JP3043686U - 仮留め用回転防止機能付きボルト - Google Patents

仮留め用回転防止機能付きボルト

Info

Publication number
JP3043686U
JP3043686U JP1997005482U JP548297U JP3043686U JP 3043686 U JP3043686 U JP 3043686U JP 1997005482 U JP1997005482 U JP 1997005482U JP 548297 U JP548297 U JP 548297U JP 3043686 U JP3043686 U JP 3043686U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
protrusion
temporary fastening
wood
rotation bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997005482U
Other languages
English (en)
Inventor
善助 清家
Original Assignee
善助 清家
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 善助 清家 filed Critical 善助 清家
Priority to JP1997005482U priority Critical patent/JP3043686U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3043686U publication Critical patent/JP3043686U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 建築木材を固定するボルトを簡単に固定でき
るようにする。 【解決手段】 ボルトに突起物を設け、突起物の摩擦抵
抗により、ボルト頭部を固定することなく締め付けを可
能とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、木材を固定する建築用ボルトに係わるもであり、詳しくは締め付け 時の仮留め作業を容易するボルトに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、建築木材の固定用ボルトは木材の穴を通りやすくするため、ボルトの軸 は凹凸のない同一径で作られている。
【0003】 一般用のものでは、ゆるみ止め防止などのために軸に加工してあるものも存在 するが、建築木材用の仮留めを目的としたものではない。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
従来の技術で述べたように、建築木材の固定用ボルトでは、ある程度締めつけ るまでの間は、ボルトの頭部もしくはナットのどちらか一方を固定した上で、反 対側のナットまたはボルトを回転させる必要がある。
【0005】 このため、建築木材でボルトの固定するとき、1人でこの作業が行える場合は 両手で行う必要があり、木材の寸法が大きくなった場合や、間仕切りなどの障害 物があった場合には2人の作業員が共同作業で行う必要がある。
【0006】 本考案は従来の有するこのような問題点を鑑みてなされたものであり、その目 的とするところは、1人で簡単な作業によって建築材を固定できるボルトを提供 しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本考案におけるボルトは、ボルトの中央部付近 に突起を設けるものである。
【0008】 突起の形状、大きさについては、様々なものが考えられるが、ボルトに適する 座金よりも小さく、ボルトとナットの締め付けによりボルトが回転しなくなるま での間、木材との摩擦によりボルトの回転が抑止されればよい。
【0009】
【考案の実施の形態】
考案の実施の形態について図面を参照して説明する。 図1において、ボルトの中央部に突起を設けてある。突起物の作成方法は、一 体成形でも、後付けでもよい。
【0010】 突起物の材質については木材より硬質であれば良く、大きさは座金が障害とな らぬよう座金の内径より小さければよい。
【0011】 突起物は、ボルトの差込時に障害とならぬようにくさび形をしている。また、 ボルト差込後、摩擦抵抗を増すように突起物はボルト全周に設けるのではなく、 数カ所に設ける。図1においては中心角90°で2カ所に設けてある。
【0012】
【考案の効果】
本考案は、上述のとおり構成されているので、次に記載する効果を奏する。
【0013】 ボルトを木材に通し打ち込む事により、突起物が木材に食い込み、突起物によ る摩擦抵抗によりボルトを締める際、ボルトを固定する必要がなくなり、ナット を締め付ける際の作業が簡略化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】ボルトの側面図である
【図2】ボルトの突起物のある部分の断面図である

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】仮留めのための回転防止用突起をつけた建
    築用ボルト。
JP1997005482U 1997-05-22 1997-05-22 仮留め用回転防止機能付きボルト Expired - Lifetime JP3043686U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997005482U JP3043686U (ja) 1997-05-22 1997-05-22 仮留め用回転防止機能付きボルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997005482U JP3043686U (ja) 1997-05-22 1997-05-22 仮留め用回転防止機能付きボルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3043686U true JP3043686U (ja) 1997-11-28

Family

ID=43178134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997005482U Expired - Lifetime JP3043686U (ja) 1997-05-22 1997-05-22 仮留め用回転防止機能付きボルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3043686U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011001997A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Zengo Goto アンカーボルト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011001997A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Zengo Goto アンカーボルト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3043686U (ja) 仮留め用回転防止機能付きボルト
JPS6114484Y2 (ja)
JPH0280798A (ja) 防水シートと吊鉄筋との固定構造
JP3444470B2 (ja) 締付けナット
JPH102310A (ja) 形鋼材へ他の形鋼材の取付装置
JPS6328319Y2 (ja)
JPS647159Y2 (ja)
JPH0622484Y2 (ja) 形鋼材の反転治具
JP3045082U (ja) 締結固定具
JP3012217U (ja) ターンバックルの回転防止装置
JPH0533622Y2 (ja)
JPH0587142U (ja) 偏芯アンカ
JP3059539U (ja) 建物におけるボルトの固着具
JPH0673499U (ja) ワイヤロープの交差部締結金具
JP3092679U (ja) 木材用パイプクランプ
JPH0523710Y2 (ja)
JPH0450322Y2 (ja)
JP3096324U (ja) 建築用ボルト
JPH0533259Y2 (ja)
JPH11210092A (ja) アンカー
JPH0450774Y2 (ja)
JP3734377B2 (ja) 外壁材の留め金具
JPH0733547Y2 (ja) 電柱用バンド
JPS6357907A (ja) セグメントの接合装置
JPH068808U (ja) コーチボルト