JP3017441U - 折り畳み式腰掛 - Google Patents

折り畳み式腰掛

Info

Publication number
JP3017441U
JP3017441U JP1995004988U JP498895U JP3017441U JP 3017441 U JP3017441 U JP 3017441U JP 1995004988 U JP1995004988 U JP 1995004988U JP 498895 U JP498895 U JP 498895U JP 3017441 U JP3017441 U JP 3017441U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
foldable stool
stool
foldable
folded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995004988U
Other languages
English (en)
Inventor
浜吉 渡辺
Original Assignee
浜吉 渡辺
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 浜吉 渡辺 filed Critical 浜吉 渡辺
Priority to JP1995004988U priority Critical patent/JP3017441U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3017441U publication Critical patent/JP3017441U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Special Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】携帯性に優れかつ内部を物入れとして利用する
ことができる折り畳み式腰掛を提供する。 【構成】背面部材と開口部を有する前面部材と、これら
で挟まれるそれぞれ内側に折り畳み可能な2の側面部材
と、一辺を回動軸として回動可能とした底面部材および
座部材とで構成した。 【効果】持ち運びの際には折り畳んでバッグ等に入れて
携行することができるとともに、使用時には箱状に形成
され、内部を物入れとして利用することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、内部を物入れとして利用することができる折り畳み式腰掛に関す るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より特にレジャー等での使用を目的として提供される椅子または腰掛は、 携帯性が重視されるため、折り畳み式のものがほとんどである。また、軽量であ ることも重要であり、そのためパイプを骨組みとして、座部や背もたれ部などに 布を使用したものがより多く提供されている。そしていずれの物も携帯性や軽量 化及び座り心地に優れた物が提供されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、釣りに使用する場合を例にとると、餌や小物の釣り用具等を整 理しておく必要があるとともに、軽量な物が風で飛ばされないようにしなければ ならないのは、誰しも体験するところであるが、往々にして、腰掛等の周囲に散 乱させてしまうものである。
【0004】 従来のレジャー椅子等では、上記のように携帯性や軽量化及び座り心地には優 れているものの、必要に応じて物を整理したり収納したりする機能などは本来的 にも持ち合わせていないのが普通であり、したがって殆ど考えられていないのが 現状である。
【0005】 そこでこの考案は、上記問題点を解決するために考案されたものであり、携帯 性に優れた、内部を物入れとして利用することができる折り畳み式腰掛を提供し ようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】 すなわちこの考案に係る折り畳み式腰掛は、背面部材と開口部を有する前面部 材と、これらで挟まれるそれぞれ内側に折り畳み可能な2の側面部材と、一辺を 回動軸として回動可能とした底面部材および座部材とからなることを特徴とする ものである。
【0007】
【作用】
この考案に係る折り畳み式腰掛は上記のように構成したので、持ち運びの際に は折り畳んでバッグ等に入れて携行することができるとともに、使用時には箱状 に形成され、内部を物入れとして利用することができる。
【0008】
【実施例】
以下、図面に基づいてこの考案に係る折り畳み式腰掛の一実施例について説明 する。
【0009】 図1において、1は折り畳み式腰掛の本体であり、背面板2、前面板3、側面 板4、底板5及び天板6から構成されており、全体として箱状を形成する。前面 板3には開口部7が設けられており、腰掛内部に物を出し入れすることができる ようになっている。
【0010】 天板6は図2に示すように、背面板2側の一辺に設けたダブルヒンジ10を回 動軸として回動可能に形成されており、使用時位置イから収納時位置ロに移動可 能である。
【0011】 背面板2の内側には、図3に示すように背面板2と当接する一辺を回転軸とし て回転可能に底板5が設けられており、使用時位置イから収納時位置ロに移動可 能である。
【0012】 また、側面板4は、図4に示すように背面板2および前面板3側の両端付近と 、中央でそれぞれく字状に内側に折り畳めるように構成されている。この側面板 4を折り畳むことにより、使用状態(イ)から収納状態(ロ)に変形可能である 。これにより収納時の前後方向の厚みは使用時のおよそ1/3程度に圧縮するこ とができる。8は補強板である。
【0013】 この折り畳み式腰掛1の使用に際しては、図4(ロ)の収納状態から、同図( イ)、図3を経て図2の動作を行なえばよく、使用状態から収納状態へは図2か ら図4へとたどればよい。
【0014】 なお、実施例では、板状体で腰掛1を構成したが、直方体を構成する各面の各 辺をパイプで構成し、布を展張した物としてもよい。また、板状体で構成する場 合も各種樹脂、木材等、軽量化と強度が確保することができる範囲内において様 々な素材を使用しても良いことはもちろんである。
【0015】 また、曲折部にはヒンジ(蝶番)9を使用したが、同様な機能を有する物であ ればこれに限定されない。
【0016】 さらに、横の長さを適宜延長すれば、2人掛け、3人掛けとすることが可能で ある。
【0017】
【考案の効果】
この考案に係る折り畳み式腰掛は上記のように構成したので、持ち運びの際に は折り畳んでバッグ等に入れて携行することができるとともに、使用時には箱状 に形成され、内部を物入れとして利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る折り畳み式腰掛の一実施例を示
す斜視図である。
【図2】天板の可動状態を示す側面図である。
【図3】底板の可動状態を示す横断面図である。
【図4】側板の可動状態を示す平面図である。(イ)は
使用状態及び折り畳み開始状態を示し、(ロ)は折り畳
み状態を示す。
【符号の説明】
1 折り畳み式腰掛本体 2 背面板 3 前面板 4 側面板 5 底板 6 天板 7 開口部 8 補強板 9 ヒンジ 10 ダブルヒンジ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 背面部材と開口部を有する前面部材と、
    これらで挟まれるそれぞれ内側に折り畳み可能な2の側
    面部材と、一辺を回動軸として回動可能とした底面部材
    および座部材とからなることを特徴とする折り畳み式腰
    掛。
JP1995004988U 1995-04-26 1995-04-26 折り畳み式腰掛 Expired - Lifetime JP3017441U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995004988U JP3017441U (ja) 1995-04-26 1995-04-26 折り畳み式腰掛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995004988U JP3017441U (ja) 1995-04-26 1995-04-26 折り畳み式腰掛

