JP3056382B2 - 床部からの立ち上がり部 - Google Patents

床部からの立ち上がり部

Info

Publication number
JP3056382B2
JP3056382B2 JP6228108A JP22810894A JP3056382B2 JP 3056382 B2 JP3056382 B2 JP 3056382B2 JP 6228108 A JP6228108 A JP 6228108A JP 22810894 A JP22810894 A JP 22810894A JP 3056382 B2 JP3056382 B2 JP 3056382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jaw
support member
end holder
protection panel
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6228108A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07150709A (ja
Inventor
良三 澤西
周 井上
Original Assignee
アーキヤマデ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーキヤマデ株式会社 filed Critical アーキヤマデ株式会社
Priority to JP6228108A priority Critical patent/JP3056382B2/ja
Publication of JPH07150709A publication Critical patent/JPH07150709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3056382B2 publication Critical patent/JP3056382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、陸屋根パラペットや
屋上塔屋、その他の床部からの立ち上がり部の内側面に
形成した防水層を保護する遮光性耐水性を有するパネル
用上端ホルダーの設置構造及びその設置方法に関するも
のである。
【0002】
【技術的背景】陸屋根のパラペットなどの立ち上がり部
の防水処理は、図に示すように、その立ち上がり部3
2内側面に防水層33が形成されると共に、この立ち上
がり防水層33の表面側を遮光性耐水性を有する保護パ
ネル35で覆った構成であり、この保護パネル35の上
端及び下端はホルダー37、38で支持している。
【0003】その保護パネル35の上下端ホルダー3
7、38の公知の固定手段は、同図に示すように、下端
ホルダー37を床部31にビス止めし、上端ホルダー3
8を立ち上がり部2前面上部に同じくビス止めしている
(実開昭62−187121号公報、特開平1−210
562号公報等参照)。この公知の固定手段は、上端ホ
ルダー36が、立ち上がり部32前面の同一レベル直線
上に設置されないと、保護パネル35を上端ホルダー3
6に円滑に嵌め込みできずに確実に支持し得なかったり
する。支持が悪ければ、風圧などによって保護パネル3
5が上端ホルダー36から外れる恐れがある。
【0004】このような実情の下、本願出願人は、特願
平2−110792号(特開平4−7463号)におい
て、上記立ち上がり部32の顎部39下面に上端ホルダ
ー36を埋設して設置する技術を提案した。この技術
は、顎部39用コンクリート型枠内面に上端ホルダー3
6を仮止めし、その状態でコンクリートを打設し、コン
クリートの硬化後、型枠を外すことにより、顎部39を
形成するとともに、上端ホルダー36を顎部39内に残
す(埋込む)ものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記本願出願人の提案
技術において、顎部39の前方への突出量が少なく、す
なわち顎部39が小さく、保護パネル上端の支持とし
て、十分な大きさの上端ホルダーを埋設すると、顎部3
9が強度的に問題となる場合がある。
【0006】この発明は、以上の点に鑑み、顎部下面に
上端ホルダーを埋込み設置する構造又は方法であって、
顎部が小さくても保護パネル上端の支持に十分な大きさ
のホルダーとし得ることを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、この発明にあっては、床部からの立ち上がり部前面
にその防水層の保護パネルを設けた床部からの立ち上が
り部の防水構造における、その前記保護パネル上端ホル
ダーを前記顎部に埋設して設置した構造において、上記
上端ホルダーは、上記顎部下面に埋設される内側に下向
き開口の凹部を有する支持部材と、その支持部材の前記
凹部内に係止され、上記保護パネルの上端が嵌合する下
向き開口の凹部を有するホルダー本体とから成る構成を
採用したのである。
【0008】上記構成において、上記支持部材の上記開
口縁両側に、上記立ち上がり部前面又は上記顎部下面前
縁にそれぞれ至る水平板部を設け、この両水平板部を含
む支持部材で顎部下面全域を覆って成るものとし得る。
【0009】また、上記上端ホルダーの設置方法として
は、上記顎部のコンクリート打込み用型枠内面に、上記
支持部材を仮止めして、その型枠内にコンクリートを打
設し、コンクリートの硬化後、前記型枠を外して前記顎
部を形成するとともに、その下面に前記支持部材を埋設
し、その支持部材に上記上端ホルダー本体を係止する構
成とし得る。
【0010】この際、上記水平板部を有する支持部材に
あっては、その支持部材を、上記顎部下面用のコンクリ
ート打込用型枠とすることができる。
【0011】
【作用】このように構成するこの発明にあっては、上端
ホルダーをその本体と支持部材の2部品とし、その支持
部材を顎部に埋設するようにしたので、支持部材は、上
端ホルダー本体を係止し得る大きさを有すればよく、顎
部が小さくてもその埋設によって顎部の強度劣化を招く
恐れは少ない。一方、上端ホルダー本体は、顎部の大き
さに関係なく、十分な大きさ・構造のものとすることが
できる。
【0012】
【実施例】図1は本発明に係る床部からの立ち上がり部
防水層及び同防水層用保護パネル部分の一実施例の縦断
側面図であり、1は陸屋根パラペットや屋上塔屋などの
立ち上がり部の床部、2は床部からの立ち上がり部、3
は立ち上がり部2の内面側に形成された防水層、4は防
水層3の遮光性耐水性を有する保護パネル、5は立ち上
がり部2のあご部(顎部)6の下面に一部埋入状に打込
み固定された、保護パネル4の上端ホルダー、7は床部
1に配設されビス・プラグ8で固定された、保護パネル
4の下端ホルダー、9は床部1のコンクリート層であ
り、コンクリート層9の下方には立ち上がり防水層3を
接続する防水層がある。
【0013】保護パネル4の上端ホルダー5は、立ち上
がり部2の上端あご部6の下面に埋入状に打込み固定さ
れた支持部材10と、保護パネル4上端が嵌まった上端
ホルダー本体18とから成る。支持部材10は、縦断面
鳥居形の主部11の内側(下向き開口の凹部14内面)
に爪状段部15が形成され、その下縁両側の水平板部2
2には抜け止め用突起23が設けられており、この突起
23がコンクリート層(あご部6)内に喰い込んで、支
持部材10があご部6下面に確実に埋設されている。
【0014】上端ホルダー本体18の頂板部17には起
立する爪部16が設けられており、この爪部16を上記
支持部材10の爪状段部15に係止して、本体18が支
持部材10に支持されている。この爪部16と爪状段部
15の係止構造は図5に示すものとし得る。
【0015】上記ホルダー本体18に対向して垂下する
両側板部の、立ち上がり部防水層3側の側板部18bに
上側に通気用開口部19をそなえ、対向する他側の側板
部18cの内壁面下側には保護パネル4に圧接するクッ
ション材20aが上端ホルダー11の長さ方向(図1の
紙面前後方向)に所要の間隔で嵌め込まれており、保持
部21によってそのクッション材20aの抜け落ちが防
止される。
【0016】また、下端ホルダー7の下端脚部にその長
さ方向に所要の間隔で通気口24が形成してあって、外
気がこの通気口24に点線(イ)に示すように流入して
立ち上がり防水層3と保護パネル4の間の空間を上昇
し、上昇した空気は点線(ロ)に示すように上端ホルダ
ー本体18の前記通気用開口部19に流入した後、各ク
ッション材20a間の間隙を通過して大気中に流出す
る。
【0017】下端ホルダー7の立ち上がり防水層3側の
起立する側板部7bにもクッション材20bが設けられ
ており、このクッション材20bにより保護パネル4の
下端部を対向側の側板部7aの方に押す。
【0018】なお、図1において、25は上端ホルダー
5用支持部材10の隣接する各支持部材10の接続部に
装着したジョイント部材(図3参照)、26は上端ホル
ダー本体18における対向外側の側板の、隣接するホル
ダー本体との接続部に装着したジョイント部材、27は
上端ホルダー本体18の、保護パネル挾持板中外側挾持
板の上端段部に盛ったシーリング材を示す。
【0019】この実施例の構成は以上の通りであり、つ
ぎに、上端ホルダー5のあご部6下面への設置方法につ
いて説明すると、まず、図2、図3に示すように、あご
部6のコンクリート打込み用型枠12内面に支持部材1
0を釘13により仮止めする。このとき、支持部材10
は、図3に示すように、一定長さのものをジョイント2
5で接続し、あご部6下面全長(保護パネル4を設ける
長さ全長)に亘るように設ける。
【0020】この状態において、型枠12内にコンクリ
ートDを打設し、その硬化後、型枠12を外すと、あご
部6が形成されるとともに、そのあご部6下面に支持部
材10が埋設されたものとなる。突出している釘13は
適宜に切断する。支持部材10が埋設されれば、上端ホ
ルダー本体18をその支持部材10に係止し、その本体
18に保護パネル4上端を嵌める。
【0021】なお、図1、図2から理解できるように、
支持部材10の水平板部22はあご部6の下面幅(同図
左右方向)全長に亘っている。このため、図4に示すよ
うに、あご部6の型枠12中、あご下型枠部12aを省
略して、その支持部材の水平板部22を、桟木28aと
桟木28bに渡らせ載置して支持部材10を両桟木28
a、28bに釘打ち固定した取付けとすることもでき
る。
【0022】
【発明の効果】この発明は、以上のように構成して、あ
ご部の大きさに関係なく、上端ホルダーの保護パネル上
端支持部の大きさ・構造を自由に採ることができるよう
にしたので下記の効果を発揮する。
【0023】(1)上端ホルダーの保護パネル上端の支
持部の大きさ・構造が自由となることにより、あご部が
小さいものであっても、そのあご部に埋込み固定のホル
ダーによって保護パネル上端を安定して支持し得る。
【0024】
【0025】()支持部材の水平板部で型枠を兼用す
れば、部材の削減となり、施工経費の低減を図り得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の縦断側面図
【図2】同実施例の施工説明図
【図3】同実施例の施工説明図
【図4】同実施例の他の施工説明図
【図5】支持部材の他例図
【図6】従来例の縦断側面図
【符号の説明】
1 建物の屋上床部 2 床部からの立ち上がり部 3 立ち上がり防水層 4 保護パネル 5 上端ホルダー 6 立ち上がり部のあご部 10 上端ホルダーにおけるホルダー本体用支持部材 12 あご部6用型枠 13 仮止め用釘 14 下向き開口の凹部 15 爪状段部 16 頂板部に起立する爪部 17 上端ホルダー本体の頂板部 18 上端ホルダー本体 22 支持部材の水平板部 23 抜け止め用突起
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04D 11/00 E04D 5/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床部1からの立ち上がり部2前面にその
    防水層3の保護パネル4を設けた床部1からの立ち上が
    り部の防水構造において、その前記保護パネル上端ホル
    ダー5を前記立ち上がり部2の顎部6に埋設して設置し
    た構造であって、 上記上端ホルダー5は、上記顎部6下面に埋設された内
    側に下向き開口の凹部14を有する支持部材10と、そ
    の支持部材10の前記凹部14内に係止され、上記保護
    パネル4の上端が嵌合する下向き開口の凹部を有するホ
    ルダー本体18とから成ることを特徴とする立ち上がり
    部防水層の保護パネル上端ホルダー設置構造。
  2. 【請求項2】 上記支持部材10の上記開口縁両側に
    は、上記立ち上がり部2前面又は上記顎部6下面前縁に
    それぞれ至る水平板部22を設け、この両水平板部22
    を含む支持部材10で顎部6下面全域を覆って成ること
    を特徴とする請求項1記載の立ち上がり部防水層の保護
    パネル上端ホルダー設置構造。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の立ち上がり部防水層3の
    保護パネル上端ホルダー5を設置する方法であって、 上記顎部6のコンクリート打込み用型枠12内面に、上
    記支持部材10を仮止めして、その型枠12内にコンク
    リートDを打設し、コンクリートDの硬化後、前記型枠
    12を外して前記顎部6を形成するとともに、その下面
    に前記支持部材10を埋設し、その支持部材10に上記
    上端ホルダー本体18を係止することを特徴とする立ち
    上がり部防水層の保護パネル上端ホルダーの設置方法。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の設置方法において、その
    支持部材10を請求項2に記載のものとし、その支持部
    材10を、上記顎部6下面用のコンクリート打込用型枠
    12aとしたことを特徴とする立ち上がり部防水層の保
    護パネル上端ホルダーの設置方法。
JP6228108A 1994-09-22 1994-09-22 床部からの立ち上がり部 Expired - Fee Related JP3056382B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6228108A JP3056382B2 (ja) 1994-09-22 1994-09-22 床部からの立ち上がり部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6228108A JP3056382B2 (ja) 1994-09-22 1994-09-22 床部からの立ち上がり部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07150709A JPH07150709A (ja) 1995-06-13
JP3056382B2 true JP3056382B2 (ja) 2000-06-26

Family

ID=16871336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6228108A Expired - Fee Related JP3056382B2 (ja) 1994-09-22 1994-09-22 床部からの立ち上がり部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3056382B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07150709A (ja) 1995-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008531874A (ja) 屋根被覆体またはファサード被覆体
JP3423917B2 (ja) 横葺き屋根板装置
JP3056382B2 (ja) 床部からの立ち上がり部
US20060096217A1 (en) Cladding
JP2003184245A (ja) 太陽電池瓦雪止め構造および太陽電池瓦用雪止め具
JP3380094B2 (ja) 建物の壁際構造
JPH1068193A (ja) 支持瓦
JP2681095B2 (ja) 床部からの立ち上がり部防水層の保護構造
JP2628491B2 (ja) 床部からの立ち上がり部防水層の保護構造
JP4390323B2 (ja) パラペット構造
JP3374066B2 (ja) 吊子及び屋根材の接続構造
JP2608364B2 (ja) ユニット式屋根
JP3381754B2 (ja) 建物の壁際構造
JPH08128160A (ja) 保護版の上端固定具、及び保護版上端の取り付け方法
JPS5810933Y2 (ja) 架台取付構造
JP3835375B2 (ja) 呼び樋の施工方法
JPH0218149Y2 (ja)
JPH0748851Y2 (ja) タイルのモザイク貼り施工構造
JPH1144055A (ja) 屋根材における雨水シール材
JPH036725Y2 (ja)
JP3143018B2 (ja) 防水層保護構造とこれに使用するパネル保持体のコンクリ−ト埋設方法およびコンクリ−ト埋設用のパネル保持体。
JP2645250B2 (ja) 装飾パネル
JP2003278327A (ja) 陸屋根床部の立ち上がり部における耐水性ボード下端の支持構造
JP2004270199A (ja) 庇の取り付け方法と装置
JPH11141078A (ja) 笠木とそれを用いた屋上パラペットの構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080414

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees