JP3053153B2 - 文書管理システムのアプリケーション起動方法 - Google Patents

文書管理システムのアプリケーション起動方法

Info

Publication number
JP3053153B2
JP3053153B2 JP5232852A JP23285293A JP3053153B2 JP 3053153 B2 JP3053153 B2 JP 3053153B2 JP 5232852 A JP5232852 A JP 5232852A JP 23285293 A JP23285293 A JP 23285293A JP 3053153 B2 JP3053153 B2 JP 3053153B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
node
information
list
documents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5232852A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0784858A (ja
Inventor
達也 西山
哲 和歌山
芳樹 松田
哲也 橋本
啓二 小島
貴禎 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5232852A priority Critical patent/JP3053153B2/ja
Priority to US08/309,416 priority patent/US5568640A/en
Publication of JPH0784858A publication Critical patent/JPH0784858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3053153B2 publication Critical patent/JP3053153B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/93Document management systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、文書を電子計算機を用
いて管理する文書管理システムに係り、とくに電子計算
機によって管理されている文書とアプリケーションプロ
グラムとの対応づけに好適なアプリケーション起動方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、企業等では、パーソナルコンピュ
ータやワークステーション上の、ワープロソフトや表計
算ソフト等のアプリケーションプログラムを用いて文書
を作成、管理することが行われている。
【0003】従来、これらの計算機上では、OS(オペ
レーティングシステム)のサブシステムであるファイル
システムを用いて、文書はファイルシステム上のデータ
ファイルの形式で管理されている。例えば、マイクロソ
フト・ウィンドウズ・オペレーティングシステム(商品
名:米国マイクロソフト社)では、データファイルを階
層的に管理する階層ファイルシステム上で、ディレクト
リと呼ばれる制御ファイルを用いて文書を管理すること
が可能であり、文書をこのディレクトリを用いて階層的
に管理することが行われている。このとき、文書が、テ
キストデータファイルとフォーマットデータファイル等
の様に、複数のデータファイルから構成されている場合
に、文書とデータファイルを対応づける技術としては、
そのファイルの名称の形式(文書名をデータファイルの
ベース名とし、拡張子をデータファイルの種類ごとにつ
ける)や、ディレクトリの名称を文書名に対応させ、そ
のディレクトリ内に複数のデータファイルを格納させる
という技術が用いられている。
【0004】また、文書とアプリケーションプログラム
とを対応づける技術としては、例えば、前述のマイクロ
ソフト・ウィンドウズでは、ファイルシステムを管理す
るプログラムであるファイルマネージャを持ち、データ
ファイルの名称の拡張子部分を用いて、アプリケーショ
ンプログラムと対応づける機能をもち、データファイル
に対してアプリケーションプログラムの起動を指示する
と、データファイルの拡張子から対応するアプリケーシ
ョンプログラムを捜し、そのデータファイルをデータと
して、起動することが可能になっている。
【0005】また、他の技術として、マッキントッシュ
(商品名:米国アップルコンピュータ社)では、各デー
タファイルにアプリケーションプログラムの情報を記憶
させるという技術が用いられている。
【0006】更に、文書を分類し、ブラウジングする技
術としては、階層ファイルシステムを用いてディレクト
リによって分類する技術がある。例えば、ディレクトリ
に分類に対応する名前をつけ、ディレクトリやデータフ
ァイルを木構造で階層的に構成することによって、ユー
ザが分類体系を自由に構築したり、どのような文書が存
在するかをディレクトリをたどることによって、ブラウ
ジングすることが可能になっている。このとき、一つの
文書を異った階層のディレクトリから分類する技術とし
て、前述のマッキントシュでは、ファイルの別名(エイ
リアス)という機能を用いて、他のデータファイルを参
照する特別な制御ファイルを異った階層のディレクトリ
に置くことによって複数の分類を作成する技術がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術では、OS
のファイルシステムを利用して文書を管理しておくた
め、OSの制約によって十分な管理を行えない場合があ
った。第一に、文書が複数のデータファイルから構成さ
れている場合、文書とデータファイル群の対応づけは、
ユーザがファイル名を利用して自分自身で管理する必要
があり、文書を一括してあつかう場合、例えばコピーし
たい場合等に、データファイルの一部をコピーし忘れる
場合があった。また、アプリケーションプログラムとの
対応づけには、データファイル名を用いたり、各データ
ファイルに情報を記憶していたりするため、対応するア
プリケーションプログラムを変更したいときは、データ
ファイル名の変更やデータファイルを作成しなおさなけ
ればならなかった。第二に、ファイルシステムの階層デ
ィレクトリを利用して文書を分類していたため、文書の
名称がファイルシステムによって制限されたり、分類の
階層が深くなると性能が落ちる場合があった。また、分
類に特別な情報を持たせたい場合、例えば、文書の作成
者で分類を作成する場合は、作成者名をディレクトリ対
応させる必要があり、作成者の住所等の他の情報は新た
にディレクトリの制御ファイルとは別のデータファイル
を作成して格納しなければならなかった。第三に、ファ
イルシステムのディレクトリ階層の体系で文書分類の階
層を作成するため、個々の分類をたどって文書をブラウ
ジングすることが可能だが、複数の分類を組み合わせて
ブラウジングすることに関しては考慮されていなかっ
た。
【0008】本願発明は、上記事情に鑑みてなされたも
のであり、本発明の目的は、文書とアプリケーションと
の対応づけを容易化するアプリケーション起動方法を提
供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、計算機
を用いて文書を管理する文書管理システムのアプリケー
ション起動方法であって、階層構造で関連づけた文書の
分類を示す情報ノードを設け、上記情報ノードにアプリ
ケーションプログラムの情報を付加し、上記文書に関す
るアプリケーションプログラムの起動が必要な時に、上
記付加した情報にもとづいてアプリケーションプログラ
ムを起動することにより達成される。
【0010】
【作用】文書は、その文書の構成情報やアプリケーショ
ンプログラムに関する情報を、属する情報ノードが記憶
しているので、属する情報ノードを参照することによっ
て、複数のデータファイルに対する一括処理や、アプリ
ケーションプログラムとの連携が可能になっている。ま
た、データファイルの構成やアプリケーションプログラ
ムを変更しても、一つの情報ノードの対応する情報を変
更すればよく、個々の文書を変更する必要はない。情報
ノードは、下位の情報ノードの集合と、文書の集合に関
する情報を記憶しているので、階層ディレクトリの制限
とは無関係に、分類を構成可能である。また、情報ノー
ドには、ユーザが任意の情報を設定できるので、分類名
とは別に関連する情報を記憶させることができる。複数
の情報ノードの階層を用いて、複数の分類で文書を管理
することが可能なので、ある分類の情報ノードに属する
文書を下位の情報ノードに含まれている文書も含めて再
帰的に文書の集合を作成し、作成された文書の集合を、
他の分類で作成された文書の集合と、論理和や論理積演
算を施すことにより新たな文書の集合を作成することに
よって、自由に複数の分類を組み合わせた文書のブラウ
ジングが可能である。
【0011】
【実施例】図1に本実施例の基本構成を示す。ユーザと
の入出力装置は、マウス等のポインティングデバイス1
01、表示装置102、キーボード103で構成され、
CPU104を通じて主記憶装置105とアクセスす
る。主記憶装置105には文書管理プログラム106が
あり、文書管理プログラム106には、データを表示す
るデータ表示部107、ユーザからの要求に応じてデー
タを制御するデータ制御部108、文書を管理する文書
情報管理部109、情報ノードを制御する情報ノード管
理部110、文書を編集するデータ操作管理テーブル1
11が含まれる。またデータベース112には、文書を
記憶する文書情報記憶部113と、情報ノードを記憶す
る情報ノード記憶部114を有する。
【0012】図2は本実施例における情報ノード記憶部
114の情報ノードと文書情報記憶部113の文書の関
係を示したものである。情報ノードは大きく分けて会社
201、製品202、文書クラス203の3種類のビュ
ーを持つ。情報ノードや各文書には、識別のためのID
が付されている。会社201のビューは下位ノードにA
社211、B社212、C社213を持つ。B社212
の下位ノードはB1課221、B2課222を持つ。B
1課221の下位ノードは第1G231、第2G232
と文書5(245)を持つ。この文書5(245)は、
B1課221に直接関連づけられている。第1G231
には文書1(241)、文書2(242)、文書4(2
44)が関連づけられている。また第2G232には、
文書2(242)と文書3(243)が関連づけられて
いる。製品202のビューは下位ノードにOS214と
AP215を持つ。AP215は製品X223、製品Y
224のノードと文書4(244)が関連づけられてい
る。製品X223には文書2(242)と文書5(24
5)が、製品Yには文書3(243)が関連づけられて
いる。文書クラス203のビューは仕様書251と議事
録252を持つ。仕様書251は文書1(241)、文
書2(242)、文書3(243)が関連づけられてい
る。議事録252は文書4(244)、文書5(24
5)が関連づけられている。
【0013】このように情報ノードを用いることによっ
て、OSのファイルシステムの構造とは無関係に一つの
文書(例えば文書3(243))を複数の分類(B社B
1課第2G、AP製品Y)で管理することができる。
【0014】図3は、文書の分類を行うときに用いる情
報ノードの構成を示したものである。情報ノードは、文
書クラス以外にユーザが任意に、文書を分類したい場合
に作成することができ、文書とリンクすることが可能で
ある。また、作成した情報ノードを元に文書のブラウジ
ングが可能である。情報ノード300は、ユーザが作成
したもので、図2のB1課221の例を示したものであ
る。情報ノード300には、ID、ノード作成者、ノー
ド作成日などのデータを含む。ノードリンク301に
は、下位にリンクするノード数とそのIDが格納され
る。文書リンク302には、そのノードに関連づけられ
る文書数とそのIDが格納される。ユーザ属性情報30
3は、ユーザによって与えられた任意の情報であり、例
えばそのノード(会社の組織)に住所等の情報を記憶す
ることができる。
【0015】図4は、文書を管理する文書情報の構成を
示す。この文書情報は、文書1(241)の例を示した
ものである。所属情報ノードID405は、所属する文
書クラスのノードを格納する。文書1(241)は、仕
様書251に関連づけられるので、仕様書251のID
である1001が格納される。文書情報400は、I
D、文書名、文書所有者、更新日、文書のサイズ、文書
が格納される位置、構成ファイルの数などが格納され
る。情報位置型403は、直接アクセス可404の場
合、複数の計算機で使用するファイル名410が格納さ
れており、所属情報ノードID405を辿り、この文書
が属する文書クラスのAPを取得し、APを起動させる
ことが可能である。直接アクセス不可の場合、例えば文
書の入っている文書棚の位置を示す情報が格納されてお
り、計算機内で電子化されていない文書を管理すること
も可能という効果がある。ユーザ情報リンク411は、
図3のユーザ情報リンク303と同様である。
【0016】図6は、文書クラス用情報ノードの構成を
示す。この例は文書クラスが仕様書251の例を示して
いる。各々の文書は文書の種類を示す文書クラス用情報
ノードに属する。文書クラス用情報ノード600は、属
性名601と属性値630からなる属性を持つ。情報ノ
ードの属性601には、ID602、ノード名603、
ノード作成者604、ノード作成日605、ノードリン
ク606、文書リンク607、ユーザ属性数608、ユ
ーザ属性リンク609、AP名610、ファイル構成数
611、ファイルリンク612を持っている。ノードリ
ンク606は、情報ノードがリンクしている下位情報ノ
ードの情報640を持つ。仕様書251には、下位のノ
ードが存在しないためリンク先ノード数は0となってい
る。文書リンク607は、情報ノードがリンクしている
文書の情報641を持っている。また、AP名610に
は、文書を更新する時に使用するAP名を格納する。こ
こでは、“ワープロA”という名のAPを使用すること
を示している。ユーザ属性リンク609には、図3の3
03と同じで、ユーザが任意に設定する。ファイルリン
ク612には、属性として所属する文書の構成されるフ
ァイルの型式643を有する。このように、情報ノード
600には、AP名を持たせているので文書を作成した
APの情報を持っている。そのため、情報ノードに属す
る文書を編集したいときには、そのアプリケーションを
起動することが可能であり、更新時に登録された文書の
アプリケーションを意識しなくてもよいという効果があ
る。またAP名の変更もこの情報を変更すれば良い。ま
たAPに関連するファイルの構造を保持することができ
るので、文書をコピーするとき等には、一括してファイ
ルはコピーすることができる。
【0017】以下、条件検索型(図7〜図19)と絞り
込み検索型(図20〜図28)のブラウジングの実施例
を画面図とPAD等を用いて説明する。
【0018】初めに条件検索型ブラウジングを説明す
る。図7は条件検索型の初期画面である。図21の条件
検索型ブラウジングプログラム2900が実行され、ユ
ーザの入力待ち(ステップ2901)の状態である。ビ
ュー700を選択し(ステップ2902)、プルダウン
メニューから“会社”を選択する。すると図8に示すよ
うに、ビュー700には“会社”が表示され、該当情報
ノードの階層1001が表示される(ステップ291
0)。このとき図5の現トップノードID502に会社
201のID=1を格納する。次にノード階層1001
の中から第1G1002を選択すると(ステップ209
3)、現ノード操作ID501をインクリメントし、現
ノード操作IDの操作テーブル504に現トップノード
ID(ID=1)と選択したノードID(ID=20)
を格納する(ステップ2912)。また、これに続いて
他の情報ノードを選択した場合にも、同様に現ノード操
作ID501をインクリメントし、現ノード操作IDの
操作テーブル504に現トップノードIDと選択したノ
ードIDを格納する(ステップ2912)。次に、図8
のファイル(F)のプルダウンメニュー(図示せず)か
ら「文書一覧を開く」を選択する(ステップ290
5)。すると、条件検索型表示プログラムが実行され
(ステップ2914)、以下で示す条件検索型表示プロ
グラムの処理の結果として図9に示すよう文書一覧リス
ト1202に文書1(1203)、文書2(120
4)、文書4(1205)が表示される。図22に示さ
れる条件検索型表示プログラム2914は、ノード操作
テーブル504に格納されている格納数分3001の文
書取得処理が実行され、ノードIDにリンクしている文
書を取得し(ステップ3002)、またそのノードID
に下位ノードがある場合は(ステップ3003)、すべ
ての下位ノードにリンクしている文書を取得する(ステ
ップ3004)。取得した文書は論理和マージされ文書
リスト505を作成し、ノード操作テーブル504に格
納する(ステップ3005)。ユーザが複数の情報ノー
ドを選択している場合は、ノード操作テーブル504に
複数のノードIDが格納されているため、ノード操作テ
ーブル504に格納されているすべてのノードに対して
文書取得処理を実行する。この処理が終ると次に、トッ
プノードIDごとにユーザ指定による論理演算を施し、
一つの文書リストを作成するが、これはユーザが複数の
ビューを選択していた場合に実行される。つまり、ノー
ド操作テーブルの格納数分を繰り返し(ステップ300
6)、集合管理テーブル506のトップノードIDと比
較し(ステップ3008)、同一のトップノードが存在
する場合は、ノード操作テーブル504の文書リスト5
05と集合管理テーブル506の文書リスト507を文
書論理演算モード503に格納されているユーザ指定の
論理和あるいは論理積の演算を実行し、文書をマージし
て、文書リスト507を更新する(ステップ301
0)。また同一のトップノードIDがない場合は、ノー
ド操作テーブル504のトップノードIDと文書リスト
505を集合管理テーブル506に格納する(ステップ
3009)。以上、トップノードID毎の論理演算が終
了すると、次に集合管理テーブルの格納数分繰り返し
(ステップ3011)、各トップノードIDが持つ文書
リストを論理積演算し(ステップ3012)、文書一覧
1201に表示する(ステップ3013)。
【0019】上述の例では、ノード操作テーブル504
の格納数は1であり、ノードID=20がリンクしてい
る文書を取得する(ステップ3002)。つまり、文書
1(241)、文書2(242)、文書4(244)を
取得する。次にこのノードIDに下位ノードがあるかを
判断し(ステップ3003)、下位ノードが無いため、
取得した文書をノード操作テーブル504の文書集合マ
ージに格納する(ステップ3005)。次に集合管理テ
ーブル506には何も格納されていないので、ノード操
作テーブル504のトップノードIDと集合管理テーブ
ル506のトップノードIDが等しくならず(ステップ
3008)、集合管理テーブル506にノード操作テー
ブル504のトップノードID=1と文書集合マージに
あるノードID=20の文書リストを格納する。よって
集合管理テーブル506の格納数は1になる。次に各ト
ップノードIDの文書リストの論理積マージを実行する
が、1つしかないため、この文書リストに含まれる文書
を文書一覧に表示する(ステップ3013、310
1)。
【0020】次に、図10に示すようノード階層100
1の中から第1G1002と第2G1003を選択し、
論理演算モードに論理積1004を選択すると、前述の
条件検索型ブラウジングプログラム2900と、条件検
索型表示プログラム2914が実行され、結果の文書リ
ストが作成される。ここでは、同一のビュー内での情報
ノードの選択のため、第1G1002の文書リストと第
2G1003の文書リストを論理積演算し、結果として
図11に示すよう文書一覧リスト1401に文書2(1
402)が表示される。また、論理演算モードに論理和
を指定した場合は、図12に示すよう文書一覧リスト1
501に文書1(1502)、文書2(1503)、文
書3(1504)、文書4(1505)が表示される。
この例では、ノード操作テーブル504に2つのノード
の情報が格納されている。格納されている情報は、トッ
プノードID=1に対してノードID=20とトップノ
ードID=1に対してノードID=21である。各ノー
ドに対する文書取得は前述の例と同じであり、前者の文
書リストには文書1(241)、文書2(242)、文
書4(244)が含まれ、後者の文書リストには文書2
(242)、文書3(243)が含まれる。それぞれ作
成した文書リストは文書集合マージに格納する。次にノ
ード操作テーブル504の格納数分繰り返し、初めの繰
り返し処理では集合管理テーブル506には何もないた
め、ノード操作テーブル504の1つ目のトップノード
ID=1と等しくなるトップノードIDがないため(ス
テップ3008)、前述の例と同じで、集合管理テーブ
ル506には、トップノードID=1とノードID=2
0に対する文書リストを格納する(ステップ300
9)。2回目の繰り返し処理では、ノード操作テーブル
504のトップノードID=1と集合管理テーブル50
6のトップノードID=1と等しくなり(ステップ30
08)、ノード操作テーブル504のノードID=21
の文書リストと集合管理テーブル506の文書リストと
をユーザ指定の論理積で演算し、演算した結果の文書リ
ストを集合管理テーブル506のトップノードID=1
の文書リストとする。ここでの文書リストは、文書2
(242)が含まれ、集合管理テーブル506の格納数
は1になっている。次に集合管理テーブル506の格納
数分繰り返すが(ステップ3011)、1つしかないた
め、集合管理テーブル506のトップノードID=1の
文書リストの中に含まれる文書(文書2(242))を
文書一覧に表示する(ステップ3013)。また、ユー
ザ指定が論理和であれば、文書1(241)、文書2
(242)、文書3(243)、文書4(244)が表
示される(ステップ3013)。
【0021】図13は、ビューの会社の中から第2G1
003を選択した後にビューを変更するときの図であ
り、プルダウンメニューを使ってビュー700が製品に
変わり、ノード階層1005が表示された状態である。
ここで、そのノード階層の中から製品X1006を選択
し、文書一覧を開くと、上述のプログラムにより結果と
して、図14に示すよう、文書一覧リスト1901に文
書2(1902)が表示される。つまり、ここではビュ
ーの会社に対する第2G1003の文書リストを作成
し、次にビューの製品に対する製品X1006の文書リ
ストを作成し、双方の文書リストが集合管理テーブル5
06で論理積演算が実行され、その結果が表示されてい
る。図5の値はこの例を実行したときの値を示してい
る。ここでの例では、初めにビューの会社201の第2
G232を選択しているが、前述の例と同じ動きをし、
ノード操作テーブル504には、トップノードID=1
とノードID=21が格納される(ステップ291
2)。次にビューの製品202の製品X223を選択し
ているため、ノード操作テーブル504の2つ目には、
トップノードID=2とノードID=12が格納される
(ステップ2912)。次にこれら2つのノードIDに
対して、それぞれ文書を取得し(ステップ3002)、
文書リストを作成し、各文書集合マージにリンクする
(ステップ3005)。つまりここでの文書リストは、
前者は文書2(242)、文書3(243)が含まれ、
後者は文書2(242)、文書5(245)が含まれ
る。次にノード操作テーブル504から集合管理テーブ
ル506を作成するが、ノード操作テーブル504のト
ップノードIDと集合管理テーブル506のトップノー
ドIDが等しくならないため、集合管理テーブル506
には、トップノードID=1とノードID=21の文書
リストおよびトップノードID=2とノードID=12
の文書リストが格納される(ステップ3006、300
7、3008、3010)。次に集合管理テーブル50
6の格納数分繰り返し(ステップ3011)、各トップ
ノードIDにリンクする文書リストを論理積演算し(ス
テップ3012)、結果の文書リストに含まれる文書
(文書2(242))を文書一覧に表示する(ステップ
3013)。つまり、ここでの例では複数ノードを指定
して文書一覧を表示させるという簡単なブラウジング操
作で文書の絞り込みが可能であるという効果がある。
【0022】次に図15〜20、及び、図24〜26を
使って絞り込み検索型を説明する。図15は絞り込み型
検索の初期画面であり、あらかじめビューリスト200
0が表示されており、絞り込み検索型ブラウジングプロ
グラム3200が実行され、ユーザの入力待ちの状態で
ある(図24のステップ3201)。図16のビューリ
ストの中から会社2101を選択すると(ステップ32
02)、ノード一覧リスト2201に情報ノードが表示
される。情報ノードの表示は、すでに情報ノードが表示
されていれば(ステップ3210)、表示されている情
報ノードを消去し(ステップ3211)、ビューに対す
る情報ノードを表示(すでに文書リストが作成されてい
れば符号を付加)する(ステップ3212)。このとき
現トップノードID502にビューノードIDのID=
1を格納する(ステップ3213)。次にノード一覧2
201から情報ノードの第1G2202を選択すると
(ステップ3203)、現ノード操作ID501をイン
クリメントし、現ノード操作IDの操作テーブル504
に現トップノードID(ID=1)と選択したノードI
D(ID=20)を格納し(ステップ2912)、履歴
欄2203には第1Gが表示される(ステップ321
5)。また、これに続いて他の情報ノードを選択した場
合は、同様に現ノード操作ID501をインクリメント
し、現ノード操作IDの操作テーブル504に現トップ
ノードIDと選択したノードIDを格納し(ステップ2
912)、履歴欄2203に選択した情報ノードを表示
する(ステップ3215)。次に図18のメニューの
「ファイル2601」から「開く2602」を選択す
る。「開く2602」を選択すると(ステップ320
5)、絞り込み検索型表示プログラム3217が実行さ
れ、以下で示す絞り込み型表示プログラムの処理の結果
として図17に示すよう文書一覧リスト2401に文書
1(2402)、文書2(2402)、文書4(240
4)が表示される。
【0023】図25に示される絞り込み検索型表示プロ
グラム3217は、ノード操作テーブル504に格納さ
れている格納数分3301の文書取得処理が実行され
る。絞り込み検索のため、繰り返しの1回毎に文書リス
トの論理積演算が実行される。つまり1回目は(ステッ
プ3302)、文書取得プログラムを実行し(ステップ
3305)、ノードIDにリンクしている文書を取得し
(ステップ3401)、またそのノードIDに下位ノー
ドがある場合は(ステップ3402)、すべての下位ノ
ードにリンクしている文書を取得する(ステップ340
3)。取得した文書は論理和マージされ文書リスト50
5を作成し、ノード操作テーブル504に格納する(ス
テップ3404)。ユーザが複数の情報ノードを選択し
ている場合は、2回目以降の繰り返しを実行し、2回目
以降のときは(ステップ3303)、文書取得プログラ
ム3305を実行した文書リストと前回の繰り返処理で
作成された文書リスト505との論理積マージをして文
書リスト505を作成し、ノード操作テーブル504に
格納する(ステップ3306)。また最後の繰り返しで
は(ステップ3304)、最後に選択した情報ノードに
対する論理演算モードの指定を参照して演算を実行す
る。文書論理演算モード503には、DEEPとSHA
LLOWがあり、DEEP3308は、選択した情報の
ノードにリンクしている文書とその情報ノードの下位ノ
ードすべてにリンクする文書を取得するものであり、こ
こでは文書プログラム3305を実行したのと同じにな
る。SHALLOW3307は、選択した情報ノードに
リンクしている文書のみ取得3309する。このDEE
PあるいはSHALLOWで得た文書リストと前回の繰
り返しで得た文書リスト505を論理積マージし、最終
的な文書リスト505を作成し、ノード操作テーブル5
04に格納する(ステップ3310)。最終的な文書リ
スト505を作成したら、文書リストに含まれる文書を
文書一覧画面2400に表示する(ステップ301
3)。
【0024】上述の例では、ノード操作テーブル504
にトップノードID=1とノードID=20が格納され
ており、ノード操作テーブル504には1つの情報が格
納されている。テーブルには1つしかないが、最後のル
ープが実行され(ステップ3304)、文書取得プログ
ラム3305(文書論理演算モードは指定がなければD
EEPをデフォルトで与えるため、DEEPのときの処
理)が実行され(ステップ3308)、ノードID=2
0にリンクしている文書を取得し(ステップ340
1)、下位ノードがないため(ステップ3402)、取
得した文書(文書1(241)、文書2(242)、文
書4(244))を文書リストにし、文書集合マージに
格納する(ステップ3404)。次にこの文書リストに
含まれる文書1(241)、文書2(242)、文書4
(244)を文書一覧画面に表示する(ステップ301
3)。
【0025】次にビューの会社の中から第1Gを選択し
た後(図18の履歴欄に“第1G”が表示されてい
る)、ビュー一覧2000の中から製品2503を選択
すると、製品2503の情報ノードがノード一覧220
1に表示される。この情報ノードからAP2505を選
択し、履歴欄2203にAPを表示する。次に論理演算
モードをSHALLOW2603に切り替え、「ファイ
ル2601」メニューの「開く2602」を選択する
と、上述の絞り込み検索型ブラウジングプログラム32
00と絞り込み検索表示プログラム3217により、結
果として図19に示すよう文書一覧リスト2701に文
書4(2702)が表示される。また、論理演算モード
がDEEPのときは、図20に示すよう文書一覧リスト
2801に文書2(2802)、文書4(2803)が
表示される。ここでの例では、ノード操作テーブル50
4にトップノードID=1、ノードID=20とトップ
ノードID=2、ノードID=9が格納されており、ノ
ード操作テーブル(504)には2つの情報が格納され
ている。次に1回目のループが実行され(ステップ33
02)、文書取得プログラム3305が実行され、ノー
ドID=20の文書1(241)、文書2(242)、
文書4(244)からなる文書リストが文書集合マージ
に格納される。続いて最後のループが実行され(ステッ
プ3304)、文書論理演算モード503がユーザ指定
のSHALLOWであるため(ステップ3307)、ノ
ードID=9に直接リンクしている文書4(244)だ
けを取得し、文書リストを作成し(ステップ330
9)、前回ループで作成した文書リストと論理積マージ
をして文書リストを作成し、この文書リストをノードI
D=9の文書集合マージに格納する(ステップ331
0)。この文書リストに含まれる文書(文書4(24
4))を文書一覧画面に表示する(ステップ301
3)。
【0026】また、ユーザ指定がDEEPのときは(ス
テップ3308)、文書取得プログラム3305によ
り、ノードID=9にリンクしている文書4(244)
の取得(ステップ3401)とそのノードIDの下位ノ
ードのすべてにリンクする文書(文書2(242)、文
書5(245))を取得し(ステップ3402、340
3)、取得した文書の論理和マージをし文書リストを作
成する(ステップ3404)。よってこの文書リストに
は、文書2(242)、文書4(244)、文書5(2
45)が含まれる。この文書リストと前回ループの文書
リストを論理積マージし、文書リスト(文書2(24
2)、文書4(244)が含まれる)を作成し、ノード
ID=9の文書集合マージに格納する(ステップ331
0)。この文書リストに含まれる文書(文書2(24
2)、文書4(244)を文書一覧画面に表示する(ス
テップ3013)。つまりここでは、情報ノードにリン
クしている文書のみを取得するSHALLOW指定があ
り、下位の情報ノードに関する文書集合を得る必要がな
いので、性能を上げた文書集合作成ができる効果があ
り、また情報ノードにリンクしている文書と下位ノード
にリンクしている文書を取得する詳細な検索が可能な効
果がある。また、絞り込みの際すでに絞り込んでいて全
く関係のないノードには符号を付加して表示するためユ
ーザの不必要な操作を防ぐことが可能な効果がある。
【0027】また、上述の文書一覧の表示は、条件検索
型と絞り込み検索型で共通な処理であり、図23に示す
「文書一覧/文書一覧画面表示プログラム3013」で
表される。本プログラムは、最終的な文書リストに対し
て、その文書リストに含まれる文書を文書一覧リストに
表示する(ステップ3101)。また、文書一覧あるい
は文書一覧画面のメニューから「AP起動1903、2
804」を選択する(ステップ3102)と選択した文
書に対するファイル410を元に所属文書ノードID4
05を辿り、AP名210のAPを取り出し起動するこ
とが可能である(ステップ3105)。またメニューか
ら、「検索1904、2805」を選択したときは(ス
テップ3103)、文書一覧リストに表示された文書を
対象に属性検索や全文検索の実行が可能である(ステッ
プ3106)。また、メニューの「ファイル」の中から
「閉じる」を選択すると(ステップ3104)、当画面
を閉じる(ステップ3107)。
【0028】また文書の登録は、条件検索型と絞り込み
検索型の両方ともブラウザ画面で可能であり、「ファイ
ル2601」の中の「文書登録(S)」を選択すること
で可能であり(ステップ2906、3206)、文書I
Dを入力すると(ステップ2915、3218)、操作
テーブル内のすべてのノードに対して入力した文書ID
をリンクする。つまり、必要なところにすべて一度の操
作で文書登録ができ、いちいち格納する場所を捜し登録
するという操作が不要であり、ユーザ操作を軽減する効
果がある。
【0029】また、ブラウジングをして文書を取得する
際には、各々の文書にアクセス権があり、アクセス権が
許可されたユーザにしか表示できない機能がある。つま
り、各々の情報ノードには図2や図6に示すようノード
名に対してノードの作成者があり、アクセス権が許可さ
れた文書を文書リンク241、301している。ここの
文書リンクにない文書を見ることはできない。つまり文
書の公開や更新を必要なユーザだけに限ることができる
という効果がある。また、条件検索を行いたい場合も本
実施例のような処理で検索したい文書集合を作れるの
で、前もって条件を絞って検索性能を上げることができ
るという効果がある。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、文書とアプリケーショ
ンとの対応づけを容易化するアプリケーション起動方法
を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における基本構成の図であ
る。
【図2】本発明の実施例で使用するビューと情報ノード
と文書の関係を示した図である。
【図3】情報ノードの属性データを管理するテーブル構
成を示す図である。
【図4】文書情報のデータを管理するテーブル構成を示
す図である。
【図5】文書を絞り込むときにシステム内で使用する作
業用テーブルを示す図である。
【図6】文書クラス用情報ノードの属性データを管理す
るテーブル構成を示す図である。
【図7】条件検索型の初期画面を示す図である。
【図8】条件検索型の情報ノードを選択している図であ
る。
【図9】条件検索型の選択した情報ノードに対する文書
の一覧を示した図である。
【図10】条件検索型の情報ノードを複数選択した図で
ある。
【図11】条件検索型の複数情報ノードに対する論理積
指定したときの文書一覧を示した図である。
【図12】条件検索型の複数情報ノードに対する論理和
指定したときの文書一覧を示した図である。
【図13】条件検索型の変更したビューに対する情報ノ
ードを選択している図である。
【図14】条件検索型の複数のビューに対する情報ノー
ドの選択をしたときの文書一覧を表示している図であ
る。
【図15】絞り込み検索型の初期画面でビュー一覧が表
示されている図である。
【図16】絞り込み検索型の情報ノードを選択している
図である。
【図17】絞り込み検索型の選択した情報ノードに対す
る文書一覧を表示している図である。
【図18】絞り込み検索型の複数ビューに対する情報ノ
ード選択で論理演算モードにSHALLOWを指定し文
書一覧を開く操作をしている図である。
【図19】絞り込み検索型の複数ビューの指定のときの
文書一覧を示している図である。
【図20】絞り込み検索型の複数ビュー指定の情報ノー
ドに対して論理演算モードにDEEPを指定したときの
文書一覧を示す図である。
【図21】条件検索型ブラウジングプログラムを示した
図である。
【図22】条件検索型表示プログラムを示した図であ
る。
【図23】条件検索型及び絞り込み検索型の文書一覧を
表示するプログラムを示した図である。
【図24】絞り込み検索型ブラウジングプログラムを示
した図である。
【図25】絞り込み検索型表示プログラムを示した図で
ある。
【図26】絞り込み検索型の文書取得プログラムを示し
た図である。
【符号の説明】
109…文書の情報を管理する文書情報管理部、110
…情報ノードを管理し文書との関連を持つ情報ノード管
理部、111…文書を絞り込むときに使用するデータ操
作管理テーブル、112…文書情報と情報ノードを持つ
データベース、113…文書情報を記憶する文書情報記
憶部、114…情報ノードの情報を記憶する情報ノード
記憶部、200…文書クラスの情報ノードのデータを保
持するテーブル、300…情報ノードのデータを保持す
るテーブル、400…文書情報のデータを保持するテー
ブル、2900…条件検索型ブラウジングのアルゴリズ
ム示した条件検索型ブラウジングプログラム、2914
…条件検索型ブラウジングの文書取得のアルゴリズムを
示した条件検索型表示プログラム、3013…条件検索
型ブラウジングの結果の文書を表示する条件検索型表示
プログラム、3200…絞り込み検索型ブラウジングの
アルゴリズム示した絞り込み検索型ブラウジングプログ
ラム、3217…絞り込み検索型ブラウジングの文書取
得のアルゴリズムを示した絞り込み検索型表示プログラ
ム、3305…絞り込み検索型ブラウジングの情報ノー
ドにリンクした文書を取得するアルゴリズム示した文書
取得プログラム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 和歌山 哲 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町5030番地 株式会社日立製作所 ソフトウェア開発 本部内 (72)発明者 松田 芳樹 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株式会社日立製作所 システム開発研究 所内 (72)発明者 橋本 哲也 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株式会社日立製作所 システム開発研究 所内 (72)発明者 小島 啓二 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株式会社日立製作所 システム開発研究 所内 (72)発明者 山本 貴禎 大阪府大阪市中央区北浜三丁目5番29号 日立西部ソフトウェア株式会社内 (56)参考文献 特開 平5−128157(JP,A) 特開 昭63−124147(JP,A) 特開 平3−174654(JP,A) 特開 平4−328672(JP,A) 特開 平4−362746(JP,A) 野中浩一訳「UNIXプラグラミング 環境」(1986−6−15)、(株)アスキ ー (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 12/00 G06F 17/30 G06F 9/06

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】計算機を用いて文書を管理する文書管理シ
    ステムのアプリケーション起動方法であって、階層構造
    で関連づけた文書の分類を示す情報ノードを設け、上記
    情報ノードにアプリケーションプログラムの情報を付加
    し、上記文書に関するアプリケーションプログラムの起
    動が必要な時に、上記付加した情報にもとづいてアプリ
    ケーションプログラムを起動することを特徴とする文書
    管理システムのアプリケーション起動方法
JP5232852A 1993-09-20 1993-09-20 文書管理システムのアプリケーション起動方法 Expired - Fee Related JP3053153B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5232852A JP3053153B2 (ja) 1993-09-20 1993-09-20 文書管理システムのアプリケーション起動方法
US08/309,416 US5568640A (en) 1993-09-20 1994-09-20 Document retrieving method in a document managing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5232852A JP3053153B2 (ja) 1993-09-20 1993-09-20 文書管理システムのアプリケーション起動方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10364076A Division JPH11282882A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 文書管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0784858A JPH0784858A (ja) 1995-03-31
JP3053153B2 true JP3053153B2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=16945829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5232852A Expired - Fee Related JP3053153B2 (ja) 1993-09-20 1993-09-20 文書管理システムのアプリケーション起動方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5568640A (ja)
JP (1) JP3053153B2 (ja)

Families Citing this family (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06176081A (ja) * 1992-12-02 1994-06-24 Hitachi Ltd 階層構造ブラウジング方法およびその装置
JP3028738B2 (ja) * 1994-11-10 2000-04-04 富士ゼロックス株式会社 文書共通論理情報編集装置
JP3279136B2 (ja) * 1995-07-28 2002-04-30 富士ゼロックス株式会社 ファイル管理装置
JPH0981585A (ja) * 1995-09-14 1997-03-28 Ricoh Co Ltd 電子ファイリング装置
JP3103755B2 (ja) * 1995-12-05 2000-10-30 株式会社イルテックス リース物件管理システム
JPH09160931A (ja) * 1995-12-11 1997-06-20 Nec Corp 複数メニューによる複合検索装置
JP3663770B2 (ja) * 1996-08-21 2005-06-22 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置および方法
JPH10105550A (ja) * 1996-10-02 1998-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ハイパーテキスト文書作成装置
JPH10111869A (ja) * 1996-10-07 1998-04-28 Fujitsu Ltd 情報分類装置とその方法
US5930792A (en) * 1996-11-07 1999-07-27 Intervoice Limited Partnership Monitoring and directing flow of HTML documents for security and access
JP3554459B2 (ja) * 1997-02-26 2004-08-18 株式会社日立製作所 テキストデータ登録検索方法
JP3871794B2 (ja) * 1997-03-06 2007-01-24 富士通株式会社 電子メールシステムおよびそのプログラム記憶媒体
US5930801A (en) * 1997-03-07 1999-07-27 Xerox Corporation Shared-data environment in which each file has independent security properties
US6199071B1 (en) 1997-04-01 2001-03-06 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for archiving hypertext documents
JPH10301941A (ja) * 1997-04-23 1998-11-13 Mitsubishi Electric Corp 文書情報共有化システム
US6298357B1 (en) * 1997-06-03 2001-10-02 Adobe Systems Incorporated Structure extraction on electronic documents
US6055540A (en) * 1997-06-13 2000-04-25 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for creating a category hierarchy for classification of documents
US6098066A (en) * 1997-06-13 2000-08-01 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for searching for documents stored within a document directory hierarchy
US6233575B1 (en) 1997-06-24 2001-05-15 International Business Machines Corporation Multilevel taxonomy based on features derived from training documents classification using fisher values as discrimination values
JPH1185750A (ja) * 1997-07-08 1999-03-30 Hitachi Ltd 構造化文書処理方法および装置および構造化文書処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US6128617A (en) * 1997-11-24 2000-10-03 Lowry Software, Incorporated Data display software with actions and links integrated with information
JPH11184886A (ja) * 1997-12-25 1999-07-09 Meidensha Corp ドキュメントのファイリング方式
WO1999042936A1 (en) * 1998-02-24 1999-08-26 Gateway 2000, Inc. Software management system
US6038574A (en) * 1998-03-18 2000-03-14 Xerox Corporation Method and apparatus for clustering a collection of linked documents using co-citation analysis
US6286018B1 (en) * 1998-03-18 2001-09-04 Xerox Corporation Method and apparatus for finding a set of documents relevant to a focus set using citation analysis and spreading activation techniques
AUPP252298A0 (en) * 1998-03-24 1998-04-23 80-20 Software Pty Limited Document management software
US6044375A (en) * 1998-04-30 2000-03-28 Hewlett-Packard Company Automatic extraction of metadata using a neural network
JP2000089991A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Fujitsu Ltd 文書管理システム
US7039856B2 (en) * 1998-09-30 2006-05-02 Ricoh Co., Ltd. Automatic document classification using text and images
US6397205B1 (en) 1998-11-24 2002-05-28 Duquesne University Of The Holy Ghost Document categorization and evaluation via cross-entrophy
JP2000163306A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Ntt Data Corp 情報管理システム、情報管理方法および記録媒体
US6349307B1 (en) * 1998-12-28 2002-02-19 U.S. Philips Corporation Cooperative topical servers with automatic prefiltering and routing
US6427123B1 (en) * 1999-02-18 2002-07-30 Oracle Corporation Hierarchical indexing for accessing hierarchically organized information in a relational system
US8554775B2 (en) 1999-04-13 2013-10-08 Semmx, Inc. Orthogonal corpus index for ad buying and search engine optimization
US7275061B1 (en) * 2000-04-13 2007-09-25 Indraweb.Com, Inc. Systems and methods for employing an orthogonal corpus for document indexing
JP3436180B2 (ja) * 1999-04-15 2003-08-11 日本電気株式会社 事例分類装置、およびプログラム記録媒体
US6539399B1 (en) * 1999-04-29 2003-03-25 Amada Company, Limited Stand alone data management system for facilitating sheet metal part production
EP1203315A1 (en) * 1999-06-15 2002-05-08 Kanisa Inc. System and method for document management based on a plurality of knowledge taxonomies
US6711585B1 (en) 1999-06-15 2004-03-23 Kanisa Inc. System and method for implementing a knowledge management system
US6782387B1 (en) * 1999-08-06 2004-08-24 Ricoh Company, Ltd. System for document management and information processing
US6442555B1 (en) * 1999-10-26 2002-08-27 Hewlett-Packard Company Automatic categorization of documents using document signatures
DE10008476A1 (de) * 2000-02-22 2001-09-06 Curry Comm Digital Products An Verfahren und Vorrichtung zum Suchen von Dokumenten einer Unternehmensverwaltung
WO2001067225A2 (en) * 2000-03-06 2001-09-13 Kanisa Inc. A system and method for providing an intelligent multi-step dialog with a user
US6636250B1 (en) * 2000-04-12 2003-10-21 Emc Corp Methods and apparatus for presenting information to a user of a computer system
US7523114B2 (en) 2000-04-24 2009-04-21 Ebay Inc. Method and system for categorizing items in both actual and virtual categories
US7028250B2 (en) * 2000-05-25 2006-04-11 Kanisa, Inc. System and method for automatically classifying text
US20020019827A1 (en) * 2000-06-05 2002-02-14 Shiman Leon G. Method and apparatus for managing documents in a centralized document repository system
JP2002175331A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Patent Mall:Kk 特許分類表示方法、装置、記録媒体およびプログラム
US20020133392A1 (en) * 2001-02-22 2002-09-19 Angel Mark A. Distributed customer relationship management systems and methods
JP2002278996A (ja) * 2001-03-22 2002-09-27 Sony Corp 記録装置および記録方法、並びに記録媒体
JP4622129B2 (ja) * 2001-03-26 2011-02-02 ソニー株式会社 ファイル管理方法、ファイル管理方法のプログラム、ファイル管理方法のプログラムを記録した記録媒体及びファイル管理装置
US20040107223A1 (en) * 2001-03-30 2004-06-03 Shinichiro Uno File management method
US6980984B1 (en) 2001-05-16 2005-12-27 Kanisa, Inc. Content provider systems and methods using structured data
US6609124B2 (en) * 2001-08-13 2003-08-19 International Business Machines Corporation Hub for strategic intelligence
US7191185B2 (en) 2001-10-30 2007-03-13 Goldman Sachs & Co. Systems and methods for facilitating access to documents via an entitlement rule
US8028001B2 (en) 2001-10-30 2011-09-27 Goldman Sachs & Co. Systems and methods for facilitating access to documents via a set of content selection tags
US6970870B2 (en) * 2001-10-30 2005-11-29 Goldman, Sachs & Co. Systems and methods for facilitating access to documents via associated tags
US7206778B2 (en) 2001-12-17 2007-04-17 Knova Software Inc. Text search ordered along one or more dimensions
US20030115191A1 (en) * 2001-12-17 2003-06-19 Max Copperman Efficient and cost-effective content provider for customer relationship management (CRM) or other applications
JP4082059B2 (ja) * 2002-03-29 2008-04-30 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US20030220917A1 (en) * 2002-04-03 2003-11-27 Max Copperman Contextual search
JP2003025649A (ja) * 2002-04-26 2003-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリンタ装置
JP4199193B2 (ja) * 2002-09-30 2008-12-17 富士通株式会社 関連情報管理方法、プログラム及び装置
US20040237037A1 (en) * 2003-03-21 2004-11-25 Xerox Corporation Determination of member pages for a hyperlinked document with recursive page-level link analysis
US20050188300A1 (en) * 2003-03-21 2005-08-25 Xerox Corporation Determination of member pages for a hyperlinked document with link and document analysis
JP2005045421A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、プログラム、記憶媒体及び画像データ検索方法
US8694510B2 (en) 2003-09-04 2014-04-08 Oracle International Corporation Indexing XML documents efficiently
US8229932B2 (en) 2003-09-04 2012-07-24 Oracle International Corporation Storing XML documents efficiently in an RDBMS
JP2005215743A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Fuji Xerox Co Ltd ファイル属性情報管理プログラム、ファイル属性情報管理方法、ファイル属性情報管理装置
US7499915B2 (en) * 2004-04-09 2009-03-03 Oracle International Corporation Index for accessing XML data
US7366735B2 (en) 2004-04-09 2008-04-29 Oracle International Corporation Efficient extraction of XML content stored in a LOB
US7493305B2 (en) 2004-04-09 2009-02-17 Oracle International Corporation Efficient queribility and manageability of an XML index with path subsetting
US7930277B2 (en) 2004-04-21 2011-04-19 Oracle International Corporation Cost-based optimizer for an XML data repository within a database
US8566300B2 (en) 2004-07-02 2013-10-22 Oracle International Corporation Mechanism for efficient maintenance of XML index structures in a database system
US7885980B2 (en) 2004-07-02 2011-02-08 Oracle International Corporation Mechanism for improving performance on XML over XML data using path subsetting
JP2006079418A (ja) 2004-09-10 2006-03-23 Fujitsu Ltd 記憶制御装置、制御方法及びプログラム
US7627547B2 (en) 2004-11-29 2009-12-01 Oracle International Corporation Processing path-based database operations
JP4600020B2 (ja) * 2004-12-08 2010-12-15 富士ゼロックス株式会社 ファイル分類プログラム、ファイル分類装置
US20060129539A1 (en) * 2004-12-09 2006-06-15 Masashi Nakatomi Information processing device and method thereof
US7921076B2 (en) 2004-12-15 2011-04-05 Oracle International Corporation Performing an action in response to a file system event
US8131766B2 (en) 2004-12-15 2012-03-06 Oracle International Corporation Comprehensive framework to integrate business logic into a repository
JP2006252043A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Fuji Xerox Co Ltd ファイル分類表示装置、ファイル分類表示方法及びファイル分類表示プログラム
US8073841B2 (en) 2005-10-07 2011-12-06 Oracle International Corporation Optimizing correlated XML extracts
US8356053B2 (en) 2005-10-20 2013-01-15 Oracle International Corporation Managing relationships between resources stored within a repository
AU2005239672B2 (en) * 2005-11-30 2009-06-11 Canon Kabushiki Kaisha Sortable collection browser
JP4842632B2 (ja) * 2005-12-15 2011-12-21 株式会社日立製作所 ファイル管理装置及び記憶システム
US8510292B2 (en) 2006-05-25 2013-08-13 Oracle International Coporation Isolation for applications working on shared XML data
US7499909B2 (en) 2006-07-03 2009-03-03 Oracle International Corporation Techniques of using a relational caching framework for efficiently handling XML queries in the mid-tier data caching
US20080086463A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 Filenet Corporation Leveraging related content objects in a records management system
US7797310B2 (en) 2006-10-16 2010-09-14 Oracle International Corporation Technique to estimate the cost of streaming evaluation of XPaths
US9183321B2 (en) 2006-10-16 2015-11-10 Oracle International Corporation Managing compound XML documents in a repository
US7827177B2 (en) 2006-10-16 2010-11-02 Oracle International Corporation Managing compound XML documents in a repository
US7836098B2 (en) * 2007-07-13 2010-11-16 Oracle International Corporation Accelerating value-based lookup of XML document in XQuery
US7840609B2 (en) * 2007-07-31 2010-11-23 Oracle International Corporation Using sibling-count in XML indexes to optimize single-path queries
JP2009059247A (ja) 2007-08-31 2009-03-19 Fuji Xerox Co Ltd 電子情報管理装置及びアクセス制御プログラム
US7991768B2 (en) 2007-11-08 2011-08-02 Oracle International Corporation Global query normalization to improve XML index based rewrites for path subsetted index
US7941399B2 (en) 2007-11-09 2011-05-10 Microsoft Corporation Collaborative authoring
US8028229B2 (en) * 2007-12-06 2011-09-27 Microsoft Corporation Document merge
US8825758B2 (en) 2007-12-14 2014-09-02 Microsoft Corporation Collaborative authoring modes
US8301588B2 (en) 2008-03-07 2012-10-30 Microsoft Corporation Data storage for file updates
US8352870B2 (en) * 2008-04-28 2013-01-08 Microsoft Corporation Conflict resolution
US8825594B2 (en) 2008-05-08 2014-09-02 Microsoft Corporation Caching infrastructure
US8429753B2 (en) 2008-05-08 2013-04-23 Microsoft Corporation Controlling access to documents using file locks
US8417666B2 (en) 2008-06-25 2013-04-09 Microsoft Corporation Structured coauthoring
US7958112B2 (en) 2008-08-08 2011-06-07 Oracle International Corporation Interleaving query transformations for XML indexes
EP2338127B1 (en) * 2008-08-29 2015-07-29 Brown University Cryptographic accumulators for authenticated hash tables
US8965926B2 (en) * 2008-12-17 2015-02-24 Microsoft Corporation Techniques for managing persistent document collections
US8126932B2 (en) * 2008-12-30 2012-02-28 Oracle International Corporation Indexing strategy with improved DML performance and space usage for node-aware full-text search over XML
US8219563B2 (en) * 2008-12-30 2012-07-10 Oracle International Corporation Indexing mechanism for efficient node-aware full-text search over XML
JP5564816B2 (ja) * 2009-03-31 2014-08-06 日本電気株式会社 階層型文書管理システム、階層型文書管理方法および階層型文書管理プログラム
US8346768B2 (en) * 2009-04-30 2013-01-01 Microsoft Corporation Fast merge support for legacy documents
JP2010152937A (ja) * 2010-04-02 2010-07-08 Fuji Xerox Co Ltd 電子情報管理装置及びアクセス制御プログラム
JPWO2014170965A1 (ja) * 2013-04-16 2017-02-16 株式会社日立製作所 文書処理方法、文書処理装置および文書処理プログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61220027A (ja) * 1985-03-27 1986-09-30 Hitachi Ltd 文書ファイリングシステム及び情報記憶検索システム
US4868743A (en) * 1986-11-25 1989-09-19 Hitachi, Ltd. Traversal method of processing tree structure information and apparatus using the same
US4823306A (en) * 1987-08-14 1989-04-18 International Business Machines Corporation Text search system
US5317507A (en) * 1990-11-07 1994-05-31 Gallant Stephen I Method for document retrieval and for word sense disambiguation using neural networks
JP3303926B2 (ja) * 1991-09-27 2002-07-22 富士ゼロックス株式会社 構造化文書分類装置及び方法
US5265065A (en) * 1991-10-08 1993-11-23 West Publishing Company Method and apparatus for information retrieval from a database by replacing domain specific stemmed phases in a natural language to create a search query
JPH05128157A (ja) * 1991-11-08 1993-05-25 Ricoh Co Ltd 文書検索装置
US5442778A (en) * 1991-11-12 1995-08-15 Xerox Corporation Scatter-gather: a cluster-based method and apparatus for browsing large document collections

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
野中浩一訳「UNIXプラグラミング環境」(1986−6−15)、(株)アスキー

Also Published As

Publication number Publication date
US5568640A (en) 1996-10-22
JPH0784858A (ja) 1995-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3053153B2 (ja) 文書管理システムのアプリケーション起動方法
JP2720908B2 (ja) 情報目録生成及び変更システム並びに情報目録データベース・システム
US6918096B2 (en) Method and apparatus for displaying a network of thoughts from a thought's perspective
US5226117A (en) Method for simultaneous update and change in parent and child windows
US5991765A (en) System and method for storing and manipulating data in an information handling system
US5418950A (en) System for interactive clause window construction of SQL queries
US20010003455A1 (en) Method, system and graphic user interface for entering and editing filter conditions for filtering a database
US5644740A (en) Method and apparatus for displaying items of information organized in a hierarchical structure
US7769768B2 (en) Methods, apparatus and computer programs for visualization and management of data organization within a data processing system
US20170052662A1 (en) Associative data management system utilizing metadata
JP3303926B2 (ja) 構造化文書分類装置及び方法
JP4571746B2 (ja) アプリケーション機能に対するアクセスを選択的に規定するためのシステムおよび方法
US7627583B2 (en) Methods, apparatus and computer programs for visualization and management of data organisation within a data processing system
KR20060067812A (ko) 복합 데이터 액세스
JPH08305616A (ja) データ管理システム
US20040078355A1 (en) Information management system
US6895554B2 (en) Method of document assembly
JPH07129448A (ja) ファイル選択システム
JPH11282882A (ja) 文書管理方法
JP3493354B2 (ja) 文書検索方法
JP2002366401A (ja) 統合的データマート構築及び運用支援システム
JPH06215037A (ja) インデックスの自動更新装置
EP1367503A1 (en) Method for displaying and modifying a relational database schema
JP2000163439A (ja) 電子ファイル検索装置および電子ファイル検索方法
JP3192898B2 (ja) データベース装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees