JP3033548B2 - 半導体装置、静電保護素子及び絶縁破壊防止方法 - Google Patents

半導体装置、静電保護素子及び絶縁破壊防止方法

Info

Publication number
JP3033548B2
JP3033548B2 JP9325156A JP32515697A JP3033548B2 JP 3033548 B2 JP3033548 B2 JP 3033548B2 JP 9325156 A JP9325156 A JP 9325156A JP 32515697 A JP32515697 A JP 32515697A JP 3033548 B2 JP3033548 B2 JP 3033548B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
well
gate electrode
semiconductor device
gate
contact hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9325156A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11145454A (ja
Inventor
誠 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9325156A priority Critical patent/JP3033548B2/ja
Priority to TW087118830A priority patent/TW437086B/zh
Priority to EP98121454A priority patent/EP0917200A1/en
Priority to US09/190,827 priority patent/US6281553B1/en
Priority to KR1019980048387A priority patent/KR100309883B1/ko
Priority to CN98124727A priority patent/CN1217577A/zh
Publication of JPH11145454A publication Critical patent/JPH11145454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3033548B2 publication Critical patent/JP3033548B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0266Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using field effect transistors as protective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0288Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using passive elements as protective elements, e.g. resistors, capacitors, inductors, spark-gaps

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置、静電
保護素子及び静電破壊防止方法の技術に関し、特にMO
Sトランジスタの静電破壊技術に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置、特に回路をMOSトランジ
スタにより構成している集積回路では信号入出力部への
外部からの静電ノイズによりゲート絶縁破壊を起こしや
すいため、入出力部に静電破壊保護素子を設けることは
必須である。
【0003】図7の平面構造図と、図8の断面構造図
は、特開平2−238668号公報記載による従来の静
電破壊保護素子である。ドレイン11に被保護素子とな
る内部回路と入出力パッドが接続される。ゲート電極3
はアルミ配線20とコンタクトホール22とp+拡散層
21によりpウェル12へ接続されている。また、pウ
ェル12はp+拡散層9よりグランド電極へ接続され
る。
【0004】この静電破壊保護素子の動作を説明する
と、入出力パッドに接続されているドレイン11へ高電
圧が印加されるとドレイン11−ウェル12間の接合で
ブレークダウンが起こり、ドレイン11からpウェル1
2へ電流が流れ、内部回路は保護される。ブレークダウ
ン時にpウェル12に流れ込む電流でpウェル12の電
位が上昇しても、ゲート電極3はpウェル12に接続さ
れておりゲート電極3とpウェル12はほぼ同電位にな
るため、ゲート電極3とpウェル12の電位差によりゲ
ート絶縁膜は破壊されない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】すでに説明したよう
に、従来の実施例では拡散層とウェル間の接合でのブレ
ークダウンを静電保護に用いている。接合のブレークダ
ウン電圧は接合部の不純物濃度によるが、一般に8〜1
0V程度になる。一方、MOSトランジスタのゲート酸
化膜は膜厚に依らず約15MV/cm以上の電界で破壊
する。このため、MOSトランジスタの微細化によりゲ
ート酸化膜を薄膜化すると、接合のブレークダウン電圧
よりもゲート絶縁破壊を起こす電圧が低くなる。
【0006】たとえば、膜厚4nmのゲート酸化膜では
ゲート酸化膜は6Vで絶縁破壊を起こすことになり、こ
れは明らかに接合のブレークダウン電圧8Vよりも低い
電圧である。この結果、接合のブレークダウンを保護素
子の動作原理に用いる場合、内部のMOSトランジスタ
を保護することが出来なくなってしまう。
【0007】よって、本発明は、ゲート絶縁破壊を起こ
す電圧より低い電圧で動作する静電保護素子を含む半導
体装置を提供することにより、内部回路のゲート絶縁破
壊を防止することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明では、MOSトランジスタを含む集積回路の
信号入出力部への外部からの静電ノイズによりゲート絶
縁破壊を防止するための半導体装置であって、ゲート絶
縁膜を介してウェルコンタクトホール領域内に形成され
たゲート電極によりウエルコンタクトホールのウエルへ
の接触面積を制限してウエルへの接続抵抗を上昇させる
構成とした。その場合、コンタクトホールのウエルへの
接続抵抗を、ゲート絶縁破壊が発生する電圧以下でMO
Sトランジスタの寄生バイポーラトランジスタをオン状
態にできる抵抗値に設定するのが好適である。また、本
発明の半導体装置では、一導電型半導体基板内の表層部
に形成され、その半導体基板よりも不純物濃度の高い一
導電型ウェルと、一導電型ウェル内の表層部にチャネル
領域を隔てて形成された反対導電型のソースおよびドレ
インと、一導電型ウェル内の表層部に形成され、ソース
およびドレインとフィールド絶縁膜により隔てられた一
導電型ウェルコンタクト領域と、半導体基板表面に形成
され、ウェルコンタクト領域上の金属配線とウェルコン
タクト領域を接続するコンタクトホールと、半導体基板
表面にゲート絶縁膜を介してチャネル領域上に形成され
たゲート電極と、半導体基板表面にゲート絶縁膜を介し
てウェルコンタクトホール領域内に形成されたゲート電
極とを有し、ドレインが入出力配線に、前記ソース、ゲ
ート電極およびウェルコンタクトが電源配線である接地
電位または電源電位に接続されている構成とした。その
場合、ウエルコンタクトホール領域内に形成されたゲー
ト電極によって、一導電型ウエルへの接触面積を制限す
る構成とすることもできる。また、ウエルコンタクトホ
ール領域内に形成されたゲート電極を、ウエルコンタク
トの両側に配置することで、一導電型ウエルへの接触面
積を制限する構成とすることもできる。また、ウエルコ
ンタクトホール領域内に形成されたゲート電極を、ウエ
ルコンタクトの周囲を囲む形態に配置することで、一導
電型ウエルへの接触面積を制限する構成とすることもで
きる。また、ウエルコンタクトホール領域内に形成され
たゲート電極を、ウエルコンタクトの中心部分に配置す
ることで、一導電型ウエルへの接触面積を制限する構成
とすることもできる。さらに、ウエルコンタクトホール
領域内に形成されたゲート電極を、チャネル領域上に形
成されたゲート電極に接続することで、一導電型ウエル
への接触面積を制限する構成とすることもできる。ま
た、本発明の静電保護素子は、ソース、ゲート及びウエ
ルを電源線の接地電位あるいは電源電位に接続し、ドレ
インを入出力配線に接続したMOSトランジスタを含む
半導体装置の静電保護素子であって、ウエルコンタクト
領域に設けたゲート絶縁膜にてウエルと絶縁されたゲー
ト電極により、ウエルコンタクトホールのウエルへの接
触面積を制限して、MOSトランジスタの寄生バイポー
ラトランジスタの動作を起こしやすくして静電保護を行
う機能を含む構成とした。一方、本発明の方法では、M
OSトランジスタを含む集積回路の信号入出力部への外
部からの静電ノイズによりゲート絶縁破壊を防止するた
めの半導体装置の絶縁破壊防止方法であって、ゲート絶
縁膜を介してウェルコンタクトホール領域内に形成され
たゲート電極によりウエルコンタクトホールのウエルへ
の接触面積を制限してウエルへの接続抵抗を上昇させる
ことにより、ゲート絶縁破壊が発生する電圧以下でMO
Sトランジスタの寄生バイポーラトランジスタをオン状
態にしてドレインへ印加された過大電圧をグランド電極
あるいは電源電極へ流す方法とした。
【0009】(作用)ウェルコンタクトホールのウェル
への接触面積をコンタクトホール領域に設けたゲート電
極により制限しウェルへの接続抵抗を上昇させる。これ
により、ゲート絶縁破壊が発生する電圧以下でMOSト
ランジスタの寄生バイポーラトランジスタをオン状態に
される。その結果、ドレインへ印加された過大電圧をグ
ランド電極あるいは電源電極へ流し、回路を静電破壊か
ら保護する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
について、図1の平面図と図1のA−A’断面構造図で
ある図2により説明する。図1に示すように、グランド
電極2からpウェル12へ接続するウェルコンタクト8
のp+拡散層9への接触面積をコンタクト両脇に設けた
ゲート電極4により制限する。
【0011】ゲート電極4はゲート電極3のパターニン
グと同じ工程で形成する。ゲート電極3およびソース1
0はグランド電極2に接続し、ドレイン11を入出力パ
ッド1と被保護素子である内部回路へ接続する。
【0012】ウェルコンタクト8周辺に設けたゲート電
極4はゲート電極3形成時に同時にパターニングするた
め、図2に示すようにゲート電極4はpウェル12とゲ
ート酸化膜13で絶縁されており、p+拡散層9へは領
域Bで接続されるため通常のコンタクトサイズでpウェ
ル12へ接続するのに比べ、pウェル12への接続抵抗
は増加する。
【0013】次に、本発明の静電保護動作を説明する。
図3に示すように、保護素子であるMOSトランジスタ
は等価的にドレイン11がコレクタに、pウェル12が
ベースに、ソース10がエミッタになった寄生バイポー
ラトランジスタである。
【0014】入出力パッド1につながるドレイン11へ
高電圧が加わると、ドレイン11からpウェル12へリ
ーク電流が流れる。このとき、pウェル12からグラン
ド電極への接続抵抗は大きいため、pウェル12の電位
が上昇する。
【0015】このpウェル12の電位の上昇は寄生バイ
ポーラトランジスタのベース電位の上昇することと同じ
であるため、ベース電位がエミッタであるソース10に
比べ約0.6V上昇したとき寄生バイポーラトランジス
タがオン状態になり、コレクタであるドレイン11から
エミッタであるソース10へ電流が流れ、内部回路に高
電圧が印加されないように保護する。
【0016】従来の構造では、保護素子であるMOSト
ランジスタのソース10とpウェル12のコンタクトは
隣り合っており、ソース10とpウェル12の電位差は
ほとんど発生しない。すなわち寄生バイポーラトランジ
スタは動作させずに、ドレイン11の接合をブレークダ
ウンさせることにより静電保護を行っている。
【0017】接合のブレークダウン電圧は接合部の不純
物濃度により一意に決まるため、従来の静電保護素子で
は静電保護素子用に不純物注入などを行わない限り、保
護素子の動作電圧を設定することはできない。一方、本
発明では静電ノイズによるウェル電位の上昇をウェルコ
ンタクト8の接続抵抗により設定できる。
【0018】前述のようにウェル電位が上昇することに
より寄生バイポーラトランジスタがオンになり静電保護
素子として機能するのであるから、ウェルコンタクト8
の接続抵抗を増加させるゲート電極4により静電保護素
子の動作電圧を設定できる。
【0019】また、本発明ではp+拡散層9へのウェル
コンタクト8の接触面積をゲート電極3のパターニング
と同時に形成したゲート電極4により制限することによ
り、pウェル12への接続抵抗を増加している。
【0020】同様の効果はコンタクトホールのサイズを
小さくすることによっても得られる。しかし、微細なコ
ンタクトホールはエッチング時のマイクロローディング
効果などで知られているように開口することは困難であ
る。
【0021】本発明ではコンタクトホールのサイズは開
口可能なサイズで良く、半導体装置の設計ルールのうち
最も微細であるゲート電極のパターニングを利用して、
ウェルコンタクト8の接触面積を制限している。
【0022】以上、説明したように本発明によれば、工
程数を増やしたり、製造プロセスを変化させることなく
動作電圧の低い静電保護素子を作成できる。
【0023】次に、本発明の第二の実施の形態を図4に
示す。本実施の形態では、ウェルコンタクト8のp+拡
散層への接触面積を制限するゲート電極4の形状をルー
プ型にすることにより、pウェル12への接続抵抗を上
昇させている。
【0024】本構造ではコンタクトホールを光リソグラ
フィーによりパターニングする際、コンタクトホールが
ゲート電極4に対しズレて転写されてもゲート電極4の
中央の穴がコンタクトホール内にあれば、同じ接続抵抗
を得ることが出来る。このため、保護素子の動作電圧を
安定させることが出来る。
【0025】次に、本発明の第三の実施の形態を図5に
示す。本実施の形態では、ウェルコンタクト8の中央に
配置したゲート電極4によりp+拡散層への接触面積を
制限している。
【0026】本実施例では、第一、第二の実施例に比べ
pウェル12への接続抵抗を上昇させることが出来る。
【0027】次に、本発明の第四の実施の形態を図6に
示す。本実施の形態では、ウェルへの接触面積を制限す
るゲート電極をMOSトランジスタのゲート電極3に接
続することによりゲートコンタクトが不要になる。
【0028】また、ゲート電極3はpウェル12へのウ
ェルコンタクト8に接続されており、ゲート電極3の電
位はp+拡散層9とほぼ同一になり、p+拡散層9の電
位はpウェル12の電位とほぼ同一であるため、保護素
子であるMOSトランジスタのゲート酸化膜13にかか
る電界を緩和してゲート酸化膜13を絶縁破壊から保護
する役割を果たす。
【0029】なお、以上の各実施の形態では静電保護素
子としてnchMOSトランジスタを例にとり説明した
が、pchMOSトランジスタでも同様な構造で静電保
護できる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、素
子の微細化に対応したゲート絶縁膜の静電破壊を防止す
ることができる静電保護素子、及び静電保護素子を有す
る半導体装置並びに絶縁破壊防止方法の技術を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施の形態による半導体装置の
平面図である。
【図2】図1のA−A’断面構造図である。
【図3】本発明の第一の実施の形態に係る寄生バイポー
ラトランジスタの等価回路を説明する断面図である。
【図4】本発明の第二の実施の形態による半導体装置の
平面図である。
【図5】本発明の第三の実施の形態による半導体装置の
平面図である。
【図6】本発明の第四の実施の形態による半導体装置の
平面図である。
【図7】従来の半導体装置の静電保護素子の平面図であ
る。
【図8】従来の半導体装置の静電保護素子の断面構造図
である。
【符号の説明】
1 入出力パッド 2 グランド電極 3 ゲート電極 4 ウェルコンタクトの接触面積を制限するゲート電極 5 ドレインコンタクト 6 ゲートコンタクト 7 ソースコンタクト 8 ウェルコンタクト 9 pウェルへ接続するためのp+拡散層 10 ソース 11 ドレイン 12 pウェル 13 ゲート酸化膜(絶縁膜) 14 フィールド酸化膜 20 ゲート電極をウェルへ接続するためのアルミ配線 21 ウェルへ接続するためのp+拡散層 22 ゲート電極をウェルへ接続するためのコンタクト
ホール

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 MOSトランジスタを含む集積回路の信
    号入出力部への外部からの静電ノイズによりゲート絶縁
    破壊を防止するための半導体装置であって、ゲート絶縁
    膜を介してウェルコンタクトホール領域内に形成された
    ゲート電極によりウエルコンタクトホールのウエルへの
    接触面積を制限してウエルへの接続抵抗を上昇させる構
    成としたことを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 コンタクトホールのウエルへの接続抵抗
    が、ゲート絶縁破壊が発生する電圧以下でMOSトラン
    ジスタの寄生バイポーラトランジスタをオン状態にでき
    る抵抗値に設定されていることを特徴とする、請求項1
    記載の半導体装置
  3. 【請求項3】 一導電型半導体基板内の表層部に形成さ
    れ、その半導体基板よりも不純物濃度の高い一導電型ウ
    ェルと、 一導電型ウェル内の表層部にチャネル領域を隔てて形成
    された反対導電型のソースおよびドレインと、 一導電型ウェル内の表層部に形成され、前記ソースおよ
    びドレインとフィールド絶縁膜により隔てられた一導電
    型ウェルコンタクト領域と、 前記半導体基板表面に形成され、前記ウェルコンタクト
    領域上の金属配線とウェルコンタクト領域を接続するコ
    ンタクトホールと、 前記半導体基板表面にゲート絶縁膜を介してチャネル領
    域上に形成されたゲート電極と、 前記半導体基板表面にゲート絶縁膜を介してウェルコン
    タクトホール領域内に形成されたゲート電極とを有し、 前記ドレインが入出力配線に、前記ソース、ゲート電極
    およびウェルコンタクトが電源配線である接地電位また
    は電源電位に接続されていることを特徴とする半導体装
    置。
  4. 【請求項4】 前記ウエルコンタクトホール領域内に形
    成されたゲート電極によって、前記一導電型ウエルへの
    接触面積を制限する構成としたことを特徴とする、請求
    項3記載の半導体装置。
  5. 【請求項5】 前記ウエルコンタクトホール領域内に形
    成されたゲート電極を、ウエルコンタクトの両側に配置
    することで、前記一導電型ウエルへの接触面積を制限す
    る構成としたことを特徴とする、請求項3又は4記載の
    半導体装置。
  6. 【請求項6】 前記ウエルコンタクトホール領域内に形
    成されたゲート電極を、ウエルコンタクトの周囲を囲む
    形態に配置することで、前記一導電型ウエルへの接触面
    積を制限する構成としたことを特徴とする、請求項3又
    は4記載の半導体装置。
  7. 【請求項7】 前記ウエルコンタクトホール領域内に形
    成されたゲート電極を、ウエルコンタクトの中心部分に
    配置することで、前記一導電型ウエルへの接触面積を制
    限する構成としたことを特徴とする、請求項3又は4記
    載の半導体装置。
  8. 【請求項8】 前記ウエルコンタクトホール領域内に形
    成されたゲート電極を、前記チャネル領域上に形成され
    たゲート電極に接続することで、前記一導電型ウエルへ
    の接触面積を制限する構成としたことを特徴とする、請
    求項3又は4記載の半導体装置。
  9. 【請求項9】 ソース、ゲート及びウエルを電源線の接
    地電位あるいは電源電位に接続し、ドレインを入出力配
    線に接続したMOSトランジスタを含む半導体装置の静
    電保護素子であって、ウエルコンタクト領域に設けたゲ
    ート絶縁膜にてウエルと絶縁されたゲート電極により、
    ウエルコンタクトホールのウエルへの接触面積を制限し
    て、MOSトランジスタの寄生バイポーラトランジスタ
    の動作を起こしやすくして静電保護を行う機能を含む静
    電保護素子。
  10. 【請求項10】 MOSトランジスタを含む集積回路の
    信号入出力部への外部からの静電ノイズによりゲート絶
    縁破壊を防止するための半導体装置の絶縁破壊防止方法
    であって、ゲート絶縁膜を介してウェルコンタクトホー
    ル領域内に形成されたゲート電極によりウエルコンタク
    トホールのウエルへの接触面積を制限してウエルへの接
    続抵抗を上昇させることにより、ゲート絶縁破壊が発生
    する電圧以下でMOSトランジスタの寄生バイポーラト
    ランジスタをオン状態にしてドレインへ印加された過大
    電圧をグランド電極あるいは電源電極へ流すことを特徴
    とする、半導体装置の絶縁破壊防止方法。
JP9325156A 1997-11-12 1997-11-12 半導体装置、静電保護素子及び絶縁破壊防止方法 Expired - Lifetime JP3033548B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9325156A JP3033548B2 (ja) 1997-11-12 1997-11-12 半導体装置、静電保護素子及び絶縁破壊防止方法
TW087118830A TW437086B (en) 1997-11-12 1998-11-11 Semiconductor device, electrostatic protective element, and dielectric breakdown preventing method
EP98121454A EP0917200A1 (en) 1997-11-12 1998-11-11 Semiconductor device, electrostatic discharge protection device, and dielectric breakdown preventing method
US09/190,827 US6281553B1 (en) 1997-11-12 1998-11-12 Semiconductor device, electrostatic discharge protection device, and dielectric breakdown preventing method
KR1019980048387A KR100309883B1 (ko) 1997-11-12 1998-11-12 반도체장치,정전방전보호소자및절연파괴방지방법
CN98124727A CN1217577A (zh) 1997-11-12 1998-11-12 半导体器件、静电放电保护元件及防护绝缘击穿的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9325156A JP3033548B2 (ja) 1997-11-12 1997-11-12 半導体装置、静電保護素子及び絶縁破壊防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11145454A JPH11145454A (ja) 1999-05-28
JP3033548B2 true JP3033548B2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=18173655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9325156A Expired - Lifetime JP3033548B2 (ja) 1997-11-12 1997-11-12 半導体装置、静電保護素子及び絶縁破壊防止方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6281553B1 (ja)
EP (1) EP0917200A1 (ja)
JP (1) JP3033548B2 (ja)
KR (1) KR100309883B1 (ja)
CN (1) CN1217577A (ja)
TW (1) TW437086B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003007844A (ja) * 2001-04-09 2003-01-10 Seiko Instruments Inc 半導体装置
CN100438017C (zh) * 2001-12-25 2008-11-26 原相科技股份有限公司 静电防护电路
US20040105202A1 (en) * 2002-12-03 2004-06-03 Industrial Technology Research Institute Electrostatic discharge protection device and method using depletion switch
US8363365B2 (en) * 2008-06-17 2013-01-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
CN105097795B (zh) * 2014-05-04 2018-03-16 无锡华润上华科技有限公司 具esd保护结构的半导体器件
KR102591727B1 (ko) * 2016-09-13 2023-10-23 삼성디스플레이 주식회사 정전기 방지 다이오드 및 정전기 방지 구조물을 포함하는 유기 발광 표시 장치
CN109755313B (zh) * 2017-11-06 2024-02-20 华润微集成电路(无锡)有限公司 用于提高高压启动电路静电释放能力的ldmos器件及电路

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2679046B2 (ja) * 1987-05-22 1997-11-19 ソニー株式会社 メモリ装置
JP2676888B2 (ja) * 1989-03-10 1997-11-17 富士通株式会社 半導体装置
JP3149999B2 (ja) * 1992-10-31 2001-03-26 日本電気株式会社 半導体入出力保護装置
US5838033A (en) * 1993-09-08 1998-11-17 Lucent Technologies Inc. Integrated circuit with gate conductor defined resistor
DE4341170C2 (de) * 1993-12-02 2001-05-03 Siemens Ag ESD-Schutzstruktur für integrierte Schaltungen
JP3283736B2 (ja) 1995-09-30 2002-05-20 日本電気株式会社 半導体集積回路装置
US5637902A (en) * 1996-01-16 1997-06-10 Vlsi Technology, Inc. N-well resistor as a ballast resistor for output MOSFET

Also Published As

Publication number Publication date
TW437086B (en) 2001-05-28
EP0917200A1 (en) 1999-05-19
JPH11145454A (ja) 1999-05-28
KR100309883B1 (ko) 2001-12-17
US6281553B1 (en) 2001-08-28
KR19990045225A (ko) 1999-06-25
CN1217577A (zh) 1999-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0837284A (ja) 半導体集積回路装置
JP2874583B2 (ja) 半導体装置の入力保護回路
JP3033548B2 (ja) 半導体装置、静電保護素子及び絶縁破壊防止方法
JPH0936357A (ja) 半導体装置
JPH09167829A (ja) 静電気保護装置を有する集積回路
JP3559075B2 (ja) Cmos技術の集積電子回路用の極性反転保護装置
JPH04241452A (ja) 半導体集積回路装置
JPS63244874A (ja) 入力保護回路
JP3123489B2 (ja) 半導体集積回路における静電保護回路及びその製造方法
JP2003017694A (ja) 半導体装置
JPH07202009A (ja) Cmos構成の出力回路を有する半導体装置
JPH08316426A (ja) Mos型半導体装置およびその製造方法
KR100290916B1 (ko) 이에스디(esd) 보호회로 및 그의 제조 방법
JPH0831948A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0817206B2 (ja) 半導体装置
JP2001036006A (ja) 半導体集積回路の入出力保護装置
US5432369A (en) Input/output protection circuit
JP2585633B2 (ja) 半導体装置
JPH0240960A (ja) 入力保護回路装置
JPS6237822B2 (ja)
JP2001156181A (ja) 半導体装置
JP2546179B2 (ja) 半導体装置
JPH05235344A (ja) 半導体集積回路装置
JPH11111856A (ja) 半導体装置
JPH0917947A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法