JP3092547B2 - Egr制御付きエンジンの吸気絞り弁制御装置 - Google Patents

Egr制御付きエンジンの吸気絞り弁制御装置

Info

Publication number
JP3092547B2
JP3092547B2 JP09170562A JP17056297A JP3092547B2 JP 3092547 B2 JP3092547 B2 JP 3092547B2 JP 09170562 A JP09170562 A JP 09170562A JP 17056297 A JP17056297 A JP 17056297A JP 3092547 B2 JP3092547 B2 JP 3092547B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
intake throttle
egr
engine
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09170562A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1113511A (ja
Inventor
幹士 木崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP09170562A priority Critical patent/JP3092547B2/ja
Priority to DE69831194T priority patent/DE69831194T2/de
Priority to EP98111865A priority patent/EP0887532B1/en
Priority to ES98111865T priority patent/ES2245012T3/es
Publication of JPH1113511A publication Critical patent/JPH1113511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3092547B2 publication Critical patent/JP3092547B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0077Control of the EGR valve or actuator, e.g. duty cycle, closed loop control of position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D11/107Safety-related aspects
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/221Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of actuators or electrically driven elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2496Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories the memory being part of a closed loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/52Systems for actuating EGR valves
    • F02M26/63Systems for actuating EGR valves the EGR valve being directly controlled by an operator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D2011/101Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the means for actuating the throttles
    • F02D2011/102Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the means for actuating the throttles at least one throttle being moved only by an electric actuator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/0017Controlling intake air by simultaneous control of throttle and exhaust gas recirculation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/0022Controlling intake air for diesel engines by throttle control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0402Engine intake system parameters the parameter being determined by using a model of the engine intake or its components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0406Intake manifold pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/406Electrically controlling a diesel injection pump
