A (en) * 1992-11-13 1997-05-20 Sony Corporation Recording and reproducing apparatus and method of dubbing for record medium cassette
WO1996029699A1 (de) * 1995-03-22 1996-09-26 Meiller Comcard Gmbh Schutzvorrichtung für datenträger und damit zusammenwirkende interaktionseinrichtung gegen unerlaubte nutzung
DE19542910B4 (de) * 1995-11-17 2005-01-05 Deutsche Telekom Ag Verfahren und Vorrichtung zum Schutz gespeicherter Daten
DE19724872A1 (de) * 1997-06-12 1998-12-24 Ibm Datenträgerzugriffssteuerung
JPH11110893A (ja) * 1997-10-02 1999-04-23 Alps Electric Co Ltd 記録媒体の装着装置
EP1117065A1 (en) * 2000-01-12 2001-07-18 Yamaichi Electric Co., Ltd. Apparatus for applying IC card to FD corresponding electronic unit

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE871596A (fr) * 1978-10-27 1979-02-15 Staar Sa Dispositif de memorisation de la position instantanee d'une bande magnetique contenue dans une cassette.
NL175122C (nl) * 1978-12-27 1984-09-17 Cii Honeywell Bull Contactinrichting voor het daarin los insteekbaar opnemen van een kaart met een gedrukte bedrading zoals een kredietkaart.
WO1985002696A1 (en) * 1983-12-06 1985-06-20 Alexander Battison Gardiner Computer system
US4685017A (en) * 1985-06-11 1987-08-04 Shape Inc. Write/protect tab assembly for a floppy disc jacket and method for assembling same
JPH074449B2 (ja) * 1985-10-04 1995-01-25 任天堂株式会社 ゲ−ム機用カ−トリツジとそれを用いるゲ−ム機
US4870604A (en) * 1986-05-15 1989-09-26 Tokyo Tatsuno Co., Ltd. Portable data processing device
DE3751987T2 (de) * 1986-10-15 1997-06-26 Pioneer Electronic Corp Plattenwiedergabegerät mit Plattenmagazin
EP0266101B1 (en) * 1986-10-16 1991-05-15 Hitachi Maxell Ltd. Composite memory device
JPS63266680A (ja) * 1986-12-15 1988-11-02 Hitachi Maxell Ltd 光記録媒体
GB2208330B (en) * 1987-07-27 1991-12-04 Hitachi Ltd An optical disc cartridge and a mechanism for preventing an incorrect insertion of a cartridge.
FR2622319A1 (fr) * 1987-10-27 1989-04-28 Guerri Jean Support de logiciel a protection contre la copie et dispositif de mise en oeuvre d'un logiciel a protection contre la copie
JPH0615880A (ja) * 1992-06-30 1994-01-25 Canon Inc 情報記録装置
JPH06348677A (ja) * 1993-06-07 1994-12-22 Toshiba Corp 学習項算出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2863000B2 (ja) 1999-03-03
AU4756190A (en) 1990-06-26
ATE143168T1 (de) 1996-10-15
FR2647937A2 (fr) 1990-12-07
EP0446261A1 (fr) 1991-09-18
DE68927232D1 (de) 1996-10-24
FR2647937B2 (fr) 1994-10-14
WO1990006579A3 (fr) 1990-09-20
WO1990006579A2 (fr) 1990-06-14
EP0446261B1 (fr) 1996-09-18
DE68927232T2 (de) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5159182A (en) Smart data storage device
EP0689127B1 (en) Recording and/or reproducing system and data backup system
US6108163A (en) Sensitive sensor internally mounted shock for a disk drive
US4814924A (en) Composite memory device
US6039260A (en) Intelligent cassette emulator device
US7546634B2 (en) Encryption removable storage system
JPH10334205A (ja) Icカードおよびメモリパッケージ
US20060232946A1 (en) Adapter device, memory device and integrated circuit chip
JP2007026643A (ja) カートリッジのためのドック、および取外し可能なカートリッジのためのドックにおけるフレームに取付けられた横方向のカートリッジ取出アセンブリ
JP2001005943A (ja) 半導体メモリカード
US6137759A (en) Removable disk drive system having a driving mechanism and removably housing a disc cartridge
JPH07502350A (ja) スマートディスク−書き込み/読出し装置
JPH04506429A (ja) 改良型のディスク
US5771143A (en) Disk cartridge system with removable modules
GB2345781A (en) A smart card having a serial data interface and a second serial or parallel data interface
US7232074B2 (en) CruzCard
CN209248574U (zh) 一种可移动存储装置
JPH0658619B2 (ja) コンピュータの電気接続システム
JP4229961B2 (ja) 電子機器及び保持部材
KR100794328B1 (ko) 메모리 블록을 통하여 데이터 암호화를 진행하는 데이터 구조를 갖는 기록 매체
JP2001229352A (ja) メモリーカードカートリッジ及びその装着装置並びにメモリーカード装着システム
JPH01234297A (ja) カードホルダー
JP3092366U6 (ja) 薄型光ディスクドライブとフラッシュメモリカードドライブの複合装置
JPH0676540A (ja) データ記憶装置
WO2020019334A1 (zh) 具有加解密功能的硬盘及其应用系统

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees