JP3019909B2 - 印刷処理装置 - Google Patents

印刷処理装置

Info

Publication number
JP3019909B2
JP3019909B2 JP5323803A JP32380393A JP3019909B2 JP 3019909 B2 JP3019909 B2 JP 3019909B2 JP 5323803 A JP5323803 A JP 5323803A JP 32380393 A JP32380393 A JP 32380393A JP 3019909 B2 JP3019909 B2 JP 3019909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
invalid
print
printing
paper
print processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5323803A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07178985A (ja
Inventor
国彦 近江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP5323803A priority Critical patent/JP3019909B2/ja
Publication of JPH07178985A publication Critical patent/JPH07178985A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3019909B2 publication Critical patent/JP3019909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、片面印刷された用紙を
再利用して、その未印刷面に印刷を行う際に、無効な印
刷済み面を利用者が容易に無効なものとして認識可能に
するための印刷処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、両面印刷可能なプリンタや複写機
の出現により、オフィス内には両面印刷された資料等が
増加している。一方、紙資源を有効利用することへの要
請がますます強まってきていることから、片面のみ印刷
済みの用紙の再利用も増加している。このためオフィス
内には、両面印刷による両面の情報とも有効な印刷資料
と、片面印刷済みの用紙を再利用して印刷された片面の
情報のみ有効な印刷資料とが大量に出回るようになって
いる。
【0003】しかし片面印刷済みの用紙を再利用した後
者の印刷資料では、資料の片面が無効であるため、無効
な各片面を利用者に認識させる必要がある。このような
場合、従来は無効な各片面に手書きで×印等の無効識別
情報を記入するか、あるいは特別な方法をとらずに利用
者が無効な片面をその情報内容から暗黙に認識すること
を期待するというのが一般的であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来、片面印刷済みの
用紙の未印刷面を再利用して印刷を行う場合に、無効の
印刷済み面に何らかの無効表示を行おうとすると、人手
による記入作業が必要であった。しかしこの記入作業
は、通常、再利用される用紙の量が多いことや、利用者
が多忙であることなどの理由で省略されることが少なく
なく、そのため片面に無効表示が何も付加されていない
両面印刷資料がそのまま使用されて、支障が生じる場合
があった。
【0005】本発明は、片面印刷済み用紙を再利用して
印刷を行う場合に、無効の印刷済み面を利用者が容易に
認識できるように無効表示を自動的に印刷することを目
的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、印刷制御部と
印刷機構部とを備えた印刷処理装置において、操作パネ
ルや上位装置から任意に指示して、用紙裏面の印刷済み
面が無効であることを示す無効表示文字を用紙表面に自
動的に印刷可能にする手段を設けたものである。
【0007】図1は、本発明による印刷処理装置の原理
的構成を示す。
【0008】図1において、1は、印刷制御情報や印刷
データを出力する上位装置である。
【0009】2は、上位装置1から出力される印刷制御
情報と印刷データとに基づいて印刷用紙に印刷を行う印
刷処理装置である。
【0010】3は、制御状態の表示や制御指示の入力に
用いられる操作パネルであり、特に、本発明では、無効
表示文字を印刷させるための動作状態の無効印刷処理モ
ードを設定するために用いられる。
【0011】4は、印字ヘッド、プラテン、キャリア送
り機構、用紙給送機構などを含む印刷機構部である。
【0012】5は、印刷制御情報に基づく用紙送りやキ
ャリア送り、印刷データに基づく印字ヘッドの駆動制御
などを行う印刷制御部であり、特に本発明に従って印刷
する用紙表面に、用紙裏面の無効表示を印刷する制御機
能をもつ。
【0013】6は、モード設定手段であり、片面印刷さ
れた再利用用紙を用いた印刷を実行する際には、操作パ
ネル3あるいは上位装置1からの指示により無効印刷処
理モードが設定される。このモードが設定されている期
間に印刷される再利用用紙に対して、無効印刷処理が適
用される。
【0014】7は、モード設定手段6に無効印刷処理モ
ードが設定されたとき起動される無効印刷制御手段であ
り、給紙される再利用用紙に対して、予め定められてい
る内容あるいは指示された内容により、無条件にあるい
は一定の条件が満たされたとき、用紙の印刷する面に無
効表示文字を印刷する制御を行う。
【0015】8は、片面印刷された再利用用紙を用いた
印刷用紙である。
【0016】9は、無効表示文字の例である。
【0017】10は、印刷用紙が片面印刷済みの再利用
用紙であるかどうかを印刷文字等の存在の有無で検出す
るセンサである。
【0018】
【作用】図1に示された本発明装置の構成に基づく無効
表示文字の印刷処理について説明する。
【0019】利用者は、印刷用紙8として以前に片面印
刷された用紙を再利用する場合、たとえば操作パネル3
から無効印刷処理モードを設定する操作を行う。これに
より、モード設定手段6には無効印刷処理モードを示す
情報が設定され、その後設定が解除されるまで保持され
る。
【0020】無効印刷処理モードが設定されると、無効
印刷制御手段7が動作し、印刷用紙8を給紙して、設定
されている内容の無効表示文字の例9を無条件に、ある
いはセンサ10が再利用用紙を検出したことを条件とし
て、印刷用紙8の印刷面に印刷する。
【0021】印刷機構部4が用紙反転機構を備えていな
い場合には、印刷用紙8の未印刷面を表にして給紙し、
通常のデータとともに図3(b)に示すような無効表示
文字の“裏面無効”を一度に印刷する。
【0022】このようにして再利用用紙裏面の印刷済み
面が無効であることを、“裏面無効”のような無効表示
文字を用いて間接的に示すことができる。
【0023】
【実施例】図2において、本発明実施例装置の構成を示
す。
【0024】図2において、4は印刷機構部、5は印刷
制御部、11はカット紙タイプの再利用用紙を用いた印
刷用紙、12は用紙給送路、13は印字ヘッド、14は
プラテン、15は用紙反転機構、16は反転ドラム、1
7はスタッカ、18は印刷済みかどうかを検出するセン
サ、19はCPU、20は無効印刷処理プログラムを含
む印刷制御プログラムが格納されているメモリのプログ
ラムROM、21は作業領域として用いられるRAM、
22は無効印刷処理モードの設定等に使用できる操作パ
ネル、23は印刷機構制御部、24はプリンタ機構ドラ
イバであり、印刷機構部4内のキャリアモータ、用紙送
りモータ、反転ユニットモータ、印字ヘッド、検出セン
サに接続されて、機構動作を制御する。25は上位装置
との間で情報をやりとりするためのインタフェース制御
部、26はセンサ18の検出信号を取り込むためのポー
トである。
【0025】また27はデータバス、28は無効印刷処
理の内容を規定する情報が設定される無効印刷処理制御
レジスタであり、RAM21の領域に設けられる。さら
に29は印刷制御プログラム、30は無効印刷処理プロ
グラムである。
【0026】この実施例装置の基本的な動作は次の通り
である。
【0027】CPU19はプログラムROM20内の印
刷制御プログラムを実行することによって全ての動作を
制御する。上位装置から送られた印刷制御情報と印刷デ
ータは、インタフェース制御部25を介してRAM21
に読み込まれ、解析される。その結果により印刷機構制
御部23に制御情報が設定され、プリンタ機構ドライバ
24を介して印刷機構部4が制御される。
【0028】印刷機構部4において、カット紙形式の印
刷用紙11は用紙給送路12へ引き込まれ、印字ヘッド
13とプラテン14の間を右方へ送られる過程で印字ヘ
ッド13により印刷用紙11の表面に印字が行われる。
印字された印刷用紙は、通常は用紙反転機構15を通っ
て、スタッカ17へ排出される。
【0029】一方、印刷用紙11の裏面に印刷する指示
が出されていた場合には、印刷用紙は反転ドラム16の
周りをまわって左方へ逆送され、印字ヘッド13を通過
する際に裏面への印刷が行われる。その後、印刷用紙は
再び用紙反転機構15へ送られ、スタッカ17へ排出さ
れる。
【0030】次に本発明に基づく無効印刷処理の動作
は、次の通りである。装置電源投入時に、あるいは操作
パネル22上の特定キーを操作して、操作パネル22に
メニューを表示し、利用者が希望する内容での無効印刷
処理モードを設定させる。設定された無効印刷処理モー
ドの内容を表す情報は、無効印刷処理制御レジスタ28
に設定される。
【0031】無効印刷処理制御レジスタ28の設定内容
は、無効表示の種別と表示位置、センサ18が片面印刷
された再利用用紙であることを検出した場合にだけ無効
表示文字を印刷するか無条件に印刷するか、などを指示
する。
【0032】プログラムROM20内に格納されている
無効印刷処理プログラム30は、無効印刷処理制御レジ
スタ28の指示内容に基づいて無効表示文字を印刷する
制御を行う。
【0033】図3は無効表示文字の具体例を示し、
(a)は無効表示文字印刷前の旧資料が印刷されている
印刷用紙面、(b)は新資料が印刷されている面に裏面
((a)の面)が無効であることを示す“裏面無効”を
印刷した例を示している。
【0034】また図2の無効印刷処理制御レジスタ28
に設定された内容が、用紙の裏面に旧資料が印刷されて
いることをセンサ18が検出したことを条件にしていた
場合には、無効印刷処理プログラムは給紙された用紙が
用紙給送路12を通過する際にセンサ18が用紙裏面の
反射を光学的に検出した信号をポート26から読み込
み、印刷情報の存在を調べる。そして何らかの印刷情報
が確認された場合にその用紙を再利用用紙と判定して、
別に設定されている内容により無効表示文字を印刷す
る。この場合、裏面に印刷情報が確認されなければ無効
表示文字の印刷処理は行わない。
【0035】図4は、上述した図2の実施例装置の処理
フローを示し、図4の(a)は無効印刷処理モードの指
定処理手順、(b)は印刷処理手順を示している。
【0036】再利用用紙を用いて印刷する場合、まず図
4の(a)において、操作パネル22から無効印刷処理
モードの設定を行い、必要な内容を指定する。この指定
された内容は、無効印刷処理制御レジスタ28に制御情
報として書き込まれる。
【0037】次に図4の(b)において印刷処理を開始
し、用紙の給紙を行い、さらに用紙の印刷開始位置を定
めるための先出しを行う。このときセンサ18により、
用紙裏面に印刷情報の存在の有無を確認する。次に用紙
表面に、与えられた印刷データにより印刷を行い、その
後裏面印刷を必要な場合に行う。そのため再利用用紙で
あるかどうか、無効印刷処理モードであるかどうか、そ
して両面印刷が指示されているかどうかで、処理を切り
分ける。
【0038】まず再利用用紙であってかつ無効印刷処理
モードでもある場合には、無効印刷処理制御レジスタ2
8に設定されている内容に基づき図3の(b)に示され
るような無効表示文字を指示された位置に印刷し、用紙
を排出する。一方、再利用用紙であっても無効印刷処理
モードが設定されていなければ用紙を排出する。
【0039】また再利用用紙が用いられていない、つま
り裏面に何らかの印刷情報が存在していない場合には、
さらに両面印刷が指示されているかどうかで処理を切り
分ける。両面印刷が指示されていた場合には、用紙を反
転してから与えられた印刷データを裏面に印刷して用紙
を排出するが、両面印刷が指示されていない場合には何
もせずに用紙を排出する。
【0040】以上の処理を行った後、次の用紙への印刷
指示があれば以上の処理を繰り返し、次に指示がなけれ
ば印刷処理を終了する。
【0041】なお上述した処理フローは、1例にすぎな
いものであり、センサによる裏面の印刷情報の有無を確
認せずに、無効印刷処理モードであれば常に無効表示文
字を印刷させるようにすることができる。また装置が用
紙反転機構をもつか否かにかかわらず、無効印刷処理モ
ード時には用紙反転せずに表面に図3(b)に示すよう
な無効表示文字を印刷させるようにできることは勿論で
ある。さらに無効印刷処理モードの設定は、操作パネル
からではなく、上位装置から特別のコマンドを用いて行
うようにすることも可能である。
【0042】
【発明の効果】本発明により用紙の再利用等で既に印刷
された用紙の裏面に新たな印刷を行いたい場合でも、簡
単な操作で旧印刷内容を視覚的に無効にすることができ
るので、必要な情報と不必要な情報が入り混ることがな
い印刷物の作成が可能となり、オフィスにおける業務効
率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理的構成図である。
【図2】本発明実施例装置の構成図である。
【図3】本発明実施例装置に用いられる無効表示文字の
説明図である。
【図4】本発明実施例装置の処理フローである。
【符号の説明】
1 上位装置 2 印刷処理装置 3 操作パネル 4 印刷機構部 5 印刷制御部 6 モード設定手段 7 無効印刷制御手段 8 再利用用紙を用いた印刷用紙 9 無効表示文字 10 センサ
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 7/00 B41J 29/40 G03G 21/00 370

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷制御部と印刷機構部とをもつ印刷処
    理装置において、印刷用紙印刷する面に裏面が無効で
    あることを示す無効表示文字を印刷する無効印刷処理モ
    ードを設定するモード設定手段と、無効印刷処理モード
    を設定されたとき上記印刷用紙の裏面が無効であること
    を示す無効表示文字を印刷する無効印刷制御手段とを備
    えていることを特徴とする印刷処理装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、給紙された印刷用紙
    の裏面が印刷済みか否かを検出するセンサを設け、上記
    無効印刷制御手段は、無効印刷処理モードが設定されか
    つ該センサが印刷用紙の裏面が印刷済みであることを検
    出したときに、裏面が無効であることを示す無効表示
    を印刷することを特徴とする印刷処理装置。
JP5323803A 1993-12-22 1993-12-22 印刷処理装置 Expired - Lifetime JP3019909B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5323803A JP3019909B2 (ja) 1993-12-22 1993-12-22 印刷処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5323803A JP3019909B2 (ja) 1993-12-22 1993-12-22 印刷処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07178985A JPH07178985A (ja) 1995-07-18
JP3019909B2 true JP3019909B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=18158789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5323803A Expired - Lifetime JP3019909B2 (ja) 1993-12-22 1993-12-22 印刷処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3019909B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3852728B2 (ja) * 1998-09-25 2006-12-06 リコープリンティングシステムズ株式会社 印刷装置および情報処理装置
JP2005342946A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Tohoku Ricoh Co Ltd 孔版印刷装置
JP2006044028A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Ricoh Co Ltd プリンタ制御装置、プリンタ制御システム、プリンタ制御方法及び該方法を実行するためのプログラムを格納した記録媒体
JP4599156B2 (ja) * 2004-12-28 2010-12-15 京セラミタ株式会社 画像形成装置
JP2007245462A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Seiko Epson Corp 両面印刷装置および両面印刷プログラム、並びに両面印刷方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07178985A (ja) 1995-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1035037A (ja) 記録装置
JPH06199017A (ja) テープ印字装置
JP3019909B2 (ja) 印刷処理装置
EP0841178A2 (en) Character information processor
CN115967773A (zh) 一种打印方法、存储介质和图像形成装置
JP2773632B2 (ja) 印刷システム
JP3726502B2 (ja) プリンタおよび印刷命令生成装置
JP3852728B2 (ja) 印刷装置および情報処理装置
JP3313904B2 (ja) プリントサーバーシステム
JP2907573B2 (ja) ラベルプリンタ
JPH03189177A (ja) プリンタにおけるプリント画像作成方式
JP2000006483A (ja) プリンタ、印刷命令生成装置および印刷システム
JPH10264458A (ja) 印刷装置
JP2698589B2 (ja) 排紙制御装置
JP3347519B2 (ja) テープ印刷装置およびその印刷指示方法
JP3228280B2 (ja) 電子印刷装置及び電子印刷方法、並びに記録媒体
JPH07125391A (ja) 画像出力装置のセキュリティ装置
JP2830821B2 (ja) プリンタのプリントモード自動設定装置
JP3702459B2 (ja) プリンタの給紙制御装置
JPH05169729A (ja) 印字装置
JPH07228015A (ja) 印刷装置
JP2821911B2 (ja) 印刷制御装置
JPH10175345A (ja) 印刷済用紙の再利用機能付きプリンタ
JP2685621B2 (ja) プリンタの制御方法
JP2526697B2 (ja) 給紙機構を備えた印字装置