JP3008125B2 - コンクリート、モルタル又は高分子材料の劣化防止方法 - Google Patents

コンクリート、モルタル又は高分子材料の劣化防止方法

Info

Publication number
JP3008125B2
JP3008125B2 JP2272296A JP27229690A JP3008125B2 JP 3008125 B2 JP3008125 B2 JP 3008125B2 JP 2272296 A JP2272296 A JP 2272296A JP 27229690 A JP27229690 A JP 27229690A JP 3008125 B2 JP3008125 B2 JP 3008125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mortar
concrete
polymer material
powder
preventing deterioration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2272296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04149053A (ja
Inventor
照信 前田
敦規 根岸
Original Assignee
株式会社間組
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17511891&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3008125(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 株式会社間組 filed Critical 株式会社間組
Priority to JP2272296A priority Critical patent/JP3008125B2/ja
Publication of JPH04149053A publication Critical patent/JPH04149053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3008125B2 publication Critical patent/JP3008125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、コンクリート、モルタル又は高分子材料の
劣化防止方法に関し、更に詳細には、特に下水処理施設
等におけるチオバチルス(Thiobacillus)属硫黄酸化細
菌によるコンクリート、モルタル又は高分子材料の劣化
を防止するための劣化防止方法に関する。
<従来の技術> 従来下水処理施設等から発生する硫化水素により、コ
ンクリート又はモルタル構造物が石膏化し、あるいは塗
料が剥離したり、ポリエステル等の高分子材料にクラッ
クが発生し、劣化することが知られている。このような
硫化水素の発生は、一般に広く土壌・水中に存在し、硫
黄化合物の酸化により二酸化炭素を同化して成長するチ
オバチルス属の硫黄酸化細菌が原因であると考えられて
おり、種々の防止方法が提案されている。該防止方法を
大別すると、硫化物の生成を抑制する方法、硫化水
素の発生を抑制する方法、硫化水素からの硫酸の生成
を抑制する方法及び耐腐食性材料を使用する方法の4
つに分類される。
しかしながら、前記又はの方法としては、アメリ
カ環境保護局においても提唱されているような、下水中
に過酸化水素、塩素化合物又は鉄、亜鉛、鉛、銅等の金
属塩等を大量に添加する方法が知られているが、経済性
に問題がある。またの方法としては、換気を行って、
硫化水素の気中濃度を低減する方法が知られているが、
悪臭が発生し、また満足し得る効果が得られていないの
が現状であり、更にの方法としては、例えばグラスフ
ァイバー、ステンレス鋼等を耐腐食性材料として利用す
る方法が知られているが、施工性及び経済的に問題が生
じるという欠点がある。更にまたイオウモルタルに混入
する防菌剤として、Na−PCP等の有機系化合物が知られ
ているが、現在では該Na−PCPの使用が禁止されている
のが実状である。
<発明が解決しようとする課題> 本発明の目的は、効率的に、且つ長期間に渡ってコン
クリート、モルタル又は高分子材料の劣化を防止するこ
とが可能な方法を提供することにある。
<課題を解決するための手段> 本発明によれば、ニッケル粉末、酸化ニッケル粉末、
コバルト粉末、酸化コバルト粉末又はこれらの混合物
を、コンクリート、モルタル又は高分子材料に含有させ
て、チオバチルス(Thiobacillus)属硫黄酸化細菌を防
菌及び/又は殺菌することを特徴とするコンクリート、
モルタル又は高分子材料の劣化防止方法が提供される。
以下本発明を更に詳細に説明する。
本発明の方法では、土壌、水中等に繁殖するチオバチ
ルス属の硫黄酸化細菌を防菌及び/又は殺菌し、コンク
リート、モルタル又は高分子材料の劣化を防止するため
に、コンクリート、モルタル又は高分子材料に、特定の
金属粉末及び/又は金属酸化物粉末を含有させることを
特徴とする。
前記金属粉末及び金属酸化物粉末は、硫黄酸化細菌に
より生成される硫酸が発生した際に反応して硫酸塩を形
成し、硫酸酸化細菌を防菌及び/又は殺菌することが可
能なニッケル粉末、酸化ニッケル粉末、コバルト粉末、
酸化コバルト粉末又はこれらの混合物である。
前記金属粉末及び金属酸化物粉末は、好ましくはコン
クリート、モルタル又は高分子材料に容易に且つ均一に
混合し得るように、微粉末であるのが望ましく、特に平
均粒径0.001〜0.1mmの微粉末であるのが好ましい。また
金属粉末及び/又は金属酸化物粉末の含有割合は、コン
クリート、モルタル中のセメント成分又は高分子材料10
0重量部に対して、0.001〜2重量部であるのが好まし
い。前記含有割合が0.001重量部未満の場合には、硫黄
酸化細菌に対する防菌及び/又は殺菌効果を長期間保持
することが困難であり、また2重量部を超えて含有させ
ても硫黄酸化細菌に対する防菌及び/又は殺菌効果の向
上は期待できず、コスト的に問題が生ずるので好ましく
ない。
本発明の方法では、公知のコンクリート、モルタル又
はポリエチレン、ポリエステル、ポリ塩化ビニル、エポ
キシ樹脂、公知の塗料成分等の高分子成分に、前記金属
粉末及び/又は金属酸化物粉末を添加、混合した後、所
望の箇所に通常の方法によりコンクリート、モルタル又
は高分子材料を形成させることによって実施することが
できる。
<発明の効果> 本発明の方法では、特定の金属粉末及び/又は金属酸
化物粉末を利用し、硫黄酸化細菌を防菌及び/又は殺菌
するので、長期間に渡り、且つ効率的にコンクリート、
モルタル又は高分子材料の劣化を防止することができ
る。従って本発明の方法は、特に水と接する下水処理施
設等におけるコンクリート、モルタル又は高分子材料の
劣化防止に極めて有用である。
<実施例> 以下本発明を実施例及び比較例により更に詳細に説明
するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
実施例1 セメント100重量部、砂200重量部、水50重量部から成
るモルタル成分に、平均粒径0.001〜0.01mmのニッケル
微粉末1重量部を添加し、モルタルミキサーにより十分
混合撹拌した後、下水処理場の汚泥施設の壁に施工し
た。施工後9ヶ月間汚泥に暴露し、硫黄酸化細菌の付着
状況及びモルタルの石膏化状況をチオバチルス細菌数、
石膏濃度により観測した。またニッケル微粉末の代わり
に表1に示す金属酸化物微粉末を用いて同様な試験を行
った。これっらの結果を表1に示す。
比較例1 ニッケル微粉末を添加しないか又は有機窒素硫黄系防
菌剤を添加した以外は実施例1と同様に施工し、試験を
行った。その結果を表1に示す。
実施例2 昭和高分子株式会社製オルソ系ポリエステル樹脂(リ
ゴラック158BQT)100重量部にメチルエチル酸コバルト
(コバルト金属6重量%)1重量部と、表2に示す金属
微粉末を夫々単独で混合し、次いで夫々の組成物をASTM
C581−68に従って成形した。
次に得られた成形物を、8cmの間隔を置いて設置され
た2本の直径1cmのステンレス棒上に設置し、更に成形
物の中央部に同様のステンレス棒を置き、成形物の中央
部を5mm下方に変形させ成形物を弓状にした。
次いで、実施例1と同様に下水処理場の汚泥施設の壁
に施工して9ヶ月間放置したところクラック等の異常は
認められなかった。
比較例2 金属あるいは金属微粉末を添加しない以外は実施例2
と同様に成形物を得、試験を行ったところ、4ヶ月後に
クラックが発生した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C08K 3/20 C08K 3/20 (56)参考文献 特開 昭63−294859(JP,A) 特開 平2−96508(JP,A) 特開 昭64−67299(JP,A) 特開 昭60−100504(JP,A) 特開 平2−133345(JP,A) 特開 平2−283649(JP,A) 特開 昭63−88109(JP,A) 特開 昭63−222058(JP,A) 特公 昭57−3624(JP,B2) 特公 昭56−4131(JP,B2) 「Anti−Corros Meth od Mater」Vol.28,No. 1 p.15〜16 「Khim Tekhnol Top l Masel」No.11,p.16〜17 「Biodeterior 7」p. 118〜122

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ニッケル粉末、酸化ニッケル粉末、コバル
    ト粉末、酸化コバルト粉末又はこれらの混合物を、コン
    クリート、モルタル又は高分子材料に含有させて、チオ
    バチルス(Thiobacillus)属硫黄酸化細菌を防菌及び/
    又は殺菌することを特徴とするコンクリート、モルタル
    又は高分子材料の劣化防止方法。
JP2272296A 1990-10-12 1990-10-12 コンクリート、モルタル又は高分子材料の劣化防止方法 Expired - Lifetime JP3008125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2272296A JP3008125B2 (ja) 1990-10-12 1990-10-12 コンクリート、モルタル又は高分子材料の劣化防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2272296A JP3008125B2 (ja) 1990-10-12 1990-10-12 コンクリート、モルタル又は高分子材料の劣化防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04149053A JPH04149053A (ja) 1992-05-22
JP3008125B2 true JP3008125B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=17511891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2272296A Expired - Lifetime JP3008125B2 (ja) 1990-10-12 1990-10-12 コンクリート、モルタル又は高分子材料の劣化防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3008125B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59509637D1 (de) * 1994-12-22 2001-10-31 Toni Gradl Verfahren sowie Wirkstoff zur Verhinderung von mikrobiellem Wachstum an Oberflächen sowie Masse zur Oberflächenbeschichtung oder -Veredelung
DE69718620T2 (de) * 1996-02-13 2003-05-22 Toyo Ink Mfg Co Mittel und verfahren zum schutz vor zerstörung vom beton oder mortel
WO1998014061A1 (fr) * 1996-09-30 1998-04-09 Hazama Corporation Inhibiteur de croissance de bacterie d'oxydation du soufre
ID22151A (id) 1997-07-14 1999-09-09 Hazama Gumi Penghambat pertumbuhan thiobacillus ticoxidans komposisi semen, dan stuktur semen
JP4509339B2 (ja) * 2000-09-18 2010-07-21 電気化学工業株式会社 セメント混和材及びセメント組成物
JP4642202B2 (ja) * 2000-09-18 2011-03-02 電気化学工業株式会社 セメント混和材及びセメント組成物
US8512725B2 (en) 2004-09-07 2013-08-20 Bacstop Corporation Pty Ltd Method, material and system for controlled release of anti-microbial agents
JP5057538B2 (ja) * 2005-05-02 2012-10-24 国立大学法人徳島大学 セメント組成物、コンクリート組成物
JP4593353B2 (ja) * 2005-05-11 2010-12-08 電気化学工業株式会社 モルタル組成物
JP4942949B2 (ja) * 2005-05-26 2012-05-30 電気化学工業株式会社 セメント組成物
JP5519069B1 (ja) * 2013-07-29 2014-06-11 株式会社ケー・イー・シー 硫化水素抑制剤添加量決定方法
CN108384731B (zh) * 2018-02-05 2020-09-29 华中农业大学 一种锰氧化菌及其筛选方法与应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564131A (en) * 1979-06-25 1981-01-17 Canon Inc Focal plate
JPS573624A (en) * 1980-06-10 1982-01-09 Tokyo Shibaura Electric Co Patient monitor apparatus
GB8616294D0 (en) * 1986-07-03 1986-08-13 Johnson Matthey Plc Antimicrobial compositions
JPS63294859A (ja) * 1987-05-27 1988-12-01 Nippon Petrochem Co Ltd 抗菌性多孔体およびその製造法
JP2649388B2 (ja) * 1988-09-16 1997-09-03 テイカ株式会社 抗菌性組成物
JP2720398B2 (ja) * 1988-11-12 1998-03-04 日本製箔株式会社 抗菌性セメント

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「Anti−Corros Method Mater」Vol.28,No.1 p.15〜16
「Biodeterior 7」p.118〜122
「Khim Tekhnol Topl Masel」No.11,p.16〜17

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04149053A (ja) 1992-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3008125B2 (ja) コンクリート、モルタル又は高分子材料の劣化防止方法
CN1307120C (zh) 混凝土用抗菌剂、混凝土组合物以及混凝土制品
US20070272609A1 (en) Reuse of waste materials via manure additive
JP2008100880A (ja) コンクリート構造物の防汚及び劣化防止剤並びに防汚及び劣化防止方法
CA1062447A (en) Elimination of odors from organic wastes
JP3415322B2 (ja) コンクリートの劣化防止剤
JP4378041B2 (ja) 石膏系建材
CN105000682A (zh) 一种多功能氧化型杀菌灭藻剂
JP7041820B2 (ja) 無機金属殺菌剤及び殺菌被覆塗材による殺菌方法
WO2014027613A1 (ja) 硫酸還元菌の選択的制菌方法、前記方法により硫酸還元菌の増殖を抑制する石膏組成物、石膏系固化材及び石膏系建材
JP5057538B2 (ja) セメント組成物、コンクリート組成物
JP3974666B2 (ja) 耐蝕性ヒューム管
JP2808087B2 (ja) コンクリート構造物の劣化防止剤および劣化防止方法
KR970001245B1 (ko) 콘크리트, 모르타르 또는 고분자 재료의 열화방지방법
JP2002167215A (ja) パーライト鉱石による人工ゼオライト及びこれを利用して得られる工業資材
JPH09221347A (ja) コンクリートまたはモルタル用劣化防止剤、それを含有するコンクリート、モルタル、ならびにコンクリートまたはモルタル用塗料
JPH0616461A (ja) コンクリート、モルタル又は高分子材料の劣化防止方法
ATE494262T1 (de) Rieselfähiges, agglomeriertes eisensulfat mit trägermaterial, verfahren zu dessen herstellung und dessen verwendung
JPH05111595A (ja) 洗濯機
JP2003245633A (ja) ジチオカルバミン酸金属塩と無機酸塩の組み合せからなる焼却炉飛灰や主灰の重金属固定剤
JP2003154336A (ja) ジチオカルバミン酸金属塩からなる飛灰の重金属固定剤
JP3760893B2 (ja) 抗菌性下水道管
JPH0616460A (ja) コンクリート、モルタル又は高分子材料の劣化防止方法
JP2003136039A (ja) 改良されたジチオカルバミン酸金属塩からなる重金属固定剤
JPS5913658A (ja) 固化材

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term