JP3039116B2 - ワイヤボンディング装置およびワイヤボンディング方法 - Google Patents

ワイヤボンディング装置およびワイヤボンディング方法

Info

Publication number
JP3039116B2
JP3039116B2 JP4070716A JP7071692A JP3039116B2 JP 3039116 B2 JP3039116 B2 JP 3039116B2 JP 4070716 A JP4070716 A JP 4070716A JP 7071692 A JP7071692 A JP 7071692A JP 3039116 B2 JP3039116 B2 JP 3039116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horn
wire
wire bonding
bonding
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4070716A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05275483A (ja
Inventor
秀喜 永福
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP4070716A priority Critical patent/JP3039116B2/ja
Publication of JPH05275483A publication Critical patent/JPH05275483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3039116B2 publication Critical patent/JP3039116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、押圧ツールを保持する
ホーンの熱膨張によるボンディング位置の狂いを解消し
て、ワイヤボンディングを行うようにしたワイヤボンデ
ィング装置およびワイヤボンディング方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ワイヤボンディングは、ホーンの先端部
に保持されたキャピラリツールやウエッジツールなどの
押圧ツールを移動テーブルにより水平方向に移動させな
がら、この押圧ツールに挿通されたワイヤを、基板やこ
の基板上のチップなどの対象物にボンディングするもの
である。この場合、ワイヤを基板やチップに良好にボン
ディングできるように、基板やチップはヒートブロック
などの加熱手段により加熱されており、このため基板や
チップの上方の雰囲気温度は100℃程度若しくはそれ
以上の温度(一般には150〜200℃程度)になって
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ワイヤボンディングに
際しては、上述したように基板やチップの上方の雰囲気
温度は150〜200℃程度の高温になっているため、
基板やチップの上方に位置するホーンはこの雰囲気温度
のために熱膨張し、次第に伸長する。殊にホーンは一般
に金属製であって熱膨張率が大きく、しかも長尺の棒状
体であるため熱膨張量は無視できないものであり、この
ため、作業の経過に伴ってホーンが徐々に雰囲気温度ま
で加熱されるのにともない、押圧ツールの着地点に次第
に狂いを生じるようになり、あらかじめ設定されていた
ボンディング位置とは異なる位置(遠方)にボンディン
グするようになる問題点があった。このような問題点
は、ウェハーの上面に、キャピラリツールに挿通された
ワイヤの下端部のボールをボンディングして、突出電極
(バンプ)を形成する際にも同様に生じる。このような
問題点を解決する手段として、従来は、ボンディング作
業中にカメラにより押圧ツールのボンディング位置を適
宜確認し、ボンディング位置に無視できない狂いが生じ
ていることが検出されたならば、移動テーブルの駆動に
よるホーンの移動ストロークを調整して、ボンディング
位置の狂いを補正する方法がとられていた。
【0004】しかしながらこのような従来手段では、ボ
ンディング中にカメラによりボンディング位置を観察せ
ねばならないため、それだけタクトが長くなって作業能
率が低下し、またコンピュータによる補正値の演算を行
わねばならないため、装置の運転管理が面倒となる問題
点があった。
【0005】そこで、本発明は高温の雰囲気温度によっ
て徐々に加熱されるホーンの熱膨張により生じるボンデ
ィング位置の狂いを解消できるワイヤボンディング装置
およびワイヤボンディング方法を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】このために本発明のワイ
ヤボンディング装置は、ホーンと、このホーンに保持さ
れてワイヤを対象物にボンディングする押圧ツールと、
このホーンを水平方向に移動させる移動テーブルと、上
記対象物を加熱する加熱手段とを備え、上記ホーンを加
熱するヒータを上記ホーンとは分離して別体にて設け
上記ホーンを非接触にて加熱するようにした。また本発
明は、ホーンを移動テーブルにより水平方向へ移動させ
ながら、ホーンに保持された押圧ツールによりワイヤを
加熱手段で加熱された対象物にボンディングするように
したワイヤボンディング方法であって、ホーンをヒータ
により上記加熱手段による雰囲気温度程度まで予め加熱
して熱膨張させたうえで、ワイヤのボンディングを開始
するようにした。
【0007】
【作用】上記構成において、ホーンをヒータにより加熱
して予め熱膨張させておけば、ボンディング中に雰囲気
温度によりホーンがそれ以上大きく熱膨張することはな
いので、ボンディング中のホーンの熱膨張によるボンデ
ィング位置の狂いは生じず、ワイヤを所定の位置に正確
にボンディングできる。
【0008】
【実施例】次に、ワイヤボンディングによるウェハーへ
のバンプ形成手段を例にとり、図面を参照しながら本発
明の実施例を説明する。図1はワイヤボンディング装置
の側面図、図2は同平面図である。1は移動テーブルで
あり、駆動ボックス7が装着されている。このボックス
7からは、ホーン6が前方へ延出しており、このホーン
6の先端部には、押圧ツールとしてのキャピラリツール
9が保持されている。11はキャピラリツール9に挿通
されたワイヤ、8はキャピラリツール9の下方に接近し
て、ワイヤ11の下端部にボール10を形成するトーチ
である。
【0009】ホーン6にはヒータとしての電熱線12が
巻回されており、ホーン6をウェハー4の上方の雰囲気
温度(一般に100℃以上)と同温度に加熱する。ウェ
ハー4は加熱手段としてのヒートブロック2上に載置さ
れている。このヒートブロック2は、ワイヤ11のボン
ディング性を向上させるために、ウェハー4を予め加熱
するものであり、このヒートブロック2の熱により、ウ
ェハー4の上方の雰囲気温度は100℃程度若しくはそ
れ以上の温度になっている。本装置は上記のような構成
より成り、次に動作を説明する。
【0010】ワイヤボンディングを行うに先立ち、電熱
線12によりホーン6を雰囲気温度(上述のように10
0℃以上)程度に予め加熱して熱膨張させておく。次に
ウェハー4の上面にバンプ10を形成する。このバンプ
10の形成は次のようにして行う。すなわち移動テーブ
ル1を駆動して、キャピラリツール9をXY方向に水平
移動させながら、ワイヤ11の下端部にトーチ8を接近
させて、電気的スパークによりボール10を形成し、駆
動ボックス7内の駆動手段を駆動してホーン6を上下方
向に揺動させることにより、ボール10をウェハー4の
上面にボンディングし、バンプ10を形成する。
【0011】このようにバンプ10を形成する際には、
ホーン6はウェハー4の上方にあって、ヒートブロック
2を熱源とする高温度の雰囲気中をXY方向に移動する
が、ホーン6は電熱線12により予め雰囲気温度と同温
度まで加熱されているので、上述のようなボンディング
作業を開始しても、ホーン6がそれ以上大きく熱膨張す
ることはなく、ウェハー4上面の所定の位置にボール1
0を確実にボンディングできる。
【0012】図2は他の実施例を示すものであって、ホ
ーン6の近傍、望ましくはホーン6の待機位置の下方に
は、ヒートブロックから成るヒータ13が設置されてお
り、ホーン6の待機中に、ホーン6をウェハー4の上方
の雰囲気温度と同温度に予め加熱する。ヒータ13はホ
ーン6とは分離して別体にて設けられており、ホーン6
を非接触にて加熱する。したがってこのものも、実施例
1と同様の作用効果が得られる。
【0013】本発明は上記実施例に限定されないのであ
って、例えば押圧ツールとしては、キャピラリツールに
限らず、例えばウエッジツールなどでもよいものであ
り、また基板の電極と、この基板上のチップの電極をワ
イヤで接続するワイヤボンディングや、石英板などの板
体上にバンプを形成するバンプ形成手段などにも適用で
きる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように請求項1、2に記載
の各発明は、ホーンをヒータにより加熱して熱膨張させ
たうえで、ワイヤを対象物の上面にボンディングするよ
うにしているので、ボンディング中にホーンが雰囲気温
度に加熱されて大きく熱膨張することはなく、ボンディ
ング中のホーンの熱膨張によるボンディング位置の狂い
は生じず、ワイヤを所定の位置に正確にボンディングで
きる。殊に本手段は、ホーンをヒータにより加熱するだ
けであるので、従来手段のように運転管理に手間がかか
らない利点がある。またワイヤボンディングを行うとき
は、一般に、ボンディング効果を上げるために、超音波
手段によりホーンを超音波振動させることが行われる
が、請求項1に記載の発明は、ヒータをホーンとは分離
して別体としているので、ヒータがホーンの超音波振動
の負荷となってホーンの超音波振動特性に狂いが生じる
ことはなく、正常なワイヤボンディングを行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係るワイヤボンディング装
置の側面図
【図2】本発明の実施例2に係るワイヤボンディング装
置の側面図
【符号の説明】
1 移動テーブル 2 ヒートブロック(加熱手段) 4 ウェハー(対象物) 6 ホーン 9 キャピラリツール(押圧ツール) 11 ワイヤ 12 ヒータ 13 ヒータ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ホーンと、このホーンに保持されてワイヤ
    を対象物にボンディングする押圧ツールと、このホーン
    を水平方向に移動させる移動テーブルと、上記対象物を
    加熱する加熱手段とを備え、上記ホーンを加熱するヒー
    タを上記ホーンとは分離して別体にて設け、上記ホーン
    を非接触にて加熱するようにしたことを特徴とするワイ
    ヤボンディング装置。
  2. 【請求項2】ホーンを移動テーブルにより水平方向へ移
    動させながら、ホーンに保持された押圧ツールによりワ
    イヤを加熱手段で加熱された対象物にボンディングする
    ようにしたワイヤボンディング方法であって、ホーンを
    ヒータにより上記加熱手段による雰囲気温度程度まで予
    め加熱して熱膨張させたうえで、ワイヤのボンディング
    を開始することを特徴とするワイヤボンディング方法。
JP4070716A 1992-03-27 1992-03-27 ワイヤボンディング装置およびワイヤボンディング方法 Expired - Fee Related JP3039116B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4070716A JP3039116B2 (ja) 1992-03-27 1992-03-27 ワイヤボンディング装置およびワイヤボンディング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4070716A JP3039116B2 (ja) 1992-03-27 1992-03-27 ワイヤボンディング装置およびワイヤボンディング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05275483A JPH05275483A (ja) 1993-10-22
JP3039116B2 true JP3039116B2 (ja) 2000-05-08

Family

ID=13439572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4070716A Expired - Fee Related JP3039116B2 (ja) 1992-03-27 1992-03-27 ワイヤボンディング装置およびワイヤボンディング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3039116B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100536734C (zh) * 1996-12-23 2009-09-09 皇家菲利浦电子有限公司 咖啡煮具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100536734C (zh) * 1996-12-23 2009-09-09 皇家菲利浦电子有限公司 咖啡煮具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05275483A (ja) 1993-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002158257A (ja) フリップチップボンディング方法
JP3039116B2 (ja) ワイヤボンディング装置およびワイヤボンディング方法
JP2889399B2 (ja) テープ自動化ボンディング法
KR20060085523A (ko) 레이저를 이용한 고출력 엘이디의 패키징 장치
JPS59208844A (ja) フエイスダウンボンダ−
JP2000349099A (ja) はんだ接合方法および、半導体装置の製造方法
JP3371848B2 (ja) パッケージ封止装置とこれを用いた弾性表面波デバイスの製造方法
JPH03246953A (ja) フェイスダウンボンディング装置
JP2851779B2 (ja) 電子部品の実装方法
JPH04324945A (ja) ワイヤボンディング方法
JP3168889B2 (ja) 半導体素子の実装方法
JP3313568B2 (ja) ワイヤボンディング装置およびその制御方法
JP2829471B2 (ja) ワイヤボンダ
JP3560584B2 (ja) 超音波接合装置
JP3747849B2 (ja) 電子部品のボンディング装置およびボンディング方法
JPH05326623A (ja) Tab用フィルムキャリアの接合方法及びその装置
JP2003282632A (ja) 電子部品実装方法及び装置
JPH10107074A (ja) バンプボンダー
JPH1140610A (ja) バンプ付ワークの実装方法
JPS62123728A (ja) ワイヤボンデイング方法および装置
JP2661439B2 (ja) ボンディング方法およびその治具
JPS592934Y2 (ja) 超音波予備半田付け装置
JP2000216198A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2004014715A (ja) チップボンディング方法、及びチップボンディング装置
JPH0216011B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees