JP3005615U - コンデンサアレー - Google Patents

コンデンサアレー

Info

Publication number
JP3005615U
JP3005615U JP1994003435U JP343594U JP3005615U JP 3005615 U JP3005615 U JP 3005615U JP 1994003435 U JP1994003435 U JP 1994003435U JP 343594 U JP343594 U JP 343594U JP 3005615 U JP3005615 U JP 3005615U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor array
capacitor
printed
printed ceramic
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994003435U
Other languages
English (en)
Inventor
久義 嶋先
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Carbide Industries Co Inc
Original Assignee
Nippon Carbide Industries Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Carbide Industries Co Inc filed Critical Nippon Carbide Industries Co Inc
Priority to JP1994003435U priority Critical patent/JP3005615U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3005615U publication Critical patent/JP3005615U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 印刷セラミックコンデンサを使用した小型
で、薄く、厚さがほぼ均一で、生産性が良く、安価なコ
ンデンサアレーを提供すること。 【構成】 基板上に形成された複数個の印刷セラミック
コンデンサにコンタクト端子6,6′を付けて構成され
ているコンデンサアレー。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、電子部品において小型化、高性能化が要求されているコンデンサア レーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来は、個々のチップコンデンサを基板上に整列配置したチップ状素子ネット ワークデバイス(実開平4−15825号公報)、若しくは個々のチップコンデ ンサをプリント配線板などに直接搭載して使用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上述のようなコンデンサアレーは、回路配線が形成された基板の上に個々のチ ップコンデンサを整列搭載配置し、半田付けし、コンタクト端子を付ける複雑で 多くの工程であり、高価になり、また、小型化、薄型化を阻害するものである。 プリント配線板などにチップコンデンサを直接搭載する場合においてもプリント 配線板などに個々のチップコンデンサを整列搭載配置し、半田付けする多くの工 程数が必要である。
【0004】 従って、本考案の目的は、小型化及び薄型化並びに低価格なコンデンサアレー を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、下部電極2、誘電体層3、上部電極4、端子電極9・9’、保護コ ート5等がアルミナセラミック等の基板1の上にスクリーン印刷等により形成さ れた複数個の印刷セラミックコンデンサ10、20、25と、該印刷セラミック コンデンサの端子電極にコンタクト端子を電気接続してなる小型化、薄型化、低 価格なコンデンサアレーを提供するものである。
【0006】 以下、本考案に係るコンデンサアレーについて詳述する。 図1(A)は、本考案に係るコンデンサアレーの一実施態様を示す図であり、 図1(B)は、図1(A)のJ−J’線に沿った断面視図である。また、図2は 、多層印刷セラミックコンデンサによるコンデンサアレーの一実施態様を示す断 面視図である、図3は、印刷セラミックコンデンサにおける端子電極が印刷セラ ミックコンデンサの上に設けられたことによるコンデンサアレーの一実施態様を 示す断面視図である。
【0007】 本考案に係るコンデンサアレーは一般に図1に示す如くであり、アルミナセラ ミック基板1等の上に下部電極2、誘電体層3、上部電極4、端子電極9・9’ 、保護コート5等がスクリーン印刷等のそれ自身公知の方法で印刷セラミックコ ンデンサ10が形成される。また、適宜アルミナセラミック基板の片面、両面に 印刷セラミックコンデンサを形成することができる。また、本考案の印刷セラミ ックコンデンサにおいては、その印刷方法、材料、形状を特に限定するものでは ない。好ましくは、誘電体層はPb(Mg1/3Nb2/3)O3、Pb(Zn1/3Nb 2/ 3 )O3、PbTiO3、Bi23の少なくとも1種類を含む組成のものがよく 、高静電容量が必要な場合は、多層印刷構造の多層印刷セラミックコンデンサ2 0にするのがよく、特に層数を限定するものではない。
【0008】 更に、前記印刷セラミックコンデンサの個々に対応した上部電極4の端子電極 9とコンタクト端子6を半田7にて電気接続し、且つ前記印刷セラミックコンデ ンサに共通した下部電極2の端子電極9’とコンタクト端子6’を半田7にて電 気接続する。また、本考案においては、上部電極と下部電極の組み合わせ及びコ ンタクト端子の形状・取り出し方向・電気接続方法を特に限定するものでなく、 コンデンサアレーを提供するにあたっては、適宜な構造をとることができる。
【0009】 更に、コンデンサアレーは、信頼性を向上させるために印刷セラミックコンデ ンサ部および端子電極とコンタクト端子が電気接続している部分を含むアルミナ セラミック基板を樹脂等で被覆するのがよい。
【0010】
【実施例】
以下、本考案に係るコンデンサアレーの実施例を説明する。尚、本考案に係る コンデンサアレーは、以下の実施例に限るものでない。
【0011】 (実施例1) 先ず、アルミナセラミック基板1の上面にAg−Pd系導電性ペーストをスク リーン印刷し、乾燥し、850℃10分間焼成し下部電極2、端子電極9’を形 成した。
【0012】 次に、[Pb(Mg1/3Nb2/3)O3:PbTiO3:Bi23=97:2.7 :0.3モル%]の誘電体粉よりなる誘電体ペーストを下部電極2の上にスクリ ーン印刷し、乾燥した。誘電体ペーストのスクリーン印刷は、1回、複数回でも よいが本実施例ではスクリーン印刷・乾燥を3回行い、ピーク温度900℃10 分間維持し誘電体層3を形成した。
【0013】 次に、誘電体層3の上およびアルミナセラミック基板1の上にAg−Pd系導 電性ペーストをスクリーン印刷し、乾燥し、900℃10分間焼成し、下部電極 2、端子電極9’と接触しない上部電極4、端子電極9を形成した。
【0014】 次に、オーバーコート用ガラスぺーストをスクリーン印刷し、乾燥し、530 ℃10分間焼成し端子電極部を省く下部電極・誘電体層・上部電極を十分に覆う 保護コート5を形成して印刷セラミックコンデンサ10を作製した。
【0015】 更に、前記印刷セラミックコンデンサ10の作製されたアルミナセラミック基 板1にコンタクト端子6・6’を挿入し、前記コンタクト端子6・6’と前記印 刷セラミックコンデンサの端子電極9・9’を半田7にて電気接続した。
【0016】 更に、アルミナセラミック基板1・前記印刷セラミックコンデンサ10・コン タクト端子の半田付け部分をエポキシ系樹脂8にて皮膜してコンデンサアレーを 作製した。
【0017】 このように作製されたコンデンサアレーは、小型で・薄く・厚さがほぼ均一で ・生産性が良く、電子部品として非常に有用である。本実施例では、アルミナセ ラミック基板1の厚みが0.5mm、印刷セラミックコンデンサの厚みが0.1 0mm、コンデンサアレー全体の厚みが1.1mmであった。
【0018】 (実施例2) アルミナセラミック基板1の上面に、実施例1と略同様に印刷し、下部電極・ 誘電体層・上部電極・誘電体層・下部電極・誘電体層・上部電極・端子電極・保 護コートを形成して多層印刷セラミックコンデンサ20を作製した。
【0019】 更に、実施例1と略同様にして、コンタクト端子と端子電極の電気接続をし、 エポキシ樹脂の皮膜を形成して、コンデンサアレーを作製した。(図2)
【0020】 このように作製されたコンデンサアレーは、小型で・薄く・厚さがほぼ均一で ・高い静電容量で・生産性が良く、電子部品として非常に有用である。本実施例 のコンデンサアレーの全体の厚みは、1.3mmであった。
【0021】 (実施例3) アルミナセラミック基板1の上面に、実施例1と略同様に印刷して、下部電極 2・誘電体層3・上部電極4を形成し、更に端子電極が印刷セラミックコンデン サの上に形成されるように保護コート5を形成し、印刷セラミックコンデンサ2 5を作製した。
【0022】 更に、実施例1と略同様にして、コンタクト端子6と端子電極を半田により電 気接続し、エポキシ樹脂を皮膜して、コンデンサアレーを作製した。(図3)
【0023】 このように作製されたコンデンサアレーは、小型で・薄く・厚さがほぼ均一で ・生産性が良く、電子部品として非常に有用である。
【0024】
【考案の効果】
本考案に係るコンデンサアレーは、非常に薄く・厚さがほぼ均一であり・小型 であり・生産性が良く・安価な製品を提供できる。
【0025】
【図面の簡単な説明】
【0026】
【図1】(A)および(B)は、本考案に係る印刷セラ
ミックコンデンサによるコンデンサアレーの一実施態様
を示す斜視図および断面視図である。(B)図は(A)
図のJ−J’断面視図である。
【0027】
【図2】多層印刷セラミックコンデンサによるコンデン
サアレーの場合の、断面視図である。
【0028】
【図3】印刷セラミックコンデンサによるコンデンサア
レーで端子電極を印刷セラミックコンデンサの上に設け
た場合の断面視図である。
【0029】
【符号の説明】
1 アルミナセラミック基板 2 下部電極 3 誘電体層 4 上部電極 5 保護コート 6、6’ コンタクト端子 7 半田 8 エポキシ樹脂 9、9’ 端子電極 10、25 印刷セラミックコンデンサ 20 多層印刷セラミックコンデンサ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年6月14日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷法により基板の上面に下部電極を形
    成し、該下部電極の上に誘電体層を形成し、該誘電体層
    の上に上部電極を形成したコンデンサの該上部電極及び
    該下部電極の端子電極部を省く部分と該誘電体層を保護
    コートして形成された複数個の印刷セラミックコンデン
    サであり、該印刷セラミックコンデンサの端子電極にコ
    ンタクト端子を電気接続してなることを特徴とするコン
    デンサアレー。
  2. 【請求項2】 印刷セラミックコンデンサの上、及びこ
    れらと同一配列位置に端子電極が形成されていることを
    特徴とする請求項1記載のコンデンサアレー。
  3. 【請求項3】 多層印刷してなる多層印刷セラミックコ
    ンデンサであることを特徴とする請求項1、2記載のコ
    ンデンサアレー。
  4. 【請求項4】 基板の両面に印刷セラミックコンデンサ
    を形成してなることを特徴とする請求項1〜3記載のコ
    ンデンサアレー。
JP1994003435U 1994-03-14 1994-03-14 コンデンサアレー Expired - Lifetime JP3005615U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994003435U JP3005615U (ja) 1994-03-14 1994-03-14 コンデンサアレー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994003435U JP3005615U (ja) 1994-03-14 1994-03-14 コンデンサアレー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3005615U true JP3005615U (ja) 1995-01-10

Family

ID=43141508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994003435U Expired - Lifetime JP3005615U (ja) 1994-03-14 1994-03-14 コンデンサアレー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3005615U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227546A (en) * 1975-08-27 1977-03-01 Hitachi Ltd Thick film capacitor
JPH0246713A (ja) * 1988-08-08 1990-02-16 Sumitomo Metal Ind Ltd 磁器コンデンサの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227546A (en) * 1975-08-27 1977-03-01 Hitachi Ltd Thick film capacitor
JPH0246713A (ja) * 1988-08-08 1990-02-16 Sumitomo Metal Ind Ltd 磁器コンデンサの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930010076B1 (ko) 다층혼성집적회로
JPH0632378B2 (ja) 電子部品内蔵多層セラミック基板
JPH1140459A (ja) 複合電子部品
JP3005615U (ja) コンデンサアレー
JPS6221260B2 (ja)
JP3246166B2 (ja) 薄膜コンデンサ
JPH06124850A (ja) 積層複合電子部品
JPH0312446B2 (ja)
JPH01283809A (ja) チップ形電子部品
JP2839262B2 (ja) チップ抵抗器とその製造方法
JPH06251993A (ja) チップ型電子部品集合体
JPH07249542A (ja) ネットワークアレー
JPH07249540A (ja) コンデンサアレー
JP2538631Y2 (ja) チップ状素子ネットワークデバイス
JPS6028144Y2 (ja) 混成集積回路
JPH0134340Y2 (ja)
JPH0410670Y2 (ja)
JPH05243072A (ja) チップ状電子部品およびその製造方法
JP2003078103A (ja) 回路基板
JPS6322665Y2 (ja)
JPH1167508A (ja) 複合素子及びその製造方法
JPH0210548B2 (ja)
JP3419305B2 (ja) 複合素子
JPH0142333Y2 (ja)
JP2975491B2 (ja) チップ抵抗器