    • F02D41/408Electrically controlling a diesel injection pump of the distributing type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/52Systems for actuating EGR valves
    • F02M26/55Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators
    • F02M26/56Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators having pressure modulation valves
    • F02M26/57Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators having pressure modulation valves using electronic means, e.g. electromagnetic valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、EGR(排気ガス
再循環)制御付きエンジンの吸気絞り弁制御装置に関す
る。より具体的には、本発明は、吸気絞り弁制御および
EGR弁制御を協調制御する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術による吸気絞り弁制御装置に
おいては、制御の過渡状態でEGR弁の応答遅れなどに
よって目標EGR弁リフトおよび実際のEGR弁リフト
の差が生じる場合に、EGR制御が過大または過小にお
こなわれるために、スモークの発生、NOx(窒素酸化
物)の増大などが起こる。これと同様、従来の技術によ
る吸気絞り弁制御装置においては、制御の過渡状態で吸
気絞り弁の目標開度および実際の開度の差が生じる場合
にも、EGR制御が過大または過小におこなわれるため
に、スモークの発生、NOx(窒素酸化物)の増大など
が起こる。
【0003】また燃料の最大噴射量は、従来、吸気管内
圧を考慮して決定される。しかし圧力センサの応答時間
のあいだは正しい吸気管内圧が得られないために、適切
な最大噴射量が決定されない。このときに吸気絞り弁の
目標開度および実際の開度の差が生じると、スモークの
発生などが起こる。
【0004】従来の技術は、例えば、特開平5−445
07号公報に記載にされている。この公報は、吸気絞り
弁が設けられた吸気通路をバイパスするための、バイパ
ス弁が設けられた吸気バイパス通路を記載している。こ
の従来の技術によれば、急加速時には、バイパス吸気通
路を開くことによって吸気量の不足を防ぐ。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記公報に記載
の従来の技術は、バイパス吸気通路およびバイパス弁を
備えなければならないという課題を有する。本発明は、
この課題を解決するためになされたものであり、その目
的は、吸気絞り弁制御およびEGR弁制御を協調制御す
ることができるEGR制御付きエンジンの吸気絞り弁制
御装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によるEGR制御
付きエンジンの吸気絞り弁制御装置は、エンジンに排気
ガスを還流させるEGR弁と、吸気通路に設けられた吸
気絞り弁とを備えて、エンジンの運転状態に応じて、E
GR弁および吸気絞り弁の開度を、それぞれEGR弁お
よび吸気絞り弁の目標開度に協調制御することによって
排気ガス還流量を目標還流量に制御するEGR制御付き
エンジンの吸気絞り弁制御装置であって、吸気絞り弁ま
たはEGR弁のうちの一方の実際の開度と、目標開度と
の偏差が所定値以上であるときには、吸気絞り弁また
はEGR弁のうちの他方の開度を、該偏差値の大きさに
対応して決定される、エンジンの運転状態に応じた目標
開度とは異なる所定開度に強制的に制御し、そのことに
より上記目的が達成される。
【0007】ある実施形態では、吸気絞り弁の実際の開
度と、吸気絞り弁の目標開度との偏差に基づいて、全
負荷時の燃料噴射量を決定する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の実施の形態を説明する。
【0009】本明細書において、フラグの「ON」およ
び「OFF」は、それぞれ2進数の「1」(真)および
「0」(偽)に対応する。またスイッチの「ON」およ
び「OFF」は、それぞれスイッチの導通状態および非
導通状態に対応する。
【0010】図1は、本発明によるステップモータ制御
装置が用いられるディーゼルエンジンの概略構成図であ
る。ここでは、本発明の制御装置をディーゼルエンジン
の吸気絞り弁に適用する場合を例に挙げて説明するが、
これには限られない。
【0011】ディーゼルエンジン(以下、「エンジン」
とする)11は、燃焼室12を含む複数の気筒を有す
る。エンジン11の吸入行程において、吸気弁14は、
吸気ポート13を開けることによって、吸気通路16に
吸入される外気(吸入空気)を燃焼室12に入れる。燃
料噴射ポンプ18は、燃料ライン19を通じて燃料を燃
料噴射ノズル17に圧送する。燃料噴射ノズル17は、
燃料を燃焼室12内へ噴射する。エンジン11の排気行
程において、排気弁23は、排気ポート22を開けるこ
とによって、排気通路24を通して排気ガスを排出す
る。
【0012】ステップモータ26は、電子制御ユニット
(以下、「ECU」とする)39からの制御信号に基づ
いて、吸気絞り弁25の開度が所望の値になるように吸
気絞り弁25を駆動する。全開スイッチ58は、吸気絞
り弁25が全開位置にあるときにONになり、それ以外
の位置にあるときにOFFになる。
【0013】EGR(排気ガス再循環)装置40は、燃
焼室12から排気通路24へ排出される排気ガスの一部
を吸気通路16に再循環させて、燃焼室12に戻す。E
GR装置40は、排気通路24から吸気通路16へ排気
ガスの一部を流すためのEGR通路41と、EGR通路
41を流れる排気ガスの量(EGR量)を調整するため
のEGR弁42とを備えている。
【0014】EGR弁42は、負圧および大気圧を作動
圧としてEGR通路41を開閉するダイアフラム弁であ
る。EGR装置40は、圧力室46に導入される負圧お
よび大気圧を調整するエレクトリック・バキューム・レ
ギュレーティング・弁(以下、「EVRV」とする)4
8を備えている。EVRV48は、ポンプ32に接続さ
れる負圧ポート51と、大気を取り込む大気ポート53
とに接続されて、圧力室46に供給される負圧の大きさ
を調節する。EVRV48に流れる電流は、ECU39
によって制御される。ECU39は、エンジン11の運
転状態に応じてEVRV48を制御することによって、
EGR弁42の開度を調節し、それによりEGR量を連
続的に調節する。
【0015】エンジン11のクランクシャフト21は、
噴射ポンプ18のドライブシャフト29を回転させる。
噴射ポンプ18に設けられた回転速度センサ56は、ド
ライブシャフト29の回転速度を検出することによっ
て、クランクシャフト21の回転速度、すなわちエンジ
ン回転速度NEを検出する。
【0016】エンジン11に設けられた水温センサ57
は、エンジン11を冷却する冷却水の温度THWを検出
し、冷却水温度THWに対応する電気信号をECU39
に出力する。吸気通路16に設けられた吸気圧センサ5
9は、吸気通路16における吸気圧力PMを検出し、吸
気圧力PMに対応する電気信号をECU39に出力す
る。アクセルペダル60の近傍に設けられたアクセルセ
ンサ61は、アクセルペダルの踏み込み量に対応するア
クセル開度ACCPを示す電気信号をECU39に出力
する。
【0017】図2は、ECU39の内部と、入出力信号
とを示すブロック図である。ECU39は、典型的に
は、中央処理ユニット(CPU)63、リードオンリー
メモリ(ROM)64、ランダムアクセスメモリ(RA
M)65、バックアップRAM66、入力ポート67、
出力ポート68、内部バス69、バッファ70、マルチ
プレクサ71、A/D変換器72、波形整形回路73、
および駆動回路74を内蔵する。センサ57〜59およ
び61から出力される電気信号は、バッファ70および
マルチプレクサ71を介してA/D変換器72によって
ディジタル信号に変換されてから入力ポート67に与え
られる。センサ56から出力される電気信号は、波形整
形回路73によって波形が整えられてから入力ポート6
7に与えられる。ステップモータ26およびEVRV4
8を駆動するための電気信号は、出力ポート68を介し
て駆動回路74に与えられ、駆動に必要な増幅がされて
からステップモータ26およびEVRV48に出力され
る。入力ポート67および出力ポート68は、内部バス
69を介してCPU63、ROM64、RAM65およ
びバックアップRAM66に接続される。例えば、RO
M64に格納されている制御プログラムは、ECU39
に入力される電気信号が表すパラメータを演算処理して
ディーゼル吸気絞り弁制御およびEGR制御をおこな
う。
【0018】次に図3〜図5を参照して、例示的なディ
ーゼル吸気絞り弁制御およびEGR制御の概要を説明す
る。
【0019】図3の(a)は、ディーゼル吸気絞り弁制御
のプログラムのフローチャートであり、図3の(b)は、
ステップ310で用いる2次元マップである。図3のプ
ログラムは、例えば8msに1回、実行される。
【0020】ステップ310において、図3の(b)に示
す2次元マップを用いてエンジン回転数NEおよび最終
燃料噴射量QFINからディーゼル吸気絞り弁の開度の
目標値である目標ステップLSTRGを算出する。この
2次元マップは、横軸にエンジン回転数NEを、縦軸に
最終燃料噴射量QFINをとり、2次元平面上(NE,
QFIN)の点における目標ステップLSTRGが、例
えば、0ステップから230ステップの範囲の値をとる
ように設定されている。図3の(b)に示す2次元マップ
は、簡単のために、0ステップ、100ステップおよび
200ステップのプロットしか表現されていないが、実
際の目標ステップLSTRGは連続な自然数をとる。グ
ラフ中の単位[mm3/st]は、ピストン1ストロー
クあたりの燃料噴射量を示す。
【0021】ステップモータ26は、実ステップLSA
CTが目標ステップLSTRGに一致するように、EC
U39が実行するプログラムによって制御される。目標
ステップLSTRGは、例えば、全開時にゼロをとり、
吸気絞り弁25が閉じるにつれ大きい値をとる自然数で
ある。
【0022】図4は、ディーゼル吸気絞り弁制御のプロ
グラムのフローチャートである。図4のプログラムは、
所定の割り込み間隔で実行される。ステップ410は、
ECU39が認識している実ステップLSACTを算出
する。もし目標ステップLSTRGが実ステップLSA
CTよりも大きいなら、現在の実ステップLSACTに
1を加えた値によって、実ステップLSACTを置換す
る。もし目標ステップLSTRGが実ステップLSAC
Tよりも小さいなら、現在の実ステップLSACTに1
を減じた値によって、実ステップLSACTを置換す
る。
【0023】ステップ420は、図4のプログラムを実
行する割り込み時刻を例えば、以下のように算出する。
もし電源電圧が10V以上なら、時刻TSに5msを加
えた値によって、時刻TSを置換する。もし電源電圧が
10V未満なら、時刻TSに10msを加えた値によっ
て、時刻TSを置換する。したがって電源電圧が低下し
たときには、割り込みの間隔が長くなる。
【0024】図5の(a)は、EGR制御のプログラムの
フローチャートであり、図5の(b)〜(f)は、図5の(a)
に示すステップで用いられるパラメータの関係を示すグ
ラフである。図5の(a)のプログラムは、例えば8ms
に1回、実行される。
【0025】ステップ510において、図5の(b)に示
す2次元マップを用いてエンジン回転数NEおよび最終
燃料噴射量QFINから、EGR弁リフト量の基準とな
るベース目標EGR弁リフトELBSEを算出する。こ
の2次元マップは、横軸にエンジン回転数NEを、縦軸
に最終燃料噴射量QFINをとり、2次元平面上(N
E,QFIN)の点におけるベース目標EGR弁リフト
ELBSEが、例えば、0mmから6mmの範囲の値を
とるように設定されている。図5に示す2次元マップに
おいて、目標EGR弁リフトELBSEは、0mmおよ
び6mmのあいだで連続的な値をとる。エンジン回転数
NEは、回転速度センサ56から出力された電気信号か
ら得られる。最終燃料噴射量QFINは、例えば、次式
から求められる。
【0026】QFIN=min{f(エンジン回転数,
アクセル開度),g(エンジン回転数,吸気圧,吸気温
度)} ここで「min」は、引数のうち、いずれか小さい値を
とる関数であり、「f」および「g」は、例えば、EC
UのROMに格納された関数である。
【0027】ステップ520において、図5の(c)に示
す1次元マップを用いて水温THWから、水温補正係数
METHWを算出する。この1次元マップは、横軸に水
温THWを、縦軸に水温補正係数METHWをとり、あ
る水温THWにおける水温補正係数METHWが、例え
ば、0から1の範囲の値をとるように設定されている。
水温THWは、水温センサ57から出力された電気信号
から得られる。
【0028】ステップ530において、図5の(d)に示
す1次元マップを用いて吸気圧PAから、吸気圧補正係
数MEPIMを算出する。この1次元マップは、横軸に
吸気圧PAを、縦軸に吸気圧補正係数MEPIMをと
り、ある吸気圧PAにおける吸気圧補正係数MEPIM
が、例えば、0から1の範囲の値をとるように設定され
ている。吸気圧PAは、吸気圧センサ59から出力され
た電気信号から得られる。
【0029】ステップ540において、ベース目標EG
R弁リフトELBSE、水温補正係数METHW、およ
び吸気圧補正係数MEPIMを用いて、最終目標EGR
弁リフトELTRGを、ELTRG=ELBSE×ME
THW×MEPIMなる式に基づいて算出する。
【0030】ステップ550において、EGR弁の実際
のリフト量を検出するセンサ(EGR弁リフトセンサ)
を用いることによって、実際のリフト量に対応する実E
GR弁リフトELACTを検出する。
【0031】ステップ560において、図5の(e)に示
す1次元マップを用いて最終目標EGR弁リフトELT
RGから、ベースEGR制御量IEBSEを算出する。
この1次元マップは、横軸に最終目標EGR弁リフトE
LTRGを、縦軸にベースEGR制御量IEBSEをと
り、ある最終目標EGR弁リフトELTRGにおけるベ
ースEGR制御量IEBSEが、例えば、約300mA
から約500mAの範囲の値をとるように設定されてい
る。
【0032】ステップ570において、図5の(f)に示
す1次元マップを用いて(最終目標EGR弁リフトEL
TRG−実EGR弁リフトELACT)の値から、フィ
ードバックEGR制御量IEFBを算出する。この1次
元マップは、横軸に(最終目標EGR弁リフトELTR
G−実EGR弁リフトELACT)の値を、縦軸にフィ
ードバックEGR制御量IEFBをとり、ある(最終目
標EGR弁リフトELTRG−実EGR弁リフトELA
CT)の値におけるフィードバックEGR制御量IEF
Bが、例えば、約−100mAから約100mAの範囲
の値をとるように設定されている。
【0033】ステップ580において、ベースEGR制
御量IEBSEおよびフィードバックEGR制御量IE
FBを用いて、最終EGR制御量IEFINを、IEF
IN=IEBSE+ΣIEFBなる式に基づいて算出す
る。ECU39は、最終EGR制御量IEFINの電流
がEVRV48に流れるように制御する。
【0034】図6は、本発明によるEGR制御付きエン
ジンの吸気絞り弁制御装置が用いるプログラムのフロー
チャートである。図6のプログラムは、例えば8msに
1回、実行される。つまり一定間隔でプログラムの制御
が図6中の「スタート」から始まり、「リターン」で終
了する。制御が「リターン」に移ると、次に制御が「ス
タート」に移るまでは、プログラムは実行されない。
【0035】図6は、ステップ601〜604、ステッ
プ610〜614、およびステップ621〜625の3
つの部分に大きく分けられる。ステップ601〜604
は、EGR弁のリフト量が所望の値からずれたときに、
吸気絞り弁の開度を補正する。ステップ610〜614
は、吸気絞り弁の開度が所望の値からずれたときに、E
GR弁のリフト量を補正する。ステップ621〜625
は、吸気絞り弁の開度が所望の値からずれたときに、最
終燃料噴射量QFINを補正する。
【0036】ステップ601において、実EGR弁リフ
トELACTおよび最終目標EGR弁リフトELTRG
から、EGR弁リフト差ELDを、ELD=ELACT
−ELTRGなる式を用いて算出する。変数ELAC
T、ELTRGおよびELDの単位は、ここではミリメ
ートルである。
【0037】ステップ602において、EGR弁リフト
差ELDの絶対値が0.5より小さいかどうかを判定す
る。もしEGR弁リフト差ELDの絶対値が0.5より
小さいなら、ステップ610に進み、そうでないならス
テップ603に進む。
【0038】ステップ603において、吸気絞り弁開度
補正量LSDをEGR弁リフト差ELDから算出する。
この算出は、表1に示すルックアップテーブルに基づい
ておこなわれる。
【0039】
【表1】
【0040】吸気絞り弁開度補正量LSDの単位は、吸
気絞り弁を駆動するステップモータのステップ数であ
る。表1を用いれば、EGR弁リフト差ELDが正のと
き(つまり実EGR弁リフトELACTが最終目標EG
R弁リフトELTRGよりも大きいとき)は、吸気絞り
弁開度補正量LSDは負である。逆にEGR弁リフト差
ELDが負のとき(つまり実EGR弁リフトELACT
が最終目標EGR弁リフトELTRGよりも小さいと
き)は、吸気絞り弁開度補正量LSDは正である。いず
れの場合においても、EGR弁リフト差ELDの絶対値
が大きいほど、吸気絞り弁開度補正量LSDの絶対値も
大きい。
【0041】ステップ604において、目標ステップL
STRGに吸気絞り弁開度補正量LSDを加えることに
よって、目標ステップLSTRGを補正する。EGR弁
リフト差ELDによって補正された目標ステップLST
RGを吸気絞り弁制御に用いることによって、吸気絞り
弁制御およびEGR弁制御を協調制御することができ
る。例えば、EGR弁リフト差ELDが正のとき(つま
り実EGR弁リフトELACTが最終目標EGR弁リフ
トELTRGよりも大きいとき)は、EGRが過度にお
こなわれているので、吸気絞り弁を開くことによってE
GRを抑制する。具体的には、目標ステップLSTRG
が小さくなるように、負の吸気絞り弁開度補正量LSD
を目標ステップLSTRGに加える補正をおこなうこと
によって、吸気絞り弁の開度を大きくする。本発明のこ
の制御によって、スモーク発生の防止、燃焼状態の改善
およびドライバビリティの向上を実現できる。
【0042】ステップ610において、EGR制御をお
こなっているかどうかを判定する。もしEGR制御をお
こなっているなら、ステップ611に進み、もしEGR
制御をおこなっていないなら、ステップ621に進む。
具体的には、もし実EGR弁リフトELACTがゼロに
等しいなら、つまり、もしEGRバルブが完全に閉じて
いるなら、EGR制御がおこなわれていないと判定す
る。
【0043】ステップ611〜614は、ステップ60
1〜604にそれぞれ対応している。ただしステップ6
01〜604が変数ELDから変数LSDを求めたのに
対して、ステップ611〜614は、変数LSDから変
数ELDを求める。言い換えれば、ステップ601〜6
04が、EGR弁42のリフト量が所望の値からずれた
ときに、吸気絞り弁25の開度を補正するのに対して、
ステップ611〜614は、逆に吸気絞り弁25の開度
が所望の値からずれたときに、EGR弁42のリフト量
を補正する。
【0044】ステップ611において、実ステップLS
ACTおよび目標ステップLSTRGから、吸気絞り弁
開度差LSDを、LSD=LSACT−LSTRGなる
式を用いて算出する。変数LSACT、LSTRGおよ
びLSDの単位は、ここでは吸気絞り弁を駆動するステ
ップモータのステップ数である。
【0045】ステップ612において、吸気絞り弁開度
差LSDの絶対値が20より小さいかどうかを判定す
る。もし吸気絞り弁開度差LSDの絶対値が20より小
さいなら、ステップ621に進み、そうでないならステ
ップ613に進む。
【0046】ステップ613において、EGR弁リフト
補正量ELDを吸気絞り弁開度差LSDから算出する。
この算出は、表2に示すルックアップテーブルに基づい
ておこなわれる。
【0047】
【表2】
【0048】EGR弁リフト補正量ELDは、EGR弁
のリフト量をミリメートルで表した値である。表2を用
いれば、吸気絞り弁開度差LSDが正のとき(つまり実
ステップLSACTが目標ステップLSTRGよりも大
きいとき)は、EGR弁リフト補正量ELDは負であ
る。逆に吸気絞り弁開度差LSDが負のとき(つまり実
ステップLSACTが目標ステップLSTRGよりも小
さいとき)は、EGR弁リフト補正量ELDは正であ
る。いずれの場合においても、吸気絞り弁開度差LSD
の絶対値が大きいほど、EGR弁リフト補正量ELDの
絶対値も大きい。
【0049】ステップ614において、最終目標EGR
弁リフトELTRGにEGR弁リフト補正量ELDを加
えることによって、最終目標EGR弁リフトELTRG
を補正する。吸気絞り弁開度差LSDによって補正され
た最終目標EGR弁リフトELTRGをEGR制御に用
いることによって、吸気絞り弁制御およびEGR弁制御
を協調制御することができる。例えば、吸気絞り弁開度
差LSDが正のとき(つまり実ステップLSACTが目
標ステップLSTRGよりも大きいとき)は、吸気絞り
弁25が過度に絞られているので、EGR弁42のリフ
ト量を小さくすることによって、EGRを抑制する。具
体的には、最終目標EGR弁リフトELTRGが小さく
なるように、負のEGR弁リフト補正量ELDを最終目
標EGR弁リフトELTRGに加える補正をおこなうこ
とによって、EGR弁のリフト量を小さくする。本発明
のこの制御によって、スモーク発生の防止、燃焼状態の
改善およびドライバビリティの向上を実現できる。
【0050】ステップ621において、実ステップLS
ACTおよび目標ステップLSTRGから、吸気絞り弁
開度差LSDを、LSD=LSACT−LSTRGなる
式を用いて算出する。変数LSACT、LSTRGおよ
びLSDの単位は、ここでは吸気絞り弁を駆動するステ
ップモータのステップ数である。
【0051】ステップ622において、吸気絞り弁開度
差LSDが20以上であるかどうかを判定する。もし吸
気絞り弁開度差LSDが20以上であるなら、ステップ
623に進み、そうでないなら制御はリターンに移る。
【0052】ステップ623において、燃料噴射量補正
量QDを吸気絞り弁開度差LSDから算出する。この算
出は、表3に示すルックアップテーブルに基づいておこ
なわれる。
【0053】
【表3】
【0054】燃料噴射量補正量QDは、ピストン1スト
ロークあたりの燃料噴射量[mm3/st]によって表
した値である。表3を用いれば、吸気絞り弁開度差LS
Dが正のとき(つまり実ステップLSACTが目標ステ
ップLSTRGよりも大きいとき)は、燃料噴射量補正
量QDは正である。この場合、吸気絞り弁開度差LSD
が大きいほど、燃料噴射量補正量QDも大きい。
【0055】ステップ624において、全負荷時の最大
燃料噴射量QFULLから燃料噴射量補正量QDを減じ
ることによって、最大燃料噴射量QFULLを補正す
る。吸気絞り弁開度差LSDによって補正された最大燃
料噴射量QFULLCを燃料噴射制御に用いることによ
って、吸気絞り弁制御および燃料噴射制御を協調制御す
ることができる。例えば、吸気絞り弁開度差LSDが正
のとき(つまり実ステップLSACTが目標ステップL
STRGよりも大きいとき)は、吸気絞り弁25が過度
に絞られているので、補正された最大燃料噴射量QFU
LLCを小さくすることによって、後述する最終燃料噴
射量QFINを抑制する。具体的には、補正された最大
燃料噴射量QFULLCが小さくなるように、燃料噴射
量補正量QDを全負荷時の最大燃料噴射量QFULLか
ら減じる補正をおこなうことによって、燃料噴射量を小
さくする。本発明のこの制御によって、スモーク発生の
防止、燃焼状態の改善およびドライバビリティの向上を
実現できる。
【0056】ステップ625において、ガバナ噴射量Q
GOVおよび補正された最大燃料噴射量QFULLCの
うちの大きくないほうを最終燃料噴射量QFINとし
て、燃料噴射制御に用いる。
【0057】ステップ602、612および622の判
定においてそれぞれ用いられる閾値0.5、20および
20は、制御対象や制御特性に応じて変更してもよい。
また表1〜表3のルックアップテーブルは例示的なもの
であり、より多くの数値のペアを格納していてもよく、
さらにそれらの数値を補間して補正量を求めてもよい。
【0058】本発明によるEGR制御付きエンジンの吸
気絞り弁制御装置が用いる上述したプログラムは、典型
的には、ECU39に内蔵されたROM64に格納され
るが、これには限られない。これらのプログラムの機能
は、CPU63が所定のステップを実行するようなイン
ストラクションによってプログラムされた汎用のプロセ
ッサによってもインプリメントでき、所定のステップを
実行する布線論理を含む特定のハードウェア要素によっ
てもインプリメントでき、あるいはプログラムされた汎
用のプロセッサと特定のハードウェアとの組み合わせに
よってもインプリメントできる。
【0059】
【発明の効果】本発明によれば、(1)EGR弁のリフト
量に応じて吸気絞り弁の開度を制御でき、逆に(2)吸気
絞り弁の開度に応じてEGR弁のリフト量を制御でき
る。さらに本発明によれば、(3)吸気絞り弁の開度に応
じて燃料噴射量を制御できる。上記(1)〜(3)の少なくと
も1つの制御をおこなえば本発明の効果は得られるが、
上記(1)および(2)の制御をおこなうことが好ましく、上
記(1)〜(3)のすべての制御をおこなうことがより好まし
い。本発明によれば、吸気絞り弁制御およびEGR弁制
御を互いに関連づけて、つまり協調して制御することが
できる。これによりスモーク発生量、燃焼状態、および
ドライバビリティを改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるステップモータ制御装置が用いら
れるディーゼルエンジンの概略構成図である。
【図2】ECU39の内部と、入出力信号とを示すブロ
ック図である。
【図3】ディーゼル吸気絞り弁制御のプログラムのフロ
ーチャートおよび2次元マップである。
【図4】ディーゼル吸気絞り弁制御のプログラムのフロ
ーチャートである。
【図5】EGR制御のプログラムのフローチャートおよ
びプログラム中のステップで用いられるパラメータの関
係を示すグラフである。
【図6】本発明によるEGR制御付きエンジンの吸気絞
り弁制御装置が用いるプログラムのフローチャートであ
る。
【符号の説明】
601〜604、610〜614、621〜625 プ
ログラムのステップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI F02M 25/07 570 F02M 25/07 570J (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02D 41/00 - 41/40 F02D 9/02 F02D 21/08 301 F02D 45/00 F02M 25/07 570

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンに排気ガスを還流させるEGR
    弁と、吸気通路に設けられた吸気絞り弁とを備えて、該
    エンジンの運転状態に応じて、該EGR弁および該吸気
    絞り弁の開度を、それぞれ該EGR弁および該吸気絞り
    弁の目標開度に協調制御することによって排気ガス還流
    量を目標還流量に制御するEGR制御付きエンジンの吸
    気絞り弁制御装置であって、 該吸気絞り弁または該EGR弁のうちの一方の実際の開
    度と、該目標開度との偏差が所定値以上であるときに
    は、該吸気絞り弁または該EGR弁のうちの他方の開度
    を、該偏差値の大きさに対応して決定される、該エンジ
    ンの該運転状態に応じた該目標開度とは異なる所定開度
    に強制的に制御するEGR制御付きエンジンの吸気絞り
    弁制御装置。
  2. 【請求項2】 前記吸気絞り弁の実際の開度と、前記吸
    気絞り弁の目標開度との偏差に基づいて、全負荷時の
    燃料噴射量を決定する請求項1に記載のEGR制御付き
    エンジンの吸気絞り弁制御装置。
JP09170562A 1997-06-26 1997-06-26 Egr制御付きエンジンの吸気絞り弁制御装置 Expired - Fee Related JP3092547B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09170562A JP3092547B2 (ja) 1997-06-26 1997-06-26 Egr制御付きエンジンの吸気絞り弁制御装置
DE69831194T DE69831194T2 (de) 1997-06-26 1998-06-26 Steuervorrichtung für die Drosselklappe einer Brennkraftmaschine
EP98111865A EP0887532B1 (en) 1997-06-26 1998-06-26 Control apparatus of intake air control valve for an internal combustion engine
ES98111865T ES2245012T3 (es) 1997-06-26 1998-06-26 Aparato de control, de una valvula de control de aire de admision, para un motor de combustion interna.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09170562A JP3092547B2 (ja) 1997-06-26 1997-06-26 Egr制御付きエンジンの吸気絞り弁制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1113511A JPH1113511A (ja) 1999-01-19
JP3092547B2 true JP3092547B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=15907156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09170562A Expired - Fee Related JP3092547B2 (ja) 1997-06-26 1997-06-26 Egr制御付きエンジンの吸気絞り弁制御装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0887532B1 (ja)
JP (1) JP3092547B2 (ja)
DE (1) DE69831194T2 (ja)
ES (1) ES2245012T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1965058A2 (en) 2007-02-28 2008-09-03 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Diesel engine system with exhaust gas recirculation

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000303914A (ja) * 1999-04-23 2000-10-31 Mazda Motor Corp エンジンの排気ガス還流装置
JP3885569B2 (ja) 2001-11-29 2007-02-21 いすゞ自動車株式会社 内燃機関のegr制御装置
JP2007270642A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 内燃機関のegr制御装置
WO2012104998A1 (ja) * 2011-02-01 2012-08-09 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
KR101316308B1 (ko) * 2012-01-26 2013-10-10 현대자동차주식회사 디젤 차량의 배기가스 저감방법
US10570836B2 (en) * 2017-06-14 2020-02-25 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha EGR control apparatus for engine with supercharger and control method of EGR device for engine with supercharger
CN109838315B (zh) * 2017-11-29 2021-09-10 长城汽车股份有限公司 开度调节方法、开度调节装置及车辆

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59105955A (ja) * 1982-12-08 1984-06-19 Mazda Motor Corp デイ−ゼルエンジンの排気還流装置
DE4037913A1 (de) * 1990-08-28 1992-06-04 Bayerische Motoren Werke Ag Steuerverfahren fuer ein abgasrueckfuehr-steuerorgan
JPH0544507A (ja) 1991-08-20 1993-02-23 Nissan Motor Co Ltd デイーゼルエンジンの排気還流装置
JP2869916B2 (ja) * 1993-11-01 1999-03-10 本田技研工業株式会社 内燃機関の燃料制御装置
JPH08210195A (ja) * 1995-02-06 1996-08-20 Nissan Motor Co Ltd ディーゼル機関の排気還流制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1965058A2 (en) 2007-02-28 2008-09-03 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Diesel engine system with exhaust gas recirculation
US8104457B2 (en) 2007-02-28 2012-01-31 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Diesel engine system with exhaust gas recirculation

Also Published As

Publication number Publication date
ES2245012T3 (es) 2005-12-16
DE69831194T2 (de) 2006-06-08
DE69831194D1 (de) 2005-09-22
JPH1113511A (ja) 1999-01-19
EP0887532A3 (en) 2000-05-10
EP0887532A2 (en) 1998-12-30
EP0887532B1 (en) 2005-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6272859B1 (en) Device for controlling a variable geometry turbocharger
US4781027A (en) Multi-cylinder internal combustion engine with two exhaust gas turbochargers
US6318083B1 (en) Intake air control device of an engine with a charger and method thereof
KR100750029B1 (ko) 내연 기관용 제어 장치 및 그 제어 방법
JP4433051B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2005220888A (ja) 過給機付き内燃機関の過給圧推定装置
US20050066937A1 (en) Control apparatus for controlling the amount of intake air into an engine
JP4135539B2 (ja) 排気再循環式内燃機関の燃料噴射量制御装置
JP3092547B2 (ja) Egr制御付きエンジンの吸気絞り弁制御装置
JP2002180889A (ja) 過給式内燃機関システムにおける過給後吸気温の検出方法、過給式内燃機関システムの運転制御装置、及び、過給式内燃機関システムにおけるインタークーラーの冷却異常検出装置
JP7433328B2 (ja) Egr制御方法及びegr制御装置
JPH11280525A (ja) ディーゼル機関の空燃比制御方法
JPH09287505A (ja) 内燃機関の過給圧制御装置
JP3821517B2 (ja) エンジンの過給圧制御装置
JP4345400B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3622588B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
JP3209147B2 (ja) ディーゼルエンジンのステップモータ式吸気絞り弁制御装置
JP3478092B2 (ja) アイドル吸気圧学習機能を有するエンジン制御装置
JP3137039B2 (ja) ステップモータ制御装置
JP3702491B2 (ja) 内燃機関のegr制御装置
JP2008157259A (ja) 排気再循環式内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPH1113494A (ja) ステップモータ式吸気絞り弁
JP4522914B2 (ja) 内燃機関のegr制御装置
JPH02305336A (ja) ディーゼル機関の燃料噴射量制御装置
JP3687560B2 (ja) ディーゼルエンジンのステップモータ式吸気絞り弁制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080728

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees