JP3084114B2 - カーステレオ - Google Patents

カーステレオ

Info

Publication number
JP3084114B2
JP3084114B2 JP04018299A JP1829992A JP3084114B2 JP 3084114 B2 JP3084114 B2 JP 3084114B2 JP 04018299 A JP04018299 A JP 04018299A JP 1829992 A JP1829992 A JP 1829992A JP 3084114 B2 JP3084114 B2 JP 3084114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
display
data
grill
microcomputer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04018299A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05182436A (ja
Inventor
尚司 末永
正弘 鈴木
真士 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP04018299A priority Critical patent/JP3084114B2/ja
Priority to US07/909,842 priority patent/US5363122A/en
Priority to DE4233789A priority patent/DE4233789C2/de
Publication of JPH05182436A publication Critical patent/JPH05182436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3084114B2 publication Critical patent/JP3084114B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/147Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using display panels
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J1/00Details of adjusting, driving, indicating, or mechanical control arrangements for resonant circuits in general
    • H03J1/0008Details of adjusting, driving, indicating, or mechanical control arrangements for resonant circuits in general using a central processing unit, e.g. a microprocessor
    • H03J1/0016Indicating arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/1607Supply circuits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S345/00Computer graphics processing and selective visual display systems
    • Y10S345/904Display with fail/safe testing feature

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、機器本体に対して着脱
自在に設けられたグリル本体を有するカーステレオに係
り、グリル本体が機器本体から取外される際の誤表示を
防止するようにしたカーステレオに関する。
【0002】
【従来の技術】カーステレオ等の音響機器の高級化等に
伴う盗難防止の一手段として、グリル本体をデタッチタ
イプとしたものが商品化されている。これは、車両から
離れる際に機器本体からグリル本体を取り外すことによ
って、音響機器の存在の認識を不可能とすること等を意
図としたものである。
【0003】図1及び図2は、このようなデタッチタイ
プのカーステレオの一例を示すもので、車両のダッシュ
ボード等に埋設される機器本体10に対してグリル本体
20が着脱自在に設けられている。機器本体10には、
グリル本体20が嵌合される嵌合凹部11が設けられて
いる。嵌合凹部11内の右寄りにはコネクタ12が設け
られている。嵌合凹部11内の中央寄りにはカセット挿
入孔14が形成されている。カセット挿入孔14の左隣
にはグリル本体20の着脱を検知する着脱検知スイッチ
15が設けられている。
【0004】コネクタ12には、5V電源供給端子12
a、データ入出力端子12b、8V電源供給端子12
c、アース端子12dが備えられている。5V電源供給
端子12a及び8V電源供給端子12cには、保護回路
16を介して5V電源供給回路17及び8V電源供給回
路18が接続されている。データ入出力端子12bに
は、マイクロコンピュータ(以下、マイコンという)1
9が接続されている。
【0005】グリル本体20の背面側には、機器本体1
0側のコネクタ12に接続されるコネクタ21が設けら
れている。グリル本体20の表面側の下段には、プリセ
ットボタン等の各種機能ボタン22が設けられている。
グリル本体20の表面側の中段には、時刻や受信周波数
等の情報を表示するための表示部23が設けられてい
る。グリル本体20の表面側の上段には、グリル本体2
0が装着された際に機器本体10側のカセット挿入孔1
4に連通するカセット挿入口24が形成されている。
【0006】コネクタ21には、コネクタ12側の各端
子に対応させて5V電源供給端子21a、データ入出力
端子21b、8V電源供給端子21c、アース端子21
dが備えられている。
【0007】5V電源供給端子21a及びデータ入出力
端子21bには、マイコン25が接続されている。マイ
コン25は各種機能ボタン22の操作モードに応じて時
刻や受信周波数等の情報表示を指示する制御信号を送出
する。表示ドライバ26はマイコン25からの制御信号
に基づいて表示部23の表示動作をコントロールする。
8V電源供給端子22cには、イルミランプ27が接続
されている。
【0008】このような構成のカーステレオでは、機器
本体10にグリル本体20が装着されると、機器本体1
0側のコネクタ12にグリル本体20側のコネクタ21
が結合される。またグリル本体20の装着は着脱検知ス
イッチ15のオン動作をマイコン19が検知することに
より認識される。
【0009】マイコン19がグリル本体20の装着を検
知すると、保護回路16の保護動作を解除する。これに
より、5V電源供給回路17及び8V電源供給回路18
のそれぞれが保護回路16を介して5V電源供給端子1
2a及び8V電源供給端子12cに接続される。
【0010】5V電源供給回路17及び8V電源供給回
路18からの電力がグリル本体20側のコネクタ21の
5V電源供給端子21a及び8V電源供給端子21cに
供給されることにより、マイコン25及びイルミランプ
27等が所定の動作を開始する。また機器本体10側の
マイコン19からのデータはデータ入出力端子12b,
21bを介してグリル本体20側のマイコン25に出力
される。更に、マイコン25の動作により表示ドライバ
26が駆動され、これにより表示部23が所定の情報を
表示する。
【0011】一方、機器本体10からグリル本体20が
取外されると着脱検知スイッチ15がオフ状態となる。
着脱検知スイッチ15のオフ状態をマイコン19が検出
すると、保護回路16を駆動させて各5V電源供給回路
17及び8V電源供給回路18からの電力の供給を遮断
する。これは、グリル本体20が機器本体10から取外
されると機器本体10側の各端子が露出した状態とさ
れ、誤っていずれかの端子が短絡されたり静電気が発生
したりした場合には機器本体10の内部回路が破損して
しまうおそれがあるからである。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】このように、上述した
従来のカーステレオでは、グリル本体20の着脱の検知
を着脱検知スイッチ15のオン/オフ動作に基づいて行
わせている。そして、着脱検知スイッチ15によりグリ
ル本体20の離脱が検知された場合、保護回路16を駆
動させて5V電源供給回路17及び8V電源供給回路1
8からの電力の供給を遮断するようにしている。
【0013】ところが、特に機器本体10からグリル本
体20を取外す場合、取外し状態あるいは取外しタイミ
ングによって、着脱検知スイッチ15がオフ動作を行う
以前に機器本体10側のコネクタ12に対してグリル本
体20側のコネクタ21が断続的に結合される場合もあ
る。
【0014】このような場合には、機器本体10のマイ
コン19がコネクタ12のデータ入出力端子12bに表
示用データを送出し続けているため、グリル本体20側
のマイコン25が表示ドライバ26を介して表示部23
に誤った表示動作を行わせてしまうという不具合を生じ
る。
【0015】本発明は、このような事情に対処してなさ
れたもので、グリル本体を取外す際のグリル本体側の表
示部による誤表示を防止することができるカーステレオ
を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、機器本体に対して着脱自在に設けられた
グリル本体を有するカーステレオにおいて、前記機器本
体側には、前記グリル本体の着脱を検知する着脱検知ス
イッチと、この着脱検知スイッチにより前記グリル本体
の装着が検知されたとき、表示用データを送出するデー
タ送出手段とが具備され、前記グリル本体には、所定の
情報を表示する表示部と、前記データ送出手段からの表
示用データを受信し、前記表示部の表示動作を制御する
表示動作制御手段と、前記機器本体側のデータ送出手段
からの表示用データを1単位毎に監視し、この1単位中
の表示用データのレベルがH又はLレベルで継続した場
合には正規のデータ受信が行われていないと判断し、前
記表示動作制御手段から前記表示部への表示制御信号の
送出を停止させる表示制御信号送出停止手段とを具備す
ることを特徴とする。
【0017】
【作用】本発明のカーステレオでは、機器本体側に設け
られている着脱検知スイッチによるグリル本体の着脱を
検知する以前に、グリル本体側に正規のデータが送られ
ていないと判断された際には表示部の表示動作を停止さ
せるようにしたものであり、表示制御信号送出停止手段
によって機器本体側のデータ送出手段からの表示用デー
タを1単位毎に監視し、この1単位中の表示用データの
レベルがH又はLレベルで継続した場合には正規のデー
タ受信が行われていないと判断するようにしたものであ
る。
【0018】したがって、着脱検知スイッチによるグリ
ル本体の着脱を検知する以前に、表示部の表示動作が停
止されるので、グリル本体を取外す際のグリル本体側の
表示部による誤表示が防止される。
【0019】
【実施例】以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づい
て説明する。なお、以下に説明する図において、図1及
び図2と共通する部分には同一符号を付し重複する説明
を省略する。
【0020】図3は本発明のカーステレオに係るグリル
本体20の内部構成を示すもので、グリル本体20のコ
ネクタ21には、5V電源供給端子21a、データ入出
力端子21b、8V電源供給端子21c及びアース端子
21dが備えられている。
【0021】5V電源供給端子21a及びデータ入出力
端子21bには、マイコン25が接続されている。マイ
コン25は表示ドライバ26を介して表示部23の表示
動作をコントロールする。8V電源供給端子22cに
は、イルミランプ27が接続されている。
【0022】5V電源供給端子21a及びデータ入出力
端子21bとマイコン25とを接続するライン21A,
21B間にはプルアップ抵抗R1 が接続されている。次
に、このような構成のカーステレオの動作を、図4乃至
図6を用いて説明する。
【0023】まず、図2に示した機器本体10側のマイ
コン19からは、たとえば図4に示すようなデータが出
力される。マイコン19から出力されるデータは、マイ
コン19の駆動電圧であるVDD又はアース電圧であるG
NDのどちらかの電圧を基準として構成されている。
【0024】そして、グリル本体20側のマイコン25
が機器本体10側のマイコン19から図4に示すデータ
を受け取ると(ステップ501)、受け取ったデータに
“FF”が含まれているか否かの判断が行われる(ステ
ップ502)。つまり、データラインであるライン21
Bがオープン状態のときにはマイコン25のデータ入力
ポート(図示省略)が常時VDDレベルとなる。
【0025】したがって、たとえばストローブ(ST
B)パルスによって区切られた8ビット中のデータレベ
ルを監視し、8ビット中のパルスの全てが“H”レベル
となれば4ビット毎では16進数における“FF”が含
まれていると判断される。
【0026】このようなことから、受け取ったデータに
“FF”が含まれていないと判断された場合には、受け
取ったデータが正規のものであるため、グリル本体20
側のマイコン25が表示ドライバ26を駆動すべき制御
信号の送出を継続する。これにより、表示部23の表示
動作が継続して行われる(ステップ503)。
【0027】これに対し、図6に示すように、マイコン
25のデータ入力ポートに取込まれるデータレベルがV
DDレベルである場合、受け取ったデータに“FF”が含
まれていると判断される。この判断により、グリル本体
20側のマイコン25が表示ドライバ26を駆動すべき
制御信号の送出を停止する。これにより、表示部23の
表示動作が停止される(ステップ504)。
【0028】図7は、図3のグリル本体20の内部構成
を変えた場合の他の実施例を示すもので、ライン21
B,21D間にはプルダウン抵抗R2 が接続されてい
る。この例では、データラインであるライン21Bがオ
ープン状態のとき、図8に示すように、マイコン25の
データ入力ポートに取り込まれるべきデータが常時GN
Dレベルとなる。したがって、このようにライン21B
がオープン状態のときに常時GNDレベルとなることに
より、たとえば8ビット中のパルスの全てが“L”レベ
ルとなるので、4ビット毎では16進数における“0
0”が含まれていると判断され、表示部23の表示動作
が停止される。
【0029】このように、以上の各実施例においては、
マイコン25のデータ入力ポートに取り込まれるべきデ
ータのレベルを監視し、たとえば8ビット中に16進数
における“FF”又は“00”が含まれていると判断さ
れた場合には、表示部23の表示動作を停止させるよう
にした。
【0030】したがって、着脱検知スイッチ15による
グリル本体20の着脱を検知する以前に、表示部23の
表示動作を停止させることができるため、グリル本体2
0を取外す際のグリル本体20側の表示部23による誤
表示が防止される。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のカーステ
レオによれば、機器本体側に設けられている着脱検知ス
イッチによるグリル本体の着脱を検知する以前に、グリ
ル本体側に正規のデータが送られていないと判断された
際には表示部の表示動作を停止させるようにしたもので
あり、表示制御信号送出停止手段によって機器本体側の
データ送出手段からの表示用データを1単位毎に監視
し、この1単位中の表示用データのレベルがH又はLレ
ベルで継続した場合には正規のデータ受信が行われてい
ないと判断するようにしたものである。したがって、着
脱検知スイッチによるグリル本体の着脱を検知する以前
に、表示部の表示動作を停止させることができるため、
グリル本体を取外す際のグリル本体側の表示部による誤
表示を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のデタッチャブルタイプのカーステレオの
一例を示す斜視図である。
【図2】図1の機器本体及びグリル本体側の内部構成を
示す図である。
【図3】本発明のカーステレオの一に係るグリル本体側
の内部構成を示す図である。
【図4】図3のグリル本体側のマイコンのデータ入力ポ
ートに取り込まれるべきデータの構成の一例を示す図で
ある。
【図5】図3のグリル本体側のマイコンの動作を説明す
るためのフローチャートである。
【図6】図3のグリル本体側のマイコンのデータ入力ポ
ートに取り込まれたデータがVDDレベルである場合を示
す図である。
【図7】図3のグリル本体の内部構成を変えた場合の他
の実施例を示す図である。
【図8】図7のグリル本体側のマイコンのデータ入力ポ
ートに取り込まれたデータがGNDレベルである場合を
示す図である。
【符号の説明】
10 機器本体 20 グリル本体 12 コネクタ 15 着脱検知スイッチ 12a,21a 5V電源供給端子 12b,21b データ入出力端子 12c,21c 8V電源供給端子 16 保護回路 19,25 マイコン 23 表示部 R1 プルアップ抵抗 R2 プルダウン抵抗
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 33/02 301 G11B 33/10

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機器本体に対して着脱自在に設けられた
    グリル本体を有するカーステレオにおいて、 前記機器本体側には、 前記グリル本体の着脱を検知する着脱検知スイッチと、 この着脱検知スイッチにより前記グリル本体の装着が検
    知されたとき、表示用データを送出するデータ送出手段
    とが具備され、 前記グリル本体には、 所定の情報を表示する表示部と、 前記データ送出手段からの表示用データを受信し、前記
    表示部の表示動作を制御する表示動作制御手段と、 前記機器本体側のデータ送出手段からの表示用データを
    1単位毎に監視し、この1単位中の表示用データのレベ
    ルがH又はLレベルで継続した場合には正規のデータ受
    信が行われていないと判断し、前記表示動作制御手段か
    ら前記表示部への表示制御信号の送出を停止させる表示
    制御信号送出停止手段とを具備することを特徴とするカ
    ーステレオ。
JP04018299A 1992-01-06 1992-01-06 カーステレオ Expired - Fee Related JP3084114B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04018299A JP3084114B2 (ja) 1992-01-06 1992-01-06 カーステレオ
US07/909,842 US5363122A (en) 1992-01-06 1992-07-07 System for controlling a display provided on a car stereo
DE4233789A DE4233789C2 (de) 1992-01-06 1992-10-07 Anordnung zum Steuern eines Anzeigedisplays an einem Fahrzeug-Stereogerät

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04018299A JP3084114B2 (ja) 1992-01-06 1992-01-06 カーステレオ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05182436A JPH05182436A (ja) 1993-07-23
JP3084114B2 true JP3084114B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=11967734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04018299A Expired - Fee Related JP3084114B2 (ja) 1992-01-06 1992-01-06 カーステレオ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5363122A (ja)
JP (1) JP3084114B2 (ja)
DE (1) DE4233789C2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2697401A1 (fr) * 1992-10-28 1994-04-29 Philips Electronics Nv Appareil électronique pour un véhicule automobile.
JP3402498B2 (ja) * 1993-12-24 2003-05-06 パイオニア株式会社 車載用電子機器
DE4432589A1 (de) * 1994-09-13 1996-03-14 Becker Gmbh Elektronisches Gerät mit einem abnehmbaren Bedienteil
JPH08328516A (ja) * 1995-06-02 1996-12-13 Canon Inc 表示装置及び方法
JP3815131B2 (ja) 1999-08-12 2006-08-30 セイコーエプソン株式会社 表示ユニット及びそれを用いた電子機器並びに表示ユニットの検査方法
DE19949251A1 (de) * 1999-10-13 2001-04-19 Mannesmann Vdo Ag Autoradio mit Diebstahlschutzeinrichtung
JP2003187924A (ja) * 2001-12-17 2003-07-04 Pioneer Electronic Corp コネクタ及び電子機器並びに電子機器制御方法
US20050128121A1 (en) * 2003-12-15 2005-06-16 Kroculick Kevin J. Indash car stereo combined with speed detection device
KR101677184B1 (ko) * 2010-11-22 2016-11-17 삼성전자 주식회사 신호처리장치 및 그 제어방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4291412A (en) * 1980-06-25 1981-09-22 General Research Of Electronics, Inc. Portable radio frequency/channel display system
US4680674A (en) * 1984-07-16 1987-07-14 Moore Fergus E Modular computer system with integral electronic bus
JPS63101896A (ja) * 1986-10-17 1988-05-06 株式会社大真空 表示装置の遠隔制御方式
JPS63168508U (ja) * 1987-04-22 1988-11-02
JPH066391Y2 (ja) * 1988-11-30 1994-02-16 株式会社東芝 表示部開閉検出機構
JP2547102B2 (ja) * 1989-12-15 1996-10-23 クラリオン株式会社 スライド収納式液晶表示装置
JPH087990B2 (ja) * 1990-03-30 1996-01-29 パイオニア株式会社 脱着式操作部の保護回路
US5179492A (en) * 1990-03-30 1993-01-12 Pioneer Electronic Corporation Protection circuit for detachable operating unit used in audio device
US5179429A (en) * 1992-03-30 1993-01-12 Motorola, Inc. Magnetic field sensor with split collector contacts for high sensitivity

Also Published As

Publication number Publication date
DE4233789A1 (de) 1993-07-08
JPH05182436A (ja) 1993-07-23
DE4233789C2 (de) 1997-02-27
US5363122A (en) 1994-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5716725A (en) Method apparatus for indicating improper coupling of a power source to an electronic device
US6587968B1 (en) CAN bus termination circuits and CAN bus auto-termination methods
JP3084114B2 (ja) カーステレオ
US20020169915A1 (en) USB connection-detection circuitry and operation methods of the same
US5299265A (en) System for supplying power to a detachable grille of a car stereo
US6232678B1 (en) Electronic appliance
CN113415161B (zh) 用于车辆的仪表组件和车辆
JP2578138Y2 (ja) カーステレオ
JP3368970B2 (ja) 車載用電子機器通信装置
JP2550660Y2 (ja) カーステレオ
JP2000300816A (ja) パチンコ機の制御装置
JP2002163051A (ja) 電子機器、usbコネクタ機構、及びusbデバイス接続用ケーブル
JPH10118273A (ja) パチンコ機における映像表示装置の障害監視システム
JP3631662B2 (ja) ラッチングリレー駆動回路
JP2550661Y2 (ja) カーステレオ
JP2584707Y2 (ja) カーステレオ
JP3203409B2 (ja) 双方向バスライン用スイッチ回路
JPH11202976A (ja) 情報処理装置のシステムバス
JP3143253B2 (ja) 脱着型カーステレオ
JP3394150B2 (ja) リモコン装置の接続状態検出回路
KR100482815B1 (ko) Lcd 모듈의 구동 시스템 및 방법
JP3126369B2 (ja) 多重遠隔制御システムの制御用端末器
JP3522068B2 (ja) 情報処理装置の付加装置接続検出方法
JP2872029B2 (ja) プリント基板実装回路の誤動作防止装置
JPH0744792A (ja) シリアル通信式デジタルメータ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees