JP3000877U - コンクリート基礎の鉄筋の位置決め構造 - Google Patents

コンクリート基礎の鉄筋の位置決め構造

Info

Publication number
JP3000877U
JP3000877U JP1994000498U JP49894U JP3000877U JP 3000877 U JP3000877 U JP 3000877U JP 1994000498 U JP1994000498 U JP 1994000498U JP 49894 U JP49894 U JP 49894U JP 3000877 U JP3000877 U JP 3000877U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing bars
reinforcing bar
positioning structure
rear direction
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994000498U
Other languages
English (en)
Inventor
勇司 大坪
Original Assignee
勇司 大坪
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 勇司 大坪 filed Critical 勇司 大坪
Priority to JP1994000498U priority Critical patent/JP3000877U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3000877U publication Critical patent/JP3000877U/ja
Priority to TW84100430A priority patent/TW266244B/zh
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製作を容易にし、軽くする。なお、鉄筋構造
の組み立てと位置決めも容易にする。 【構成】 左右に並列した複数本の前後方向鉄筋と前後
に並列した複数本の左右方向鉄筋を固定した水平部の上
に、上下に並列した複数本の前後方向鉄筋と前後に並列
した複数本の上下方向鉄筋を固定した垂直部を連結した
鉄筋構造を所定の高さに配置するコンクリート基礎の鉄
筋の位置決め構造において、棒材を曲げ加工して、鉄筋
構造の下側の前後方向鉄筋が挿入する複数の凹状部2を
形成した左右方向の載架部3と、載架部3を所定の高さ
に水平に支持する脚部5,6を設けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、鉄筋コンクリート製布基礎のようなコンクリート基礎の鉄筋の位置 決め構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
鉄筋コンクリート製布基礎を施工する場合、先ず、多数の鉄筋を組んだ鉄筋構 造と、鉄筋構造を載架する多数の位置決めブロックをそれぞれ製作する。
【0003】 位置決めブロック10は、図6と図7に示すように、所定寸法の直方体の無筋 コンクリートである。
【0004】 鉄筋構造は、図6と図7に示すように、帯板状の水平部11の上に帯板状の垂 直部16を配置し、水平部11の中央位置に垂直部16の下端を連結している。
【0005】 水平部11は、図7に示すように、左右に並列した2本の長い前後方向鉄筋1 2の下側に、前後に並列した多数の短い左右方向鉄筋13,15の両端をそれぞ れ溶接している。垂直部16は、図7に示すように、上下に並列した3本の長い 前後方向鉄筋17の一側に、前後に並列した多数の短い上下方向鉄筋18の両端 と中央部をそれぞれ溶接している。
【0006】 多数の位置決めブロック10と鉄筋構造11,16は、工場から現場に運搬し 、図6と図7に示すように、地面の布基礎施工位置に掘削した溝Mの底面に多数 の位置決めブロック10を所定の左右位置と前後位置に配置し、これらの位置決 めブロック10上の所定位置に鉄筋構造11,16を載置し、鉄筋構造の水平部 11を溝Mの底面から所定の高さに水平に配置し、鉄筋構造11,16と各位置 決めブロック10を囲う型枠を溝Mの底面上に組み立て、型枠に生コンクリート を流し込んで、布基礎Fを施工する。
【0007】 この布基礎Fにおいて、位置決めブロック10は、その高さによって、鉄筋構 造11,16の上側と下側のコンクリート被り厚さを決めている。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記のようなコンクリート基礎の鉄筋の位置決めブロックは、型枠 と生コンクリートをそれぞれ製作し、生コンクリートを型枠に流し込み、型枠内 のコンクリートを養生硬化し、脱型して製作するので、製作に多くの手間がかか る。また、位置決めブロックは、コンクリートブロックであるので、重く、運搬 や配置が容易ではない。
【0009】 本考案の目的は、上記のような従来の課題を解決することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本考案は、左右に並列した複数本の前後方向鉄筋と前後に並列した複数本の左 右方向鉄筋を固定した水平部の上に、上下に並列した複数本の前後方向鉄筋と前 後に並列した複数本の上下方向鉄筋を固定した垂直部を連結した鉄筋構造を所定 の高さに配置するコンクリート基礎の鉄筋の位置決め構造において、 棒材を曲げ加工した鉄筋の位置決め構造であって、 鉄筋構造の下側の前後方向鉄筋が挿入する複数の凹状部を形成した左右方向の 載架部と、載架部を所定の高さに水平に支持する脚部を設けたことを特徴とする 鉄筋の位置決め構造である。
【0011】
【作用】
本考案の位置決め構造は、鋼棒や鉄線等のような折曲可能な棒材を曲げ加工し て製作される。また、棒材を曲げ加工した構造であるので、軽い。
【0012】 更に、鉄筋構造を組み立てる際、本考案の位置決め構造を床上に前後に並列し 、各位置決め構造の載架部の各凹状部にそれぞれ前後方向鉄筋を挿入すると、前 後方向鉄筋をその左右間隔を決めて床から離して水平に配置することができる。 また、位置決め構造と前後方向鉄筋を針金等で結束すると、前後方向鉄筋同士の 相対位置が固定される。即ち、本考案の位置決め構造が鉄筋構造を組み立てる段 取りとしても使用され、鉄筋構造を組み立てる手間が減る。
【0013】 更に、本考案の位置決め構造と前後方向鉄筋を針金等で結束すると、位置決め 構造と鉄筋構造の相対位置が固定される。即ち、基礎施工現場において鉄筋構造 の位置を決める手間が減る。
【0014】
【考案の効果】
本考案の位置決め構造は、棒材を曲げ加工して製作されるので、従来のコンク リートブロックに比較して、製作に多くの手間がかからない。また、棒材を曲げ 加工した構造であるので、従来のコンクリートブロックに比較して、軽く、運搬 や配置が容易である。
【0015】 更に、本考案の位置決め構造は、鉄筋構造を組み立てる手間と、基礎施工現場 において鉄筋構造の位置を決める手間を減らすことができる。
【0016】
【実施例】
<第1実施例(図1〜図4参照)> 本例の位置決め構造1は、図1に示すように、鋼の丸棒を曲げ加工して製作し たものであり、凹状部2を中央と左右の両端に形成した左右方向の載架部3を形 成し、載架部3の両端にそれぞれ同一長さの前後方向の結束部4の後端を連結し 、両結束部4の前端にそれぞれ脚部の同一長さの上下方向部5の上端を連結し、 両脚部の上下方向部5の下端にそれぞれ脚部の同一長さの前後方向部6の前端を 連結した構造である。
【0017】 載架部3と結束部4の連結部、結束部4と脚部の上下方向部5の連結部、脚部 の上下方向部5と前後方向部6の連結部は、それぞれ、丸棒の2個所を同時に折 曲して、左右の連結部が同時に形成される。
【0018】 鉄筋構造は、図2〜図4に示すように、逆T字形状縦断面の鉄筋コンクリート 製布基礎F用のものであり、帯板状の水平部11の中央位置14上に帯板状の垂 直部16の下端を連結している。
【0019】 水平部11は、図2〜図4に示すように、2本の長い鉄筋12を左右に並列し て前後方向に配列し、両前後方向鉄筋12の下側に多数の短い鉄筋13,15を 前後に並列して左右方向に配列し、各左右方向鉄筋13,15の両端をそれぞれ 両前後方向鉄筋12に溶接して固定している。左右方向鉄筋13,15は、垂直 部16を連結する中央位置14を逆U字形状に屈曲した鉄筋13と、屈曲してい ない直線状の鉄筋15を1本ずつ交互に配置している。
【0020】 垂直部16は、図2〜図4に示すように、3本の長い鉄筋17を上下に並列し て前後方向に配列し、3本の前後方向鉄筋17の左側に多数の短い鉄筋18を前 後に並列して上下方向に配列し、各上下方向鉄筋18の両端と中央部をそれぞれ 3本の前後方向鉄筋17に溶接して固定している。
【0021】 垂直部16の下端の前後方向鉄筋17は、図4に示すように、水平部11の左 右方向鉄筋13の逆U字形状部14に嵌合して、水平部11の屈曲した左右方向 鉄筋13と直線状の左右方向鉄筋15の間に回転可能に挿通している。垂直部1 6は、下端の左右方向鉄筋17を中心として右側に転倒して水平部11に重合す る。
【0022】 この鉄筋構造11,16を組み立てる際、本例の位置決め構造1を床上に所定 の間隔に前後に並列し、各位置決め構造の載架部3の各凹状部2にそれぞれ前後 方向鉄筋12,17を挿入し、前後方向鉄筋12,17をその左右間隔を決めて 床から離して水平に配置する。また、並列した各位置決め構造の左右の結束部4 と左右の前後方向鉄筋12は、それぞれ、図2に示すように、針金等で結束し、 前後方向鉄筋12同士の相対位置を固定する。前後方向鉄筋12,17を床に直 接配置する場合に比較して、鉄筋構造の組み立てが容易になる。
【0023】 このようにして組み立てた位置決め構造1付きの鉄筋構造11,16は、保管 や運搬する際には、垂直部16を右側に転倒して水平部11に重合する。
【0024】 布基礎施工現場に運搬した位置決め構造1付きの鉄筋構造11,16は、その 下部を、地面の布基礎施工位置に掘削した溝Mに挿入し、図3に示すように、各 位置決め構造1を溝Mの底面の所定位置に載置して、水平部11を溝Mの底面か ら所定の高さに水平に配置し、垂直部16を起立して水平部11上に垂直に配置 する。位置決め構造と鉄筋構造が分離している場合に比較して、鉄筋構造の位置 決めが容易になる。その後、鉄筋構造11,16と各位置決め構造1を囲う型枠 を溝Mの底面上に組み立て、型枠に生コンクリートを流し込んで、布基礎Fを施 工する。
【0025】 本例の位置決め構造1は、棒材を曲げ加工して製作したものであるので、従来 の位置決めコンクリートブロックに比較して、製作に多くの手間がかからず、ま た、軽くて運搬や配置が容易である。
【0026】 <第2実施例(図5参照)> 本例の位置決め構造1は、図5に示すように、鋼の丸棒を曲げ加工して製作し たものであり、凹状部2を中央と左右の両端に形成した左右方向の載架部3を形 成し、載架部3の両端にそれぞれ脚部の同一長さの上下方向部5の上端を連結し 、一方の脚部の上下方向部5の下端に脚部の前後方向部6の前端を連結し、他方 の脚部の上下方向部5の下端に脚部の前後方向部6の後端を連結し、左右の脚部 の前後方向部6の長さを同一にした構造である。
【0027】 前例の位置決め構造と比較して、結束部がない分だけ軽い。結束部がないが、 載架部3の凹状部2と鉄筋構造の下側の前後方向鉄筋を針金等で結束することが できる。
【0028】 その他の点は、前例におけるのと同様である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例の鉄筋の位置決め構造の斜
視図である。
【図2】同例の鉄筋の位置決め構造を使用した状態を示
す側面図である。
【図3】図2のA−A線断面拡大図である。
【図4】図2のB−B線断面拡大図である。
【図5】第2実施例の鉄筋の位置決め構造の斜視図であ
る。
【図6】従来例の鉄筋の位置決めブロックを使用した状
態を示す正面図である。
【図7】同例の鉄筋の位置決めブロックを使用した状態
を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 位置決め構造 2 凹状部 3 載架部 4 結束部 5 脚部の上下方向部 6 脚部の前後方向部 11 水平部 12 前後方向鉄筋 13,15 左右方向鉄筋 16 垂直部 17 前後方向鉄筋 18 上下方向鉄筋 F 鉄筋コンクリート製布基礎

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右に並列した複数本の前後方向鉄筋と
    前後に並列した複数本の左右方向鉄筋を固定した水平部
    の上に、上下に並列した複数本の前後方向鉄筋と前後に
    並列した複数本の上下方向鉄筋を固定した垂直部を連結
    した鉄筋構造を所定の高さに配置するコンクリート基礎
    の鉄筋の位置決め構造において、 棒材を曲げ加工した鉄筋の位置決め構造であって、 鉄筋構造の下側の前後方向鉄筋が挿入する複数の凹状部
    を形成した左右方向の載架部と、載架部を所定の高さに
    水平に支持する脚部を設けたことを特徴とする鉄筋の位
    置決め構造。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のコンクリート基礎の鉄
    筋の位置決め構造において、 載架部の両端にそれぞれ同一長さの前後方向の結束部の
    後端を連結し、両結束部の前端にそれぞれ脚部の同一長
    さの上下方向部の上端を連結し、両脚部の上下方向部の
    下端にそれぞれ脚部の前後方向部の前端を連結したこと
    を特徴とする鉄筋の位置決め構造。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のコンクリート基礎の鉄
    筋の位置決め構造において、 載架部の両端にそれぞれ脚部の同一長さの上下方向部の
    上端を連結し、一方の脚部の上下方向部の下端に脚部の
    前後方向部の前端を連結し、他方の脚部の上下方向部の
    下端に脚部の前後方向部の後端を連結したことを特徴と
    する鉄筋の位置決め構造。
JP1994000498U 1994-01-28 1994-02-09 コンクリート基礎の鉄筋の位置決め構造 Expired - Lifetime JP3000877U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994000498U JP3000877U (ja) 1994-02-09 1994-02-09 コンクリート基礎の鉄筋の位置決め構造
TW84100430A TW266244B (en) 1994-01-28 1995-01-17 Steel skeleton for concrete base

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994000498U JP3000877U (ja) 1994-02-09 1994-02-09 コンクリート基礎の鉄筋の位置決め構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3000877U true JP3000877U (ja) 1994-08-16

Family

ID=32983298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994000498U Expired - Lifetime JP3000877U (ja) 1994-01-28 1994-02-09 コンクリート基礎の鉄筋の位置決め構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3000877U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3265502B2 (ja) ボックスカルバートの構築方法
JP3000877U (ja) コンクリート基礎の鉄筋の位置決め構造
JP3659918B2 (ja) 床版の構造材
JP4435714B2 (ja) 床版構造体及び床版構造体の製造方法及び床版の施工方法
JP3754215B2 (ja) ジベル筋及びこれを用いた半プレキャストコンクリート板
JPH0714432Y2 (ja) 基礎用筋枠
JPH08177166A (ja) コンクリート基礎の鉄筋構造とその製造方法
JP3000499U (ja) コンクリート基礎の鉄筋構造
JPS6312987B2 (ja)
JP4392684B2 (ja) 鉄筋篭用治具、鉄筋篭の組立方法
JP3004889U (ja) 鉄筋構造における鉄筋の位置決め棒
KR200356930Y1 (ko) 위치철근 조립틀 제작대
JP3045248B2 (ja) 壁鉄筋の据付治具
JP3071917U (ja) 斜面補強工法における型枠連結具
JPH0449254Y2 (ja)
JPH0355638Y2 (ja)
JP2000096771A (ja) 床用配筋施工方法
JP2004324383A (ja) 法枠の型枠形成用の側枠付き型枠筋
JPH0452279Y2 (ja)
JP3084349B2 (ja) スラブ開口養生鉄筋
JP3199501B2 (ja) コンクリート構築物に使用する鉄筋金網の配筋方法
JPH0732713Y2 (ja) スラブ上筋用スペーサ
JP3007640U (ja) コンクリート基礎の鉄筋構造
JPH0421874Y2 (ja)
JP2651322B2 (ja) 壁式ラーメン構造物の構築工法