JP3018779U - 縁なしメガネのレンズ止めネジ用キャップ - Google Patents

縁なしメガネのレンズ止めネジ用キャップ

Info

Publication number
JP3018779U
JP3018779U JP1995006228U JP622895U JP3018779U JP 3018779 U JP3018779 U JP 3018779U JP 1995006228 U JP1995006228 U JP 1995006228U JP 622895 U JP622895 U JP 622895U JP 3018779 U JP3018779 U JP 3018779U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
lens
cap
tip
connecting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995006228U
Other languages
English (en)
Inventor
辰夫 品川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUN-A CORPORATION
Original Assignee
SUN-A CORPORATION
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUN-A CORPORATION filed Critical SUN-A CORPORATION
Priority to JP1995006228U priority Critical patent/JP3018779U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3018779U publication Critical patent/JP3018779U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 レンズを保持するためのリムを持たない縁な
しメガネにおいて、レンズをネジ止めする場合に、該ネ
ジ先端がレンズの裏側から突出し、このネジ先端部に接
してケガをしないようにするネジ用キャップの提供。 【構成】 レンズ1を止着するためのネジ先端に被覆す
るための樹脂製キャップ15であって、中心部に形成し
たネジ穴16の底部18にはネジが噛み合うための噛み
合い部19を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は縁なしメガネのレンズを止着する場合に使用するネジであって、該ネ ジの先端に取り付けするキャップに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
メガネは正面両側にリムを有し、該リムにはレンズを嵌め込んでいる。リムの 一か所にはリムロックが設けられていて、このリムロックのネジを緩めることで リム周長が拡大してレンズの着脱を行うことが出来る構造となっている。従って リムはレンズを保持する為の役割をなしている訳であるが、近年ではこのリムを 用いないで構成した縁なしメガネが多用されるに至っている。
【0003】 この縁なしメガネとは両レンズの間には連結部材を設け、レンズ外側にはヨロ イを配置した構造であり、レンズには直接穴をあけてネジを通し、該ネジを介し て上記連結部材並びにヨロイとレンズを連結固定している。この場合、ネジ穴に 金属製のネジが直接当たって該ネジ穴から亀裂が生じないように樹脂製のワッシ ャを用いており、又ネジの先端部にはワッシャを介してナットを螺合している。
【0004】 ところで、レンズはその厚みが色々あって、上記ネジはあらゆるレンズに使用 出来るようにある程度の長さを有している。従って、レンズを止着した後でナッ トから突出しているネジ部を削除することもある。又、突出したネジ部に接触す ることを防止する為に、ネジ先端にキャップを嵌着することもある。実開平4− 135724号に係る「枠なしめがねのレンズ止め構造」にはネジ先端に嵌着す るキャップを使用している。
【0005】 このキャップはゴム等の軟弾性体から成り、上記ネジ先端部に嵌め込むことが 出来る。ただし、キャップは単に嵌着しただけであって、又材質が軟らかいこと もあり、ネジ先端から外れてしまうことがある。すなわち外れ易い構造となって いる。
【0006】
【本考案が解決しようとする課題】
このように、縁なしメガネの止着ネジに使用するキャップには上記のごとき問 題がある。本考案が解決しようとする課題はこの問題点であり、容易に取り付け することが出来るとともに外れることのないキャップを提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案の縁なしメガネのレンズ止めネジ用キャップは従来通りネジ先端部に嵌 着されることになるが、基本的には概略半球状をしたものであって、ゴム等の軟 弾性体ではなく、硬質樹脂を用いている。ここで、レンズ自体の止着構造は限定 せず、ネジを使用して両レンズを連結部材にて連結し、又レンズ外側にはヨロイ をネジ止めするものであればよい。
【0008】 本考案のキャップは上記ネジ先端部に嵌着される訳であり、該キャップ中央に はネジが嵌入する為のネジ穴が形成されている。そして該ネジ穴の底部内周には 噛み合い部を形成している。この噛み合い部はネジ穴のほぼ中間位置から先端( 底側)に設けられる。ネジ穴の入口部はネジ外径とほぼ同じであるが、噛み合い 部が形成される位置からはそのまま押し込むことは出来ず、ナットを回すごとく 回転して嵌着する。従って、噛み合い部にはネジ山が食い込んで噛み合うことに なり、キャップの外れを防止する。以下、本考案に係る実施例を図面に基づいて 詳細に説明する。
【0009】
【実施例】
図1は縁なしメガネを表していて、両レンズ1、1は連結部材2によって連結 され、そしてレンズ1、1の外側にはヨロイ3、3が取付けられている。又、ヨ ロイ3にはツル4が蝶番5を介して折り畳み出来るように連結している。6は鼻 当てパットであり、レンズ1、1の内側に取付けられる。ここで、連結部材2の 両側には当たり片7、7を形成し、更に止着片8、8を延ばしている。レンズ1 にはネジ穴が形成されていて、上記止着片8とレンズ1をネジ9が貫通すること で連結される。
【0010】 この場合、上記当たり片7はレンズ1の外周に当接して、該レンズ1がガタ付 かないようにを固定する。ヨロイ3も連結部材2と同じ構造でもってレンズ外側 に連結固定されている。図2はレンズ外側の断面拡大図であり、レンズ1のネジ 穴10にはツバを有すワッシャ11が止着片8とレンズ1間に介在するとともに 嵌入している。ネジ9はこのワッシャ11の穴を通過してレンズ裏側へ延び、ナ ット12によって締め付けされている。勿論、ナット12がレンズ面に接しない ように該ナット12との間には樹脂製のワッシャ13と金属製ワッシャ14が介 在している。
【0011】 そして、ネジ9の先端はナット12からさらに突出し、この突出したネジ先端 にはキャップ15が嵌着した構造と成っている。該キャップ15は硬質の樹脂製 であって、中心部にはネジ穴16が形成されている。図3は本考案のキャップ1 5を表す実施例であり、上記ネジ穴16は入口部17と底部18とに区分出来、 該入口部は上記ネジ9の外径に相当した大きさとなっている。
【0012】 一方の底部にはネジ穴16の内周面に噛み合い部19、19を形成し、これら 噛み合い部19、19は平坦面を有して互いに対向した位置に設けられている。 従って、結果的には上記ネジ穴16が縮小したことになり、両噛み合い部19、 19間距離は上記ネジ9の外径よりは僅かに小さくなっている。図3では上記噛 み合い部19、19を2か所に形成した場合であるが、必ずしも2か所に限るこ とはなく、3か所であってもよい。そして、又噛み合い部19は平坦面でなくて も滑らかな曲面とすることも出来る。すなわち、ネジ穴16の内径を部分的に小 さくすればよい。
【0013】 ところで、このキャップ15をネジ先端に嵌着する場合、ネジ穴16の入口部 17にはそのまま侵入することが出来る。しかし、底部18には上記かみ合い部 19、19に当たって侵入することは出来ない。そこで、該キャップ15を押圧 しながら回転するならば、ネジ9は噛み合い部19、19に噛み合って侵入する 。すなわち、噛み合い部19、19はネジ9によってタッピング加工されながら 侵入して嵌着される。従って、一旦嵌着してしまうならばキャップ15は逆回転 しない限りネジ先端から外れることはない。以上述べたように、本考案に係るキ ャップは硬質の樹脂製であって、ネジ穴の底部には噛み合い部を形成したもので あり、次のような効果を得ることが出来る。
【0014】
【考案の効果】
本考案のネジキャップは硬質の樹脂製であり、そのネジ穴の底部にはネジ穴の 内径を一部縮小する噛み合い部を形成している。従って、該キャップをネジ先端 に嵌着する場合にはキャップを単に挿入するだけでなく、キャップをナットのよ うに回転しながら嵌着する為に、一旦嵌着したキャップは逆回転しない限りネジ 先端から外れることはない。又、該キャップの材質は硬質である為に、ネジによ ってネジ溝が削設される。
【図面の簡単な説明】
【図1】縁なしメガネの一般的な形状。
【図2】レンズとヨロイの連結状態を示す詳細図。
【図3】本考案のキャップを示す実施例。
【符号の説明】
1 レンズ 2 連結部材 3 ヨロイ 4 ツル 5 蝶番 6 鼻当てパット 7 当たり片 8 止着片 9 ネジ 10 ネジ穴 11 ワッシャ 12 ナット 13 ワッシャ 14 ワッシャ 15 キャップ 16 ネジ穴 17 入口部 18 底部 19 噛み合い部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レンズを保持する為のリムを用いないで
    連結部材によって両レンズを連結し、又レンズ外側には
    ヨロイを取り付けして成る縁なしメガネであって、上記
    連結部材とレンズ及びヨロイとレンズを止め付けするネ
    ジの先端に嵌着するキャップにおいて、該キャップは硬
    質の樹脂製とし、中心部に形成したネジ穴の底部にはネ
    ジが噛み合う為の噛み合い部を設けたことを特徴とする
    縁なしメガネのレンズ止めネジ用キャップ。
  2. 【請求項2】 レンズを保持する為のリムを用いないで
    連結部材によって両レンズを連結し、又レンズ外側には
    ヨロイを取り付けして成る縁なしメガネであって、上記
    連結部材とレンズ及びヨロイとレンズを止め付けするネ
    ジの先端に嵌着するキャップにおいて、該キャップは硬
    質の樹脂製とし、中心部に形成したネジ穴の底部にはネ
    ジ外径よりも僅かに小さい間隔をおいて対向して形成し
    た噛み合い部を設けたことを特徴とする縁なしメガネの
    レンズ止めネジ用キャップ。
JP1995006228U 1995-05-30 1995-05-30 縁なしメガネのレンズ止めネジ用キャップ Expired - Lifetime JP3018779U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995006228U JP3018779U (ja) 1995-05-30 1995-05-30 縁なしメガネのレンズ止めネジ用キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995006228U JP3018779U (ja) 1995-05-30 1995-05-30 縁なしメガネのレンズ止めネジ用キャップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3018779U true JP3018779U (ja) 1995-11-28

Family

ID=43154212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995006228U Expired - Lifetime JP3018779U (ja) 1995-05-30 1995-05-30 縁なしメガネのレンズ止めネジ用キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3018779U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3040995B1 (ja) 眼鏡のレンズ止着機構
KR100530416B1 (ko) 안경
JP3018779U (ja) 縁なしメガネのレンズ止めネジ用キャップ
CA2287147A1 (en) Apparatus for installing eyeglass lenses
KR101436374B1 (ko) 헬멧 쉴드용 렌즈 조립체
JP3063549U (ja) メガネのレンズ取付構造
JP3011176U (ja) リムを持たないメガネ
JP3002343U (ja) メガネフレームの鼻当てパット支持脚の取着構造
JP3005683U (ja) メガネ
JP3004813U (ja) メガネ及びメガネ用ビス
JP3381160B2 (ja) メガネのレンズ止着構造
JP3007060U (ja) メガネの連結部材
JP3012043U (ja) メガネ用ネジ及びレンズの止着構造
JPH0710328Y2 (ja) 眼鏡枠
JP3021421U (ja) ツーポイント式眼鏡の変形防止具
JPH0882772A (ja) 眼鏡部品の締着構造および眼鏡
JP3053252U (ja) 縁なしメガネ
JP3092466U (ja) 縁なし眼鏡
JP3003716U (ja) メガネ
JP3016737U (ja) 眼鏡枠
JPH0732619U (ja) リムレス眼鏡のレンズ止着機構とそれに用いる止着部品
JP3077068U (ja) 縁無し眼鏡のレンズ取付け構造
JP3005681U (ja) メガネ及びレンズ外周に当接する当たり片
JPH0336986Y2 (ja)
JPH0738901Y2 (ja) レンズ厚調整パイプを有するレンズ連結機構