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3017441U true JP3017441U (ja) 1995-10-31

Family

ID=43152921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995004988U Expired - Lifetime JP3017441U (ja) 1995-04-26 1995-04-26 折り畳み式腰掛

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3017441U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109527853A (zh) * 2018-12-17 2019-03-29 贵州大学 一种具有载物功能的板凳
KR20190129182A (ko) * 2018-05-10 2019-11-20 (재)한국건설생활환경시험연구원 형상가변형 가구
JP2021137469A (ja) * 2020-03-09 2021-09-16 清水コモディティ株式会社 洋式便器用足載せ台
JP7485908B2 (ja) 2020-03-18 2024-05-17 長谷川工業株式会社 踏台

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190129182A (ko) * 2018-05-10 2019-11-20 (재)한국건설생활환경시험연구원 형상가변형 가구
CN109527853A (zh) * 2018-12-17 2019-03-29 贵州大学 一种具有载物功能的板凳
JP2021137469A (ja) * 2020-03-09 2021-09-16 清水コモディティ株式会社 洋式便器用足載せ台
JP7485908B2 (ja) 2020-03-18 2024-05-17 長谷川工業株式会社 踏台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5067771A (en) Stadium seat apparatus
US5499760A (en) Interconvertible backpack and chair apparatus
US5421637A (en) Foldable stadium seat and storage apparatus
JP3017441U (ja) 折り畳み式腰掛
KR102181190B1 (ko) 가방형 의자
US2817857A (en) Adjustable headrest
JP2000316619A (ja) 椅子付キャリーバッグ
JP4471422B2 (ja) 折り畳み可能な椅子
JPH0612680Y2 (ja) 折畳椅子
JP3532518B2 (ja) トランク
JP3454915B2 (ja) 便器用ひじ掛け装置
JPS635581Y2 (ja)
JPH019703Y2 (ja)
JP3057685U (ja) 椅子のシート
JPS5913161Y2 (ja) 後席クツシヨンに設けた物入れ
JPH02120150A (ja) シートの物品収納構造
JP2738919B2 (ja) 椅 子
JPS6343155Y2 (ja)
JPH0316516Y2 (ja)
JPH0636781Y2 (ja) ソファーベッド
JP2941797B1 (ja) 収納ベッド
GB2231787A (en) Chair with insulated container
JPH0618538Y2 (ja) 車両用シートにおけるアームレスト構造
JPH09215549A (ja) 折り畳み式ソファー
JPH0316454U (ja)