JP3057347U - 洗濯バサミ柄握り手 - Google Patents

洗濯バサミ柄握り手

Info

Publication number
JP3057347U
JP3057347U JP1998005230U JP523098U JP3057347U JP 3057347 U JP3057347 U JP 3057347U JP 1998005230 U JP1998005230 U JP 1998005230U JP 523098 U JP523098 U JP 523098U JP 3057347 U JP3057347 U JP 3057347U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
clothespin
thin string
hole
string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998005230U
Other languages
English (en)
Inventor
幸四郎 肝付
Original Assignee
幸四郎 肝付
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 幸四郎 肝付 filed Critical 幸四郎 肝付
Priority to JP1998005230U priority Critical patent/JP3057347U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3057347U publication Critical patent/JP3057347U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】洗濯バサミに小さい力で洗濯物を吊したりする
事をする洗濯バサミの柄握り手。 【解決手段】本考案は洗濯バサミの片方の柄握り手の穴
1a、の中央に細紐を掛る形状の物2a、を水平に取り
付けもう片方の柄握り手の穴1b、の中央に細紐を掛る
形状の物2b、を水平に取り付けて洗濯バサミの柄握り
手の穴1a、に細紐又は金具で物干し又はハンガーに吊
してある洗濯バサミ柄握り手1a、の細紐を掛る形状の
物2a、に片方の細紐先3a、を締め付けもう片方の細
紐先3b、を洗濯バサミ柄握り手1b、の中央の細紐を
掛る形状の物2b、の内側上部へ掛け渡し下方へ掛け渡
し下方へ回し洗濯バサミ柄握り手1a、の内側2a、下
部の穴から細紐先3b、を下に垂らして洗濯物掴み口外
側突起物細紐通し穴か溝4、へ上から下へ細紐を通し細
紐先3b、へ0リング又は握りやすい形状物5、に締め
付けて下方へ引っ張り洗濯掴み口を開閉するものであ
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は日常多用される洗濯バサミの改良に関するものである
【0002】
【従来の技術】
洗濯バサミは一般に4図に示すように親指と人差指で洗濯バサミの柄握り手部分 1a、1b、を掴んだり離したりして洗濯バサミの先で洗濯物を吊し洗濯物を干 して使う。 上記の如き問題点を解決しようとして、例えば第5、図に示す如き実用新案の考 案が示されている。 すなわち図5、において、0リング又は握りやすい形状の物に細紐の片方を締め 付けもう片方の細紐先を柄握り手2b、の穴に外側から細紐を通しもう片方の柄 握り手2a、の穴に内側から通し締め付けて0リングを下方に垂らす事を目的と するものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしこのものでは子供やお年寄りや指に力の無い人に取っては非常に取扱にく い問題があった又図5、の0リングを下方に引っ張り離した時に0リングが上方 へ跳ね上がり洗濯バサミに細紐が絡む問題があった。
【0004】 本考案は洗濯バサミを指で掴む時にくるっと回るのを防止したり指に力の無い人 の為に小さい力で洗濯物掴み口を開閉し簡単に吊したり取りはなし出来るように する簡素化装置です
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は1図に示すように洗濯バサミの片方の柄握り手の穴1a、の中央に細紐 を掛る形状の物2a、を水平に取り付けもう片方の柄握り手の穴1b、の中央に 細紐を掛る形状の物2b、を水平に取り付けて洗濯バサミの柄握り手の穴1a、 に細紐又は金具で物干し又はハンガーに吊してある洗濯バサミ柄握り手1a、の 細紐を掛る形状の物2a、に片方の細紐先3a、を締め付けもう片方の細紐先3 b、を洗濯バサミ柄握り手1b、の中央の細紐を掛る形状の物2b、の内側上部 へ掛け渡し下方へ回し洗濯バサミ柄握り手1a、の内側2a、下部の穴から細紐 先3b、を下に垂らして洗濯物掴み口外側突起物細紐通し穴か溝4、へ上から下 へ細紐を通し細紐先3b、へ0リング又は握りやすい形状物5、に締め付けて下 方へ引っ張り洗濯掴み口を開閉するものである。 尚洗濯バサミを成形する時に細紐を掛る形状の物2a、2b、と洗濯掴み口外側 突起物細紐通し穴か溝4、を取り付けて成形して作ってもよい。
【0006】
【考案の実旋の形態】
本考案は2a、に細紐を締め付けて2b、に細紐を掛て折り返す事により2b、 が滑車の役目をする事により図5、の洗濯バサミ握り手よりも半分の力ですみま すし又洗濯物掴み口外側突起物穴か溝に4、細紐を通し0リング又は握りやすい 形状の物5、が穴か溝4、の下部に当たり洗濯バサミのスプリングの戻し力で0 リング又は握りやすい形状の物が上方へ跳ね上がるのを防止します。
【0007】
【実旋例】
本考案は1図に示すように洗濯バサミの片方の柄握り手の穴1a、の中央に細紐 を掛る形状の物2a、を水平に取り付けもう片方の柄握り手の穴1b、の中央に 細紐を掛る形状の物2b、を水平に取り付けて洗濯バサミの柄握り手の穴1a、 に細紐又は金具で物干し又はハンガーに吊してある洗濯バサミ柄握り手1a、の 細紐を掛る形状の物2a、に片方の細紐先3a、を締め付けもう片方の細紐先3 b、を洗濯バサミ柄握り手1b、の中央の細紐を掛る形状の物2b、の内側上部 へ掛け渡し下方へ回し洗濯バサミ柄握り手1a、の内側2a、下部の穴から細紐 先3b、を下に垂らして洗濯物掴み口外側突起物細紐通し穴か溝4、へ上から下 へ細紐を通し細紐先3b、へ0リング又は握りやすい形状物5、に締め付けて下 方へ引っ張り洗濯掴み口を開閉するものである。
【0008】
【考案の効果】
上記のように本考案は子供やお年寄りや指に力の無い人に取って細紐か0リング 又は握りやすい形状の物を下方へ引っ張る事により洗濯バサミの回転もしなくな り洗濯バサミ方向も洗濯物を付ける前には好きな方向へむけれます又下方へ引っ 張る力は指で洗濯バサミ柄握り手を掴む力に比べると非常に小さい力ですみます から洗濯物を洗濯バサミ掴み口に取付け取離しが簡単に素早く出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の洗濯バサミ柄握り手2a、に細紐を締
め付け2b、に掛けて折り返し2a、穴下部から細紐を
下垂らし洗濯物掴み口外側突起物穴か溝に細紐を通し細
紐先に0リングを取りつけた平面図である。
【図2】本考案のイ−イ断面図である。
【図3】本考案の立面図である。
【図4】従来の洗濯バサミの斜視図である。
【符号の説明】
1a 柄握り手穴 1b 柄握り手穴 2a 細紐を掛る形状の物 2b 細紐を掛る形状の物 3 細紐 4 0リング 5 洗濯物掴み口外側突起物穴か溝 6 洗濯バサミを吊す細紐又は金具

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】洗濯バサミ柄握り手の両方の穴の中央に細
    紐を掛る形状の物を水平に取付て片方の洗濯バサミ柄握
    り手穴の細紐を掛る形状の物に片方の細紐を締め付けも
    う片方の洗濯バサミ柄握り手穴の細紐を掛る形状の物上
    から下へ細紐先を折り返して前の洗濯バサミ柄握り手穴
    細紐を掛る形状の下部から細紐を下垂らし細紐先に0リ
    ング又は握りやすい形状の物を取付けて成ることを特徴
    とする洗濯バサミ柄握り手
  2. 【請求項2】洗濯物掴み口外側に穴か溝の付いている突
    起物を取付て穴か溝に細紐を通し0リング又は握りやす
    い形状の物がスプリングの力で上に跳ね上がるのを防止
    する事を特徴とする請求項1に記載の洗濯バサミ柄握り
JP1998005230U 1998-06-10 1998-06-10 洗濯バサミ柄握り手 Expired - Lifetime JP3057347U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998005230U JP3057347U (ja) 1998-06-10 1998-06-10 洗濯バサミ柄握り手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998005230U JP3057347U (ja) 1998-06-10 1998-06-10 洗濯バサミ柄握り手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3057347U true JP3057347U (ja) 1999-05-11

Family

ID=43191281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998005230U Expired - Lifetime JP3057347U (ja) 1998-06-10 1998-06-10 洗濯バサミ柄握り手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3057347U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3057347U (ja) 洗濯バサミ柄握り手
JP2005052611A (ja) 被吊り下げ物落下防止用ワンハンドクリップ。
JP2007105408A (ja) 物干し具
JP6062397B2 (ja) 洗濯挟み用ストッパー、ストッパー付き洗濯挟み、洗濯物用棒状部材、及び洗濯物用ハンガー
JP4556914B2 (ja) 衣料用ハンガー
JP3048908U (ja) 洗濯バサミ握り手
JP2009106401A (ja) 洗濯バサミ
JP3125760U (ja) 挟み部回転自在式物干しハンガー
JP3231982U (ja) シャツのボタンを外さないで掛けられるハンガー
JP3185638U (ja) 物干し具
JP2006198364A (ja) 洗濯ばさみ
JP3847137B2 (ja) 吊下げハンガー
WO2008062540A1 (fr) Cintre pour vêtement
JP3085172U (ja) ジャンボピンチハンガー
JP2006158928A (ja) 衣類吊持用ハンガー
JPH0626796U (ja) ハンガー
JP3077888U (ja) バッグやリュックに取り付け出来るハンガー。
JP2003024115A (ja) 傘用倒れ防止具及び傘
JP2003299565A (ja) 開閉式ハンガー
JP3193093U (ja) ネックレス
JP3008193U (ja) ハンガの固定リング
JP2004188139A (ja) 洗濯物ハンガー
JP2016129650A (ja) 開閉式洗濯用ハンガー
JP2000287816A (ja) 衣服の首が伸びずに容易に脱着出来る開閉式衣紋掛け
JP3081141U (ja) 開閉自在クリップ付き洋服ハンガー