JP3079390B2 - 原稿分離給送装置 - Google Patents

原稿分離給送装置

Info

Publication number
JP3079390B2
JP3079390B2 JP03319192A JP31919291A JP3079390B2 JP 3079390 B2 JP3079390 B2 JP 3079390B2 JP 03319192 A JP03319192 A JP 03319192A JP 31919291 A JP31919291 A JP 31919291A JP 3079390 B2 JP3079390 B2 JP 3079390B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
original
shutter
roller
separating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03319192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05155442A (ja
Inventor
淳一 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP03319192A priority Critical patent/JP3079390B2/ja
Publication of JPH05155442A publication Critical patent/JPH05155442A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3079390B2 publication Critical patent/JP3079390B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ファクシミリや複写機
等において、複数枚重ねてセットした原稿を1枚ずつに
分離して給送する原稿分離給送装置に関し、特に、不送
りや多重送りの発生をなくすようにした分離給送装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の分離給送装置の一例を図
9により説明する。
【0003】1は原稿テーブル2に複数枚重ねてセット
した原稿、3は原稿1の上面を押える加圧板、4は原稿
1を給送するフィードコロ、5はフィードコロ4に圧接
して複数枚の原稿1を1枚ずつに分離する分離コロ、6
はフィードコロ4の回転に伴って回転すると共に、矢印
A方向に上昇し、原稿テーブル2にセットした原稿1の
下面に圧接して原稿1を分離給送部まで送り込むピック
アップコロ、7は軸8を中心に回動し、原稿テーブル2
に原稿1をセットするとき、原稿1の先端位置を規制す
るためのシャッタである。なお、シャッタ7のない構成
もある。
【0004】次に、このように構成された従来例の動作
を説明する。
【0005】複数枚の原稿1を重ねて原稿テーブル2に
セットする。その際、シャッタ7がないと、原稿1の先
端はフィードコロ4と分離コロ5との接触部(ニップ部)
に突き当たって止まることになる。このとき、原稿1を
強く押し込むと、フィードコロ4に圧接している分離コ
ロ5の図示しない付勢手段に抗して分離コロ5を持ち上
げ、フィードコロ4と分離コロ5の間に原稿1の先端が
入り込んでしまう。この状態で給送動作に入ると、正し
い分離動作が行なわれず、2枚以上が同時に送られるい
わゆる重送となる。そこで、予めシャッタ7を下してお
き、原稿1の先端位置を規制する。
【0006】次に、シャッタ7が矢印Bのように上が
り、フィードコロ4が回転を始めると、ピックアップコ
ロ6が図示しない回転伝達手段により回転を始め、同時
に、フィードコロ4の軸に、図示しないトルクリミッタ
を介して連結された保持部材の回動によりピックアップ
コロ6が矢印Aのように持ち上がってセットされた原稿
1の下面に圧接する。これにより、原稿1は分離給送部
へ送り込まれる。
【0007】分離給送部では、フィードコロ4が回転
し、分離コロ5は所定のトルクがかかるまでは回転しな
い構成となっているので、上部の原稿1は送りが阻止さ
れ、従って、最下部の原稿1の1枚のみが分離されて供
給される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成では、次のような各種問題があった。
【0009】シャッタ7がない場合、原稿1をセットす
る際、分離コロ5を押し上げる程に強く差し込まなくて
も、図10に示したように、原稿1の先端がフィードコロ
4と分離コロ5との接触部に突き当たって、略くの字状
にセットされる。このような状態で分離動作に入ると、
重送や不送りが発生し易くなる。
【0010】また、シャッタ7が付いている場合、図11
に示したようなシャッタ7a,7bで、回動軸8に対する
シャッタ7a,7bの先端の平行度や左右のシャッタ7
a,7bの整列度が出ていないと、原稿テーブル2とシャ
ッタ7a,7bの先端との間に隙間が生じる。そこで、原
稿セット時に、原稿1の先端がその隙間に入り込むと、
シャッタ7が持ち上がり、セット位置がばらついたり、
図10に示したようなくの字状にセットされ易い。
【0011】さらに、シャッタ7が付いている場合で
も、シャッタ7a,7bの面が原稿テーブルとなす角度θ
1が90度又はそれ以上で、セット時の原稿1の先端が図1
2(b)に示したような形状になっていると、シャッタ7が
上がってピックアップコロ6で原稿1が送り込まれたと
き、分離コロ5はフィードコロ4に連れ回っているか
ら、最上部の原稿1の先端が分離コロ5によってニップ
部の方へ引き込まれ、その結果、重送が発生し易くな
る。
【0012】さらに、図9のように、シャッタ7の原稿
テーブル2とのなす角度θ1が90度又はそれ以上になっ
ていると、シャッタ7が回動して上がる際、その先端が
矢印Bのような軌跡を描き、セットされた原稿1の先端
を蹴ることになる。このため、シャッタ7の回動時の負
荷が大きくなり、それだけモーター等の駆動手段が大型
化し、コストアップや装置の大型化につながる。
【0013】本発明は、上記従来技術の諸問題点を解決
しようとするもので、不送りや重送を発生せず、確実に
分離給送する原稿分離給送装置を提供することを目的と
するものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明は、まず、原稿を給送するフィードコロと、
このフィードコロに圧接するニップ部において複数枚の
前記原稿を1枚ずつ分離する分離コロと、フィードコロ
の回転に伴って回転しながら上昇して、原稿テーブルに
セットされた1枚ないし複数枚の原稿の下面に圧接する
と、この原稿をニップ部まで送り込むピックアップコロ
と、フィードコロの両側の原稿テーブル面上に突設され
ており、ピックアップコロによってニップ部に送り込ま
れる原稿の先端の高さがニップ部の高さと略等しくなる
ように原稿をガイドするガイドレールとを備えた原稿分
離給送装置において、フィードコロとガイドレールとの
間で上下に挿脱して、原稿テーブルにセットされた原稿
の先端の位置を規制するシャッタをさらに備えており、
このシャッタには、その下部のガイドレールと対向する
位置にガイドレールと略同じ幅の原稿当接面が、シャッ
タが下りているときに、原稿当接面の下端が前記ガイド
レールの上面より低く位置し、原稿当接面と原稿テーブ
ルとのなす角度θ1が90度より小さくなるように設けら
れ、かつ、シャッタは、シャッタが上がるときに、原稿
テーブルにセットされた原稿の先端を原稿当接面によっ
て蹴らないように、原稿テーブル近くの低い位置の回動
軸に回動自在に取り付けられているものである。
【0015】また、原稿テーブルにセットされた原稿の
下面に圧接するときのピックアップコロの周面の高さ
は、ニップ部の高さよりも高くなるものである。
【0016】さらに、原稿テーブルからニップ部に送り
込まれた最上部の原稿が機械的負荷によって変形するの
を防止する押え部材をさらに備えており、この押え部材
は、原稿テーブルにセットされた原稿の上面を押える加
圧板の回動軸両側付近でそれぞれ支持されいる支持部か
ら加圧板と分離コロとの間まで延びている2つの自由端
が、分離独立して形成されているか、若しくは、加圧板
の先端を取り巻くように略馬蹄形に一体に成形されてい
るものである。
【0017】さらに、押え部材は、導電性を有し、装置
本体に接地されているものである。
【0018】
【作用】まず、シャッタを下げたとき、原稿当接面の下
端がガイドレールの上面より低い位置になるので、セッ
トした原稿の先端は正しく位置決めされる上、原稿テー
ブルに対するシャッタの原稿当接面の角度θ1が90度よ
り小さいので、下側の原稿先端ほど突出したくさび形に
セットされ、分離性がよくなると共に、シャッタが上が
るとき、シャッタの原稿当接面によって原稿テーブルに
セットされた原稿の先端を蹴ることがなくなる。
【0019】また、原稿の下面に圧接するピックアップ
コロの周面の高さがフィードコロと分離コロのニップ部
の高さより高いので、原稿が斜め上方から分離部に送り
込まれる形になり、さらに分離性が向上する。
【0020】さらに、押え部材の設置により、最終ペー
ジの原稿の変形やジャムが防止される。
【0021】
【実施例】以下、図面を参照しながら実施例を詳細に説
明する。
【0022】図1は、本発明の一実施例の分離給送装置
を示したもので、図9の従来例と同一符号のものは同一
のものを表している。
【0023】11は、図2に詳細に示したように、原稿テ
ーブル2のフィードコロ4近傍でかつフィードコロ4の
両側に位置する部分に設けられたガイドレールで、原稿
テーブル2にセットされた原稿1の最下部の原稿1の先
端がフィードコロ4と分離コロ5のニップ部の高さに略
等しくなるように原稿1の先端をガイドするものであ
る。
【0024】12は、ガイドレール11とフィードコロ4と
の間に、原稿テーブル2にセットされた原稿1の先端位
置を規制するための、上方から挿脱自在のシャッタであ
る。そのシャッタ12は、ガイドレール11と対応して略同
じ幅の原稿当接面12a,12bを有し、シャッタ12が下りて
いるときは、図3に示したように、原稿当接面12a,12b
の下端がガイドレール11の上面より低い位置(H1>H2)
になるようにしている。また、原稿当接面12a,12bが原
稿テーブル2となす角度θ1は90度より小さくなってい
る。さらに、図4に示したように、シャッタ12が上がる
ときは、セットされた原稿1の先端を原稿当接面12a,1
2bで蹴ることのないように、シャッタ12の回動軸8を比
較的低い位置に設けた構成となっている。
【0025】また、図5に示したように、ピックアップ
コロ6が上昇したとき、原稿1の下面に圧接するピック
アップコロ6の周面の高さがフィードコロ4と分離コロ
5のニップ部の高さより高くなるように構成している。
【0026】このように構成された本実施例では、ま
ず、ガイドレール11を設けたことにより、たとえシャッ
タ12がなくても、原稿1をセットしたとき、最下部の原
稿1の先端がフィードコロ4と分離コロ5のニップ部付
近に当り、それより上側の原稿1は分離コロ5に当たる
ので、従来のようにくの字状にセットされることはな
く、重送や不送りが発生しにくくなる。
【0027】また、シャッタ12を下げたとき、原稿当接
面12a,12bの下端がガイドレール11の上面より低い位置
になるので、セットした原稿1の先端がシャッタ12と原
稿テーブル2との間にできた隙間に入り込むことはなく
なり、原稿1の先端が正しく位置決めされる。
【0028】さらに、原稿テーブル2に対するシャッタ
12の原稿当接面12a,12bの角度θ1が90度より小さくな
っているため、下側の原稿1の先端ほど突出したくさび
形にセットされ、この整列形状は最下部の原稿1から順
に分離するのに好ましい形状である。そして、シャッタ
12が上がるとき、セットされた原稿1の先端を原稿当接
面12a,12bで蹴ることがないので、大きな負荷もかから
ず、駆動手段を大型にする必要はない。
【0029】また、原稿1の下面に圧接するピックアッ
プコロ6の周面の高さがフィードコロ4と分離コロ5の
ニップ部の高さより高いので、原稿1は斜め上方から分
離給送部に送り込まれる形になり、積み重ねられた上部
の原稿1から分離コロ5と接触し始め、紙(すなわち、
原稿1)の厚み方向のエッジが分離コロ5に引っ掛かっ
て分離され(エッジ分離)、分離性が向上する。
【0030】ところで、複数枚重ねてセットした原稿1
を順次分離給送を行ない、最後の2枚になったとき、次
のような問題が起こることがある。図6において、最終
ページの原稿1aと最終から2番目のページの原稿1bの
2枚になったとき、最終ページの原稿1aは、分離コロ
5の摩擦係数が大きいため、先端部はニップ部Dの直前
付近で止まるが、ピックアップコロ6と加圧板3との圧
接部Eでは、原稿1の間の摩擦係数が大きい場合は、搬
送されていく2番目のページの原稿1bに引きずられて
移動し、その機械的負荷によりD,E間でループ状に変
形する。紙(すなわち、原稿1)の腰が強ければ変形は
生じないが、腰の弱い紙では変形してしまう。その結
果、最終ページの原稿1aを搬送する際に、ジャムが発
生する。
【0031】そこで、本実施例では、図1および図7に
示したように、加圧板3と分離コロ5との間に押え部材
13を設けている。この押え部材13は、加圧板3の回動軸
15の両側付近でそれぞれ支持され、その両支持部から延
びて加圧板3と分離コロ5との間でそれぞれ自由端とな
っている。なお、押え部材13と原稿テーブル2とのなす
角度θ2(図1参照)は、0<θ2<90°となっている。
【0032】また、押え部材16は、図8に示したよう
に、支持部からそれぞれ延びて加圧板3の先端を取り巻
くような略馬蹄形に形成し、その部分を自由端としても
よい。
【0033】さらに、押え部材13あるいは16の材質とし
ては、プラスチックフィルム等が適当で、その弱い弾力
性で原稿を押えれば、変形を防ぐことができる。また、
押え部材13あるいは16で原稿1が擦られると、静電気が
発生してジャムの原因となるので、押え部材13あるいは
16に導電被膜を付ける等して導電性を持たせ、装置本体
に接地した構成とする。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
原稿分離給送部の諸問題を解決し、確実な分離性能を持
たせることができるので、原稿の不送り、重送、ジャム
等の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成図
【図2】同実施例の斜視図
【図3】同実施例の要部側面図
【図4】同実施例の原稿セット状態を示す図
【図5】同実施例のピックアップコロの原稿下面への圧
接状態を示す図
【図6】分離給送時の原稿の変形を示す図
【図7】変形を防止するための押え部材の一例を示す図
【図8】他の押え部材の例を示す図
【図9】従来例の構成図
【図10】従来例における原稿セット状態を示す図
【図11】従来例のシャッタを示す斜視図
【図12】従来例のシャッタを用いてセットした原稿を
分離部まで送り込んだ状態を示す図
【符号の説明】
1 原稿 2 原稿テーブル 3 加圧板 4 フィードコロ 5 分離コロ 6 ピックアップコロ 11 ガイドレール 12 シャッタ 13,16 押え部材

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿を給送するフィードコロと、該フィ
    ードコロに圧接するニップ部において複数枚の前記原稿
    を1枚ずつ分離する分離コロと、前記フィードコロの回
    転に伴って回転しながら上昇し、原稿テーブルにセッ
    された1枚ないし複数枚の前記原稿の下面に圧接する
    と、該原稿を前記ニップ部まで送り込むピックアップコ
    ロと、前記フィードコロの両側の前記原稿テーブル面上
    に突設されており、前記ピックアップコロによって前記
    ニップ部に送り込まれる前記原稿の先端の高さが前記ニ
    ップ部の高さと略等しくなるように前記原稿をガイドす
    るガイドレールとを備えた原稿分離給送装置において、前記フィードコロと前記ガイドレールとの間で上下に挿
    脱して、前記原稿テーブルにセットされた前記原稿の先
    端の位置を規制するシャッタをさらに備えており、 該シャッタには、その下部の前記ガイドレールと対向す
    る位置に前記ガイドレールと略同じ幅の原稿当接面が、
    前記シャッタが下りているときに、前記原稿当接面の下
    端が前記ガイドレールの上面より低く位置し、前記原稿
    当接面と前記原稿テーブルとのなす角度θ 1 が90度より
    小さくなるように設けられ、かつ、前記シャッタは、前
    記シャッタが上がるときに、前記原稿テーブルにセット
    された前記原稿の先端を前記原稿当接面によって蹴らな
    いように、前記原稿テーブル近くの低い位置の回動軸に
    回動自在に取り付けられている ことを特徴とする原稿分
    離給送装置。
  2. 【請求項2】 前記原稿テーブルにセットされた前記原
    稿の下面に圧接するときの前記ピックアップコロの周面
    の高さは、前記ニップ部の高さよりも高くなることを特
    徴とする請求項1記載の原稿分離給送装置。
  3. 【請求項3】 前記原稿テーブルから前記ニップ部に送
    り込まれた最上部の前記原稿が機械的負荷によって変形
    するのを防止する押え部材をさらに備えており、 該押え部材は、前記原稿テーブルにセットされた前記原
    稿の上面を押える加圧 板の回動軸両側付近でそれぞれ支
    持されいる支持部から前記加圧板と前記分離コロとの間
    まで延びている2つの自由端が、分離独立して形成され
    ているか、若しくは、前記加圧板の先端を取り巻くよう
    に略馬蹄形に一体に成形され ていることを特徴とする請
    求項1又は2記載の原稿分離給送装置。
  4. 【請求項4】 前記押え部材は、導電性を有し、装置本
    体に接地されていることを特徴とする請求項3記載の原
    稿分離給送装置。
JP03319192A 1991-12-03 1991-12-03 原稿分離給送装置 Expired - Fee Related JP3079390B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03319192A JP3079390B2 (ja) 1991-12-03 1991-12-03 原稿分離給送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03319192A JP3079390B2 (ja) 1991-12-03 1991-12-03 原稿分離給送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05155442A JPH05155442A (ja) 1993-06-22
JP3079390B2 true JP3079390B2 (ja) 2000-08-21

Family

ID=18107441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03319192A Expired - Fee Related JP3079390B2 (ja) 1991-12-03 1991-12-03 原稿分離給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3079390B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05155442A (ja) 1993-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6331002B1 (en) Sheet feeding apparatus
US6017031A (en) Document feeder
US5192068A (en) Sheet feeding and separating apparatus with an improved entrance guide
US6079708A (en) Sheet feeding apparatus with skew correction for fed sheets
JP3079390B2 (ja) 原稿分離給送装置
JPH0210054B2 (ja)
JP3416669B2 (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP3102911B2 (ja) 給紙装置
JP3168044B2 (ja) 給紙装置
JP3224321B2 (ja) 給紙装置
JP2816996B2 (ja) 自動原稿給送装置
JP3238996B2 (ja) 給紙装置
JP3027252B2 (ja) 自動給紙搬送装置
JP2592172B2 (ja) 給紙装置
JPH06115748A (ja) 自動給紙装置
JPH0745482Y2 (ja) 自動給紙装置の摩擦分離機構
JP2638551B2 (ja) 給紙装置
JPH0324515Y2 (ja)
JP2500635Y2 (ja) 給紙装置
JPS5859135A (ja) 給紙装置
JP3554256B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP3591175B2 (ja) 給紙装置
JPS6097136A (ja) シ−ト自動給送装置
JPH0780579B2 (ja) 自動給紙装置
JPH04164723A (ja) ファクシミリ装置の原稿先端整列装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees